JP6515651B2 - 冷蔵庫 - Google Patents
冷蔵庫 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6515651B2 JP6515651B2 JP2015082329A JP2015082329A JP6515651B2 JP 6515651 B2 JP6515651 B2 JP 6515651B2 JP 2015082329 A JP2015082329 A JP 2015082329A JP 2015082329 A JP2015082329 A JP 2015082329A JP 6515651 B2 JP6515651 B2 JP 6515651B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- thawing
- color
- detecting
- storage room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 284
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 158
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 113
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims description 16
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims description 16
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 235000004348 Perilla frutescens Nutrition 0.000 description 4
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000002864 food coloring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
または、この発明に係る冷蔵庫は、内部に収容された食品を凍結点以上の温度環境に維持可能な貯蔵室と、前記貯蔵室内に収容された食品の色を検出する色検出手段と、基準時点からの、前記色検出手段により検出された食品の色の変化量を検出する色変化量検出手段と、前記色変化量検出手段により検出された食品の色の変化量に基づいて、当該食品の解凍を検知する食品解凍検知手段と、を備え、前記色変化量検出手段は、可視光領域における強度分布の変化を利用して食品の色の変化量を検出する構成とする。
または、この発明に係る冷蔵庫は、内部に収容された食品を凍結点以上の温度環境に維持可能な貯蔵室と、前記貯蔵室内に収容された食品の色を検出する色検出手段と、基準時点からの、前記色検出手段により検出された食品の色の変化量を検出する色変化量検出手段と、前記色変化量検出手段により検出された食品の色の変化量に基づいて、当該食品の解凍を検知する食品解凍検知手段と、を備え、前記色変化量検出手段は、可視光領域中の1以上の特定の波長の強度変化を利用して食品の色の変化量を検出する構成とする。
図1から図6は、この発明の実施の形態1に係るもので、図1は家庭用冷蔵庫の側断面図、図2は家庭用冷蔵庫の機能的な構成を示すブロック図、図3は家庭用冷蔵庫の解凍制御の一例を示すフロー図、図4は家庭用冷蔵庫の解凍制御時のタイミングチャート、図5は家庭用冷蔵庫の食品解凍時の色の変化量の一例を示す図、図6は家庭用冷蔵庫の解凍制御の他の例を示すフロー図である。
Claims (11)
- 内部に収容された食品を凍結点以上の温度環境に維持可能な貯蔵室と、
前記貯蔵室内に収容された食品の色を検出する色検出手段と、
基準時点からの、前記色検出手段により検出された食品の色の変化量を検出する色変化量検出手段と、
前記色変化量検出手段により検出された食品の色の変化量に基づいて、当該食品の解凍を検知する食品解凍検知手段と、を備え、
前記色変化量検出手段は、L*a*b*表色系におけるb*値の変化量を食品の色の変化量として検出し、
前記食品解凍検知手段は、b*値の変化量が予め定められた基準値以上である場合に、当該食品が解凍したことを検知する冷蔵庫。 - 前記色検出手段は、前記貯蔵室内に収容された食品の画像を撮影するカメラを備えた請求項1に記載の冷蔵庫。
- 前記カメラにより撮影された画像に基づいて、前記貯蔵室内に収容された食品の種類を検出する食品種類検出手段を備え、
前記食品解凍検知手段は、前記食品種類検出手段により検出された食品の種類に応じて、前記基準値を設定する請求項2に記載の冷蔵庫。 - 前記カメラにより撮影された画像に基づいて、前記貯蔵室内に収容された食品の容積を検出する食品容積検出手段と、
前記食品容積検出手段により検出された食品の容積に基づいて、当該食品の解凍時間を予測する解凍時間予測手段と、
前記解凍時間予測手段により予測された当該食品の解凍時間を使用者に報知する報知手段と、を備えた請求項3に記載の冷蔵庫。 - 前記解凍時間予測手段は、予測した当該食品の解凍時間を前記食品種類検出手段により検出された食品の種類に基づいて補正する請求項4に記載の冷蔵庫。
- 前記食品容積検出手段は、
前記カメラにより撮影された画像に基づいて、前記貯蔵室内に収容された食品の高さを検出する高さ検出手段と、
前記カメラにより撮影された画像に基づいて、前記貯蔵室内に収容された食品の底面積を検出する底面積検出手段と、を備え、
前記高さ検出手段により検出された前記貯蔵室内に収容された食品の高さと前記底面積検出手段により検出された当該食品の底面積とを用いて当該食品の容積を求める請求項4又は請求項5に記載の冷蔵庫。 - 前記貯蔵室内に予め設定された高さ寸法を持つ高さ基準マークが設けられ、
前記高さ検出手段は、前記カメラにより撮影された画像における前記高さ基準マークと食品との比較により、当該食品の高さを検出する請求項6に記載の冷蔵庫。 - 前記貯蔵室内の温度を検出する貯蔵室温度検出手段と
貯蔵室温度検出手段により検出された前記貯蔵室内の温度に基づいて、食品が収容されている前記貯蔵室内の温度環境を制御して当該食品を解凍する解凍制御を行う解凍制御手段と、を備え、
前記解凍制御手段は、前記食品解凍検知手段が当該食品の解凍を検知すると、当該食品の解凍制御を終了する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の冷蔵庫。 - 前記貯蔵室は、チルド室である請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の冷蔵庫。
- 内部に収容された食品を凍結点以上の温度環境に維持可能な貯蔵室と、
前記貯蔵室内に収容された食品の色を検出する色検出手段と、
基準時点からの、前記色検出手段により検出された食品の色の変化量を検出する色変化量検出手段と、
前記色変化量検出手段により検出された食品の色の変化量に基づいて、当該食品の解凍を検知する食品解凍検知手段と、を備え、
前記色変化量検出手段は、可視光領域における強度分布の変化を利用して食品の色の変化量を検出する冷蔵庫。 - 内部に収容された食品を凍結点以上の温度環境に維持可能な貯蔵室と、
前記貯蔵室内に収容された食品の色を検出する色検出手段と、
基準時点からの、前記色検出手段により検出された食品の色の変化量を検出する色変化量検出手段と、
前記色変化量検出手段により検出された食品の色の変化量に基づいて、当該食品の解凍を検知する食品解凍検知手段と、を備え、
前記色変化量検出手段は、可視光領域中の1以上の特定の波長の強度変化を利用して食品の色の変化量を検出する冷蔵庫。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015082329A JP6515651B2 (ja) | 2015-04-14 | 2015-04-14 | 冷蔵庫 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015082329A JP6515651B2 (ja) | 2015-04-14 | 2015-04-14 | 冷蔵庫 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016200369A JP2016200369A (ja) | 2016-12-01 |
JP6515651B2 true JP6515651B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=57422877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015082329A Expired - Fee Related JP6515651B2 (ja) | 2015-04-14 | 2015-04-14 | 冷蔵庫 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6515651B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6999293B2 (ja) * | 2017-06-13 | 2022-01-18 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 冷蔵庫 |
WO2019223962A1 (en) * | 2018-05-21 | 2019-11-28 | Arcelik Anonim Sirketi | A refrigerator having a food defrosting compartment |
CN109539685A (zh) * | 2018-11-16 | 2019-03-29 | 安徽省岳西县四达有限责任公司 | 一种基于物联网的智能化冷藏系统 |
CN111947338A (zh) * | 2020-06-05 | 2020-11-17 | 广东纽恩泰新能源科技发展有限公司 | 一种采用颜色传感器判断结霜的热泵系统以及方法 |
CN114485020B (zh) * | 2021-12-20 | 2023-10-24 | 青岛海尔科技有限公司 | 解冻控制方法、装置及解冻设备 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS554731Y2 (ja) * | 1975-12-17 | 1980-02-04 | ||
JPS5941718A (ja) * | 1982-08-31 | 1984-03-08 | Toshiba Corp | 加熱調理装置 |
JPS60181520A (ja) * | 1984-02-29 | 1985-09-17 | Hitachi Heating Appliance Co Ltd | 形状認識機能を備えた高周波加熱装置 |
JPS6467534A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High frequency heating device |
JP2791513B2 (ja) * | 1991-04-01 | 1998-08-27 | シャープ株式会社 | 冷凍冷蔵庫の解凍装置 |
JP3364405B2 (ja) * | 1997-02-28 | 2003-01-08 | シャープ株式会社 | 電子レンジ |
JP2004278944A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 解凍機能付き冷却貯蔵庫 |
JP2012042137A (ja) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Mitsubishi Electric Corp | 冷蔵庫 |
EP2662628B1 (en) * | 2012-05-08 | 2019-11-27 | Electrolux Home Products Corporation N.V. | Appliance for processing food and method of operating the same |
JP6199141B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2017-09-20 | 株式会社前川製作所 | 魚肉凍結品の製造方法及び製造システム、並びに赤身魚肉の凍結品 |
-
2015
- 2015-04-14 JP JP2015082329A patent/JP6515651B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016200369A (ja) | 2016-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6515651B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
US20080202133A1 (en) | Method for cooling drinks and beverages in a freezer and refrigerator using such method | |
JP6195521B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2013024462A (ja) | 冷蔵庫 | |
US9671153B2 (en) | Low-temperature storage | |
JP2003056978A (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
JP4749187B2 (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
KR20120011486A (ko) | 냉장고 | |
JP2010249474A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2009222245A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR101678436B1 (ko) | 냉장고 | |
JP2010085050A (ja) | 冷凍保存装置、冷蔵庫及び冷凍保存方法 | |
JP2023153224A (ja) | 冷凍保存方法および冷蔵庫 | |
JP4104236B2 (ja) | 急速冷却機の警報装置 | |
JP6292174B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP6544053B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP4740006B2 (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JPH07253265A (ja) | 冷凍食品の解凍方法及び装置 | |
EP4471361A1 (en) | Refrigerator and control method therefor | |
JPWO2018225597A1 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP7375297B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP4771841B2 (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JP2023012271A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2023102507A (ja) | 保管庫および米保管システム | |
JP7243168B2 (ja) | 冷蔵庫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6515651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |