JP6485221B2 - 内燃機関のブリーザー装置 - Google Patents
内燃機関のブリーザー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6485221B2 JP6485221B2 JP2015107075A JP2015107075A JP6485221B2 JP 6485221 B2 JP6485221 B2 JP 6485221B2 JP 2015107075 A JP2015107075 A JP 2015107075A JP 2015107075 A JP2015107075 A JP 2015107075A JP 6485221 B2 JP6485221 B2 JP 6485221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- breather
- chamber
- cover
- passage
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
前記ブリーザー部は、前記ギア室を仕切壁で区画して形成され、前記ギア室内と内燃機関の吸気系とを連通させるブリーザー室と、前記仕切壁に沿って形成され、前記ギア室に導入された前記ブローバイガスを前記ブリーザー室に導くブリーザー通路と、を有し、前記ブリーザー通路は、前記クランクケースまたは前記カバーと、前記リングギアと、前記仕切壁と、前記仕切壁に対向して前記クランクケースまたは前記カバーに設けられる通路壁と、によって構成されている。
20 クランクケース
24 クランクシャフト
25 マグネトーカバー(カバー)
30 エアークリーナー(吸気系)
33 リングギア
34 オイルポンプ
35 チェーン
36 ブリーザー装置
42F,42R 通気孔
50 ブリーザー部
51 ブリーザー室
52 ブリーザー通路
53 中間空間
60 ケース側仕切壁(仕切壁)
70 カバー側仕切壁(仕切壁)
80 通路壁
81 流入口
82 流出口
83 突起部
A1,A2 断面積
R2 ギア室
Claims (7)
- クランクシャフトを軸支するクランクケースと、
前記クランクケースの一端面に取り付けられるカバーと、
前記クランクケースと前記カバーとの間に構成されるギア室に配置され、前記クランクシャフトの一端部に取り付けられるリングギアと、
前記ギア室内にて前記クランクシャフトの上側に配置され、前記クランクケース内に発生するブローバイガスを前記ギア室に導入して気液分離するブリーザー部と、を備え、
前記ブリーザー部は、
前記ギア室を仕切壁で区画して形成され、前記ギア室内と内燃機関の吸気系とを連通させるブリーザー室と、
前記仕切壁に沿って形成され、前記ギア室に導入された前記ブローバイガスを前記ブリーザー室に導くブリーザー通路と、を有し、
前記ブリーザー通路は、前記クランクケースまたは前記カバーと、前記リングギアと、前記仕切壁と、前記仕切壁に対向して前記クランクケースまたは前記カバーに設けられる通路壁と、によって構成されていることを特徴とする内燃機関のブリーザー装置。 - 前記ブリーザー部は、前記ブリーザー室と前記ブリーザー通路とを連通させる中間空間を更に有し、
前記中間空間の断面積は、前記ブリーザー通路の断面積よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のブリーザー装置。 - 前記ブリーザー室は、前記ブリーザー通路の上方にUターンするように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関のブリーザー装置。
- 前記ギア室には、前記クランクシャフトの一端部とオイルポンプとに巻き掛けられるチェーンが設けられ、
前記通路壁は、前記チェーンを覆うように形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。 - 前記クランクケースまたは前記カバー、前記リングギア、前記仕切壁および前記通路壁のうち少なくとも1つには、突起部が前記ブリーザー通路の内側に向けて突設されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。
- 前記クランクケースは、その内部と前記ギア室とを連通させる複数の通気孔を有し、
前記複数の通気孔は、前記クランクシャフトよりも下方に形成されると共に、前記クランクシャフトを挟んで前後方向に離間して形成され、
前記ブリーザー通路は、後側の前記通気孔の上方に開口する流入口と、前側の前記通気孔の上方に開口する流出口と、を有し、
後側の前記通気孔は、前側の前記通気孔よりも大きく形成されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。 - 前記仕切壁は、前記リングギアの湾曲に沿って形成され、
前記リングギアは、前記通路壁を覆い隠すように配置されていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の内燃機関のブリーザー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015107075A JP6485221B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | 内燃機関のブリーザー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015107075A JP6485221B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | 内燃機関のブリーザー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016223295A JP2016223295A (ja) | 2016-12-28 |
JP6485221B2 true JP6485221B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=57745714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015107075A Active JP6485221B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | 内燃機関のブリーザー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6485221B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5919777Y2 (ja) * | 1979-06-26 | 1984-06-08 | 株式会社クボタ | エンジンのブレザ装置 |
JPS5919777B2 (ja) * | 1981-07-02 | 1984-05-08 | 勲 木村 | 自転車の補強ビ−ド付シ−ト・ラツグ製作法 |
JPS5943612U (ja) * | 1982-09-14 | 1984-03-22 | ダイハツ工業株式会社 | エンジンのオイルセパレ−タ構造 |
JPH09209730A (ja) * | 1996-01-31 | 1997-08-12 | Suzuki Motor Corp | 内燃機関の潤滑装置 |
JP2004218453A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Suzuki Motor Corp | エンジンのブリーザ装置 |
JP4312127B2 (ja) * | 2004-08-27 | 2009-08-12 | 愛知機械工業株式会社 | 内燃機関 |
TWI568921B (zh) * | 2012-11-22 | 2017-02-01 | Kwang Yang Motor Co | Engine blowout mechanism |
-
2015
- 2015-05-27 JP JP2015107075A patent/JP6485221B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016223295A (ja) | 2016-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6549659B2 (ja) | 内燃機関のブリーザ装置 | |
KR101353713B1 (ko) | 자동 이륜차용 엔진에 있어서의 브리더 구조 | |
JP3154536U (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP2004218453A (ja) | エンジンのブリーザ装置 | |
JP2009228708A (ja) | 変速装置の冷却構造 | |
JP5531657B2 (ja) | パワーユニットのブリーザ構造 | |
JP2005113814A (ja) | 内燃機関のオイル溜構造 | |
JP6485221B2 (ja) | 内燃機関のブリーザー装置 | |
JP2011190787A (ja) | 内燃機関のブローバイガス換気構造 | |
JP3979415B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP6881019B2 (ja) | 内燃機関のブローバイガス処理装置 | |
JP6102468B2 (ja) | エンジンのブリーザ構造 | |
JP3155319U (ja) | ブリーザ装置を備えたエンジンおよびこれを備えた鞍乗型車両 | |
JP3168137U (ja) | 変速装置の冷却構造 | |
JP5741229B2 (ja) | ドライサンプ型エンジンのオイル潤滑構造 | |
JP2015040501A (ja) | エンジンのオイルストレーナ構造 | |
JP2020094589A (ja) | 車載内燃機関の吸気構造 | |
WO2011132574A1 (ja) | エンジンのオイル通路構造 | |
JP2016023587A (ja) | 乗物 | |
JP6306978B2 (ja) | Vベルト式無段変速機の冷却構造 | |
JP5648292B2 (ja) | エンジンの配索構造 | |
JP2015113772A (ja) | エンジンのブリーザ装置 | |
JP6413546B2 (ja) | 内燃機関のオイル分離構造 | |
JP2013007275A (ja) | エンジンの気液分離構造 | |
JP5215721B2 (ja) | エンジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6485221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |