JP6480817B2 - ブレーキ装置 - Google Patents
ブレーキ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6480817B2 JP6480817B2 JP2015125758A JP2015125758A JP6480817B2 JP 6480817 B2 JP6480817 B2 JP 6480817B2 JP 2015125758 A JP2015125758 A JP 2015125758A JP 2015125758 A JP2015125758 A JP 2015125758A JP 6480817 B2 JP6480817 B2 JP 6480817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- brake body
- support frame
- pair
- slide pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
以下、図1から図3を参照して、本発明の第1の実施形態に係るブレーキ装置100について説明する。
以下、図4及び図5を参照して、本発明の第2の実施形態に係るブレーキ装置200について説明する。なお、以下に示す各実施形態では、上記の第1の実施形態と同様の構成には同一の符号を付し、重複する説明は適宜省略する。
以下、図6及び図7を参照して、本発明の第3の実施形態に係るブレーキ装置300について説明する。
Claims (5)
- 車体又は台車から互いに間隔をあけて突出する一対の支持部を有する支持枠と、
前記一対の支持部の間を連結する一対のガイド部材に摺動自在に支持されるブレーキ本体と、を備え、
前記支持部における前記一対のガイド部材の間と前記ブレーキ本体とは、前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する面どうしが、前記支持枠の外側に向かって拡がるように形成され、
前記ブレーキ本体は、弾性部材を介して前記ガイド部材に支持され、
前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する面どうしのなす角度は、前記ブレーキ本体が前記弾性部材の変形によって前記ガイド部材に対して傾斜した場合にも外側に向かって拡がる大きさに形成されることを特徴とするブレーキ装置。 - 前記ブレーキ本体が摺動した際に前記支持部に近接する面は曲面であり、
前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する面どうしのなす角度は、前記支持部の面と前記曲面の接線方向の面とのなす角度であることを特徴とする請求項1に記載のブレーキ装置。 - 車体又は台車から互いに間隔をあけて突出する一対の支持部を有する支持枠と、
前記一対の支持部の間を連結する一対のガイド部材に摺動自在に支持されるブレーキ本体と、を備え、
前記支持部における前記一対のガイド部材の間と前記ブレーキ本体とは、前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する面どうしが、前記支持枠の外側に向かって拡がるように形成され、
前記支持部は、前記ブレーキ本体が摺動した際に前記一対のガイド部材の間にて前記ブレーキ本体と摺動方向に重なるように形成され、
前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する前記支持部の面は、前記ブレーキ本体に面する内側の面であることを特徴とするブレーキ装置。 - 前記支持部は、前記ブレーキ本体が摺動した際に前記一対のガイド部材の間にて前記ブレーキ本体と摺動方向に重ならないように形成され、
前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する前記支持部の面は、前記支持部の突出端面であることを特徴とする請求項1又は2に記載のブレーキ装置。 - 車体又は台車から互いに間隔をあけて突出する一対の支持部を有する支持枠と、
前記一対の支持部の間を連結する一対のガイド部材に摺動自在に支持されるブレーキ本体と、を備え、
前記支持部における前記一対のガイド部材の間と前記ブレーキ本体とは、前記ブレーキ本体が摺動した際に近接する面どうしが、前記支持枠の外側に向かって拡がるように形成され、
前記ブレーキ本体が摺動した際に前記支持部に近接する面は、下方に向けて前記支持部から離間するように形成されることを特徴とするブレーキ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015125758A JP6480817B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | ブレーキ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015125758A JP6480817B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | ブレーキ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017009051A JP2017009051A (ja) | 2017-01-12 |
JP6480817B2 true JP6480817B2 (ja) | 2019-03-13 |
Family
ID=57761886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015125758A Expired - Fee Related JP6480817B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | ブレーキ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6480817B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107521519B (zh) * | 2017-09-01 | 2023-07-11 | 西南交通大学 | 一种变轨距转向架 |
CN108609028B (zh) * | 2018-04-13 | 2020-05-12 | 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 | 一种轨道车辆用动车变轨距转向架 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3827797B2 (ja) * | 1997-02-19 | 2006-09-27 | カヤバ工業株式会社 | 鉄道車両のディスクブレーキ |
JP3942747B2 (ja) * | 1998-09-25 | 2007-07-11 | カヤバ工業株式会社 | ブレーキトルク検出装置 |
-
2015
- 2015-06-23 JP JP2015125758A patent/JP6480817B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017009051A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100378363C (zh) | 制动钳装置 | |
KR101885977B1 (ko) | 브레이크 장치 | |
JPS591823A (ja) | 円板ブレ−キ | |
KR101977322B1 (ko) | 자기 강화 브레이크 캘리퍼 | |
JP6480817B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JPH0571810B2 (ja) | ||
JP4909948B2 (ja) | キャリパブレーキ装置 | |
JP3827797B2 (ja) | 鉄道車両のディスクブレーキ | |
JP6660216B2 (ja) | ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置 | |
KR102642274B1 (ko) | 유동형 캘리퍼 디스크 브레이크 | |
KR101248747B1 (ko) | 차량용 디스크브레이크 | |
JP3665099B2 (ja) | 鉄道車両用キャリパブレーキ装置における制輪子の戻し装置 | |
JP2008286234A (ja) | 鉄道車両用キャリパブレーキ装置 | |
US3220513A (en) | Friction pad retaining means for caliper type disc brakes | |
JP6709092B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JP2013127305A (ja) | ブレーキパッド及びディスクブレーキ装置 | |
JP2013127303A (ja) | ブレーキパッド及びディスクブレーキ装置 | |
JP4918395B2 (ja) | 浮動型キャリパブレーキ装置 | |
KR100946860B1 (ko) | 디스크 브레이크 방식의 주차 브레이크 장치 | |
US20240255038A1 (en) | Disc brake | |
KR100844556B1 (ko) | 브레이크 패드의 롤 백 장치 | |
JP2590230Y2 (ja) | 反力式ディスクブレーキ | |
JP5790520B2 (ja) | ディスクブレーキ装置 | |
KR20110064766A (ko) | 디스크 브레이크 | |
KR101317157B1 (ko) | 차량용 디스크브레이크 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190208 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6480817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |