JP6515965B2 - Cooked rice sales system - Google Patents
Cooked rice sales system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6515965B2 JP6515965B2 JP2017160185A JP2017160185A JP6515965B2 JP 6515965 B2 JP6515965 B2 JP 6515965B2 JP 2017160185 A JP2017160185 A JP 2017160185A JP 2017160185 A JP2017160185 A JP 2017160185A JP 6515965 B2 JP6515965 B2 JP 6515965B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- cooked
- cooked rice
- washing
- register
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
この発明は、コンビニエンスストアやスーパー等の小売店舗の炊飯器で炊飯した米飯の販売システムに関するものである。 The present invention relates to a sales system of cooked rice cooked with rice cookers of retail stores such as convenience stores and supermarkets.
貯米庫,洗米槽,炊飯器を上側から下側に順次配設し、洗米槽から炊飯器へ洗米した米と水とを落下供給し炊飯し、炊飯器で炊き上がった米飯を保温するようにした洗米炊飯機は、公知である(特許文献1)。 We arrange rice storage tank, rice washing tank, rice cooker sequentially from the upper side to the lower side, drop supply supply of washed rice and water from rice washing tank to rice cooker and cook rice, and keep warm rice cooked with rice cooker The rice-washing rice-cooking machine made into is well-known (patent document 1).
前記の洗米炊飯機は大型で通常は食堂,寿司屋,病院等の1升単位で米を炊飯する場所で用いられる業務用で、業者のスタッフが炊き上がり保温中の米飯を容器に取り出し客に提供するのが一般的である。 The above-mentioned rice washing machine is large-sized and is usually used in places where rice is cooked in one serving, such as a cafeteria, a sushi shop, a hospital, etc. It is common to provide.
本発明は、コンビニエンスストア,スーパー,食堂等の小売店舗で惣菜を容器に入れて販売する場所に炊飯器を合わせて配置し、購入者自身が炊き上がり保温中の米飯を炊飯釜から容器に取り出し購入できるシステムを提供しようとするものである。 In the present invention, the rice cooker is placed at the place where the prepared food is put in a container and sold at a retail store such as a convenience store, a supermarket, a cafeteria, etc., and the purchaser takes out the cooked rice which is being cooked and kept warm from the rice cooker into a container. It aims to provide a system that can be purchased.
請求項1の発明は、
店舗内にレジスタ(36)と、米飯を入れる炊飯器(31)と、炊飯器(31)の内部の米飯の重量を検出する米飯重量検出手段(38)を備え、
炊飯器(31)から米飯を取り出すと、米飯重量検出手段(38)による米飯の減算情報から炊飯コントローラ(12)が米飯の料金を演算してレジスタ(36)に入力し、該入力された料金の演算結果に基づいてレジスタ(36)で販売するものであって、
米飯重量検出手段(38)の減算情報から炊飯器(31)の米飯が所定量以下になったことを検出すると、洗米炊飯警報手段(45)により、次の米の炊飯運転を促すことを特徴とする米飯販売システム。
The invention of
The register (36), a rice cooker (31) for putting cooked rice into the store, and cooked rice weight detection means (38) for detecting the weight of cooked rice inside the rice cooker (31),
When the cooked rice is taken out from the rice cooker (31), the cooked rice controller (12) calculates the charge of the cooked rice from the subtraction information of the cooked rice by the cooked weight detection means (38) and inputs it to the register (36). To be sold in a register (36) based on the calculation result of
When it is detected from the subtraction information of the cooked rice weight detection means (38) that the cooked rice in the rice cooker (31) has become equal to or less than a predetermined amount, the rice washing alerting means (45) is characterized to promote the next rice cooking operation. Rice sales system to be.
請求項2の発明は、請求項1の発明において、
バーコード読み取り手段(41)を備え、バーコード(40)の付された米飯容器(34)を、バーコード読み取り手段(41)により米飯容器(34)のバーコード(40)を読み取らせ、炊飯器(31)から米飯を取り出すと、米飯容器(34)のバーコード(40)情報,当該取り出し米飯重量情報に基づく米飯の料金を炊飯コントローラ(12)が演算してレジスタ(36)に入力し、前記レジスタ(36)の表示手段(42)に表示することを特徴とする米飯販売システムとする。
The invention of
The cooked rice container (34) provided with the barcode reading means (41) and having the barcode (40) attached thereto is read by the barcode reading means (41) of the barcode (40) of the cooked container (34). When the cooked rice is taken out of the bowl (31), the rice cooking controller (12) calculates the bar code (40) information of the cooked container (34) and the charge of the cooked rice based on the taken-out cooked weight information and inputs it to the register (36). , and boiled rice sales system, characterized in that the display means (42) of said register (36).
請求項1の発明によると、購入者は炊飯器(31)の保温中の米飯を所望量購入でき、購入者の利便性を高めることができる。また、店舗のスタッフは演算表示された米飯の料金を、レジスタ(36)で、例えば、他の惣菜等の料金と合わせて米飯を販売することができる。
According to the invention of
また、
炊飯器(31)内の米飯が少なくなると洗米炊飯警報手段(45)により、次の洗米・炊飯を促すので、店舗のスタッフは、迅速に炊飯することができる。
Also,
When the amount of boiled rice in the rice cooker (31) is reduced, the next rice washing and cooking are promoted by the rice washing warning means (45), so that the store staff can cook rice quickly.
請求項2の発明によると、請求項1の発明の効果に加えて、購入者の米飯容器(34)に対応した米飯料金を適正迅速に領収することができる。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the effects of the first aspect of the present invention, the rice charge corresponding to the purchaser's rice container (34) can be properly and promptly received.
前記技術的思想に基づいて具体的に構成された実施の形態について以下図面を参照しつつ説明する。 An embodiment specifically configured based on the above technical concept will be described below with reference to the drawings.
洗米炊飯機1は、下側から上側に順次配設している米収容部2,炊飯部3,洗米部4と、これらを支架する支架フレーム5により構成されている。
The rice-washing rice-
洗米部4の正面には操作パネル11を備え、操作パネル11の右側部には米飯取出開始スイッチ13,洗米開始スイッチ14,洗米排出スイッチ15を備え、これらのスイッチは炊飯コントローラ12に接続されている。
The
洗米部4にはホッパ状の洗米タンク21を設け、洗米タンク21内に撹拌洗米用の洗米羽根(図示省略)を設け、洗米タンク21内の米および水を炊飯部3の電気炊飯器31の炊飯用内釜に投下供給するようにしている。
A hopper-
給水管(図示省略)を洗米タンク21に接続し、洗米タンク21内に給水するようにしている。
A water supply pipe (not shown) is connected to the
また、排水管(図示省略)を洗米タンク21に接続し、洗米で汚れた水を排水するようにしている。
Further, a drain pipe (not shown) is connected to the
米収納部2には米収納ホッパ25,揚穀機26を備え、米収納ホッパ25の下部流下口には計量繰出手段(図示省略)を設け、所定量の白米を揚穀機26に繰り出し、洗米部4に揚穀搬送するようにしている。
The
次に、洗米炊飯機1の作用の概要について説明する。
Next, an outline of the operation of the rice
米収容部2の米収納ホッパ25に白米を投入し、電源スイッチ(図示省略)をONし、供給スイッチ(図示省略)を操作し炊飯米量を指定すると、炊飯コントローラ12の米供給指令に基づき米供給モータ(図示省略),計量繰出手段(図示省略)が駆動され、所定量の白米が揚穀機26を経由して上方の洗米タンク21に供給される。
When white rice is put into the
次いで、洗米開始スイッチ14がオペレータによりONされると、炊飯コントローラ12の洗米指令に基づき給水管(図示省略)の電磁弁が開調節され給水管から洗米タンク21へ白米の量に応じた水が供給され、洗米モータにより拡散洗米羽根(図示省略)が所定時間にわたり回転駆動され白米が洗米される。次いで、ジャケット22の排水口の開閉弁を開調節し汚れた水が排水される。このような洗米作業を数回繰り返し洗米作業が終了すると、きれいな水が供給白米に応じて供給され洗米作業は終了し、炊飯コントローラ12は炊飯器検出センサ(図示省略)の検出情報により炊飯器31の炊飯用内釜のセット状態を確認する。
Next, when the rice
次いで、洗米排出スイッチ15がONされると、炊飯コントローラ12の白米投下指令に基づき投下弁(図示省略)が下動し、洗米タンク21内の白米および水が炊飯部3の炊飯用内釜に投下供給される。
Next, when the rice
次いで、オペレータ(店舗のスタッフ)は電気炊飯器31に炊飯用内釜をセットして炊飯を開始する。次いで、炊飯コントローラ12の炊飯開始指令に基づき炊飯が開始され、炊飯が終了すると保温状態となる。
Next, the operator (store staff) sets an inner pot for cooking in the
次に、洗米炊飯機1を用いた米飯の販売内容について説明する。
Next, the contents of sale of cooked rice using the rice
炊飯部3の空間部の底部には引き出しプレート32を設け、引き出しプレート32には上下動自在の載置台33を設け、載置台33の下部には例えばロードセル式の米飯重量検出手段38を付設し、載置台33に載せられた炊飯器31の米飯重量の増減検出をするようにしている。また、炊飯コントローラ12とレジスタ36のレジスタコントローラ37とを無線通信可能に構成している。
A
米飯と関連する惣菜等を陳列販売する店舗には販売カウンタ(図示せず)、レジスタ36を備え、店舗の惣菜等の陳列棚の近くに洗米炊飯機1を配置し、洗米炊飯機1の炊飯器31には炊き上がった米飯が保温保存されている。
A store that displays and sells prepared dishes related to cooked rice is equipped with a sales counter (not shown) and a
購入者が炊飯器31の蓋を開け、内釜から米飯を米飯容器34に取り出すと、米飯重量検出手段38は取り出された米飯の重量を減算検出する。次いで、炊飯コントローラ12の米飯料金演算機能に基づき米飯の減算情報から購入米飯の重量,料金が演算され、レジスタ36の表示手段42に表示される。
When the purchaser opens the lid of the
前記構成によると、購入者は炊飯器31から所望の保温された米飯を好みに合わせて取り出し購入し、米飯と惣菜等を同時に購入することができ便利である。また、店舗のスタッフは演算表示された米飯の料金,他の惣菜等の料金を合わせて領収し、米飯を取り出す手間を省きながら米飯と惣菜を一緒に販売することができる。
According to the above-mentioned configuration, the purchaser can take out and purchase a desired temperature-maintained cooked rice from the
また、洗米炊飯機1の操作パネル11にはバーコード読み取り手段41を備え、操作パネル11の近傍には例えば顧客識別記号であるバーコード40の貼付された米飯容器34を配置している。購入者がバーコード読み取り手段41により米飯容器34のバーコード40を読み取らせ、炊飯内釜から米飯を取り出すと、米飯重量検出手段38の減算検出情報から炊飯コントローラ12により取り出し米飯重量,当該米飯料金が演算されてレジスタコントローラ37に転送され、購入者のバーコード40の情報,米飯料金がレジスタ36の表示手段42に表示される。
In addition, the
前記構成によると、米飯の購入者が連続して数人いても購入者の米飯容器34に対応した米飯料金を適正に把握し迅速に領収することができる。
According to the above configuration, even if there are several persons who purchase rice continuously, it is possible to appropriately grasp and promptly receive the rice charge corresponding to the
また、次のように構成してもよい。洗米炊飯機1の操作パネル11にはバーコード読み取り手段41,米飯レシート取り出し口43を設ける。米飯購入者がバーコード読み取り手段41により米飯容器34のバーコード40を読み取らせ炊飯器31から米飯を取り出すと、炊飯コントローラ12の米飯料金演算機能に基づき米飯容器34の取り出し米飯重量情報により米飯料金が演算され、バーコード40を表示した米飯レシート44が米飯レシート取り出し口43から排出される。
In addition, it may be configured as follows. The
前記構成によると、米飯購入者が連続して数人いても、各購入者の米飯容器34に対応した米飯料金をバーコード41を付した米飯レシート44で識別しながら円滑適正に領収することができる。
According to the above configuration, even if the rice purchasers are several people in a row, the rice charges corresponding to the
また、店舗には米収容部2,炊き上がっている米飯の入っている炊飯器31を備えた炊飯部3,洗米部4を備えている洗米炊飯機1を設置し、米収容部2には洗米部4へ米を搬送する搬送手段26を備えている。洗米部4の後側には次の米の洗米,炊飯を促す洗米炊飯警報手段45を設け、炊飯コントローラ12の洗米炊飯警報機能に基づき炊飯器31の米飯が所定量以下になったことを米飯重量検出手段38が検出すると、洗米炊飯警報手段45が点灯され、次の米の洗米,炊飯を促すようにしている。
In the store, a
このように構成すると、炊飯器31内の米飯が少なくなると洗米炊飯警報手段45が点灯するので、店舗のスタッフは洗米開始スイッチ14,供給スイッチ(図示省略)を操作することにより、米収納部2から洗米部4に所定量の米を送り出して洗米し次の炊飯の準備をすることができ、迅速に炊飯することができる。
With this configuration, the rice washing warning means 45 is turned on when the amount of boiled rice in the
また、洗米炊飯機1の炊飯コントローラ12とレジスタ36のレジスタコントローラ37とを例えば無線通信で接続し、炊飯コントローラ12に入力された米飯容器34のバーコード40情報,該米飯容器34の米飯重量検出手段38の検出情報に基づく米飯料金がレジスタコントローラ37に送信され、レジスタ36の表示手段42に当該米飯容器34のバーコード41情報,米飯料金を表示するようにし、販売カウンタ(図示省略)で米飯料金を領収するようにしてもよい。
Further, the
また、レジスタ36に米飯レシート取り出し口(図示省略)を設け、炊飯器31から米飯容器34に米飯が取り出されると、炊飯コントローラ12から米飯容器34のバーコード40情報,米飯重量検出手段38の検出情報に基づく米飯料金がレジスタコントローラ37に送信され、レジスタ36のレシート取り出し口(図示省略)からバーコード40の付された米飯レシート44が取り出されるようにしてもよい。
Further, when the cooked rice receipt port (not shown) is provided in the
1 洗米炊飯機
2 米収容部
3 炊飯部
4 洗米部
5 支架フレーム
12 炊飯コントローラ
26 搬送手段
31 炊飯器
34 米飯容器
36 レジスタ
37 レジスタコントローラ
38 米飯重量検出手段
40 バーコード
41 バーコード読み取り手段
42 表示手段
44 米飯レシート
45 洗米炊飯警報手段
DESCRIPTION OF
Claims (2)
炊飯器(31)から米飯を取り出すと、米飯重量検出手段(38)による米飯の減算情報から炊飯コントローラ(12)が米飯の料金を演算してレジスタ(36)に入力し、該入力された料金の演算結果に基づいてレジスタ(36)で販売するものであって、
米飯重量検出手段(38)の減算情報から炊飯器(31)の米飯が所定量以下になったことを検出すると、洗米炊飯警報手段(45)により、次の米の炊飯運転を促すことを特徴とする米飯販売システム。 The register (36), a rice cooker (31) for putting cooked rice into the store, and cooked rice weight detection means (38) for detecting the weight of cooked rice inside the rice cooker (31),
When the cooked rice is taken out from the rice cooker (31), the cooked rice controller (12) calculates the charge of the cooked rice from the subtraction information of the cooked rice by the cooked weight detection means (38) and inputs it to the register (36). To be sold in a register (36) based on the calculation result of
When it is detected from the subtraction information of the cooked rice weight detection means (38) that the cooked rice in the rice cooker (31) has become equal to or less than a predetermined amount, the rice washing alerting means (45) is characterized to promote the next rice cooking operation. Rice sales system to be.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017160185A JP6515965B2 (en) | 2017-08-23 | 2017-08-23 | Cooked rice sales system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017160185A JP6515965B2 (en) | 2017-08-23 | 2017-08-23 | Cooked rice sales system |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013245234A Division JP6201688B2 (en) | 2013-11-27 | 2013-11-27 | Rice sales system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018028912A JP2018028912A (en) | 2018-02-22 |
JP6515965B2 true JP6515965B2 (en) | 2019-05-22 |
Family
ID=61248520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017160185A Expired - Fee Related JP6515965B2 (en) | 2017-08-23 | 2017-08-23 | Cooked rice sales system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6515965B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3371821B2 (en) * | 1998-09-25 | 2003-01-27 | 株式会社寺岡精工 | Take-off weigher and weighing and sales system |
JP2005056119A (en) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Tsutomu Shimamura | Store selling method |
-
2017
- 2017-08-23 JP JP2017160185A patent/JP6515965B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018028912A (en) | 2018-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210047165A1 (en) | Apparatus, systems and methods for preparing and dispensing foods | |
CN105902136B (en) | Automatic meal supply system | |
US6933481B2 (en) | Customer-engaging food merchandising module | |
US10172373B2 (en) | Modular blending system | |
NL9001678A (en) | CART FOR PREPARING AND DELIVERING HOT DRINKS. | |
CN108700301A (en) | Integrated and compartment system for food storage and processing | |
NL2024983B1 (en) | Meal preparation apparatus and method for automated preparation of meals | |
US20240099545A1 (en) | Counter system for transferring in particular at least partially unpackaged foodstuffs, and method for receiving customer-specific and in particular personalized orders in a counter system | |
JP6201688B2 (en) | Rice sales system | |
JP6424929B2 (en) | Cooked rice sales system | |
US8899144B2 (en) | Popcorn popping machine with overhead oil pump | |
JP2011065250A (en) | Bowl dish food vending machine | |
JP6515965B2 (en) | Cooked rice sales system | |
CN108711222A (en) | A kind of vending machine that the expired food of band is bought in vain | |
WO2010125456A1 (en) | Fast food heater unit interfaceable with in situ equipment for distribution of fast food and system for administration of hot fast food | |
CN212433864U (en) | Automatic vending equipment | |
US6686563B1 (en) | Combination food preparation and self-serve delivery system | |
ITMI20140215U1 (en) | MACHINE FOR SALE AND DISTRIBUTION OF FRESH AND COOKED FOODS. | |
JP3190699U (en) | vending machine | |
JP7385904B2 (en) | Store display system | |
JP7396633B2 (en) | Customized beverage production system | |
JP3228216U (en) | Raw ramen pack for vending machines and vending machines | |
JP2005056119A (en) | Store selling method | |
CN114120537A (en) | Intelligent food processing and selling machine that automatically cooks staple food | |
KR102114945B1 (en) | Automatic vending machine for ice pouch and Method for controling the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6515965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |