JP6510658B2 - メトロロジの方法及び装置、コンピュータプログラム、並びにリソグラフィシステム - Google Patents
メトロロジの方法及び装置、コンピュータプログラム、並びにリソグラフィシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6510658B2 JP6510658B2 JP2017539544A JP2017539544A JP6510658B2 JP 6510658 B2 JP6510658 B2 JP 6510658B2 JP 2017539544 A JP2017539544 A JP 2017539544A JP 2017539544 A JP2017539544 A JP 2017539544A JP 6510658 B2 JP6510658 B2 JP 6510658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- asymmetry
- overlay
- measurement
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/26—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
- G01B11/27—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
- G01B11/272—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes using photoelectric detection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/70616—Monitoring the printed patterns
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/70616—Monitoring the printed patterns
- G03F7/70625—Dimensions, e.g. line width, critical dimension [CD], profile, sidewall angle or edge roughness
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/70616—Monitoring the printed patterns
- G03F7/70633—Overlay, i.e. relative alignment between patterns printed by separate exposures in different layers, or in the same layer in multiple exposures or stitching
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F9/00—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
- G03F9/70—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
- G03F9/7003—Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
- G03F9/7007—Alignment other than original with workpiece
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
[0001] 本願は、2015年2月4日付けで出願された欧州出願第15153851.9号の優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
基板上に複数のターゲット構造を提供するステップであって、各ターゲット構造は基板の異なる層上に第1の構造及び第2の構造を備える、提供するステップと、
ターゲット構造内のターゲット非対称の測定を取得するために、測定放射を用いて各ターゲット構造を測定するステップであって、ターゲット非対称は、第1及び第2の構造のミスアライメントに起因するオーバーレイ寄与、並びに少なくとも第1の構造において構造的非対称に起因する構造的寄与を備える、測定するステップと、
各ターゲット構造の少なくとも第1の構造において構造的非対称に関する構造的非対称特性を取得するステップであって、構造的非対称特性は測定放射の少なくとも1つの選択された特性から独立している、取得するステップと、
ターゲット非対称の測定及び構造的非対称特性から、各ターゲット構造のターゲット非対称のオーバーレイ寄与を決定するステップと、
を含む。
パターンを照明するように準備された照明光学システムと、
パターンのイメージを基板上に投影するように準備された投影光学システムと、
第2の態様に従うメトロロジ装置と、
を備える。
上式で、オーバーレイエラーOVEは、ターゲットピッチPが角度2πラジアンに対応するように、目盛り上に表される。異なる既知のバイアス(例えば、+d及び−d)を伴うターゲットの2つの測定を使用し、以下の式を使用してオーバーレイエラーOVEを計算することができる。
1)構造的非対称(例えば、底部格子非対称)、したがって、構造的非対称特性が既知である場合。前述のように、これは直接測定することができる。
2)強度非対称(A)測定が少なくとも2つの異なる測定レシピを使用して実行される場合。及び、
3)2つより多くのターゲット構造が基板上で測定される場合。これらのターゲット構造は同じか又は同様であり、この要件は単に設計行列内で列よりも行の方が多いことを保証する。したがって、測定が必要なターゲット構造の最小数は、設計行列の実際の形に依存することになり、例えば以下の数式(11)を使用することに基づく方法では、測定すべきターゲット構造の最小数の増加が必要となる。
設計行列Xは以下の形を取る。
設計行列Xは以下の形を取る。
を使用して、(ターゲットごとに)計算可能であり、上式で、Iは測定強度であり、+及び−の上付き文字は測定放射ビームの次数を表し、+d及び−dの下付き文字はターゲット「バイアス」を表す(例えば、
は、正にバイアスされたターゲットを+1次測定照明を使用して測定する場合の測定強度であり、
は、正にバイアスされたターゲットを−1次測定照明を使用して測定する場合の測定強度である)。
1. リソグラフィプロセスのパラメータを測定する方法であって、方法は、
基板上に複数のターゲット構造を提供するステップであって、各ターゲット構造は基板の異なる層上に第1の構造及び第2の構造を備える、提供するステップと、
ターゲット構造内のターゲット非対称の測定を取得するために、測定放射を用いて各ターゲット構造を測定するステップであって、ターゲット非対称は、第1及び第2の構造のミスアライメントに起因するオーバーレイ寄与、並びに少なくとも第1の構造内の構造的非対称に起因する構造的寄与を備える、測定するステップと、
各ターゲット構造の少なくとも第1の構造内の構造的非対称に関する構造的非対称特性を取得するステップであって、構造的非対称特性は測定放射の少なくとも1つの選択された特性から独立している、取得するステップと、
ターゲット非対称の測定及び構造的非対称特性から、各ターゲット構造のターゲット非対称のオーバーレイ寄与を決定するステップと、
を含む。
2. 構造的非対称特性は、各ターゲット構造の少なくとも第1の構造の無次元フィンガープリント特性を備える、条項1に記載の方法。
3. ターゲット構造を測定するステップは、
測定放射を用いてターゲット構造を照明するステップ、及び各ターゲット構造によって散乱された測定放射を検出するステップと、
対応するより高次の散乱された測定放射内の強度非対称を測定するステップと、
を含む、
条項1又は2に記載の方法。
4. ターゲット非対称のオーバーレイ寄与を決定するステップは、強度非対称とターゲット非対称のオーバーレイ寄与との間に非線形周期関係が存在すると仮定するステップを含み、非線形周期関係は、構造的非対称に関するオフセット項を含む、条項3に記載の方法。
5. オフセット項は、スカラーファクタによってスケーリングされた、構造的非対称特性から構成され、スカラーファクタは、測定放射に関して少なくとも第1の配向で測定された場合、複数のターゲット構造のすべてについて一定であり、測定放射の少なくとも1つの選択された特性に依存する、条項4に記載の方法。
6. オーバーレイモデルを構築するステップを含み、オーバーレイモデルは、
構造的非対称特性によってパラメータ化された設計行列と、強度非対称の測定に関する第1の強度非対称パラメータ、
強度非対称の測定に関する第2の強度非対称パラメータによってパラメータ化された応答ベクトル、及び、
ターゲット非対称のオーバーレイ寄与及びスカラーファクタを記述するオーバーレイ寄与パラメータによってパラメータ化された、求められるべきパラメータのベクトル、
を含む、条項5に記載の方法。
7. ターゲット構造は、測定放射に関して第1の配向を有する第1の配向されたターゲット、及び、測定放射に関して第2の配向を有する第2の配向されたターゲットの、少なくとも2つのターゲットを備え、オーバーレイモデルは、第1の配向されたターゲットの測定に基づく第1の配向の方向にオーバーレイをモデリングするための、第1のオーバーレイモデルと、第2の配向されたターゲットの測定に基づく第2の配向の方向にオーバーレイをモデリングするための、第2のオーバーレイモデルとを備える、条項6に記載の方法。
8. 第1のオーバーレイモデルは第1のスカラーファクタを備え、第2のオーバーレイモデルは第2のスカラーファクタを備える、条項7に記載の方法。
9. 第1のオーバーレイモデルは第1の構造的非対称特性を備え、第2のオーバーレイモデルは第2の構造的非対称特性を備える、条項7又は8に記載の方法。
10. ターゲット非対称のオーバーレイ寄与を決定するステップは、オーバーレイ寄与パラメータを求めるためにモデルを使用するステップを含む、条項6から9のいずれかに記載の方法。
11. ターゲット構造の各々が、第1の既知の賦課バイアスを伴う第1のターゲット、及び、第2の既知の賦課バイアスを伴う第2のターゲットの、少なくとも2つのターゲットを備え、
第1の非対称パラメータは、第1のターゲット及び第2のターゲットから取得される非対称測定の差分を備え、
第2の非対称パラメータは、第1のターゲット及び第2のターゲットから取得される非対称測定の和を備える、
条項6から10のいずれかに記載の方法。
12. 第1の構造の直接測定を行うステップと、構造的非対称特性を取得するために直接測定を使用するステップとを含む、前記条項のいずれかに記載の方法。
13. 第1の構造は基板上の最下部構造であり、第1の構造の直接測定は第2の構造の形成に先立って行われる、条項12に記載の方法。
14. ターゲット非対称のオーバーレイ寄与は、既知の賦課バイアスに起因する寄与及びオーバーレイエラーに起因する寄与を備え、方法は、オーバーレイエラーに起因する寄与を決定するステップを含む、前記条項のいずれかに記載の方法。
15. 各ターゲット構造の測定を複数回実行するステップを含み、毎回測定放射を使用し、少なくとも1つの選択された特性が変動する、前記条項のいずれかに記載の方法。
16. 少なくとも1つの選択された特性は、波長及び/又は偏光を備える、前記条項のいずれかに記載の方法。
17. 構造的非対称特性を取得するステップは、複数の構造的非対称特性の線形結合を取得するステップを含み、各構造的非対称特性は異なる処理ステップの結果である、前記条項のいずれかに記載の方法。
18. リソグラフィプロセスのパラメータを測定するためのメトロロジ装置であって、条項1から17のいずれかの方法を実行するように動作可能である、メトロロジ装置。
19. 複数のターゲット構造をその上に有する基板のためのサポートと、
各ターゲット構造を測定するステップを実行するための、光学システムと、
各ターゲット構造のターゲット非対称のオーバーレイ寄与を決定するステップを実行するように配置されたプロセッサと、
を備える、条項18に記載のメトロロジ装置。
20. リソグラフィ装置を備えるリソグラフィシステムであって、リソグラフィ装置は、
パターンを照明するように配置された照明光学システムと、
パターンのイメージを基板上に投影するように配置された投影光学システムと、
条項18又は19のいずれかに係るメトロロジ装置と、
を備え、
リソグラフィ装置は、パターンを更なる基板に適用する際に、メトロロジ装置によって計算される決定されたオーバーレイ寄与を使用するように配置される、
リソグラフィシステム。
21. 好適なプロセッサ制御装置上で実行された時に、条項1から17のいずれか一項の方法をプロセッサ制御装置に実行させる、プロセッサ可読命令を備えるコンピュータプログラム。
22. 条項21のコンピュータプログラムを備える、コンピュータプログラム搬送体。
Claims (14)
- リソグラフィプロセスのパラメータを測定する方法であって、
基板上に複数のターゲット構造を提供するステップであって、各ターゲット構造は前記
基板の異なる層上に第1の構造及び第2の構造を備える、提供するステップと、
前記ターゲット構造内のターゲット非対称の測定を取得するために、測定放射を用いて各ターゲット構造を測定するステップであって、前記ターゲット非対称は、前記第1及び第2の構造のミスアライメントに起因するオーバーレイ寄与と、少なくとも前記第1の構造における構造的非対称に起因する構造的寄与とを備える、測定するステップと、
各ターゲット構造の少なくとも前記第1の構造における前記構造的非対称に関する構造的非対称特性を取得するステップであって、前記構造的非対称特性は前記測定放射の少なくとも1つの選択された特性から独立している、取得するステップと、
前記ターゲット非対称の測定及び前記構造的非対称特性から、各ターゲット構造の前記ターゲット非対称の前記オーバーレイ寄与を決定するステップと、
を含み、
前記構造的非対称特性は、各ターゲット構造の少なくとも前記第1の構造の無次元フィンガープリント特性を備え、前記測定放射の特性から独立している、方法。 - 前記ターゲット構造を測定する前記ステップは、
前記測定放射を用いて前記ターゲット構造を照明するステップ、及び各ターゲット構造によって散乱された前記測定放射を検出するステップと、
対応するさらに高次の前記散乱された測定放射における強度非対称を測定するステップと、
を含む、請求項1に記載の方法。 - 前記ターゲット非対称の前記オーバーレイ寄与を決定する前記ステップは、強度非対称と前記ターゲット非対称の前記オーバーレイ寄与との間に非線形周期関係が存在すると仮定するステップであって、前記非線形周期関係は、前記構造的非対称に関するオフセット項を含む、仮定するステップを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記オフセット項は、スカラーファクタによってスケーリングされた、前記構造的非対称特性から構成され、前記スカラーファクタは、前記測定放射に関して少なくとも第1の配向で測定された場合、前記複数のターゲット構造のすべてについて一定であり、前記測定放射の前記少なくとも1つの選択された特性に依存する、請求項3に記載の方法。
- オーバーレイモデルを構築するステップを含み、前記オーバーレイモデルは、
前記構造的非対称特性によってパラメータ化された設計行列、及び、前記強度非対称の測定に関する第1の強度非対称パラメータと、
前記強度非対称の測定に関する第2の強度非対称パラメータによってパラメータ化された応答ベクトルと、
前記ターゲット非対称の前記オーバーレイ寄与及び前記スカラーファクタを記述するオーバーレイ寄与パラメータによってパラメータ化された、求められるべきパラメータのベクトルと、
を含む、請求項4に記載の方法。 - 前記ターゲット構造は、前記測定放射に関して第1の配向を有する第1の配向されたターゲット、及び、前記測定放射に関して第2の配向を有する第2の配向されたターゲットの、少なくとも2つのターゲットを備え、前記オーバーレイモデルは、前記第1の配向されたターゲットの測定に基づく前記第1の配向の方向にオーバーレイをモデリングするための、第1のオーバーレイモデルと、前記第2の配向されたターゲットの測定に基づく前記第2の配向の方向にオーバーレイをモデリングするための、第2のオーバーレイモデルとを備える、請求項5に記載の方法。
- 前記第1のオーバーレイモデルは第1のスカラーファクタを備え、前記第2のオーバーレイモデルは第2のスカラーファクタを備える、請求項6に記載の方法。
- 前記第1のオーバーレイモデルは第1の構造的非対称特性を備え、前記第2のオーバーレイモデルは第2の構造的非対称特性を備える、請求項6又は7に記載の方法。
- 前記ターゲット非対称の前記オーバーレイ寄与を決定する前記ステップは、前記オーバーレイ寄与パラメータを求めるために前記モデルを使用するステップを含む、請求項5から8のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ターゲット構造の各々が、第1の既知の賦課バイアスを伴う第1のターゲット、及び、第2の既知の賦課バイアスを伴う第2のターゲットの、少なくとも2つのターゲットを備え、
前記第1の強度非対称パラメータは、前記第1のターゲット及び前記第2のターゲットから取得される前記強度非対称測定の差を備え、
前記第2の強度非対称パラメータは、前記第1のターゲット及び前記第2のターゲットから取得される前記強度非対称測定の和を備える、
請求項5から9のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1の構造の直接測定を行うステップと、前記構造的非対称特性を取得するために前記直接測定を使用するステップとを含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
- リソグラフィプロセスのパラメータを測定するためのメトロロジ装置であって、請求項1から11のいずれか一項の方法を実行するように動作可能であり、
複数のターゲット構造をその上に有する前記基板のためのサポートと、
各ターゲット構造を測定する前記ステップを実行するための光学システムと、
各ターゲット構造の前記ターゲット非対称の前記オーバーレイ寄与を決定する前記ステップを実行するように準備されたプロセッサと、
を備える、メトロロジ装置。 - リソグラフィ装置を備えるリソグラフィシステムであって、前記リソグラフィ装置は、
パターンを照明するように準備された照明光学システムと、
前記パターンのイメージを基板上に投影するように準備された投影光学システムと、
請求項12に従うメトロロジ装置と、
を備え、
前記リソグラフィ装置は、前記パターンを更なる基板に適用する際に、前記メトロロジ装置によって計算される前記決定されたオーバーレイ寄与を使用するように準備される、リソグラフィシステム。 - 好適なプロセッサ制御装置上で実行された時に、請求項1から11のいずれか一項の方法をプロセッサ制御装置に実行させる、プロセッサ可読命令を備えるコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP15153851 | 2015-02-04 | ||
EP15153851.9 | 2015-02-04 | ||
PCT/EP2016/051007 WO2016124393A1 (en) | 2015-02-04 | 2016-01-19 | Metrology method and apparatus, computer program and lithographic system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018507438A JP2018507438A (ja) | 2018-03-15 |
JP6510658B2 true JP6510658B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=52446279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017539544A Active JP6510658B2 (ja) | 2015-02-04 | 2016-01-19 | メトロロジの方法及び装置、コンピュータプログラム、並びにリソグラフィシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9879988B2 (ja) |
JP (1) | JP6510658B2 (ja) |
KR (1) | KR102025214B1 (ja) |
CN (1) | CN107430350B (ja) |
IL (1) | IL253621B (ja) |
NL (1) | NL2016117A (ja) |
TW (1) | TWI641917B (ja) |
WO (1) | WO2016124393A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9779202B2 (en) * | 2015-06-22 | 2017-10-03 | Kla-Tencor Corporation | Process-induced asymmetry detection, quantification, and control using patterned wafer geometry measurements |
KR102217214B1 (ko) | 2016-07-11 | 2021-02-19 | 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. | 성능 파라미터의 핑거프린트를 결정하는 장치 및 방법 |
EP3321737A1 (en) | 2016-11-10 | 2018-05-16 | ASML Netherlands B.V. | Method for determining an optimized set of measurement locations for measurement of a parameter of a lithographic process, metrology system |
EP3336607A1 (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-20 | ASML Netherlands B.V. | Method of measuring a property of a substrate, inspection apparatus, lithographic system and device manufacturing method |
JP6808041B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-01-06 | エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. | メトロロジツール及びメトロロジツールを使用する方法 |
EP3382606A1 (en) | 2017-03-27 | 2018-10-03 | ASML Netherlands B.V. | Optimizing an apparatus for multi-stage processing of product units |
CN110622068B (zh) * | 2017-04-14 | 2022-01-11 | Asml荷兰有限公司 | 测量方法 |
EP3396458A1 (en) | 2017-04-28 | 2018-10-31 | ASML Netherlands B.V. | Method and apparatus for optimization of lithographic process |
CN110612481A (zh) * | 2017-05-08 | 2019-12-24 | Asml荷兰有限公司 | 测量结构的方法、检查设备、光刻系统和器件制造方法 |
US10663633B2 (en) | 2017-06-29 | 2020-05-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Aperture design and methods thereof |
EP3444674A1 (en) * | 2017-08-14 | 2019-02-20 | ASML Netherlands B.V. | Method and apparatus to determine a patterning process parameter |
WO2019081211A1 (en) * | 2017-10-26 | 2019-05-02 | Asml Netherlands B.V. | METHOD FOR DETERMINING A VALUE OF A PARAMETER OF INTEREST, METHOD FOR CLEANING A SIGNAL CONTAINING INFORMATION REGARDING THIS PARAMETER OF INTEREST |
EP3492985A1 (en) * | 2017-12-04 | 2019-06-05 | ASML Netherlands B.V. | Method of determining information about a patterning process, method of reducing error in measurement data, method of calibrating a metrology process, method of selecting metrology targets |
US10474040B2 (en) * | 2017-12-07 | 2019-11-12 | Kla-Tencor Corporation | Systems and methods for device-correlated overlay metrology |
EP3743771A1 (en) * | 2018-01-24 | 2020-12-02 | ASML Netherlands B.V. | Computational metrology based sampling scheme |
EP3575874A1 (en) * | 2018-05-29 | 2019-12-04 | ASML Netherlands B.V. | Metrology method, apparatus and computer program |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005249764A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Katsumi Mori | 物体色測定方式 |
CN1619295A (zh) * | 2004-12-10 | 2005-05-25 | 南京农业大学 | 猪肉颜色分级仪 |
NL1036245A1 (nl) | 2007-12-17 | 2009-06-18 | Asml Netherlands Bv | Diffraction based overlay metrology tool and method of diffraction based overlay metrology. |
NL1036597A1 (nl) | 2008-02-29 | 2009-09-01 | Asml Netherlands Bv | Metrology method and apparatus, lithographic apparatus, and device manufacturing method. |
JP5391333B2 (ja) | 2009-06-17 | 2014-01-15 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | オーバレイ測定方法、リソグラフィ装置、検査装置、処理装置、及びリソグラフィ処理セル |
CN201534392U (zh) * | 2009-07-16 | 2010-07-28 | 上海理工大学 | 药片冲压设备高精度检测系统 |
NL2005162A (en) | 2009-07-31 | 2011-02-02 | Asml Netherlands Bv | Methods and scatterometers, lithographic systems, and lithographic processing cells. |
WO2011023517A1 (en) | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Asml Netherlands B.V. | Metrology method and apparatus, lithographic apparatus, lithographic processing cell and substrate comprising metrology targets |
US8623458B2 (en) | 2009-12-18 | 2014-01-07 | International Business Machines Corporation | Methods of directed self-assembly, and layered structures formed therefrom |
JP6008851B2 (ja) | 2010-07-19 | 2016-10-19 | エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. | オーバレイ誤差を決定する方法及び装置 |
NL2007425A (en) | 2010-11-12 | 2012-05-15 | Asml Netherlands Bv | Metrology method and apparatus, and device manufacturing method. |
CN103582819B (zh) * | 2011-04-06 | 2016-09-14 | 科磊股份有限公司 | 用于提供经改进过程控制的质量度量的方法及系统 |
WO2013143814A1 (en) * | 2012-03-27 | 2013-10-03 | Asml Netherlands B.V. | Metrology method and apparatus, lithographic system and device manufacturing method |
NL2010717A (en) * | 2012-05-21 | 2013-11-25 | Asml Netherlands Bv | Determining a structural parameter and correcting an asymmetry property. |
WO2014005828A1 (en) | 2012-07-05 | 2014-01-09 | Asml Netherlands B.V. | Metrology for lithography |
WO2015018625A1 (en) | 2013-08-07 | 2015-02-12 | Asml Netherlands B.V. | Metrology method and apparatus, lithographic system and device manufacturing method |
NL2013737A (en) | 2013-11-26 | 2015-05-27 | Asml Netherlands Bv | Metrology method and apparatus, substrates for use in such methods, lithographic system and device manufacturing method. |
-
2016
- 2016-01-19 JP JP2017539544A patent/JP6510658B2/ja active Active
- 2016-01-19 CN CN201680014119.1A patent/CN107430350B/zh active Active
- 2016-01-19 WO PCT/EP2016/051007 patent/WO2016124393A1/en active Application Filing
- 2016-01-19 NL NL2016117A patent/NL2016117A/en unknown
- 2016-01-19 KR KR1020177024417A patent/KR102025214B1/ko active Active
- 2016-01-30 TW TW105103051A patent/TWI641917B/zh active
- 2016-02-02 US US15/013,340 patent/US9879988B2/en active Active
-
2017
- 2017-07-23 IL IL253621A patent/IL253621B/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107430350A (zh) | 2017-12-01 |
US20160223322A1 (en) | 2016-08-04 |
TWI641917B (zh) | 2018-11-21 |
WO2016124393A1 (en) | 2016-08-11 |
US9879988B2 (en) | 2018-01-30 |
KR102025214B1 (ko) | 2019-09-25 |
TW201633009A (zh) | 2016-09-16 |
NL2016117A (en) | 2016-09-29 |
KR20170108151A (ko) | 2017-09-26 |
CN107430350B (zh) | 2019-10-18 |
JP2018507438A (ja) | 2018-03-15 |
IL253621A0 (en) | 2017-09-28 |
IL253621B (en) | 2021-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6510658B2 (ja) | メトロロジの方法及び装置、コンピュータプログラム、並びにリソグラフィシステム | |
JP6880184B2 (ja) | スタック差を使用した設計及び補正 | |
JP6524256B2 (ja) | メトロロジ方法及び装置、コンピュータプログラム、並びにリソグラフィシステム | |
JP6377187B2 (ja) | リソグラフィのためのメトロロジ | |
KR102104843B1 (ko) | 계측 방법 및 장치, 컴퓨터 프로그램 및 리소그래피 시스템 | |
KR102265164B1 (ko) | 계측 레시피 선택 | |
JP6510521B2 (ja) | リソグラフィメトロロジのための方法、装置及び基板 | |
CN111736436B (zh) | 堆叠差异的确定和使用堆叠差异的校正 | |
JP6793840B6 (ja) | メトロロジ方法、装置、及びコンピュータプログラム | |
KR102370347B1 (ko) | 메트롤로지 방법 및 장치 및 연계된 컴퓨터 제품 | |
KR20210105446A (ko) | 계측 방법, 컴퓨터 제품 및 시스템 | |
KR102616712B1 (ko) | 계측 방법, 패터닝 디바이스, 장치 및 컴퓨터 프로그램 | |
TW202004360A (zh) | 度量衡方法、裝置及電腦程式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6510658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |