JP6527682B2 - 内蔵型の水ろ過システム及びその使用方法 - Google Patents
内蔵型の水ろ過システム及びその使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6527682B2 JP6527682B2 JP2014210165A JP2014210165A JP6527682B2 JP 6527682 B2 JP6527682 B2 JP 6527682B2 JP 2014210165 A JP2014210165 A JP 2014210165A JP 2014210165 A JP2014210165 A JP 2014210165A JP 6527682 B2 JP6527682 B2 JP 6527682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid assembly
- filtration system
- water
- lid
- water filtration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/001—Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
- C02F1/003—Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/005—Processes using a programmable logic controller [PLC]
- C02F2209/008—Processes using a programmable logic controller [PLC] comprising telecommunication features, e.g. modems or antennas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2209/00—Controlling or monitoring parameters in water treatment
- C02F2209/44—Time
- C02F2209/445—Filter life
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
本発明の実施例に従った原理の理解を促進するため、図面に示された実施例について参考を提供し、特定の言語によって説明する。しかし、これらの説明は本発明の使用範囲を限定するものではない。いかなる当業者あるいは本開示を所有する者がここで述べるいかなる本発明原理についての変更や更なる修正、および本発明原理のいかなる追加のアプリケーションは、原則的に本発明の範囲内であるとみなされる。
Claims (17)
- 水フィルターカートリッジを受容するように構成された圧力容器を含むように構成されたハウジングと、
それぞれ水源水入力、浄化水出力の水パイプの接続に用いられ、前記ハウジング内に配置される入口パイプ継手および出口パイプ継手と、
前記ハウジングの開放上端部に取り付けられたリングエンクロージャと、
ユーザーインターフェースと、
前記リングエンクロージャに着脱可能な蓋アセンブリと、を含む水ろ過システムであって、
前記蓋アセンブリは、
(i)前記圧力容器内の所定圧力を維持するための圧力キャップとガスケット、及び
(ii)前記圧力キャップと前記圧力容器を係脱することによって前記圧力容器の圧力を維持・解除するための回転式蓋レバー、
を含むことを特徴とする水ろ過システム。 - 更に前記ハウジングに取り付けられた回転式リアレバーを含み、閉じた時に、前記回転式リアレバーによって、前記回転式蓋レバーの開放を防止する、請求項1に記載の水ろ過システム。
- 前記蓋アセンブリに配置された蓋アセンブリ歯と前記リングエンクロージャ外面に配置されたリングエンクロージャ歯はそれぞれ間隔をあけて配置され、前記蓋アセンブリ歯を前記リングエンクロージャ歯の間に配置した状態で前記蓋アセンブリを前記ハウジング上に下降させ、蓋アセンブリ歯がリングエンクロージャ歯と嵌合するように蓋アセンブリを回転させることによって、前記蓋アセンブリを前記リングエンクロージャにロックして正しい位置に配置させることができるように構成されている、請求項1に記載の水ろ過システム。
- 前記蓋アセンブリは、更に前記回転式蓋レバー及び前記圧力キャップに接続される板ばねを有し、前記板ばねは、前記回転式蓋レバーが上方に回転したときに圧力キャップおよびガスケットを持ち上げ、前記回転式蓋レバーが下方に回転したときに圧力キャップおよびガスケットを下方に押すように構成されている、請求項1に記載の水ろ過システム。
- 更にバッテリコンパートメントを備えられ、前記回転式リアレバーは閉じた時、バッテリコンパートメントが隠される、請求項2に記載の水ろ過システム。
- 前記ユーザーインターフェースは、前記リングエンクロージャと一体のインターフェース部材の一部である、請求項1に記載の水ろ過システム。
- 前記ユーザーインターフェースは、1つのユーザボタンおよび複数のインジケータライトを含む、請求項6に記載の水ろ過システム。
- 前記蓋アセンブリ歯と前記リングエンクロージャ歯とは、前記蓋アセンブリを45度までだけ開けることによって、前記蓋アセンブリを前記リングエンクロージャから除去可能にするような間隔で配置されている、請求項3に記載の水ろ過システム。
- 前記蓋アセンブリ歯は、蓋アセンブリの圧縮キャップの内面にある、請求項3に記載の水ろ過システム。
- 前記回転式蓋レバーは、前記圧力キャップを引き上げるように構成され、それによって圧力キャップは前記圧力容器に接続し、圧力キャップによってガスケットは圧力容器の上部と内面に近づける、請求項1に記載の水ろ過システム。
- 水フィルターカートリッジを受容するように構成された圧力容器を含むように構成されたハウジングと、
前記ハウジングの上端部に着脱可能に取付けられる蓋アセンブリと、
ユーザーインターフェースと、
前記ハウジング内に配置される水源水の入力継手及び浄化水の出力継手と、
前記ハウジングに取り付けられ、回転式リアレバーの一端と重なることによって、前記回転式リアレバーが開かれるまで回転式蓋レバーを開くことができないことを確保する前記回転式リアレバーとを含む水ろ過システムであって、
前記蓋アセンブリは、
(i)前記圧力容器の所定圧力を維持するための板バネが設置された圧力キャップ及びガスケット、並びに、
(ii)前記圧力キャップと前記圧力容器を係脱することによって前記圧力容器の圧力を維持・解除するための前記回転式蓋レバー、
を含むことを特徴とする水ろ過システム。 - 前記蓋アセンブリに配置された蓋アセンブリ歯と前記ハウジングの開放上端部に設けられたリングエンクロージャの外面に配置されたリングエンクロージャ歯はそれぞれ間隔をあけて配置され、前記蓋アセンブリ歯を前記リングエンクロージャ歯の間に配置した状態で前記蓋アセンブリを前記ハウジング上に下降させ、蓋アセンブリ歯がリングエンクロージャ歯と嵌合するように蓋アセンブリを回転させることによって、前記蓋アセンブリを前記リングエンクロージャにロックして正しい位置に配置させる、請求項11に記載の水ろ過システム。
- 前記板バネは前記回転式蓋レバー及び前記圧力キャップに接続され、また前記板ばねは、前記回転式蓋レバーが上方に回転したときに圧力キャップおよびガスケットを持ち上げ、前記回転式蓋レバーが下方に回転したときに圧力キャップおよびガスケットを下方に押すように構成されている、請求項11に記載の水ろ過システム。
- 更にバッテリコンパートメントを備えられ、前記回転式リアレバーは閉じた時、バッテリコンパートメントが隠される、請求項11に記載の水ろ過システム。
- 前記ユーザーインターフェースは、1つのユーザボタンおよび複数のインジケータライトを含む、請求項11に記載の水ろ過システム。
- 前記蓋アセンブリ歯は、その圧縮キャップの内面にある、請求項12に記載の水ろ過システム。
- 前記回転式蓋レバーは、前記圧力キャップを引き上げるように構成され、それによって圧力キャップは前記圧力容器に接続し、圧力キャップによってガスケットは圧力容器の上部と内面に近づける、請求項11に記載の水ろ過システム。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/455,644 | 2014-08-08 | ||
US14/455,644 US9815725B2 (en) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | Self-contained water filtration system and method of using the same |
US14/458,218 | 2014-08-12 | ||
US14/458,218 US9783430B2 (en) | 2014-08-12 | 2014-08-12 | Self-contained water filtration system including wireless communication and filter verification and method of using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016036806A JP2016036806A (ja) | 2016-03-22 |
JP6527682B2 true JP6527682B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=55264631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014210165A Active JP6527682B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-10-14 | 内蔵型の水ろ過システム及びその使用方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6527682B2 (ja) |
CN (1) | CN105363260B (ja) |
TW (1) | TWI662990B (ja) |
WO (1) | WO2016022923A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017192729A1 (en) * | 2016-05-04 | 2017-11-09 | Schroeder Industries, Llc | Filter assembly with integrated wireless filter indicator |
US10286343B2 (en) | 2016-10-28 | 2019-05-14 | Pall Corporation | Filter including RFID tag |
EP3647273A1 (en) | 2018-11-01 | 2020-05-06 | Unger Marketing International, LLC | Fluid purification device |
JP2023155677A (ja) * | 2022-04-11 | 2023-10-23 | マクセル株式会社 | 浄水装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4609463A (en) * | 1984-11-30 | 1986-09-02 | Nimbus Water Systems, Inc. | Water purification device |
US5128034A (en) * | 1991-03-21 | 1992-07-07 | Amway Corporation | Pressure vessel for housing a water filter |
US5916439A (en) * | 1997-03-18 | 1999-06-29 | Safe Water Technologies, Inc. | Advanced safe water treatment system |
EP1753697B1 (en) * | 2004-05-25 | 2010-11-17 | KX Technologies LLC | Twist and lock filter housing |
ES2370994T3 (es) * | 2005-04-04 | 2011-12-26 | Palmerton, Christopher A. | Sistema de evacuación de fluido con filtro de comunicación bidireccional. |
WO2010081075A2 (en) * | 2009-01-12 | 2010-07-15 | Access Business Group International Llc | Point-of-use water treatment system |
US8805594B2 (en) * | 2010-05-20 | 2014-08-12 | Piramal Enterprises Limited | Control system for a water distribution system |
JP5799408B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2015-10-28 | ポール・コーポレーションPallCorporation | 傾斜面付フィルタ容器 |
-
2014
- 2014-10-14 JP JP2014210165A patent/JP6527682B2/ja active Active
- 2014-10-27 TW TW103137047A patent/TWI662990B/zh active
- 2014-12-19 CN CN201410800039.1A patent/CN105363260B/zh active Active
-
2015
- 2015-08-07 WO PCT/US2015/044212 patent/WO2016022923A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016036806A (ja) | 2016-03-22 |
WO2016022923A1 (en) | 2016-02-11 |
TW201605533A (zh) | 2016-02-16 |
TWI662990B (zh) | 2019-06-21 |
CN105363260A (zh) | 2016-03-02 |
CN105363260B (zh) | 2019-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9783430B2 (en) | Self-contained water filtration system including wireless communication and filter verification and method of using the same | |
JP6527682B2 (ja) | 内蔵型の水ろ過システム及びその使用方法 | |
US12259095B2 (en) | Predictive and preventative maintenance systems for connected water devices | |
US9815725B2 (en) | Self-contained water filtration system and method of using the same | |
EP1483208B1 (en) | Water treatment system and component | |
US9688546B2 (en) | Electrical connection for an appliance water filter | |
JP7427749B2 (ja) | 特徴を追跡する短距離無線を有するフィルタシステム、フィルタエレメント及び方法 | |
US6984320B2 (en) | Removable closure assembly for a water treatment system | |
US11932527B2 (en) | Liquid filling and dispensing system | |
US10655754B2 (en) | Method for operating a diaphragm valve, system and reading device | |
US20240181107A1 (en) | Method for controlling hygiene of a portable packaged food container | |
WO2016090729A1 (zh) | 一种基于滤芯识别防伪的水净化装置 | |
ATE413200T1 (de) | Infusionsgerät mit wasserdichter hülle | |
US10471375B1 (en) | Electronic water filter assembly with faucet connectors and dissimilar, upstream frusto-conical, downstream tubular-shaped, media | |
TWM459900U (zh) | 具有rfid之過濾裝置 | |
US7784341B2 (en) | Liquid monitoring apparatus and method of using same for containers | |
US20230374768A1 (en) | Systems and methods for backflow management | |
CN110448120A (zh) | 具有传感功能的壶、水过滤系统和覆盖件 | |
CN210543965U (zh) | 过滤器 | |
US20120229277A1 (en) | Monitoring and alert system for ventilated rack systems | |
CN112805523B (zh) | 冰箱器具和主动空气过滤器组件 | |
JP5227728B2 (ja) | ガス警報装置 | |
CN103964094B (zh) | 油罐车的防盗装置 | |
CN219920978U (zh) | 基站、清洁系统 | |
CN107646020A (zh) | 可移动的、可替换的且可再生的水处理筒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6527682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |