JP6520701B2 - ハニカム構造体 - Google Patents
ハニカム構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6520701B2 JP6520701B2 JP2015254332A JP2015254332A JP6520701B2 JP 6520701 B2 JP6520701 B2 JP 6520701B2 JP 2015254332 A JP2015254332 A JP 2015254332A JP 2015254332 A JP2015254332 A JP 2015254332A JP 6520701 B2 JP6520701 B2 JP 6520701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- honeycomb structure
- exhaust gas
- density
- ratio
- flow velocity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
まず、原料粉末としてカオリン、溶融シリカ、水酸化アルミニウム、アルミナ、タルク、及び、カーボン粒子を、最終的に化学組成比が重量比で以下の組成となるように調製し、所定量の水及びバインダを添加して混練することで、セラミックス原料を得た。原料粉末の化学組成比は、最終的に重量比で、SiO2:45%以上かつ55%以下、Al2O3:33%以上かつ42%以下、MgO:12%以上かつ18%以下のコージェライトの主成分となるように調製した。
実施例1のハニカム構造体と同様に、実施例2から実施例5のハニカム構造体を製作した。なお、実施例2から実施例5のハニカム構造体は、実施例1のハニカム構造体の製作時に使用した押出成型金型とは別の押出成型金型を用い、中央部のセルの密度Ma及び外周部のセルの密度Mbを実施例1のハニカム構造体と異ならせた以外は、実施例1のハニカム構造体と同様に製作した。
実施例1のハニカム構造体と同様に、比較例1から比較例4のハニカム構造体を製作した。なお、比較例1のハニカム構造体は、実施例1のハニカム構造体の製作時に使用した押出成型金型とは別の押出成型金型を用い、セルの密度を径方向で一定にした。
実施例1から実施例5及び比較例1から比較例4のハニカム構造体をアルミナマットで巻いた状態で、ターボエンジンの排気管内に設置し、流速計を用いて排ガスの流速を測定した。より詳細には、ハニカム構造体の軸方向に直交する断面における中心から外周までを10等分し、各地点(計11点)の排ガスの流速を測定した。
スタート触媒(S/C)床温を1000℃とし、1分間にフィードバック、フューエルカット、リッチ、リーンを含むサイクルで、50時間に亘って耐久性を評価した。所定のモード(LA♯4モード)を走行し、排出されるエミッション量を測定した。比較例1のハニカム構造体のエミッション量を基準として、実施例1から実施例5並びに比較例2から比較例4のハニカム構造体のエミッション比を求めた。求めたエミッション比を、表1及び表2に示す。
C セル
CC 排ガス浄化装置
CP 中央部
HS1 ハニカム構造体
PP 外周部
TE ターボエンジン
W 隔壁
Claims (1)
- ターボエンジンの排ガス浄化装置に用いられるハニカム構造体であって、
格子状に設けられた隔壁と、該隔壁に区画されて軸方向に伸びる複数のセルとを備え、
前記軸方向に直交する断面において、中央部の面積Saと外周部の面積Sbとの比Sb/Saが不等式:Sb/Sa≧0.65を満たし、前記中央部における個々の前記セルの開口面積が前記外周部における個々の前記セルの開口面積よりも大きくされ、前記外周部の前記セルの密度Mbと前記中央部の前記セルの密度Maとの比Mb/Maが、不等式:1<(Mb/Ma)<1.8を満たすことを特徴とするハニカム構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015254332A JP6520701B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | ハニカム構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015254332A JP6520701B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | ハニカム構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017113727A JP2017113727A (ja) | 2017-06-29 |
JP6520701B2 true JP6520701B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=59233027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015254332A Expired - Fee Related JP6520701B2 (ja) | 2015-12-25 | 2015-12-25 | ハニカム構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6520701B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4094823B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2008-06-04 | 日本碍子株式会社 | ハニカム構造体及びそのアッセンブリ |
JP2004092512A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Toyota Motor Corp | 触媒コンバータ |
JP2004251138A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気微粒子浄化用フィルタ装置、及びエンジンの排気微粒子浄化装置 |
FR2896823B1 (fr) * | 2006-01-31 | 2008-03-14 | Saint Gobain Ct Recherches | Filtre catalytique presentant un temps d'amorcage reduit |
JP2013244437A (ja) * | 2012-05-24 | 2013-12-09 | Toyota Motor Corp | 触媒コンバーター |
-
2015
- 2015-12-25 JP JP2015254332A patent/JP6520701B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017113727A (ja) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103946182B (zh) | 蜂窝结构体 | |
US9080484B2 (en) | Wall flow type exhaust gas purification filter | |
JP5892911B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP7123597B2 (ja) | ハニカムフィルタ | |
US10030555B2 (en) | Honeycomb structure body | |
JP6200212B2 (ja) | ハニカム触媒体 | |
JP6339463B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
WO2013111728A1 (ja) | ハニカム構造体 | |
US11027269B2 (en) | Plugged honeycomb structure | |
JP2013053589A (ja) | ウォールフロー型排ガス浄化フィルタ | |
CN108686507B (zh) | 蜂窝结构体 | |
US10722877B2 (en) | Honeycomb structure | |
JP5958567B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP6775458B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP5730631B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP2014148924A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP2018167199A (ja) | ハニカムフィルタ | |
CN108686506B (zh) | 蜂窝结构体 | |
JP6174509B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP6520701B2 (ja) | ハニカム構造体 | |
JP5486973B2 (ja) | ハニカム触媒体及び排ガス浄化装置 | |
JP2013227882A (ja) | 排ガス浄化装置 | |
JP7408462B2 (ja) | ハニカムフィルタ | |
US20240246015A1 (en) | Honeycomb filter | |
CN110314712A (zh) | 蜂窝结构体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190415 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6520701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |