JP6557415B2 - Vxlanに用いられるパケット転送 - Google Patents
Vxlanに用いられるパケット転送 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6557415B2 JP6557415B2 JP2018521516A JP2018521516A JP6557415B2 JP 6557415 B2 JP6557415 B2 JP 6557415B2 JP 2018521516 A JP2018521516 A JP 2018521516A JP 2018521516 A JP2018521516 A JP 2018521516A JP 6557415 B2 JP6557415 B2 JP 6557415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vxlan
- address
- vtep
- tunnel
- gateway
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/02—Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
- H04L63/0272—Virtual private networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
- H04L12/4633—Interconnection of networks using encapsulation techniques, e.g. tunneling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/55—Prevention, detection or correction of errors
- H04L49/552—Prevention, detection or correction of errors by ensuring the integrity of packets received through redundant connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/10—Mapping addresses of different types
- H04L61/103—Mapping addresses of different types across network layers, e.g. resolution of network layer into physical layer addresses or address resolution protocol [ARP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2101/00—Indexing scheme associated with group H04L61/00
- H04L2101/60—Types of network addresses
- H04L2101/618—Details of network addresses
- H04L2101/622—Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2212/00—Encapsulation of packets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
図2を参照すると、図2は、本願の一部の実施例による方法のフローチャートである。本願の実施例による方法では、VXLAN内にN個のVXLANIPゲートウェイとしてのVTEPをデプロイし(N>1)、N個のVXLANIPゲートウェイとしてのVTEPが1つのVXLANIPゲートウェイグループを構成する。VXLAN内には、VXLANIPゲートウェイとしてのVTEPに加えて、VXLANIPゲートウェイとされていないVTEPもあり、説明の便利のため、ここで、VXLANIPゲートウェイとされていないVTEPを第1VTEPと称し、VXLANIPゲートウェイとしてのVTEPを第2VTEPと称する。
ステップ201では、第1VTEPが自VTEPからVXLANIPゲートウェイグループへのVXLANデータトンネルを確立し、VXLANデータトンネルのソースアドレスが第1VTEPのVTEP IPアドレスであり、宛先アドレスがVXLANIPゲートウェイグループのVTEPグループIPアドレスである。
その後、VXLANIPゲートウェイは、第1VTEPからのARPパケットを受信し、ARPパケットのVXLANカプセルにおける外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのIPアドレスであるか否かを識別し、NOであれば、前記ARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行うが、YESであれば、前記外層宛先IPアドレスを前記VTEPグループIPアドレスに変更し、変更されたARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行う。
ここで、確立されたVXLANデータトンネルのソースアドレスがVXLANIPゲートウェイグループのVTEPグループIPアドレスであり、宛先アドレスが第1VTEPのIPアドレスである。ここで、自ゲートウェイから異なる第1VTEPへのVXLANデータトンネルは、異なるVXLANデータトンネル識別子を有する。
図4に示す実施例によって、VXLANIPゲートウェイグループにおけるVXLANIPゲートウェイとしてのVTEP4_1乃至VTEP4_3は何れも、VM1に整合するARPテーブルエントリ(VM1のMACアドレスMAC1、IPアドレスIP1を含む)を学習する。その後、VXLANIPゲートウェイグループにおけるVXLANIPゲートウェイとしてのVTEP4_1、VTEP4_2であっても、VTEP4_3であっても、それらはVM1に送信するサービスパケットを受信する時、ローカルで学習したVM1に整合するARPテーブルエントリに基づいてサービスパケット転送を行うことで、従来でVXLANIPゲートウェイがサービスパケットを順調に転送できない可能性がある欠陥を回避する。
図5に示す実施例によって、VXLANIPゲートウェイグループにおけるVXLANIPゲートウェイとしてのVTEP5_1乃至VTEP5_3は何れも、ARP要求パケットを自発的に送信することによって、VM2に整合するARPテーブルエントリを学習するようにする(VM2のMACアドレスMAC2、IPアドレスIP2を含む)。その後、VXLANIPゲートウェイグループにおけるVXLANIPゲートウェイとしてのVTEP5_1、VTEP5_2であっても、VTEP5_3であっても、それらはVM2に送信するサービスパケットを受信する時、ローカルで学習したVM2に整合するARPテーブルエントリに基づいてサービスパケット転送を行うことで、従来でVXLANIPゲートウェイがサービスパケットを順調に転送できない可能性がある欠陥を回避する。
図6を参照すると、図6は、本願の一部の実施例による装置の構成模式図である。当該装置は、第1VTEPに適用され、図6に示すように、当該装置は、トンネルユニット601と、パケットユニット602とを含む。
本願の一部の実施例は、図6に示す装置のハードウェア構造をさらに提供する。図7を参照すると、図7は、本願の一部の実施例による図6に示す装置のハードウェア構成模式図である。図7に示すように、当該装置は、プロセッサ701とメモリ702とを含む。
図8を参照すると、図8は、本願の一部の実施例による別の装置の構成模式図である。当該装置に用いられるVXLAN内には、N個の異なるVXLANIPゲートウェイからなるVXLANIPゲートウェイグループが存在し、VXLANIPゲートウェイグループは、VTEPグループIPアドレスが配置され、VXLANIPゲートウェイグループにおける各VXLANIPゲートウェイは、異なるIPアドレスを有し、VXLANIPゲートウェイがVXLANにおける第2VTEPである。前記VXLAN中には、第1VTEPがさらに存在する。当該装置は、VXLANIPゲートウェイに適用される。図8に示すように、当該装置は、以下のものを含む。
トンネルユニット803は、自ゲートウェイから各第1VTEPへのVXLANデータトンネルを確立するためのものであり、VXLANデータトンネルのソースアドレスが前記VTEPグループIPアドレスであり、宛先アドレスが第1VTEPのIPアドレスである。ここで、確立された各第1VTEPへのVXLANデータトンネルが異なるVXLANデータトンネル識別子を有する。
本願は、図8に示す装置のハードウェア構造をさらに提供する。図9を参照すると、図9は、本願による図8に示す装置のハードウェア構成模式図である。図9に示すように、当該装置は、プロセッサ901とメモリ902とを含む。
上記したのは、本願の好適な実施例に過ぎず、本願を制限するためのものではない。本願の要旨および原則内でなされた如何なる変更、均等物による置換、改良等も、本願の保護範囲内に含まれる。
Claims (10)
- 仮想拡張ローカルエリアネットワーク(VXLAN)に用いられるパケット転送方法であって、
前記パケット転送方法は、第1VXLANトンネルポート(VTEP)に用いられるものであり、
第1VTEPからVXLANIPゲートウェイグループへのVXLANデータトンネルを確立するステップであって、VXLANデータトンネルのソースアドレスが第1VTEPのVTEP IPアドレスであり、宛先アドレスがVXLANIPゲートウェイグループのVTEPグループIPアドレスであり、VXLANIPゲートウェイグループがVXLANにおけるN個のVXLANIPゲートウェイからなり(Nは、1より大きい整数である)、VXLANIPゲートウェイがVXLANにおける第2VTEPであり、各VXLANIPゲートウェイが異なるVTEP IPアドレスを有するステップと、
第1VTEPからVXLANIPゲートウェイグループにおける各VXLANIPゲートウェイへのVXLAN制御トンネルを確立するステップであって、VXLAN制御トンネルのソースアドレスが第1VTEPのVTEP IPアドレスであり、VXLAN制御トンネルの宛先アドレスがVXLANIPゲートウェイのVTEP IPアドレスであり、VXLAN制御トンネルとVXLANデータトンネルとが同じVXLAN識別子に関連付けられるステップと、
VXLANデータトンネルおよびVXLAN制御トンネルのそれぞれを介してARPパケットを送信するステップと、を含むことを特徴とするパケット転送方法。 - 第1VTEPには、前記VXLANデータトンネルに関連付けられるN個のトンネルポートがあり、
前記VXLANデータトンネルを介してARPパケットを送信することは、
前記VXLANデータトンネルに基づいて前記ARPパケットをVXLANカプセル化し、前記N個のトンネルポートから1つのトンネルポートを選択してVXLANカプセル化されたARPパケットを転送することを含むことを特徴とする請求項1に記載のパケット転送方法。 - 仮想拡張ローカルエリアネットワーク(VXLAN)に用いられるパケット転送方法であって、
VXLAN内には、N個のVXLANIPゲートウェイからなるVXLANIPゲートウェイグループが存在し、VXLANIPゲートウェイグループは、VXLANトンネルポート(VTEP)グループIPアドレスが配置され、VXLANIPゲートウェイグループにおける各VXLANIPゲートウェイは、異なるIPアドレスを有し、VXLANIPゲートウェイがVXLANにおける第2VTEPであり、前記VXLANには、第1VTEPがさらに存在し、
前記パケット転送方法は、VXLANIPゲートウェイに用いられるものであり、
第1VTEPから送信されたARPパケットを受信するステップと、
ARPパケットのVXLANカプセルにおける外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのVTEP IPアドレスであるか否かを認識するステップと、
前記外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのVTEP IPアドレスではない場合に、前記ARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行なうステップと、
前記外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのVTEP IPアドレスである場合に、前記外層宛先IPアドレスを前記VTEPグループIPアドレスに変更し、変更されたARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行うステップとを含むことを特徴とするパケット転送方法。 - 自ゲートウェイから各第1VTEPへのVXLANデータトンネルを確立するステップであって、VXLANデータトンネルのソースアドレスが前記VTEPグループIPアドレスであり、宛先アドレスが第1VTEPのIPアドレスであり、確立された各第1VTEPへのVXLANデータトンネルが異なるVXLANデータトンネル識別子を有するステップと、
確立された自ゲートウェイから第1VTEPへのVXLANデータトンネルを介してパケットを第1VTEPに送信するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項3に記載のパケット転送方法。 - 前記ARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行なうことは、
VXLANカプセルにおけるVXLAN識別子(VNID)と、ARPパケットにおけるホスト情報と、ソースアドレスがVXLANカプセルにおける外層宛先IPアドレスであり且つ宛先アドレスがVXLANカプセルにおける外層ソースIPアドレスであるVXLANデータトンネルの識別子と、いうコンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在するか否かを検査することと、
前記コンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在しない場合に、前記コンテンツを含むARPテーブルエントリを学習することとを含み、
前記変更されたARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行うことは、
VXLANカプセルにおけるVXLAN識別子(VNID)と、ARPパケットにおけるホスト情報と、ソースアドレスが前記VTEPグループIPアドレスであり且つ宛先アドレスがVXLANカプセルにおける外層ソースIPアドレスであるVXLANデータトンネルの識別子と、いうコンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在するか否かを検査することと、
前記コンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在しない場合に、前記コンテンツを含むARPテーブルエントリを学習することとを含むことを特徴とする請求項3または4に記載のパケット転送方法。 - 仮想拡張ローカルエリアネットワーク(VXLAN)に用いられるパケット転送装置であって、
前記パケット転送装置は、第1VXLANトンネルポート(VTEP)に用いられるものでり、トンネルユニットと、パケットユニットとを備え、
前記トンネルユニットは、第1VTEPからVXLANIPゲートウェイグループへのVXLANデータトンネルを確立し、VXLANデータトンネルのソースアドレスが第1VTEPのVTEP IPアドレスであり、VXLANデータトンネルの宛先アドレスがVXLANIPゲートウェイグループのVTEPグループIPアドレスであり、VXLANIPゲートウェイグループがVXLANにおけるN個のVXLANIPゲートウェイからなり(N>1)、VXLANIPゲートウェイがVXLANにおける第2VTEPであり、各VXLANIPゲートウェイが異なるVTEP IPアドレスを有し、
前記トンネルユニットは、さらに、第1VTEPからVXLANIPゲートウェイグループにおける各VXLANIPゲートウェイへのVXLAN制御トンネルを確立し、VXLAN制御トンネルのソースアドレスが第1VTEPのVTEP IPアドレスであり、VXLAN制御トンネルの宛先アドレスがVXLANIPゲートウェイのVTEP IPアドレスであり、VXLAN制御トンネルとVXLANデータトンネルが同じVXLAN識別子に関連付けられ、
前記パケットユニットは、前記VXLANデータトンネルおよびVXLAN制御トンネルのそれぞれを介してARPパケットを送信することを特徴とするパケット転送装置。 - 第1VTEPには、前記VXLANデータトンネルに関連付けられるN個のトンネルポートがあり、
前記パケットユニットがVXLANデータトンネルを介してARPパケットを送信することは、
前記VXLANデータトンネルに基づいて前記ARPパケットをVXLANカプセル化し、前記N個のトンネルポートから1つのトンネルポートを選択してVXLANカプセル化されたARPパケットを転送することを含むことを特徴とする請求項6に記載のパケット転送装置。 - 仮想拡張ローカルエリアネットワーク(VXLAN)に用いられるパケット転送装置であって、
VXLAN内には、N個のVXLANIPゲートウェイからなるVXLANIPゲートウェイグループが存在し、VXLANIPゲートウェイグループは、VXLANトンネルポート(VTEP)グループIPアドレスが配置され、VXLANIPゲートウェイグループにおける各VXLANIPゲートウェイは、異なるIPアドレスを有し、VXLANIPゲートウェイがVXLANにおける第2VTEPであり、前記VXLANには、第1VTEPがさらに存在し、
前記パケット転送装置は、VXLANIPゲートウェイに用いられるものであり、受信ユニットと、ARPテーブルエントリユニットとを備え、
前記受信ユニットは、第1VTEPから送信されたARPパケットを受信し、
前記ARPテーブルエントリユニットは、
ARPパケットのVXLANカプセルにおける外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのVTEP IPアドレスであるか否かを認識し、
前記外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのVTEP IPアドレスではない場合に、前記ARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行ない、
前記外層宛先IPアドレスが自ゲートウェイのVTEP IPアドレスである場合に、前記外層宛先IPアドレスを前記VTEPグループIPアドレスに変更し、変更されたARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行うことを特徴とするパケット転送装置。 - トンネルユニットと、転送ユニットとをさらに備え、
前記トンネルユニットは、自ゲートウェイから各第1VTEPへのVXLANデータトンネルを確立し、VXLANデータトンネルのソースアドレスが前記VTEPグループIPアドレスであり、宛先アドレスが第1VTEPのIPアドレスであり、確立された各第1VTEPへのVXLANデータトンネルが異なるVXLANデータトンネル識別子を有し、
前記転送ユニットは、確立された自ゲートウェイから第1VTEPへのVXLANデータトンネルを介して、パケットを第1VTEPに送信することを特徴とする請求項8に記載のパケット転送装置。 - 前記ARPテーブルエントリユニットがARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行なうことは、
VXLANカプセルにおけるVXLAN識別子(VNID)と、ARPパケットにおけるホスト情報と、ソースアドレスがVXLANカプセルにおける外層宛先IPアドレスであり且つ宛先アドレスがVXLANカプセルにおける外層ソースIPアドレスであるVXLANデータトンネルの識別子と、いうコンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在するか否かを検査することと、
前記コンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在しない場合に、前記コンテンツを含むARPテーブルエントリを学習することとを含み、
前記ARPテーブルエントリユニットが変更されたARPパケットに基づいてARPテーブルエントリ学習を行うことは、
VXLANカプセルにおけるVXLAN識別子(VNID)と、ARPパケットにおけるホスト情報と、ソースアドレスが前記VTEPグループIPアドレスであり且つ宛先アドレスがVXLANカプセルにおける外層ソースIPアドレスであるVXLANデータトンネルの識別子と、いうコンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在するか否かを検査することと、
前記コンテンツを含むARPテーブルエントリがローカルに存在しない場合に、前記コンテンツを含むARPテーブルエントリを学習することとを含むことを特徴とする請求項8または9に記載のパケット転送装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510701615.1 | 2015-10-26 | ||
CN201510701615.1A CN106612224B (zh) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 应用于vxlan的报文转发方法和装置 |
PCT/CN2016/103152 WO2017071547A1 (zh) | 2015-10-26 | 2016-10-25 | 应用于vxlan的报文转发 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018532342A JP2018532342A (ja) | 2018-11-01 |
JP6557415B2 true JP6557415B2 (ja) | 2019-08-07 |
Family
ID=58613501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018521516A Active JP6557415B2 (ja) | 2015-10-26 | 2016-10-25 | Vxlanに用いられるパケット転送 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10868791B2 (ja) |
EP (1) | EP3370385B1 (ja) |
JP (1) | JP6557415B2 (ja) |
CN (1) | CN106612224B (ja) |
WO (1) | WO2017071547A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107846342B (zh) * | 2016-09-20 | 2020-11-06 | 华为技术有限公司 | 一种vxlan报文的转发方法、设备及系统 |
CN107360096B (zh) * | 2017-08-14 | 2020-08-25 | 北京青云科技股份有限公司 | 一种vxlan报文的转发方法及系统 |
CN111953805B (zh) * | 2017-09-30 | 2022-08-26 | 华为云计算技术有限公司 | 传输数据的方法和装置 |
CN108259302B (zh) * | 2017-10-31 | 2021-04-27 | 新华三技术有限公司 | 一种集中式网关组网实现方法及装置 |
CN107948041B (zh) * | 2017-11-22 | 2020-12-18 | 锐捷网络股份有限公司 | 构建vxlan集中式多活网关的方法和设备 |
CN107743095A (zh) * | 2017-11-30 | 2018-02-27 | 新华三技术有限公司 | 报文转发方法和装置 |
CN109995638A (zh) * | 2018-01-02 | 2019-07-09 | 中国移动通信有限公司研究院 | 一种进行二层互通的方法及设备 |
CN108199967B (zh) * | 2018-03-30 | 2020-08-11 | 新华三技术有限公司 | 路由处理方法及装置 |
US10778464B2 (en) * | 2018-04-20 | 2020-09-15 | Futurewei Technologies, Inc. | NSH encapsulation for traffic steering establishing a tunnel between virtual extensible local area network (VxLAN) tunnel end points (VTEPS) using a NSH encapsulation header comprising a VxLAN header whose VNI field has been replaced by an NSH shim |
CN110620715B (zh) * | 2018-06-20 | 2021-10-22 | 中国电信股份有限公司 | 虚拟扩展局域网通信方法、隧道端点和控制器 |
US10992543B1 (en) | 2019-03-21 | 2021-04-27 | Apstra, Inc. | Automatically generating an intent-based network model of an existing computer network |
CN112422397B (zh) * | 2020-11-05 | 2022-04-08 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 业务转发方法及通信装置 |
CN113037883B (zh) * | 2021-02-23 | 2022-06-10 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 一种mac地址表项的更新方法及装置 |
CN113726632B (zh) * | 2021-07-31 | 2023-04-18 | 新华三信息安全技术有限公司 | 一种报文转发方法及设备 |
CN114301868B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-07-11 | 上海观安信息技术股份有限公司 | 快速生成虚拟容器浮动ip的方法及网络直通的方法和装置 |
CN115190100A (zh) * | 2022-07-04 | 2022-10-14 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 数据转发方法、vtep网关、电子设备及可读存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4728511B2 (ja) * | 2001-06-14 | 2011-07-20 | 古河電気工業株式会社 | データ中継方法、その装置およびその装置を用いたデータ中継システム |
US7830787B1 (en) | 2001-09-25 | 2010-11-09 | Cisco Technology, Inc. | Flooding control for multicast distribution tunnel |
CN100574247C (zh) * | 2007-12-04 | 2009-12-23 | 华为技术有限公司 | 以太网隧道处理方法及通讯系统以及相关设备 |
CN101917439A (zh) | 2010-08-24 | 2010-12-15 | 杭州华三通信技术有限公司 | 一种数据的传输方法和设备 |
EP2853066B1 (en) * | 2012-05-23 | 2017-02-22 | Brocade Communications Systems, Inc. | Layer-3 overlay gateways |
CN108601043B (zh) * | 2012-09-28 | 2022-01-14 | 瞻博网络公司 | 用于控制无线接入点的方法和设备 |
WO2015100656A1 (zh) * | 2013-12-31 | 2015-07-09 | 华为技术有限公司 | 一种实现虚拟机通信的方法和装置 |
-
2015
- 2015-10-26 CN CN201510701615.1A patent/CN106612224B/zh active Active
-
2016
- 2016-10-25 EP EP16858982.8A patent/EP3370385B1/en active Active
- 2016-10-25 WO PCT/CN2016/103152 patent/WO2017071547A1/zh active Application Filing
- 2016-10-25 JP JP2018521516A patent/JP6557415B2/ja active Active
- 2016-10-25 US US15/770,545 patent/US10868791B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190068543A1 (en) | 2019-02-28 |
WO2017071547A1 (zh) | 2017-05-04 |
EP3370385A4 (en) | 2018-12-12 |
CN106612224A (zh) | 2017-05-03 |
EP3370385A1 (en) | 2018-09-05 |
US10868791B2 (en) | 2020-12-15 |
JP2018532342A (ja) | 2018-11-01 |
CN106612224B (zh) | 2019-11-01 |
EP3370385B1 (en) | 2023-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6557415B2 (ja) | Vxlanに用いられるパケット転送 | |
JP6663020B2 (ja) | パケット処理方法、関連装置、およびnvo3ネットワークシステム | |
JP6581277B2 (ja) | データパケット転送 | |
CN108768817B (zh) | 一种虚拟化网络组网系统、数据包发送方法 | |
CN104272668B (zh) | 层3覆盖网关 | |
JP6475704B2 (ja) | 適応オーバーレイネットワーキング | |
US9203750B2 (en) | Ethernet frame translation to internet protocol over infiniband | |
US10135717B2 (en) | Transferring data in a gateway | |
US9560016B2 (en) | Supporting IP address overlapping among different virtual networks | |
US8571408B2 (en) | Hardware accelerated data frame forwarding | |
CN107925623A (zh) | 覆盖网络的互连 | |
JP2019517168A (ja) | 物理ネットワークと仮想ネットワークの間の相互接続 | |
CN106209648A (zh) | 跨虚拟可扩展局域网的组播数据报文转发方法和设备 | |
US11936612B2 (en) | Address resolution handling at logical distributed routers | |
US20180159758A1 (en) | Virtual media access control addresses for hosts | |
US10764234B2 (en) | Method and system for host discovery and tracking in a network using associations between hosts and tunnel end points | |
CN109246016B (zh) | 跨vxlan的报文处理方法和装置 | |
JP6693141B2 (ja) | パケット転送装置、パケット転送方法、および、プログラム | |
US20220232109A1 (en) | Virtual tunnel endpoint (vtep) learning based on transport protocol information | |
CN113973066A (zh) | 对p2mp树连通性检测的方法、设备和系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6557415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |