JP6547281B2 - Thread guide method - Google Patents
Thread guide method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6547281B2 JP6547281B2 JP2014238263A JP2014238263A JP6547281B2 JP 6547281 B2 JP6547281 B2 JP 6547281B2 JP 2014238263 A JP2014238263 A JP 2014238263A JP 2014238263 A JP2014238263 A JP 2014238263A JP 6547281 B2 JP6547281 B2 JP 6547281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn path
- roving
- guide roller
- yarn
- path direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
Description
本発明は、ロービング工程において、複数個のケーキより引き出されて合糸された、複数本のストランドの束からなる一本のロービングを、所定の糸道方向に導くための糸道案内装置および糸道案内方法の技術に関する。 The present invention relates to a yarn path guiding device and a yarn for guiding a single roving consisting of a bundle of a plurality of strands drawn out from a plurality of cakes and combined in a roving step in a predetermined yarn path direction. It relates to the technology of the route guidance method.
一般的に、ガラス繊維ロービング(以下、単に「ロービング」と記載する)は、数[μm]の繊維径からなる数百本〜数千本のガラス繊維(モノフィラメント)を、集束剤を用いて集束させることによりストランドを形成し、その後、形成された所定本数のストランドを、引き揃えながら合糸することによって製造される。
ここで、ロービングを製造するためのロービング工程は、従来から、以下に示すロービング製造装置を用いて、複数本のストランドを引き揃えながら円筒形状に巻き取ることによって行われる(例えば、「特許文献1」を参照)。
In general, glass fiber roving (hereinafter simply referred to as "roving") focuses hundreds to thousands of glass fibers (monofilaments) consisting of several [μm] fiber diameters using a bundling agent To form a strand, and then, a predetermined number of the formed strands are manufactured by drawing while being aligned.
Here, the roving step for manufacturing the roving is conventionally performed by winding a plurality of strands in a cylindrical shape using a roving manufacturing apparatus described below (for example, see Patent Document 1) See).
即ち、ロービング製造装置は、主に、クリールスタンド、テンション装置、および巻取り装置等により構成されるとともに、クリールスタンドには、所望番手のストランドが巻き取られて形成された複数個のケーキが装着される。
これら複数個のケーキの各々の内周面より、巻き取られていたストランドは引き出され、引き出された複数本のストランドが、集束ガイドを通過することにより合糸され、一本に纏められる。
これにより、複数本のストランドの束からなる一本のロービングが形成される。
That is, the roving manufacturing apparatus mainly includes a creel stand, a tension device, and a winding device, and a plurality of cakes formed by winding a desired number of strands are mounted on the creel stand. Be done.
From the inner peripheral surface of each of the plurality of cakes, the wound strand is pulled out, and the pulled out plurality of strands are combined by passing through the focusing guide and are put together.
Thereby, a single roving consisting of a bundle of a plurality of strands is formed.
形成されたロービングは、集束ガイドを通過した後、クリールスタンドのフレームに固設された糸道案内装置へと導かれ、当該糸道案内装置に設けられる糸道ガイドローラーを介して、所定の糸道方向へと案内される。こうして、ロービングは、クリールスタンドの外部へと搬送される。
クリールスタンドの外部へと搬送されたロービングは、複数個の糸道ガイドホイールを介しつつ、糸道方向を転換させてテンション装置に導かれ、所定の張力を付加される。
その後、ロービングは、例えば自動ターレット方式のロービングワインダーからなる巻取り装置に導かれ、所定の長さ分だけ円筒形状に巻き取られる。こうして、ロービングのパッケージが製造される。
The formed roving passes through the focusing guide and is then guided to a yarn path guiding device fixed to the frame of the creel stand, and a predetermined yarn thread is formed via the yarn path guiding roller provided in the yarn path guiding device. You will be guided in the direction of the road. Thus, the roving is transported to the outside of the creel stand.
The roving transported to the outside of the creel stand is changed in the yarn path direction through a plurality of yarn path guide wheels, guided to a tension device, and given a predetermined tension.
Thereafter, the roving is guided to a winding device comprising, for example, an automatic turret-type roving winder, and wound into a cylindrical shape by a predetermined length. Thus, the roving package is manufactured.
このような構成からなる従来からのロービング製造装置において、クリールスタンドとテンション装置との間における、ロービング(複数本のストランドの束)の糸道方向については、設置場所(例えば、生産工場の屋内など)のレイアウト上の都合に基づき、任意の方向に計画される。 In the conventional roving manufacturing apparatus having such a configuration, the yarn path direction of the roving (a bundle of a plurality of strands) between the creel stand and the tension device depends on the installation place (for example, inside a production plant etc.) It is planned in any direction based on the layout convenience of.
ここで、従来のロービング製造装置101において、クリールスタンド110の外部へと搬送された後の、ロービングRの糸道方向の一例について、図5および図6を用いて説明する。
図5は、従来の糸道案内装置120を備えた、ロービング製造装置101の全体的な構成を示した概略正面図である。また、図6は、従来の糸道案内装置120の全体的な構成を示した拡大正面図である。
なお、以下の説明においては便宜上、図5および図6に示した矢印の方向によって、糸道案内装置120の上下方向、左右方向、および前後方向を規定して説明する。
また、図5および図6においては、矢印Aの方向をロービングRの搬送方向と規定して説明する。
Here, an example of the yarn path direction of the roving R after being transported to the outside of the
FIG. 5 is a schematic front view showing the overall configuration of a roving
In the following description, for the sake of convenience, the vertical direction, the left-right direction, and the front-rear direction of the yarn
Moreover, in FIG. 5 and FIG. 6, the direction of the arrow A is defined as the transport direction of the roving R.
例えば、図5に示すように、従来のロービング製造装置101において、糸道ガイドホイール130は、クリールスタンド110に配置された糸道案内装置120に対して、前上方且つ一方側(本実施形態においては右側)に離間した位置に配置されており、設置場所のレイアウトの都合上、糸道案内装置120を通過した直後におけるロービングRの糸道方向が、正面視にて横方向(糸道案内装置120に備えられる糸道ガイドローラー125の軸心Gbに沿った方向であって、本実施形態においては右方向)に傾斜するように計画される場合がある。
For example, as shown in FIG. 5, in the conventional
このような場合、図6に示すように、糸道ガイドローラー125の外周面上において、ロービングRは、糸道方向(図6中における矢印Aの方向)が、糸道ガイドローラー125の接線方向(図6中における仮想ロービングRaの糸道方向)に対して、軸芯Gbに沿った方向の一方側(本実施形態においては右側)に傾斜した方向となるように、巻回しながら接触することとなる。
よって、糸道ガイドローラー125の外周面には、ロービングRからの摩擦力が付加されることとなり、軸心Gbを中心とする糸道ガイドローラー125の回転が妨げられてしまう。
その結果、ロービングRには、糸道ガイドローラー125からの摩擦力による負荷がかかり、毛羽立ちを引き起こす要因となっていた。また、同様に、糸道ガイドローラー125には、ロービングRからの摩擦力による負荷がかかり、外周面の早期摩耗を引き起こす要因となっていた。
In such a case, as shown in FIG. 6, the roving R on the outer peripheral surface of the yarn
Therefore, the frictional force from the roving R is added to the outer peripheral surface of the yarn
As a result, the roving R receives a load due to the frictional force from the yarn
本発明は、以上に示した現状の問題点を鑑みてなされたものであり、一直線状に搬送されるロービングの糸道方向を転換する糸道案内装置および糸道案内方法であって、当該糸道案内装置の糸道ガイドローラーによって転換された直後における、ロービングの糸道方向の如何に係わらず、ロービングの毛羽立ちや、糸道ガイドローラーの外周面の早期摩耗を防止することが可能な糸道案内装置および糸道案内方法を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems of the present invention, and it is a yarn path guiding device and a yarn path guiding method for changing the yarn path direction of rovings conveyed in a straight line, A yarn path which can prevent fuzzing of the roving and early wear of the outer peripheral surface of the yarn path guide roller immediately after being switched by the yarn path guide roller of the route guiding device, regardless of the yarn direction of the roving. An object of the present invention is to provide a guiding device and a yarn path guiding method.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above, and next, means for solving the problem will be described.
即ち、本発明の糸道案内装置は、一直線状に搬送されるロービングの糸道方向を転換する糸道案内装置であって、前記糸道方向と直交する回転軸心を有するとともに、外周面にて前記ロービングと接線方向に接触される糸道ガイドローラーと、前記転換前の糸道方向を中心にして、前記糸道ガイドローラーを回動可能に保持する回動機構部と、を備えることを特徴とする。 That is, the yarn path guiding device according to the present invention is a yarn path guiding device for switching the yarn path direction of rovings conveyed in a straight line, and has a rotation axis orthogonal to the yarn path direction. A yarn path guide roller in tangential contact with the roving, and a pivoting mechanism for rotatably holding the yarn path guide roller about the yarn path direction before conversion. It features.
このような本発明における糸道案内装置によれば、回転機構部によって糸道ガイドローラーを回動させることにより、転換後の糸道方向に応じて糸道ガイドローラーの回転軸方向を調整することができる。そのため、糸道ガイドローラーを円滑に回転させることができる。
従って、ロービングには、糸道ガイドローラーからの摩擦力による負荷がかかり難く、毛羽立ちを防止することができる。また、同様に、糸道ガイドローラーには、ロービングからの摩擦力による負荷がかかり難く、外周面の早期摩耗を防止することができる。
According to the yarn path guide device of the present invention, the rotational direction of the yarn path guide roller is adjusted in accordance with the converted yarn path direction by rotating the yarn path guide roller by the rotation mechanism. Can. Therefore, the yarn path guide roller can be rotated smoothly.
Therefore, the roving is unlikely to be loaded by the frictional force from the yarn path guide roller, and fuzz can be prevented. Similarly, the yarn path guide roller is unlikely to be subjected to a load due to the frictional force from the roving, and the early wear of the outer peripheral surface can be prevented.
また、本発明の糸道案内装置において、前記回動機構部は、前記糸道方向と同軸上に配置される円筒形状の外側フレームと、該外側フレームの内周部にて前記糸道方向と同軸上に配置され、且つ前記外側フレームに摺動回動可能に保持されるとともに、前記糸道方向における下流側端部が前記糸道ガイドローラーと連結される円筒形状の内側フレームと、該内側フレームの前記糸道方向における上流側端部に、前記糸道方向と同軸上に配置される短管形状の案内ガイドと、を有し、前記糸道ガイドローラーよりも前記糸道方向の上流側に配置されることを特徴とする。 Further, in the yarn path guiding device of the present invention, the rotation mechanism portion includes a cylindrical outer frame coaxially disposed with the yarn path direction, and the yarn path direction at an inner peripheral portion of the outer frame. A cylindrical inner frame which is coaxially disposed and slidably held by the outer frame and whose downstream end in the yarn path direction is connected to the yarn path guide roller; The frame has a short pipe-shaped guide disposed coaxially with the yarn path direction at the upstream end of the frame in the yarn path direction, and the upstream side of the yarn path direction from the yarn path guide roller It is characterized in that it is arranged in
このように、本発明における糸道案内装置によれば、外側フレーム、内側フレーム、および案内ガイド等からなる簡易な構成によって、回動機構部を構築することが可能であり、糸道案内装置全体としてのコストの低減化を図ることができ、経済的である。
また、本発明における糸道案内装置においては、案内ガイドを通過したロービングが、内側フレームの内周部(内周面によって囲まれた空間部)を通って糸道ガイドローラーへと導かれることから、外部からの不意な障害を受け難く、安定してロービングを糸道ガイドローラーに導くことができる。
As described above, according to the yarn path guiding device in the present invention, it is possible to construct a pivoting mechanism with a simple configuration including an outer frame, an inner frame, and a guide and the like, and the entire yarn path guiding device The cost can be reduced and is economical.
Further, in the yarn path guiding device according to the present invention, the roving passed through the guiding guide is guided to the yarn path guiding roller through the inner peripheral portion (a space portion surrounded by the inner peripheral surface) of the inner frame.難 く 難 く 不 難 く ロ ロ, 導 く 不 、 ロ ロ ロ 、 、 、 、 、 不 不 不 不 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く 難 く.
また、本発明の糸道案内装置においては、前記糸道ガイドローラーを、前記内側フレームにより片持ちの状態にて回転可能に支持する支持部材を有することを特徴とする。 In the yarn path guide device of the present invention, the yarn path guide roller is characterized by having a supporting member rotatably supporting the yarn path guide roller in a cantilever state by the inner frame.
このように、本発明における糸道案内装置においては、糸道ガイドローラーが、片持ちの状態によって支持部材に支持されることから、糸道ガイドローラーの外周面に沿ってロービングの取回し作業を行う場合、支持部材によって作業が妨げられることが殆どなく、前記取回し作業を容易に行うことができる。 As described above, in the yarn path guiding device according to the present invention, since the yarn path guide roller is supported by the support member in a cantilever state, the roving operation along the outer peripheral surface of the yarn path guide roller In the case of performing the above-mentioned operation, the handling operation can be performed easily with almost no interference with the operation by the support member.
また、本発明の糸道案内方法は、一直線状に搬送されるロービングの糸道方向を転換する糸道案内方法であって、前記ロービングを、前記糸道方向と直交する回転軸心を有するとともに、外周面にて前記ロービングと接線方向に接触される糸道ガイドローラーに沿って屈曲させることにより、前記ロービングの前記糸道方向を転換し、前記糸道ガイドローラーを、前記転換前の糸道方向を中心にして回動可能に保持し、前記糸道ガイドローラーの回転軸心を、転換後の前記糸道方向に対して直交させることを特徴とする。 Further, the yarn path guiding method of the present invention is a yarn path guidance method for changing the yarn path direction of rovings conveyed in a straight line, and the roving has a rotation axis orthogonal to the yarn path direction. The yarn path direction of the roving is changed by bending along the yarn path guide roller tangentially contacted with the roving on the outer peripheral surface, and the yarn path guide roller is converted to the yarn path before the conversion. It is characterized in that it is rotatably held around a direction, and the rotation axis of the yarn path guide roller is made orthogonal to the yarn path direction after conversion.
このように、本発明における糸道案内方法によれば、転換前の糸道方向を中心にして糸道ガイドローラーを回動させることにより、転換後の糸道方向に応じて糸道ガイドローラーの回転軸方向を調整することができる。そのため、糸道ガイドローラーを円滑に回転させることができる。
従って、ロービングには、糸道ガイドローラーからの摩擦力による負荷がかかり難く、毛羽立ちを防止することができる。また、同様に、糸道ガイドローラーには、ロービングからの摩擦力による負荷がかかり難く、外周面の早期摩耗を防止することができる。
As described above, according to the yarn path guiding method in the present invention, by rotating the yarn path guide roller around the yarn path direction before conversion, the yarn path guide roller according to the converted yarn path direction The rotation axis direction can be adjusted. Therefore, the yarn path guide roller can be rotated smoothly.
Therefore, the roving is unlikely to be loaded by the frictional force from the yarn path guide roller, and fuzz can be prevented. Similarly, the yarn path guide roller is unlikely to be subjected to a load due to the frictional force from the roving, and the early wear of the outer peripheral surface can be prevented.
本発明の糸道案内装置および糸道案内方法によれば、糸道案内装置の糸道ガイドローラーによって転換された直後における、ロービングの糸道方向の如何に係わらず、ロービングの毛羽立ちや、糸道ガイドローラーの外周面の早期摩耗を防止することができる。 According to the yarn path guiding device and the yarn path guiding method of the present invention, the roving fluffs or the yarn path immediately after being converted by the yarn path guiding roller of the yarn path guiding device regardless of the roving yarn path direction. It is possible to prevent early wear of the outer peripheral surface of the guide roller.
次に、発明の実施の形態を説明する。 Next, an embodiment of the invention will be described.
[ロービング製造装置1]
先ず、本発明を具現化する糸道案内装置20を備えたロービング製造装置1の全体構成について、図1および図5を用いて説明する。
なお、以下の説明においては便宜上、図1に示した矢印の方向によって、ロービング製造装置1の上下方向、左右方向、および前後方向を規定して説明する。
また、図1においては、矢印Aの方向をロービングR(または、ストランドS)の搬送方向と規定して説明する。
[Roving manufacturing apparatus 1]
First, an overall configuration of a roving
In the following description, for convenience, the vertical direction, the left-right direction, and the front-rear direction of the roving
Further, in FIG. 1, the direction of the arrow A will be described as the transport direction of the roving R (or the strand S).
本実施形態におけるロービング製造装置1は、複数個のケーキ100・100・・・より各々引き出された所望番手のストランドS・S・・・を、互いに引き揃えながら一本に纏めてロービングR(ガラス繊維ロービング)を形成し、その後、円筒形状に巻取ることによってロービングRのパッケージを製造する装置である。
ここで、ケーキ100は、ガラス溶融炉にて溶融させた約1200[℃]のガラス融液を、多数のブッシングノズルから引き出すことによって、数[μm]の繊維径からなるガラス繊維(モノフィラメント)を生成(紡糸)し、こうして生成された数百本〜数千本のガラス繊維を、集束剤を用いて集束させてストランドSを形成し、形成されたストランドSを円筒形状に巻取ることによって形成される。
The
Here, the
ロービング製造装置1は、主に、クリールスタンド10、糸道案内装置20、糸道ガイドホイール30、テンション装置40、および巻取り装置50などにより構成される。
クリールスタンド10は、複数個のケーキ100・100・・・を纏めて保持し、これらのケーキ100・100・・・よりストランドS・S・・・を同時に引き出すとともに、引き出された複数本のストランドS・S・・・を、一本に纏めて合糸するためのものである。
The
The creel stand 10 holds a plurality of
クリールスタンド10には、基体となる枠体フレーム11が備えられ、枠体フレーム11の内部には、複数段の棚部12・12・・・が配設される。
各棚部12は、複数個のケーキ100・100・・・を纏めて保持しつつ、各々のケーキ100・100・・・よりストランドS・S・・・を同時に引き出すことが可能な構成となっている。
また、棚部12の一端側(例えば、本実施形態においては、前端側)には、複数本のストランドS・S・・・を合糸するための集束ガイド13が配設される。
The creel stand 10 is provided with a
Each
Further, on one end side (for example, the front end side in the present embodiment) of the
そして、各棚部12に保持されたケーキ100・100・・・の各々の内周面より引き出された複数本のストランドS・S・・・は、集束ガイド13を通過することにより互いに引き揃えられて合糸され、ストランドS・S・・・の束からなる一本のロービングRに纏められる。
The plurality of strands S · S ··· drawn out from the inner peripheral surface of each of the
なお、形成されたロービングRは、集束ガイド13を通過した直後、後述する糸道案内装置20に導かれ、所定の糸道方向(図1中の矢印Aの方向であって、ロービングRの搬送方向)に規制されつつ、クリールスタンド10の外部へと送り出される。
その後、ロービングRは、複数個(本実施形態においては、二個)の糸道ガイドホイール30・30によって糸道方向を転換させつつ、テンション装置40へと導かれる。
Immediately after passing the focusing
Thereafter, the roving R is guided to the
テンション装置40は、搬送されるロービングRの長さを逐次計測し、計測値が所定の巻取り長さに到達すると、巻取り装置50の運転を停止させると同時に、所定のテンションを付加してロービングRの搬送を停止させるためのものである。
テンション装置40は、ロービングRの搬送/停止の切替えを行うパウダーブレーキ式駆動ローラー(図示せず)や、ロービングRの長さを計測する側長ローラー(図示せず)などにより構成される。
The
The
そして、テンション装置40に導かれたロービングRは、パウダーブレーキ式駆動ローラー、側長ローラーと順に巻回された後、再び装置外へと送り出され、巻取り装置50へと導かれる。
Then, the roving R led to the
巻取り装置50は、ロービングRを巻取るためのものであり、例えば、本実施形態においては、自動ターレット方式のロービングワインダーによって構成される。
The winding
以上のような構成からなるロービング製造装置1において、クリールスタンド10にて合糸されたロービングRは、糸道案内装置20、糸道ガイドホイール30、テンション装置40と順に搬送され、巻取り装置50によって円筒形状のパッケージとして巻取られる。
In the
そして、クリールスタンド10とテンション装置40との間におけるロービングRの糸道方向については、ロービング製造装置1の設置場所(例えば、生産工場の建屋内など)のレイアウト上の都合などにより、任意の方向に計画することが可能である。
具体的には、例えば、図5によって示される、従来のロービング製造装置101のように、糸道ガイドホイール130が、糸道案内装置120に対して、前上方且つ一方側(本実施形態においては右側)に離間した位置に配置されており、設置場所のレイアウトの都合上、糸道案内装置120を通過した直後におけるロービングRの糸道方向が、正面視にて横方向(糸道案内装置120に備えられる糸道ガイドローラー125の軸心Gbに沿った方向であって、本実施形態においては右方向)に傾斜するように計画された場合であっても、本実施形態におけるロービング製造装置1によれば、後述する糸道案内装置20によって、毛羽立ちを防止しつつロービングRを搬送することができる。
The direction of threading of the roving R between the
Specifically, for example, as in the conventional
[糸道案内装置20]
次に、本実施形態における糸道案内装置20の構成について、図2乃至図4を用いて説明する。
なお、以下の説明においては便宜上、図2乃至図4に示した矢印の方向によって、糸道案内装置20の上下方向、左右方向、および前後方向を規定して説明する。
また、図2乃至図4においては、矢印Aの方向をストランドS(または、ロービングR)の搬送方向と規定して説明する。
[Thread guide device 20]
Next, the configuration of the yarn
In the following description, for convenience, the vertical direction, the left-right direction, and the front-rear direction of the yarn
Further, in FIGS. 2 to 4, the direction of the arrow A is defined as the transport direction of the strand S (or roving R).
糸道案内装置20は、前述したように、集束ガイド13を通過してクリールスタンド10の外部へと一直線状に搬送されるロービングRの糸道方向を、規制するためのものである。
糸道案内装置20は、図2に示すように、主に、躯体部20Aおよび支持ローラー部20Bなどにより構成される。
As described above, the yarn
As shown in FIG. 2, the yarn
躯体部20Aは、糸道案内装置20の基体となる部位であって、集束ガイド13(図1を参照)より導かれた一直線状のロービングRの糸道方向を中心にして、後述する糸道ガイドローラー25を回動可能に保持する回転機構部として備えられる部位である。
躯体部20Aは、外側フレーム21、内側フレーム22、案内ガイド23、および挟持部材24などにより構成される。
The
The
外側フレーム21は、両端が開口された円筒形状の部材によって形成される。
また、外側フレーム21は、集束ガイド13の前側(糸道方向の下流側)の近傍において、集束ガイド13を通過した一直線状のロービングRの糸道方向と同軸上(図2における軸心G上)に配置されるとともに、外周面を介してクリールスタンド10の枠体フレーム11に固設される。
The
Further, the
内側フレーム22は、両端が開口された円筒形状の本体部22aと、本体部22aの一端側において同軸上に固設される円盤形状のフランジ部22bとにより一体的に形成される。
なお、後述するように、フランジ部22bの中央には、案内ガイド23が貫設される。
The
As will be described later, a
内側フレーム22において、本体部22aの外径寸法は、外側フレーム21の内径寸法と略同程度に設定されており、また、本体部22aの長さ寸法は、外側フレーム21の長さ寸法に比べて、やや短くなるように設定されている。
In the
そして、内側フレーム22は、本体部22aを介して外側フレーム21の内周部(内周面によって囲まれた空間部)に同軸上に嵌挿される。
これにより、内側フレーム22は、外側フレーム21の内周部にて、集束ガイド13を通過した一直線状のロービングRの糸道方向と同軸上(図2における軸心G上)に配置されるとともに、外側フレーム21に対して摺動回動可能に配置される。
Then, the
Thus, the
なお、フランジ部22bの外径寸法は、外側フレーム21の外径寸法と略同程度に設定されており、フランジ部22bの周縁部が外側フレーム21の端面と当接することにより、外側フレーム21に対する内側フレーム22の軸心方向の移動が規制される。
The outer diameter dimension of the
挟持部材24は、環形状の板状部材によって形成され、その内径寸法は、内側フレーム22の本体部22aの内径寸法と略同程度に設定されており、また、その外径寸法は、外側フレーム21の外径寸法と略同程度に設定されている。
The holding
そして、挟持部材24は、内側フレーム22の本体部22aの他端側(本実施形態においては、前端部)において、当該本体部22aと同軸上に配置されるとともに、複数のボルトなどの締結部材を介して、本体部22aと着脱可能に固設される。
こうして、前記締結部材を締め上げることにより、挟持部材24と、内側フレーム22のフランジ部22bとの両部材によって、外側フレーム21が軸心方向に堅固に挟持されることとなり、内側フレーム22が、外側フレーム21に対して堅固に保持される。
The holding
Thus, by tightening the fastening member, the
案内ガイド23は、短管形状の部材からなり、その一端側(本実施形態においては、後端側)には鍔部23aが形成されている。
そして、案内ガイド23は、鍔部23a側との対向側の端部(本実施形態においては、前端部)より、内側フレーム22と同軸上に当該内側フレーム22のフランジ部22bに貫設される。この際、鍔部23aがフランジ部22bと当接されることにより、内側フレーム22に対する案内ガイド23の軸心方向の位置が規制される。
The
The
また、内側フレーム22の本体部22aにおいて、フランジ部22b側との対向側に設けられる挟持部材24には、後述するように、糸道ガイドローラー25が、支持部材27等を介して固設される。
このことから、案内ガイド23は、内側フレーム22の本体部22aにおける、糸道ガイドローラー25側との対向側の端部に配設されるフランジ部22bにおいて、集束ガイド13を通過した一直線状のロービングRの糸道方向と同軸上(図2における軸心G上)に配設される。つまり、案内ガイド23は、内側フレーム22の後端部(糸道方向における上流側端部)に配置されている。
Also, in the
From this, in the
次に、支持ローラー部20Bについて説明する。
支持ローラー部20Bは、ロービングRを屈曲させて、当該ロービングRの糸道方向を強制的に転換するための部位である。
支持ローラー部20Bは、糸道ガイドローラー25、回転軸26、および支持部材27などにより構成される。
Next, the
The
The
糸道ガイドローラー25は、例えば、アルミニウムなどの軽金属からなる中空状の管状部材によって形成され、その外周面には、アルマイト処理が施されている。
このように、糸道ガイドローラー25の材料として、アルミニウムなどの軽金属を用いることにより、当該糸道ガイドローラー25と接触するロービングRに対して、摩擦力による負荷などの低減化が図られている。
また、糸道ガイドローラー25の外周面に、アルマイト処理を施すことにより、当該外周面の早期摩耗の予防が図られている。
The yarn path guide
As described above, by using a light metal such as aluminum as the material of the yarn path guide
In addition, by applying an alumite treatment to the outer peripheral surface of the yarn path guide
回転軸26は、丸棒部材によって形成され、その外径寸法は、糸道ガイドローラー25の内径寸法に比べて十分小さく設定されている。
The rotating
そして、回転軸26は、糸道ガイドローラー25の内周部において、当該糸道ガイドローラー25と同軸上(図2における軸心Ga上)に配設される。
また、回転軸26の両端部には軸受部材28・28が各々設けられており、これらの軸受部材28・28を介して、糸道ガイドローラー25が、回転軸26によって回転可能に軸支される。
The
Further, bearing
支持部材27は、L字状に連結された二つの平面部からなる部材によって形成される。
支持部材27の一方の平面部(以下、「第一平面部27a」と記載する)において、その中央には、回転軸26が、一端面を当接させつつ、第一平面部27aとの垂直方向に延出して配置されるとともに、ボルト等の締結部材を介して固設される。
一方、支持部材27の他方の平面部(以下、「第二平面部27b」と記載する)において、その第一平面部27a側(即ち、糸道ガイドローラー25側)との対向側の平面を介して、支持部材27は、挟持部材24における内側フレーム22側との対向側の平面に、ボルト等の締結部材を介して固設される。
The
In one flat portion of the support member 27 (hereinafter referred to as "first
On the other hand, in the other flat portion of the support member 27 (hereinafter referred to as "second
こうして、糸道ガイドローラー25は、支持部材27、および挟持部材24などを介して、内側フレーム22と連結される。
換言すると、糸道ガイドローラー25は、内側フレーム22により、支持部材27の第一平面部27aを介して、片持ちの状態にて回転可能に支持される。
このように、本実施形態においては、糸道ガイドローラー25が、片持ちの状態によって支持部材27に支持されることから、糸道ガイドローラー25の外周面に沿ってロービングRの取回し作業を行う場合、支持部材27によって作業が妨げられることが殆どなく、前記取回し作業を容易に行うことができる。
Thus, the yarn path guide
In other words, the yarn path guide
Thus, in the present embodiment, since the yarn path guide
また、糸道ガイドローラー25は、外側フレーム21に対する内側フレーム22の回動動作に係わらず、軸心方向(図2中における軸心Gaの方向)が、軸心Gの方向(即ち、集束ガイド13を通過した一直線状のロービングRの糸道方向)に対して直交するように配置される。
Further, regardless of the rotational movement of the
そして、回転機構部として備えられる躯体部20Aは、糸道ガイドローラー25よりも、集束ガイド13を通過した一直線状のロービングRの糸道方向の上流側に配置される。
つまり、糸道ガイドローラー25は、内側フレーム22の糸道方向における下流側端部に連結される。
このような構成を有することにより、案内ガイド23を通過したロービングRは、内側フレーム22の内周部を通って糸道ガイドローラー25へと導かれることとなり、外部からの不意な障害を受け難く、安定してロービングRを糸道ガイドローラー25に導くことができる。
The
That is, the yarn path guide
By having such a configuration, the roving R which has passed the
また、図3に示すように、糸道ガイドローラー25は、外側フレーム21に対する内側フレーム22の回動動作に係わらず、外周面の軸心方向中央にて、軸心Gと外接するように(即ち、集束ガイド13を通過した一直線状のロービングRと接線方向に接触するように)配置される。
Further, as shown in FIG. 3, the yarn path guide
以上のような構成からなる糸道案内装置20は、クリールスタンド10の各棚部12に設けられる集束ガイド13の下流側の近傍において、案内ガイド23を集束ガイド13側に向けつつ、軸心Gの位置を、集束ガイド13を通過した直後のロービングRの糸道方向と一致するようにして配設される。
これにより、集束ガイド13を通過したロービングRは、軸心Gに沿って案内ガイド23、内側フレーム22の本体部22a、挟持部材24と順に通過し、糸道ガイドローラー25の外周面に外接されることとなる。
The yarn
Thereby, the roving R which has passed the focusing
また、外側フレーム21に対して内側フレーム22が回動されると、糸道ガイドローラー25も内側フレーム22に追従して回動されることとなるが、内側フレーム22(即ち、糸道ガイドローラー25)が軸心Gを中心にして回動される限り、糸道ガイドローラー25も軸心G(ロービングRの導入位置)を中心に回動する。
従って、集束ガイド13を通過したロービングRは、糸道ガイドローラー25の外周面に外接されることとなる。
In addition, when the
Therefore, the roving R which has passed the focusing
ところで、前述したように、例えば、本実施形態においては、ロービング製造装置1(図1を参照)の設置場所のレイアウト上の都合などにより、ロービングRの糸道方向は、糸道案内装置20を通過した後、上方向、且つ横方向(糸道ガイドローラー25の軸心Gaの方向)に傾斜するように計画されている。
具体的には、図4(b)に示すように、集束ガイド13(図1を参照)より導かれたロービングRは、案内ガイド23を通過して糸道ガイドローラー25に到達し、当該糸道ガイドローラー25の外周面に沿って屈曲しながら、上方向、且つ横方向に糸道方向が転換される。
By the way, as described above, for example, in the present embodiment, the yarn path direction of the roving R is set to the yarn
Specifically, as shown in FIG. 4B, the roving R led from the focusing guide 13 (see FIG. 1) passes through the guiding
ここで、図4(a)に示すように、例えば、従来の糸道案内装置120(図6を参照)においては、糸道ガイドローラー125の位置を変更することができないため、従来の糸道ガイドローラー125の外周面には、接線方向に対して軸心方向(図4(a)中における軸心Gbの方向)側に傾斜した方向に、糸道方向転換後のロービングRからの摩擦力が付加されることとなり、前記軸心Gbを中心とする糸道ガイドローラー125Aの回転が妨げられてしまう。
その結果、ロービングRには、糸道ガイドローラー125からの摩擦力による大きな負荷がかかり、毛羽立ちを引き起こす要因となっていた。また、同様に、糸道ガイドローラー125には、ロービングRからの摩擦力による負荷がかかり、外周面の早期摩耗を引き起こす要因となっていた。
Here, as shown in FIG. 4A, for example, in the conventional yarn path guiding device 120 (see FIG. 6), since the position of the yarn path guide
As a result, a large load is applied to the roving R due to the frictional force from the yarn path guide
これに対して、本実施形態における糸道案内装置20によれば、回転機構部としての躯体部20Aによって、糸道ガイドローラー25を回動させることにより、転換後の糸道方向に応じて糸道ガイドローラー25の回転軸方向を調整することができる。そのため、糸道ガイドローラー25を円滑に回転させることができる。
従って、ロービングRには、糸道ガイドローラー25からの摩擦力による負荷がかかり難く、毛羽立ちを防止することができる。また、同様に、糸道ガイドローラー25には、ロービングRからの摩擦力による負荷がかかり難く、外周面の早期摩耗を防止することができる。
On the other hand, according to the yarn
Therefore, the roving R is unlikely to be loaded by the frictional force from the yarn path guide
なお、上記回動機構は一例であり、転換前のロービングRの糸道方向に対して糸道ガイドローラー25の回転軸方向を回動可能であれば、任意の機構を採用して良い。
例えば、内側フレーム22と連動する歯車機構を備え、当該機構の作動およびロックにより糸道ガイドローラー25を回動および固定可能としても良い。
The above pivoting mechanism is an example, and any mechanism may be adopted as long as it can pivot the rotational axis direction of the yarn path guide
For example, a gear mechanism interlocked with the
また、上記実施形態では糸道ガイドローラー25を支持部材27により片持ちする場合を一例として説明したが、糸道ガイドローラー25を支持部材27により両持ちする構成としても良い。
このような構成の場合、糸道ガイドローラー25に過大な負荷がかかった場合等においても糸道ガイドローラー25の位置がぶれ難く、安定してロービングRを走行させることができる。
In the above embodiment, the yarn path guide
In the case of such a configuration, even when an excessive load is applied to the yarn path guide
20 糸道案内装置
20A 躯体部(回動機構部)
21 外側フレーム
22 内側フレーム
23 案内ガイド
25 糸道ガイドローラー
27 支持部材
Ga 回転軸心
R ロービング
20
Claims (3)
前記ロービングを、前記糸道方向と直交する回転軸心を有するとともに、外周面にて前記ロービングと接線方向に接触される糸道ガイドローラーに沿って屈曲させることにより、前記ロービングの前記糸道方向を転換し、
前記糸道ガイドローラーを、前記転換前の糸道方向を中心にして回動可能に保持し、
前記糸道ガイドローラーの回転軸心を、転換後の前記糸道方向に対して直交させた状態に調整した後、前記糸道ガイドローラーを保持する、
ことを特徴とする糸道案内方法。 A yarn path guiding method for switching the yarn path direction of rovings conveyed in a straight line, comprising:
The yarn path direction of the roving by bending the roving along a yarn path guide roller having a rotation axis orthogonal to the yarn path direction and being in tangential contact with the roving on the outer peripheral surface Switch
Holding the yarn path guide roller rotatably around the yarn path direction before the conversion;
After adjusting the rotation axis of the yarn path guide roller to be orthogonal to the converted yarn path direction, the yarn path guide roller is held.
A yarn guide method characterized in that.
前記回動機構部は、
前記糸道方向と同軸上に配置される円筒形状の外側フレームと、
該外側フレームの内周部にて前記糸道方向と同軸上に配置され、且つ前記外側フレームに摺動回動可能に保持されるとともに、前記糸道方向における下流側端部が前記糸道ガイドローラーと連結される円筒形状の内側フレームと、
該内側フレームの前記糸道方向における上流側端部に、前記糸道方向と同軸上に配置される短管形状の案内ガイドと、
を有し、
前記糸道ガイドローラーよりも前記糸道方向の上流側に配置される、
ことを特徴とする、請求項1に記載の糸道案内方法。 The yarn path guide roller is held by a rotating mechanism that can rotate around the yarn path direction before the conversion,
The rotation mechanism unit is
A cylindrical outer frame disposed coaxially with the yarn path direction;
The inner frame portion of the outer frame is disposed coaxially with the yarn path direction, and is slidably held rotatably by the outer frame, and the downstream end portion in the yarn path direction is the yarn path guide A cylindrical inner frame connected with the rollers,
A short pipe-shaped guiding guide disposed coaxially with the yarn path direction at an upstream end of the inner frame in the yarn path direction;
Have
Disposed upstream of the yarn path guide roller in the yarn path direction,
A yarn path guiding method according to claim 1, characterized in that.
前記支持部材は、片持ちの状態にて回転可能に前記糸道ガイドローラーを支持する、
ことを特徴とする、請求項2に記載の糸道案内方法。 The yarn path guide roller is connected to the inner frame by a support member,
The support member rotatably supports the yarn path guide roller in a cantilever state.
Characterized in that the yarn guidance method according to 請 Motomeko 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014238263A JP6547281B2 (en) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | Thread guide method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014238263A JP6547281B2 (en) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | Thread guide method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016098103A JP2016098103A (en) | 2016-05-30 |
JP6547281B2 true JP6547281B2 (en) | 2019-07-24 |
Family
ID=56076151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014238263A Active JP6547281B2 (en) | 2014-11-25 | 2014-11-25 | Thread guide method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6547281B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108263907A (en) * | 2016-12-31 | 2018-07-10 | 浙江双林机械股份有限公司 | Glass fibre belt tensioner conveying mechanism |
CN117060276B (en) * | 2023-08-11 | 2024-08-27 | 国网安徽省电力有限公司利辛县供电公司 | Cable laying device for power construction |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH632976A5 (en) * | 1979-09-07 | 1982-11-15 | Michel A Sa | THREAD GUIDE FOR THE TEXTILE INDUSTRY. |
JPH068366U (en) * | 1992-07-02 | 1994-02-01 | 日立電線株式会社 | Guide pulley for feeding wire rods in any direction |
DE102005009342A1 (en) * | 2005-03-01 | 2006-09-07 | Saurer Gmbh & Co. Kg | winding machine |
-
2014
- 2014-11-25 JP JP2014238263A patent/JP6547281B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016098103A (en) | 2016-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4486115B2 (en) | Yarn winding device and false twisting machine | |
JP5156401B2 (en) | Winder | |
CN101166851B (en) | Spun yarn taking-off apparatus | |
US9708151B2 (en) | Bobbin winding machine | |
TWI405882B (en) | Yarn traverse guide | |
JP6547281B2 (en) | Thread guide method | |
WO2015056441A1 (en) | Filament feeder for torchon lace machine | |
US20100270416A1 (en) | Yarn path guide, traversing device of fiber bundle and system for producing fiber bundle package | |
US9796557B2 (en) | Bobbin unwinding device of filament winding device | |
JP2011084361A (en) | Thread carrying device | |
CN107272128B (en) | High-speed optical cable cabling, yarn bundling and stranding machine with independent flying shuttle | |
EP2366817B1 (en) | Spinning machine | |
CN104278346A (en) | Chemical fiber spinning machine and spinning method thereof | |
US7896278B2 (en) | Winding apparatus | |
JP6572533B2 (en) | Roving production equipment | |
US7690179B2 (en) | System and method for maintaining the location of a fiber doff inner-diameter-tow at the point of payout within a constant inertial reference frame | |
US10378126B2 (en) | Spinning preparation machine | |
CN106460248B (en) | Spinning preparation machine | |
JP2008037650A (en) | Fiber bundle winding device and fiber bundle package manufacturing method | |
JP2014067896A (en) | Guide roller for winding machine | |
JP2008202200A (en) | Apparatus for dividing multifilament yarn | |
KR20010045266A (en) | Pitch reglulation apparatus for wire twister | |
JP5178461B2 (en) | Spinning winder | |
JP2013253359A (en) | Spinning machine | |
JP2005068581A (en) | False twisting machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6547281 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |