JP6543842B1 - メガネフレーム - Google Patents
メガネフレーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6543842B1 JP6543842B1 JP2018050605A JP2018050605A JP6543842B1 JP 6543842 B1 JP6543842 B1 JP 6543842B1 JP 2018050605 A JP2018050605 A JP 2018050605A JP 2018050605 A JP2018050605 A JP 2018050605A JP 6543842 B1 JP6543842 B1 JP 6543842B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temple
- support shaft
- divided portion
- divided
- guide groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
Description
図1乃至図4は、本発明の実施形態1に係るメガネフレーム1を備えたメガネ10を示す。該メガネ10は、所謂近視用メガネであり、使用者の視力に対応する一対のレンズ2を上記メガネフレーム1に取り付けたものである。
図11乃至図15は、本発明の実施形態2に係るメガネフレーム1を備えたメガネ10を示す。この実施形態2では、メガネフレーム1がリム9を備えている点と、ヨロイ4及びテンプル5の一部構造とが実施形態1と異なっているだけで、その他は実施形態1と同じであるため、以下、実施形態1と異なる部分のみを詳細に説明する。
2 レンズ
4 ヨロイ
4a ヨロイ本体部
4d 第1支軸
4e 第2支軸
5 テンプル
5a スリット
6 第1分割部
6c カバー部
7 第2分割部
7a ガイド溝
7c カバー部
8 モダン
40a ヨロイ本体部
61c カバー部
71c カバー部
C1 回動軸心
Claims (2)
- レンズの側部に直接的にか、或いは、当該レンズが嵌め込まれたリムの側部に取り付けられるヨロイと、側方に回動可能となるように一端が上記ヨロイに軸支される一方、モダンが他端側に取り付けられるテンプルとを備えたメガネフレームであって、
上記テンプルは、水平方向に延び、且つ、板面が上下方向に沿って延びて側方に撓むよう可撓性を有する細長い金属板で形成され、上記テンプルの一端側は、水平方向に延びて上記テンプルの一端に開放するスリットによって回動軸心に沿う上下方向に第1分割部と第2分割部とに2分割され、且つ、当該第2分割部は上下方向に貫通するとともに上記テンプルの延長方向に延びるガイド溝を有し、
上記ヨロイには、上記回動軸心周りに回動可能に上記第1分割部を軸支する第1支軸と、上記第1支軸と同方向に延び、且つ、当該第1支軸よりも上記レンズから離れた位置において上記ガイド溝に嵌合しており、上記テンプルが上記回動軸心周りに回動する際、上記ガイド溝に案内されるよう構成された第2支軸とが設けられていることを特徴とするメガネフレーム。 - 請求項1に記載のメガネフレームにおいて、
上記ヨロイには、上記レンズ裏面から離れる方向に延び、延出端側に上記第1及び第2支軸を有するヨロイ本体部が設けられ、
上記第1分割部の一端と上記第1支軸との間、及び、上記第2分割部の一端と上記第2支軸との間の少なくとも一方には、上記テンプルを外側方に回動させた際、上記ヨロイ本体部に接触するカバー部が設けられていることを特徴とするメガネフレーム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018050605A JP6543842B1 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | メガネフレーム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018050605A JP6543842B1 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | メガネフレーム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6543842B1 true JP6543842B1 (ja) | 2019-07-17 |
JP2019164188A JP2019164188A (ja) | 2019-09-26 |
Family
ID=67297525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018050605A Active JP6543842B1 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | メガネフレーム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6543842B1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0720656Y2 (ja) * | 1990-03-15 | 1995-05-15 | 株式会社山岡金型製作所 | 眼鏡のつる接続装置 |
FR2733603B1 (fr) * | 1995-04-28 | 1997-07-11 | Chevassus | Charniere elastique pour lunettes |
JP2002311394A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Mitamura Noriaki | 眼鏡テンプル |
JP3814615B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2006-08-30 | 増永眼鏡株式会社 | 眼鏡フレーム |
WO2005106569A1 (ja) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Murai Inc. | 眼鏡 |
KR101308221B1 (ko) * | 2010-09-06 | 2013-09-13 | 아이씨 베를린 브릴렌프로덕션스 게엠베하 | 안경프레임 및 안경다리 |
-
2018
- 2018-03-19 JP JP2018050605A patent/JP6543842B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019164188A (ja) | 2019-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009090733A1 (ja) | 鼻当てパッド無し眼鏡フレーム及びその眼鏡支持方法 | |
JP3110736B1 (ja) | リムレス眼鏡フレームおよびリムレス眼鏡 | |
JP3885072B2 (ja) | 眼鏡フレームおよびレンズハンガー | |
JP6543842B1 (ja) | メガネフレーム | |
JP3214278U (ja) | 眼鏡状のフレーム | |
WO2007148650A1 (ja) | 眼鏡セット | |
JP4362661B2 (ja) | 検眼メガネ | |
JP3814615B2 (ja) | 眼鏡フレーム | |
JP6829515B2 (ja) | 眼鏡フレーム | |
JP7479713B2 (ja) | 眼鏡 | |
JP2001154156A (ja) | メガネフレーム | |
JP3223568U (ja) | 眼鏡型拡大鏡 | |
JP3124890U (ja) | 眼鏡セット | |
KR20120006943U (ko) | 안경 착탈식 선글라스 | |
JP2016151752A (ja) | 眼鏡 | |
JP7221093B2 (ja) | 眼鏡フレーム | |
JP3175372U (ja) | メガネフレームの鼻当てパットの取付け構造 | |
US12050367B2 (en) | Spectacles with dual salon and traditional configurations | |
JP3189038U (ja) | 老眼用レンズつきサングラス | |
JP2014081408A (ja) | 眼鏡用蝶番 | |
JP3219515U (ja) | 眼鏡 | |
CN210323623U (zh) | 一种眼镜的无螺丝连接结构 | |
JP3877328B1 (ja) | 眼鏡セット | |
ITTO980932A1 (it) | Dispositivo di collegamento tra frontale ed astine di occhiali, relati va astina e procedimento di fabbricazione di un attacco. | |
JP2011209331A (ja) | 眼鏡フレーム及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6543842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |