JP6499528B2 - 回転電機の回転子 - Google Patents
回転電機の回転子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6499528B2 JP6499528B2 JP2015123843A JP2015123843A JP6499528B2 JP 6499528 B2 JP6499528 B2 JP 6499528B2 JP 2015123843 A JP2015123843 A JP 2015123843A JP 2015123843 A JP2015123843 A JP 2015123843A JP 6499528 B2 JP6499528 B2 JP 6499528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- cores
- key
- axial direction
- key groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 27
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Description
前記積層板は前記キーに嵌合することにより前記回転軸の円周方向の目標位置に配置するとともに、前記ブロック鉄心と同数であって、互いに異なる位相を有するキー溝を有し、前記複数個のブロック鉄心のそれぞれは、前記キー溝の位置が一致するようにして積層されることで、端の1枚を除いた残りの(N−1)枚の積層板のそれぞれを当該端の側に隣接する積層板に対して一方向に(Δθ)°ずらして設けられた開口部を備え、前記複数個のブロック鉄心のそれぞれには「N個の開口部からなるものであって軸方向の両端面が開口すると共に軸方向に対してスキュー角(Δθ×N)°で直線的に傾斜するM個の磁石収納部」および「当該M個の磁石収納部内のそれぞれに収納されたM個の永久磁石」が設けられ、前記複数個のブロック鉄心のそれぞれは、相互に異なるキー溝が前記キーに嵌合されて、前記ブロック鉄心と同数の複数個の永久磁石が軸方向に対してスキュー角(Δθ×N)°で直線上に並ぶように、円周方向の目標位置に配置されているところに特徴を有する。
[1]電磁鋼板21から「40枚」の打抜板7を打抜く。
[2]「40枚」の打抜板7を積層することでブロック鉄心6を製造する。これら「40枚」の打抜板7は第1のキー溝部28相互間が軸方向に重なり、第2のキー溝部29相互間が軸方向に重なり、第3のキー溝部30相互間が軸方向に重なり、第4のキー溝部31相互間が軸方向に重なるように積層されるものである。即ち、ブロック鉄心6は端の1枚を除いた残りの「39枚」の打抜板7のそれぞれを当該端の側に隣接する打抜板7に対して一方向に「0.05°」ずらして積層することで構成されたものであり、ブロック鉄心6にはスキュー角θ「2°」で直線的に傾斜する8つの磁石溝12が形成される。
[3]4つのブロック鉄心6を[1][2]の手順で製造する。
[4]4つのブロック鉄心6のそれぞれの8つの磁石溝12内に永久磁石13を軸方向の端面から挿入する。
[5]1つのブロック鉄心6をアウターシャフト3の外周面に圧入する。このブロック鉄心6は1列目のものであり、第1のキー溝8内にアウターシャフト3のキー4が嵌合される。
[6]1つのブロック鉄心6をアウターシャフト3の外周面に圧入する。このブロック鉄心6は2列目のものであり、第3のキー溝10内にアウターシャフト3のキー4が嵌合される。
[7]1つのブロック鉄心6をアウターシャフト3の外周面に圧入する。このブロック鉄心6は3列目のものであり、第2のキー溝9内にアウターシャフト3のキー4が嵌合される。
[8]1つのブロック鉄心6をアウターシャフト3の外周面に圧入する。このブロック鉄心6は4列目のものであり、第4のキー溝11内にアウターシャフト3のキー4が嵌合される。
[9]端板16をアウターシャフト3の外周面に圧入する。
[10]端板14をアウターシャフト3の外周面に挿入し、端板14にかしめ部15を成形することで端板14をアウターシャフト3の外周面に接合する。
「40枚」の打抜板7のうち「39枚」のそれぞれを軸方向に隣接する打抜板7に対して一定方向へ一定角度「0.05°」ずらして積層することでブロック鉄心6を構成したので、ブロック鉄心6に軸方向に対してスキュー角「2°」で傾斜する直線状の8つの磁石溝12が形成される。そして、8つの磁石溝12内のそれぞれに永久磁石13を挿入し、4つのブロック鉄心6を4つの永久磁石13が軸方向に対してスキュー角「2°」で一列に並ぶこととなる円周方向の目標位置に配置した。従って、回転子鉄心にステップスキューを施していた従来に比べてトルクリップルが小さくなるので、振動が抑制される。しかも、アウターシャフト3から端板14を取外すことで4つのブロック鉄心6から全ての永久磁石13を抜取ることができるので、永久磁石13の効率的な再利用が可能になる。
上記実施例1および2においては、端板16に軸方向に対してスキュー角「2°」で傾斜する8つのタップ孔17を形成し、8本の押ネジ18のそれぞれをタップ孔17内に螺合することで永久磁石13を永久磁石13の配列方向に対して平行に押しても良い。
Claims (2)
- 回転軸に設けられ、N枚(Nは2以上の整数)の積層板を軸方向に積層してなる複数個のブロック鉄心と、
前記複数個のブロック鉄心毎のN枚の積層板のそれぞれに設けられ、円周方向に互いに等ピッチで配列されたM個(Mは2以上の整数)の開口部を備え、
前記回転軸は前記積層板の円周方向の目標位置に配置するためのキーを備え、
前記積層板は前記キーに嵌合することにより前記回転軸の円周方向の目標位置に配置するとともに、前記ブロック鉄心と同数であって、互いに異なる位相を有するキー溝を有し、
前記複数個のブロック鉄心のそれぞれは、前記キー溝の位置が一致するようにして積層されることで、端の1枚を除いた残りの(N−1)枚の積層板のそれぞれは当該端の側に隣接する積層板に対して一方向に(Δθ)°ずらして設けられた開口部を備え、
前記複数個のブロック鉄心のそれぞれには、「M個の開口部からなるものであって軸方向の両端面が開口すると共に軸方向に対してスキュー角(Δθ×N)°で直線的に傾斜するM個の磁石収納部」および「当該M個の磁石収納部内のそれぞれに収納されたM個の永久磁石」が設けられ、
前記複数個のブロック鉄心のそれぞれは、相互に異なるキー溝が前記キーに嵌合されて、前記ブロック鉄心と同数の複数個の永久磁石が軸方向に対してスキュー角(Δθ×N)°で直線上に並ぶように、円周方向の目標位置に配置されていることを特徴とする回転電機の回転子。 - 前記回転軸に設けられ、前記複数個のブロック鉄心のうち端の1つに軸方向から対向する端板を備え、
前記端板には、前記1つのブロック鉄心のM個の永久磁石のそれぞれに軸方向から対向する部分に位置してネジ孔が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の回転電機の回転子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015123843A JP6499528B2 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 回転電機の回転子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015123843A JP6499528B2 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 回転電機の回転子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017011850A JP2017011850A (ja) | 2017-01-12 |
JP6499528B2 true JP6499528B2 (ja) | 2019-04-10 |
Family
ID=57764485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015123843A Active JP6499528B2 (ja) | 2015-06-19 | 2015-06-19 | 回転電機の回転子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6499528B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6765542B2 (ja) * | 2017-08-29 | 2020-10-07 | 三菱電機株式会社 | モータ及び空気調和装置 |
DE102019006137A1 (de) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | Tdk-Micronas Gmbh | Drehwinkelmessverfahren und Drehwinkelmessschaltkreis |
CN111682668B (zh) * | 2020-05-26 | 2021-08-03 | 东南大学溧阳研究院 | 含有斜槽的分数槽无刷永磁电机转子轭及槽尺寸确定方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56101367A (en) * | 1980-01-18 | 1981-08-13 | Hitachi Ltd | Rotor of permanent magnet type synchronous machine and manufacture thereof |
JP2006254598A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Asmo Co Ltd | 埋込磁石型モータ |
JP4855123B2 (ja) * | 2006-04-05 | 2012-01-18 | 株式会社三井ハイテック | 回転子積層鉄心の製造方法 |
JP2010081676A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp | 回転電機の回転子及び回転電機 |
JP5926505B2 (ja) * | 2011-07-08 | 2016-05-25 | 東芝産業機器システム株式会社 | 回転電機 |
EP2549624B1 (en) * | 2011-07-22 | 2019-05-01 | LG Innotek Co., Ltd. | Rotor core for motor |
-
2015
- 2015-06-19 JP JP2015123843A patent/JP6499528B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017011850A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101577450B (zh) | 旋转电机的转子 | |
JP5565365B2 (ja) | 回転電機のロータおよびその製造方法 | |
US8324781B2 (en) | Rotating electric machine and manufacturing method thereof | |
US10128702B2 (en) | Rotor of rotary electric machine and method of producing the same | |
EP3145056B1 (en) | Rotary electric machine and stator of rotary electric machine | |
CN103378701A (zh) | 用于马达的转子和马达 | |
JPWO2017090571A1 (ja) | モータおよびモータの製造方法 | |
JP6733377B2 (ja) | ロータコアの製造方法 | |
JP2012023900A (ja) | 永久磁石形回転機の回転子 | |
JP6499528B2 (ja) | 回転電機の回転子 | |
JP2017051020A (ja) | 回転電機用ロータ | |
JP2016152725A (ja) | 仮カシメを有する積層体及びその製造方法並びに積層鉄心の製造方法 | |
JP2011030320A (ja) | 回転電機及び回転電機の製造方法 | |
JP2021052574A (ja) | ステータ、モータ、及びステータの製造方法 | |
JP5899683B2 (ja) | ロータ及びロータを備える回転電機 | |
JP6136477B2 (ja) | 回転電機およびその製造方法 | |
KR101097398B1 (ko) | 전동기의 회전자 | |
CN110366807B (zh) | 旋转电机的层叠铁芯、旋转电机的层叠铁芯的制造方法、以及旋转电机 | |
JP2002354722A (ja) | 永久磁石式同期機 | |
JP2009153236A (ja) | 回転電機の回転子及び回転電機 | |
JP2010259249A (ja) | 回転電機 | |
JP2011182620A (ja) | 積層鉄心の製造方法および製造装置 | |
WO2019159847A1 (ja) | コア部材製造方法及びコア部材 | |
JP2016111807A (ja) | 回転電機の固定子 | |
JP6945955B2 (ja) | 角度検出器、及び角度検出器の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6499528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |