[go: up one dir, main page]

JP6486935B2 - 流体、液体またはペースト状製品用のパッケージングおよび分注装置 - Google Patents

流体、液体またはペースト状製品用のパッケージングおよび分注装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6486935B2
JP6486935B2 JP2016537975A JP2016537975A JP6486935B2 JP 6486935 B2 JP6486935 B2 JP 6486935B2 JP 2016537975 A JP2016537975 A JP 2016537975A JP 2016537975 A JP2016537975 A JP 2016537975A JP 6486935 B2 JP6486935 B2 JP 6486935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distal
shutter
product
connector
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016537975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502825A (ja
Inventor
タベルレ,ジャン−フィリップ
ピュヴィラン,パトリス
Original Assignee
ラブラボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラブラボ filed Critical ラブラボ
Publication of JP2017502825A publication Critical patent/JP2017502825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6486935B2 publication Critical patent/JP6486935B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/007Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed being opened by deformation of a sealing element made of resiliently deformable material, e.g. flaps, skirts, duck-bill valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed
    • B05B11/0072A valve member forming part of an outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0089Dispensing tubes
    • B05B11/0091Dispensing tubes movable, e.g. articulated on the sprayer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/026Membranes separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/65Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits
    • B05B15/652Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits whereby the jet can be oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/65Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits
    • B05B15/652Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits whereby the jet can be oriented
    • B05B15/654Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits whereby the jet can be oriented using universal joints

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

本発明は、流体、液体またはペースト状製品用のパッケージングおよび分注装置に関し、より具体的には、延長先端を持つエアレス装置(吸気部のない装置)に関する。
流体製品を分注するボトルの特定の使用分野、とりわけ医薬品や化粧品の分野では、ボトルに収容された製品が空気に触れずにパッケージングされ分注されることが必要不可欠である。既知の装置は一般に剛性外殻容器を備え、その中でピストンが移動してそれが製品を計量室内の取込み口に推進し、ピストンの下に入る空気から製品を隔離する。
剛性容器を備え、その中に変形可能な可撓性バッグが配置され、製品がバッグから漸次抽出されるにつれバッグが収縮する装置も知られている。バッグ内に残留している製品は空気から遮断された状態で保持され、一方で製品はエアレスポンプ(吸気部のない)によって、または、ボトル内部でバッグの壁に作用する推進ガスの圧力下でバッグから排出される。
さらに、流体、液体またはペースト状製品を分注するための計量ポンプの動作原理がよく知られている。分注対象製品を収容したボトルに、手動計量ポンプが一般に取り付けられ、手動計量ポンプは、所定容積の計量室と、プッシュボタンの作用により計量室内で移動可能なピストンと、少なくとも2つの弁からなる。計量室への入口に配置されボトル内との連通を制御する下方弁または入口弁は、プッシュボタンが押下されると閉じるのに対し、計量室の出口の上方弁は開いており、ピストンの動きによって計量室から排出される製品が通過することを可能にし、次に、プッシュボタンが解除されると、ピストンはバネの作用により室内で上昇し、下方弁は開くのに対し上方弁が再び閉じ、計量室が充填されてさらなる分与量の製品を分注することを可能にする。
延長先端が配設された、流体、液体またはペースト状製品をパッケージングし分注する装置が特許文献1に記載されている。必要に応じてスプレーノズルが配設されてもよいこの特定の先端は、ポンプの出口に配置されて、製品出口ノズルを延長する。
このような延長先端は、それほど劣化し易くなく比較的厳密でない分量で分注される製品を分注する製品分注装置に取り付けられてもよいが、空気に触れると劣化しやすく一定の個別投与量で分注されることになっている製品には適していない。
その理由は、そのような延長部が、延長先端に収容された製品の汚染のリスク、ならびに、二度使用する間の延長先端内の製品のオーバーフロー、蒸発または毛管現象による損失が、ポンプによって送達される投与量のサイズを崩壊させるリスクにつながるという技術的問題を提示するからである。
医薬品や衛生用品の分野で遭遇される別の困難は、例えば、耳の耳管、舌下部領域または身体の下部領域のように、あまり届き易くない領域に製品を送達する必要から派生する。
延長先端が配設された、流体製品パッケージングおよび分注装置は、特許文献2にも記載されている。
この流体製品分注装置にはコアが配設され、コアは、分注対象製品を収容したボトル上に取り付けられたポンプに関連付けられたノズルに、第1端部で接続され、その遠位第2端部に吐出口を備えている。
このコアはジャケットを担持し、ジャケットの第1端部が吐出口上に配置される。このジャケットは、前記ポンプが駆動されたときに製品の圧力によって、自己閉鎖スロットを担持するその遠位第2端部が開くことになっている。
ジャケットは管状外側部分を備え、管状外側部分は可撓性スパチュラの形式で縦方向に屈曲して弾性変形可能であり、スパチュラの第1端部は吐出口上に配置され、そのテーパ状の外側断面は、その長さの少なくとも一部にわたり、その遠位第2端部に向かうにつれて均等に縮小する。
仏国特許発明第2743544号明細書 仏国特許発明第2860768号明細書
単純な自己閉鎖スロットを使用すると不十分な閉鎖につながり、それは、空気に触れると非常に劣化し易い製品でのこの装置の使用、および一定単位の投与量での分注を得るには不利である。
また、可撓性スパチュラ型シャッターの使用は、先端の可撓性を限定し、それは、製品を、幾分届きにくい領域に送達するには不利である。
本発明は、これらの課題を、特に単純でありながら、送達対象製品を幾分届きにくい領域に送達することを可能にする設計の延長先端が設けられた、流体、液体またはペースト状製品をパッケージングし分注する装置を用いて解決する。
これを達成するために、本発明は、延長先端が配設された流体製品分注装置を提案し、その延長先端は第1端部で、分注対象製品を収容するボトル上に取り付けられた計量ポンプに関連付けられたノズルに接続され、その遠位第2端部に吐出口を有し、前記延長先端はシャッターを担持し、シャッターの第1端部は前記吐出口上に配置され、このシャッターは、前記ポンプが駆動されたときに製品の圧力によってその遠位第2端部が開くことになっており、前記シャッターは、縦方向に屈曲する弾性変形可能な管状外側部分を備え、管状外側部分の第1端部は吐出口上に配置され、そのテーパ状の外側断面は、その長さの少なくとも一部にわたり、その遠位第2端部に向かうにつれて均等に縮小し、その外側部分は、前記ノズルを介してポンプから退出する流体の圧力によってその遠位第2端部において半径方向に弾性変形することになっており、前記シャッターが、前記外側部分の内側に、前記先端の前記吐出口に固定された管状コネクタと、前記外側部分の遠位第2端部の内部断面に実質的に等しい断面のステムとを備え、ステムはその第1端部で関着部によってこのコネクタに接続され、また、その第2端部によって前記外側部分の遠位第2端部を閉じることを特徴とする。
本発明では、ポンプが出口弁を含まないことも可能である。この場合、延長先端とポンプ自体との間の接合部の完全な封止のおかげで、延長先端の遠位端部に位置するシャッターは二重機能であり、ポンプの第2の弁と、先端のシャッターとして働く。したがって、ポンプは弁を一つだけ備え、第2の弁は延長先端のシャッターで置き換えられる。
加えて、このようなシャッターは、そのテーパ形状と、長手方向の可撓性により、例えば耳管等の幾分届きにくい領域での使用を可能にする。このようなシャッターは、その使用が人体に対してであっても動物の身体に対してであっても、怪我のリスクのない使用も可能にする。
第1の別形式の実施形態によれば、前記関着部は、前記コネクタに固定された可撓性タブからなる。
第2の別形式の実施形態によれば、前記関着部はボールジョイントボールからなる。
有利には、前記ボールジョイントボールは前記ステムの第1端部によって担持され、前記コネクタによって担持される座内で回転できる。
前記ステムは有利には、その円形断面の第2端部を除いて前記外側部品のテーパ形状と実質的に等しい半径方向端部を持つ少なくとも2つの長手方向リブを備える。
有利には、前記外側部分は、前記コネクタにスナップ嵌めされる。
装置は好ましくはボトルバックタイプであり、剛性ボトル内部に導入された変形可能なバッグ内に分注対象製品が収容される。
計量ポンプは、フォロワピストンタイプ、または、好ましくは例えば欧州特許第1412263号明細書に記載のボトルバッグタイプの分注ボトル上に取り付けられたエアレスポンプ(吸気口を持たない)であり、この特許文献において、分注対象製品は、剛性ボトル内部に導入された変形可能なバッグ内に収容され、剛性ボトルには、ポンプが駆動されないときに空気取入れ口を閉鎖する、例えば弁であるシャッターを好ましくは備えた空気取入れ口が配設される。
本発明を、本発明の好ましい実施形態のみを表す図面を用いて以下により詳細に説明する。
本発明による装置の斜視図である。 第1の別形式の実施形態による、同一の装置の縦断面詳細図である。 この第1の別形式の実施形態による、同一の装置の、折り畳まれた位置での縦断面詳細図である。 線A−Aに沿った断面図である。 第2の別形式の実施形態による、同一の装置の、縦断面詳細図である。 この第2の別形式の実施形態による、同一の装置の、折り畳まれた位置での縦断面詳細図である。
図1は、流体、液体またはペースト状製品の分注装置を描写し、装置には延長先端4が配設され、延長先端4は第1端部で、分注対象製品を収容するボトル上に取り付けられた計量ポンプと関連付けられたノズルに接続され、その遠位端部に吐出口を備える。
延長部は任意の適切な材料から製造されてよいが、好ましくは、延長部に所望の機械的特性を付与するのに適した密度のポリエチレンまたはポリプロピレン等の剛性材料製である。
装置は、エアレスポンプを通常方式で駆動するプッシュボタン2が配設された剛性ハウジング1を備える。ポンプは、ボトル内に収容された製品が、ノズル3および管状延長先端4を介して、吐出口に配置されたシャッター5を経由して退出することを可能にすることによって、ボトル内に収容された製品が抽出されて分注されることを可能にし、このシャッターは、ポンプが駆動されたときの製品の圧力によって開くことになっている。管4は肘継手を形成し、そこでヘッド3を離れる。
したがって延長先端4はこのシャッター5を担持し、シャッター5の第1端部5Aは吐出口上に配置され、このシャッター5は、ポンプが駆動されたときの製品の圧力によってその第2端部5Bが開くことになっている。
図2〜図4は、1つの第1の別形式の実施形態を描写する。
シャッター5は管状外側部分6を備える。この外側部分6は、縦方向に屈曲して弾性変形可能であり、その第1端部6Aは吐出口上に配置され、その外側断面は、その長さの少なくとも一部にわたり、その遠位第2端部6Bに向かうにつれて均等に縮小する。
外側部分6は、前記ノズルを介してポンプから退出する流体の圧力によってその遠位第2端部6Bにおいて半径方向にも弾性変形することになっている。したがって、外側部分6は、ポンプがプッシュボタン2への圧力によって駆動されたときに、先端4を退出する製品が通過することを可能にするために変形し、プッシュボタンが解除されるとその遮断位置に戻り得る。
この外側部分6は、合成もしくは天然ゴム、シリコーンまたはエラストマーなどの材料製、あるいは熱可塑性、特に、場合によっては可撓性の、好ましくはニトリルゴム、ブチルゴム、シリコーンまたはポリウレタン製の熱可塑性エラストマーである。
このため、より具体的には、シャッター5は、この外側部分6の内側に、先端4の吐出口に固定された管状コネクタ7と、前記外側部分の遠位第2端部の内部断面と実質的に同じ断面のステム8を備え、ステムは、その第1端部8Aで関着部によってこのコネクタ7に接続され、また、好ましくは円形の断面であるその遠位端部8Bによって外側部分の遠位第2端部6Bを閉じる。したがってステムは圧迫してくる製品がない場合はシャッターを閉じたままにし、外部に対する確実な封止を提供して、ユーザによるポンプの二度連続駆動の間に外部から空気が先端に入ってその内部の製品に達することがないようにする。
対照的に、ポンプが駆動されると、製品は先端4の吐出口を介して送達されてシャッター5を通過し、遠位第2端部6Bを、ステムの端部8B周囲の外側部分6から半径方向に離れる方向に動かして、製品が所望の位置に施用されるようにする。
この第1の別形式の実施形態によれば、関着部は、コネクタ7に固定された可撓性円筒形タブ9からなる。
ステム8は、少なくとも2つの縦リブ、好ましくは十字形の4つのリブ8Cを備え、その半径方向端部は、円形断面の遠位第2端部8Bを除いては、外側部分6のテーパ形状に実質的に等しい。リブのこの配置は、ステム8が、外側部分6に固着しないことを保証し、また、シャッター5内の製品の通過の断面が漸進的に減少することを保証して、製品がシャッター5からあまりにも急激に放出されないようにする。
図示の例では、コネクタ7は、先端4の吐出口上に押し付けられて取り付けられ、外側部分6はコネクタ7上にスナップ嵌めされる。
図5および図6に示す第2の別形式の実施形態によれば、関着部はボールジョイントボール10で構成される。
有利には、ボールジョイントボール10はステム8の第1端部8Aによって担持され、コネクタ7によって担持される座11内で回転できる。
この差を除いて、この第2の別形式の実施形態は上記に説明した第1の形式の実施形態と同じである。
装置は好ましくはボトルバッグタイプであり、分注対象の製品は剛性ボトル内に導入された変形可能なバッグ内に収容される。
シャッターの外側部分6のテーパ形状により、この部分は耳管等の小断面区分に容易に導入できる。
ステム8の関着部とシャッターの外側部分6の曲げ弾性により、外側部分6は図3および図6に示すように配向し、間接的にまたは困難を伴ってしか届かない身体の部分に届いて製品を送達でき、そして、これは怪我のリスクなしで実行され得る。
1 剛性ボトル
2 プッシュボタン
3 ノズル
4 延長先端
5 シャッター
5Aシャッターの第1端部
5Bシャッターの遠位第2端部
6 外側部分
6A 外側部分の第1端部
6B 外側部分の遠位第2端部
7 コネクタ
8 ステム
8A ステムの第1端部
8B ステムの第2端部
8C 長手方向リブ
9 可撓性タブ
10 ボールジョイントボール
11 座

Claims (7)

  1. 延長先端(4)が配設された流体製品分注装置であって、前記延長先端(4)は、第1端部で、分注対象製品を収容したボトルに取り付けられた計量ポンプに関連付けられたノズル(3)に接続され、その遠位第2端部に吐出口を備え、前記延長先端(4)はシャッター(5)を担持し、前記シャッター(5)の第1端部(5A)は前記吐出口上に配置され、このシャッター(5)は、前記ポンプが駆動されたときの製品の圧力によってその遠位第2端部(5B)が開くことになっており、前記シャッター(5)は、縦方向に屈曲して弾性変形可能な管状外側部分(6)を備え、その第1端部(5A)が前記吐出口上に配置され、そのテーパ状の外側断面は、その長さの少なくとも一部にわたり、その遠位第2端部(5B)に向かうにつれて均等に縮小し、前記外側部分(6)は、前記ノズル(3)を介して前記ポンプから退出する流体の圧力によってその遠位第2端部(5B)が半径方向に弾性変形することになっており、前記シャッター(5)が、前記外側部分(6)の内側に、前記先端(4)の前記吐出口に固定された管状コネクタ(7)と、前記外側部分の前記遠位第2端部(6B)の内部断面に実質的に等しい断面のステム(8)とを備え、前記ステムはその第1端部(8A)で関着部によってこのコネクタ(11)に接続され、また、その第2端部(8B)によって前記外側部分の前記遠位第2端部(6B)を閉じることを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、前記関着部は、前記コネクタに固定された可撓性タブ(9)からなることを特徴とする装置。
  3. 請求項1に記載の装置であって、前記関着部はボールジョイントボール(10)からなることを特徴とする装置。
  4. 請求項3に記載の装置であって、前記ボールジョイントボール(10)は前記ステムの第1端部(8A)によって担持され、前記コネクタによって担持される座(11)内で回転できることを特徴とする装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の装置であって、前記ステム(8)は、前記外側部分を閉じるその遠位第2端部(8B)を除いて、前記外側部品(6)のテーパ形状と実質的に等しい半径方向端部を持つ少なくとも2つの長手方向リブ(8C)を備えることを特徴とする装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の装置であって、前記外側部分(6)は、前記コネクタ(7)にスナップ嵌めされることを特徴とする装置。
  7. 請求項1から6のいずれか一項に記載の装置であって、前記装置はボトルバックタイプであり、前記ボト内部に導入された変形可能なバッグ内に分注対象製品が収容されることを特徴とする装置。
JP2016537975A 2013-12-23 2014-12-16 流体、液体またはペースト状製品用のパッケージングおよび分注装置 Expired - Fee Related JP6486935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1363401 2013-12-23
FR1363401A FR3015443B1 (fr) 2013-12-23 2013-12-23 Dispositif de conditionnement et de distribution de produits fluides, liquides ou pateux
PCT/FR2014/053361 WO2015097362A1 (fr) 2013-12-23 2014-12-16 Dispositif de conditionnement et de distribution de produits fluides, liquides ou pateux

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502825A JP2017502825A (ja) 2017-01-26
JP6486935B2 true JP6486935B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=50489274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537975A Expired - Fee Related JP6486935B2 (ja) 2013-12-23 2014-12-16 流体、液体またはペースト状製品用のパッケージングおよび分注装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10189039B2 (ja)
EP (1) EP3086883B1 (ja)
JP (1) JP6486935B2 (ja)
KR (1) KR20160102279A (ja)
CN (1) CN105899298B (ja)
BR (1) BR112016013585B1 (ja)
CA (1) CA2933359A1 (ja)
ES (1) ES2659287T3 (ja)
FR (1) FR3015443B1 (ja)
IL (1) IL246248B (ja)
WO (1) WO2015097362A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020049380A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Taplast S.R.L. Device for dispensing fluids or liquids in general and system using this device
CN118080202A (zh) * 2018-10-30 2024-05-28 汉高股份有限及两合公司 螺杆泵

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4452379A (en) * 1982-07-09 1984-06-05 Bundschuh Robert L Pump dispenser with one-piece stretchable biasing member and valve
US4858830A (en) * 1985-03-20 1989-08-22 Turbo Tek Enterprises, Inc. Spraying device having an additive fluid dispenser at an exit end
FR2650255B1 (fr) * 1989-07-25 1992-01-10 Oreal Ensemble de distribution d'un ou plusieurs produit(s) sous forme de creme, de liquide ou de poudre, notamment de produits cosmetiques
FR2682667A1 (fr) * 1991-10-17 1993-04-23 Crosnier Daniel Dispositif d'obturation totale et immediate, adaptable sur des contenants divers, notamment des flacons, tubes, pots, rigides ou souples.
WO1993025319A1 (en) * 1992-06-17 1993-12-23 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Spout hole for pump
FR2717447B1 (fr) * 1994-03-21 1996-05-31 Labcatal Dispositif doseur destiné à délivrer des doses unitaires constantes.
DE69626092T2 (de) * 1995-12-15 2003-10-30 Canyon Corp., Tokio/Tokyo Spender mit Drückvorrichtung
FR2743544B1 (fr) * 1996-01-16 1998-02-20 Valois Dispositif de distribution de produit fluide pourvu d'une double securite
FR2762589B1 (fr) * 1997-04-28 1999-07-16 Sofab Flacon de distribution pour liquide, creme ou gel comportant un dispositif filtrant de l'air entrant
FR2765560B1 (fr) * 1997-07-02 1999-08-13 Oreal Distributeur pour un produit liquide ou pateux comportant des moyens de pompage ameliores
DE29717034U1 (de) * 1997-09-23 1999-01-28 Josef Wischerath Gmbh & Co. Kg, 50259 Pulheim Spenderpumpe, Spender und Spender-Baukastensystem
IT1317007B1 (it) * 2000-03-31 2003-05-26 Emsar Spa Dispositivo dosatore per prodotti fluidi.
KR200233932Y1 (ko) * 2001-01-22 2001-09-25 강성일 배출 장치 및 그를 이용한 화장품 용기
DE10200593A1 (de) * 2002-01-10 2003-07-31 Aero Pump Gmbh Betätigungskopf einer Saug-Druck-Pumpe zum Ausspritzen eines Produkts aus einem Behältnis
US7261103B2 (en) * 2002-08-28 2007-08-28 Harold Katz Combined tongue depressor and oral spray device
KR200305960Y1 (ko) * 2002-11-06 2003-03-04 정응규 한 손 사용이 가능한 액체용기의 배출노즐
FR2848618B1 (fr) * 2002-12-13 2006-06-09 Lablabo Pompe doseuse a actionnement manuel
US7389947B2 (en) * 2003-07-11 2008-06-24 Wolfe Tory Medical, Inc. Pump-bottle atomizer
FR2860768B1 (fr) * 2003-10-09 2006-08-04 Airlessystems Tete de distribution de produit fluide
DE102005043258A1 (de) * 2004-09-14 2006-03-16 Eric Schliemann Vorrichtung zum dosierten Ausbringen eines Mediums
US7874467B2 (en) * 2005-11-03 2011-01-25 Reseal International Limited Partnership Metered drop push button dispenser system
FR2914294B1 (fr) * 2007-03-29 2009-07-10 Rexam Dispensing Systems Sas Buse de distribution comprenant un manchon de fermeture accroche axialement
FR2948345B1 (fr) * 2009-07-22 2014-02-28 Mbf Plastiques Sa Ensemble de stockage et de distribution d'un produit
MX371253B (es) * 2010-04-06 2020-01-23 Reseal International Lp Sistema de suministro para proporcionar volúmenes medidos de sustancias fluidas puras o estériles.

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160102279A (ko) 2016-08-29
WO2015097362A1 (fr) 2015-07-02
JP2017502825A (ja) 2017-01-26
BR112016013585B1 (pt) 2021-01-05
CA2933359A1 (fr) 2015-07-02
EP3086883A1 (fr) 2016-11-02
CN105899298B (zh) 2018-05-11
ES2659287T3 (es) 2018-03-14
CN105899298A (zh) 2016-08-24
FR3015443A1 (fr) 2015-06-26
IL246248B (en) 2020-04-30
US10189039B2 (en) 2019-01-29
US20180193858A1 (en) 2018-07-12
EP3086883B1 (fr) 2017-12-06
IL246248A0 (en) 2016-07-31
FR3015443B1 (fr) 2016-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125996B2 (ja) 純粋または無菌の流動可能物質の容積計量された分配のためのデリバリーシステム
JP5453298B2 (ja) 計量されるドロップ押しボタン分注システム
ES2389744T3 (es) Dispositivo dispensador para materiales viscosos
ES2319730T3 (es) Contera dosificadora para la distribucion de una dosis de volumen variable y conjunto equipado con tal contera dosificadora.
JPS60111925A (ja) 作用物質デイスペンサー
KR20140078669A (ko) 배출 시스템
JP2008110228A (ja) 化粧製品の包装及び分与装置
DK3107821T3 (en) Apparatus for packaging and dispensing a product with a metering nozzle
US10718651B2 (en) Adjustable dosing dispensers and methods for using the same
JP2014519894A (ja) 液体ディスペンサー
CN108430646A (zh) 用于分配流体或混合物的装置
JP6486935B2 (ja) 流体、液体またはペースト状製品用のパッケージングおよび分注装置
RU2689036C2 (ru) Устройство для нанесения макияжа, содержащее аппликатор и дозатор косметического средства
BR112014032939B1 (pt) Cabeçote dispensador, dispositivo dispensador e uso de um cabeçote dispensador
ES2738117T3 (es) Dispositivo de medición y recipiente de suministro
US2923441A (en) Dispenser for hairdressing liquids
CN113811396B (zh) 分配装置
ES2378887T3 (es) Dispensador de fluido
EP3761829B1 (en) Powder dispenser with dip tube
FR2994069A1 (fr) Dispositif pour distribuer une dose calibree de produit cosmetique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6486935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees