JP6563170B2 - 医療情報システム及び医療情報提供方法 - Google Patents
医療情報システム及び医療情報提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6563170B2 JP6563170B2 JP2013253961A JP2013253961A JP6563170B2 JP 6563170 B2 JP6563170 B2 JP 6563170B2 JP 2013253961 A JP2013253961 A JP 2013253961A JP 2013253961 A JP2013253961 A JP 2013253961A JP 6563170 B2 JP6563170 B2 JP 6563170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- information
- medical information
- user
- medical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 27
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 15
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 101000760620 Homo sapiens Cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 108090000237 interleukin-24 Proteins 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 102100036848 C-C motif chemokine 20 Human genes 0.000 description 1
- 206010008479 Chest Pain Diseases 0.000 description 1
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101000713099 Homo sapiens C-C motif chemokine 20 Proteins 0.000 description 1
- 101000737813 Homo sapiens Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000710013 Homo sapiens Reversion-inducing cysteine-rich protein with Kazal motifs Proteins 0.000 description 1
- 101000661816 Homo sapiens Suppression of tumorigenicity 18 protein Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 101000585359 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 20 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
[医療情報システムの全体構成]
図1は、実施の形態における医療情報システムSの全体構成を示すブロック図である。医療情報システムSは、ユーザが使用するクライアント端末1と、システム運営者が設置し、通信ネットワークNを介してクライアント端末1から送信されるユーザからの要求に基づいて必要な医療情報を収集し、表示レイアウトに沿ってクライアント端末1に表示させるテナント型医療情報システム2と、テナント型医療情報システム2と通信ネットワークNを介して接続され、テナント型医療情報システム2の要求に応じて、ユーザが必要としている医療情報の生成をアプリ提供者によって提供されるアプリケーションを用いて行うアプリサーバ3とを備える。
図2は、実施の形態におけるテナント型医療情報システム2の内部構成を示すブロック図である。テナント型医療情報システム2は、本体部2Aと画像管理部2Bの大きく2つの部分に分かれている。本体部2Aは、ユーザからの要求を受け付けてユーザに必要な医療情報を生成して戻す機能を備えている。一方、画像管理部2Bは、医療画像診断装置4が取得した医療画像を保管、管理する。
図3及び図4は、実施の形態における医療情報システムSによる医療情報の提供の流れを示すフローチャートである。すなわち、これらのフローチャートには、ユーザが自身の診察や検査において必要とする患者の医療情報について、テナント型医療情報システム2に当該医療情報の表示を要求し、この要求に従った医療情報がユーザの使用するクライアント端末1に表示されるまでの流れが示されている。
図12は、実施の形態における課金エンジン26の内部構成を示すブロック図である。また、図13は、実施の形態におけるアプリケーション利用に基づく課金の流れを示すフローチャートである。以下においては、いずれかのアプリケーションが利用され、ユーザが要求する医療情報が生成された場合の、当該アプリケーション利用についてのユーザへの課金の流れについて説明する。
次に本発明における第2の実施の形態について説明する。なお、第2の実施の形態において、上述の第1の実施の形態において説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号を付し、同一の構成要素の説明は重複するので省略する。
次に本発明における第3の実施の形態について説明する。なお、第3の実施の形態において、上述の第1または第2の実施の形態において説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号を付し、同一の構成要素の説明は重複するので省略する。
次に本発明における第4の実施の形態について説明する。なお、第4の実施の形態において、上述の第1ないし第3の実施の形態において説明した構成要素と同一の構成要素には同一の符号を付し、同一の構成要素の説明は重複するので省略する。
2 テナント型医療情報システム
3 アプリサーバ
4 医療画像診断装置
5 管理サーバ
21 統合ビューア
22 ワークフローマネージャ
23 設定データベース
24 シンクライアントマネージャ
25 アプリケーションA
26 課金エンジン
27 課金データベース
28 画像情報マネージャ
29 画像レポートデータベース
S 医療情報システム
Claims (14)
- ユーザが使用するクライアント端末と、
システム運営者が設置し、通信ネットワークを介して前記クライアント端末から送信される前記ユーザからの要求に応じて、前記ユーザが必要としている医療情報の生成を行う上で適切なアプリケーションを前記ユーザの条件を基に選択するワークフローマネージャと、前記アプリケーションによって生成される前記医療情報を収集し、前記ワークフローマネージャから示される表示レイアウトに沿って前記医療情報の統合を行い、前記クライアント端末に表示させる統合ビューアと、を備えるテナント型医療情報システムと、
前記テナント型医療情報システムと前記通信ネットワークを介して接続され、前記テナント型医療情報システムの要求に応じて、前記ユーザが必要としている前記医療情報の生成をアプリ提供者によって提供される前記アプリケーションを用いて行うアプリケーションサーバと、
を備えることを特徴とする医療情報システム。 - 前記テナント型医療情報システムは、
医療画像診断装置によって取得される医療画像に関する情報を管理する画像情報マネージャと、
前記医療画像を記憶する画像レポートデータベースと、
前記ワークフローマネージャによって選択された前記アプリケーションを提供する前記アプリケーションサーバを制御して前記医療情報の生成を行わせるシンクライアントマネージャと、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の医療情報システム。 - 前記ワークフローマネージャが選択する前記アプリケーションに関する情報は、前記ワークフローマネージャに接続される設定データベースに記憶されていることを特徴とする請求項2に記載の医療情報システム。
- 前記ワークフローマネージャは、
前記統合ビューアから送信される情報を基に前記設定データベース内から前記ユーザが必要としている前記医療情報の生成を行う上で適切な前記アプリケーションを推奨する推奨アプリ判定部と、
前記設定データベース内に記憶されている前記アプリケーションに関する情報を基に、前記ユーザに対して推奨の前記アプリケーションを提示するアプリ推奨部と、
を備えることを特徴とする請求項3に記載の医療情報システム。 - 前記ワークフローマネージャによる前記設定データベースに記憶されている前記アプリケーションの選択は、前記統合ビューアから送信される、前記ユーザからの要求に含まれる情報や前記通信ネットワークに接続される管理サーバからの情報を基に行われることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の医療情報システム。
- 前記統合ビューアは、
前記統合ビューアにて受信する情報を解析する情報解析部と、
前記情報解析部にて把握された前記ユーザが必要としている前記医療情報に関係する情報を収集する情報収集部と、
前記シンクライアントマネージャから送信された前記ユーザが必要としている前記医療情報を受信し、前記ワークフローマネージャから送信された表示レイアウトに従って前記クライアント端末に表示させる前記医療情報を統合する情報統合部と、
を備えることを特徴とする請求項2に記載の医療情報システム。 - 前記統合ビューアには、前記画像情報マネージャと、前記画像レポートデータベースから構成される画像管理部が接続され、前記ワークフローマネージャによって選択される前記アプリケーションを備える前記アプリケーションサーバに対して、前記シンクライアントマネージャを介して前記画像管理部から取得される医療画像に関する情報を送信することを特徴とする請求項2または請求項6に記載の医療情報システム。
- 前記統合ビューアには、前記システム運営者の提供するアプリケーションが接続されており、前記アプリケーションは、前記統合ビューアによって制御されることを特徴とする請求項2または請求項6に記載の医療情報システム。
- ユーザが使用するクライアント端末と、
システム運営者が設置し、通信ネットワークを介して前記クライアント端末から送信される前記ユーザからの要求に基づいて必要な医療情報を収集し、表示レイアウトに沿って前記クライアント端末に表示させるテナント型医療情報システムと、
前記テナント型医療情報システムと前記通信ネットワークを介して接続され、前記テナント型医療情報システムの要求に応じて、前記ユーザが必要としている医療情報の生成をアプリ提供者によって提供されるアプリケーションを用いて行うアプリケーションサーバと、を備え、
前記テナント型医療情報システムが備える、前記ユーザが必要としている前記医療情報の生成を行う上で適切な前記アプリケーションを前記ユーザの条件を基に選択するワークフローマネージャに対して前記ユーザからの要求を伝えるとともに、前記アプリケーションサーバによって生成される前記医療情報を収集し、前記ワークフローマネージャから示される表示レイアウトに沿って前記医療情報の統合を行い、前記クライアント端末に表示させる統合ビューアには、前記アプリケーションの利用に応じて掛かる料金を算出する課金エンジンが接続されており、前記課金エンジンは、前記料金の算出の基となる利用料金に関する情報を記憶する課金データベースからの情報を基に前記料金の算出を行うことを特徴とする医療情報システム。 - 前記課金エンジンは、
前記統合ビューアから送信される情報に基づいて、利用されたアプリケーションを確認するとともに前記アプリケーションの利用量を把握する利用アプリ確認部と、
利用が確認された前記アプリケーションの利用料金に関する情報を前記課金データベースから検索する料金検索部と、
前記料金検索部によって検索された前記利用料金に関する情報及び前記利用アプリ確認部にて確認された前記アプリケーションの利用量を基に前記アプリケーションの利用料金を算出する料金算出部と、
を備えることを特徴とする請求項9に記載の医療情報システム。 - 前記課金データベースは、 複数の前記アプリケーションそれぞれに対応して異なる条件の下設定される前記利用料金に関する情報を備えていることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の医療情報システム。
- 前記アプリケーションサーバは、
前記テナント型医療情報システムからの依頼を受信するとともに生成された医療情報を送信するシンクライアントエンジンと、
前記シンクライアントエンジンによって制御され、前記医療情報を生成するアプリケーションと、
生成される前記医療情報の基となる医療画像を記憶する画像データベースと、
を備えることを特徴とする請求項2または請求項9に記載の医療情報システム。 - テナント型医療情報システム内の統合ビューアがユーザが使用するクライアント端末を介して前記ユーザからの要求を受信するステップと、
前記要求を確認するとともに、前記統合ビューアが受信する情報の中から確認された前記要求に対応する情報を選択するステップと、
前記要求及び前記要求に対応する情報を前記統合ビューアからワークフローマネージャへ送信するステップと、
前記ワークフローマネージャは、受信した情報及び前記ユーザの条件を基に設定データベースから前記要求を充足する医療情報の生成に必要なアプリケーションに関する情報及び前記クライアント端末における表示レイアウトに関する情報を設定データベースから抽出するステップと、
前記ワークフローマネージャは、抽出された前記アプリケーションに関する情報及び前記表示レイアウトに関する情報を前記統合ビューアに送信するステップと、
前記統合ビューアは、前記アプリケーションに関する情報をシンクライアントマネージャを介して前記アプリケーションを備えるアプリケーションサーバに送信するステップと、
前記アプリケーションサーバにて前記ユーザが要求する医療情報を生成するステップと、
前記アプリケーションサーバが生成した前記医療情報を前記シンクライアントマネージャへ送信するステップと、
前記シンクライアントマネージャが前記アプリケーションサーバから送信された前記医療情報を前記統合ビューアへと送信するステップと、
前記統合ビューアは、受信した前記医療情報を前記表示レイアウトに関する情報を基に統合するステップと、
統合された前記医療情報を前記ユーザが使用するクライアント端末へ表示させるステップと、
を備えることを特徴とする医療情報提供方法。 - テナント型医療情報システム内の統合ビューアがユーザが使用するクライアント端末を介して前記ユーザからの要求を受信するステップと、
前記要求を確認するとともに、前記統合ビューアが受信する情報の中から確認された前記要求に対応する情報を選択するステップと、
前記要求及び前記要求に対応する情報を前記統合ビューアからワークフローマネージャへ送信するステップと、
前記ワークフローマネージャは、受信した情報及び前記ユーザの条件を基に設定データベースから前記要求を充足する医療情報の生成に必要なアプリケーションに関する情報及び前記クライアント端末における表示レイアウトに関する情報を設定データベースから抽出するステップと、
前記ワークフローマネージャは、抽出された前記アプリケーションに関する情報及び前記表示レイアウトに関する情報を前記統合ビューアに送信するステップと、
前記統合ビューアは、前記アプリケーションに関する情報をシンクライアントマネージャを介して前記アプリケーションを備えるアプリケーションサーバに送信するステップと、
前記アプリケーションサーバにて前記ユーザが要求する医療情報を生成するステップと、
前記統合ビューアが、前記アプリケーションサーバにて利用される前記アプリケーションの利用開始通知を課金エンジンへ送付するステップと、
前記課金エンジンが、課金データベースから利用される前記アプリケーションの利用料金に関する情報を取得するステップと、
前記統合ビューアは、前記アプリケーションサーバから受信した前記医療情報を前記表示レイアウトに関する情報を基に統合するステップと、
前記統合ビューアが、前記アプリケーションの利用終了通知を前記課金エンジンへと送付するステップと、
前記利用終了通知を受信した前記課金エンジンは、前記利用料金に関する情報から前記アプリケーションの利用料金を算出するステップと、
統合された前記医療情報、算出された前記利用料金を前記ユーザが使用するクライアント端末へ表示させるステップと、
を備えることを特徴とする医療情報提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013253961A JP6563170B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 医療情報システム及び医療情報提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013253961A JP6563170B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 医療情報システム及び医療情報提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015114691A JP2015114691A (ja) | 2015-06-22 |
JP6563170B2 true JP6563170B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=53528485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013253961A Active JP6563170B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 医療情報システム及び医療情報提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6563170B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108028077B (zh) * | 2015-09-10 | 2023-04-14 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | 用于整合临床护理的信息学平台 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1145179A2 (en) * | 1999-03-24 | 2001-10-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System and method for presentation of computerized patient records across a network |
US6889363B2 (en) * | 2001-03-02 | 2005-05-03 | The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | Interactive multimedia report viewer |
JP3934959B2 (ja) * | 2002-03-13 | 2007-06-20 | 株式会社日立製作所 | 医療画像処理システム |
JP4357829B2 (ja) * | 2002-11-28 | 2009-11-04 | 信吉 姫野 | 電子カルテの表示装置 |
US20060074711A1 (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-06 | Prakash Mahesh | System and method for handling multiple radiology applications and workflows |
WO2007043997A1 (en) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | General Electric Company | System and method for rules-based context management in a medical environment |
US20100138231A1 (en) * | 2008-11-30 | 2010-06-03 | Linthicum Steven E | Systems and methods for clinical element extraction, holding, and transmission in a widget-based application |
WO2010113479A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置および方法並びにプログラム |
-
2013
- 2013-12-09 JP JP2013253961A patent/JP6563170B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015114691A (ja) | 2015-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10229497B2 (en) | Integration of medical software and advanced image processing | |
JP6162027B2 (ja) | 診療情報表示制御装置、診療情報表示制御装置の作動方法および診療情報表示制御プログラム | |
US20120284657A1 (en) | User interface for providing clinical applications and associated data sets based on image data | |
US8620684B2 (en) | Organizing medical images for display | |
CN102573614B (zh) | 医学图像显示设备、医学图像显示方法和医学图像显示程序 | |
JP5990458B2 (ja) | 外部コンテキストのある臨床決定支援システム | |
EP2169577A1 (en) | Method and system for medical imaging reporting | |
US20140095202A1 (en) | Medication effect prediction system and control method thereof | |
WO2015146520A1 (ja) | 類似症例検索装置、類似症例検索方法、及び類似症例検索プログラム | |
WO2015146521A1 (ja) | 類似症例検索装置、類似症例検索方法、及び類似症例検索プログラム | |
JP6316546B2 (ja) | 治療計画策定支援装置及び治療計画策定支援システム | |
JP5674719B2 (ja) | 診療情報処理装置及び診療情報プログラム | |
JP6563170B2 (ja) | 医療情報システム及び医療情報提供方法 | |
JP6648099B2 (ja) | テナント型医療情報システム及びプログラム | |
JP6359270B2 (ja) | 医療情報システム | |
JP6381901B2 (ja) | 医療情報システム及び医療情報提供方法 | |
JP6325241B2 (ja) | 医療情報システム | |
JP6953270B2 (ja) | 病院情報システム、及び薬剤提案選出プログラム | |
US20230062687A1 (en) | Medical information management apparatus, data structure of medical information, and storage medium | |
JP2015114696A (ja) | 医療情報システム及び医療情報提供方法 | |
JP6980240B2 (ja) | サーバ装置、およびサービス提供システム | |
JP4703073B2 (ja) | 集合型医療テナント用情報システム | |
JP7272149B2 (ja) | 選択支援システム及びプログラム | |
JP2011229929A (ja) | 医用ネットワークシステム及びサーバ | |
JP2004334403A (ja) | 遠隔画像解析システムおよびその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20150703 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160527 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180413 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180423 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6563170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |