JP6475556B2 - 放射線検出器及び放射線検出装置 - Google Patents
放射線検出器及び放射線検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6475556B2 JP6475556B2 JP2015088548A JP2015088548A JP6475556B2 JP 6475556 B2 JP6475556 B2 JP 6475556B2 JP 2015088548 A JP2015088548 A JP 2015088548A JP 2015088548 A JP2015088548 A JP 2015088548A JP 6475556 B2 JP6475556 B2 JP 6475556B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- sample
- window
- radiation detector
- shield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 218
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 64
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
(実施形態1)
図1は、実施形態1に係る放射線検出装置の構成を示すブロック図である。放射線検出装置は、例えば蛍光X線分析装置である。放射線検出装置は、電子線又はX線等の放射線を試料6へ照射する照射部4と、平板状の試料6が保持される試料台5と、放射線検出器1とを備えている。照射部4から試料6へ放射線が照射され、試料6では蛍光X線等の放射線が発生し、放射線検出器1は試料6から発生した放射線を検出する。図中には、放射線を矢印で示している。放射線検出器1は、検出した放射線のエネルギーに比例した信号を出力する。放射線検出器1には、出力した信号を処理する信号処理部2が接続されている。信号処理部2は、放射線検出器1が出力した各値の信号をカウントし、放射線のエネルギーとカウント数との関係、即ち放射線のスペクトルを生成する処理を行う。信号処理部2及び照射部4は、放射線検出装置全体を制御する制御部3に接続されている。制御部3は、信号処理部2及び照射部4の動作を制御する。
図3は、実施形態2に係る放射線検出装置の構成を示すブロック図である。放射線検出装置は、複数の放射線検出器1を備えている。複数の放射線検出器1は信号処理部2に接続されている。図3中には二個の放射線検出器1を示しているが、放射線検出装置は三個以上の放射線検出器1を備えていてもよい。放射線検出器1の内部の構成は図2に示した実施形態1での構成と同様である。放射線検出装置のその他の構成は実施形態1と同様である。照射部4から試料6へ放射線が照射され、試料6では蛍光X線等の放射線が発生し、複数の放射線検出器1は試料6から発生した放射線を検出する。図中には、放射線を矢印で示している。夫々の放射線検出器1は、検出した放射線のエネルギーに比例した信号を出力し、信号処理部2は、各放射線検出器1が出力した信号をカウントし、放射線のスペクトルを生成する処理を行う。信号処理部2は、複数の放射線検出器1での検出結果を加算したスペクトルを生成してもよく、複数の放射線検出器1での検出結果を平均したスペクトルを生成してもよい。制御部3は、信号処理部2及び照射部4の動作を制御する。
11 コリメータ(遮蔽体)
12 放射線検出素子
16 ベース
17 カバー
18 窓
2 信号処理部
3 制御部
4 照射部
5 試料台
6 試料
Claims (6)
- 放射線が通過する窓を有するハウジングと、両端が開口した筒状であり、一端が前記窓に対向するように配置され、前記窓を通過した放射線の一部を遮蔽する遮蔽体と、該遮蔽体に遮蔽されない放射線を検出する放射線検出素子とを備える放射線検出器において、
前記遮蔽体は、他端の内径が前記放射線検出素子の表面の大きさよりも小さく、かつ前記一端の外径が前記他端の外径よりも小さく、
前記ハウジングは、一部の形状が前記窓を先端部にした先細りになっていること
を特徴とする放射線検出器。 - 前記遮蔽体は、外径が連続的に変化しており、
前記ハウジングは、一部の形状が前記遮蔽体の外径に沿った形状になっていること
を特徴とする請求項1に記載の放射線検出器。 - 前記遮蔽体は、外面がテーパ状になっていること
を特徴とする請求項2に記載の放射線検出器。 - 前記遮蔽体は、内径が前記他端から前記一端まで連続的に減少していること
を特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載の放射線検出器。 - 試料へ放射線を照射する照射部と、
試料から発生した放射線を検出する請求項1乃至4のいずれか一つに記載の放射線検出器と
を備えることを特徴とする放射線検出装置。 - 前記放射線検出器を複数備え、
前記照射部が試料へ照射する放射線の照射軸を中心にして、前記放射線の照射位置に窓を対向させた複数の前記放射線検出器が配置されていること
を特徴とする請求項5に記載の放射線検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015088548A JP6475556B2 (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | 放射線検出器及び放射線検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015088548A JP6475556B2 (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | 放射線検出器及び放射線検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016206031A JP2016206031A (ja) | 2016-12-08 |
JP6475556B2 true JP6475556B2 (ja) | 2019-02-27 |
Family
ID=57487643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015088548A Active JP6475556B2 (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | 放射線検出器及び放射線検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6475556B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020008727A1 (ja) * | 2018-07-04 | 2020-01-09 | 株式会社リガク | 蛍光x線分析装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1990015346A2 (en) * | 1989-06-08 | 1990-12-13 | Care Wise Medical Products Corporation | Apparatus for detecting, localizing, and imaging of radiation in biological systems |
JPH06186344A (ja) * | 1992-12-18 | 1994-07-08 | Technos Kenkyusho:Kk | 半導体検出器 |
JP5074105B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2012-11-14 | 株式会社島津製作所 | エネルギ分散型x線検出装置 |
JP5838109B2 (ja) * | 2011-05-13 | 2015-12-24 | 株式会社リガク | 複合x線分析装置 |
-
2015
- 2015-04-23 JP JP2015088548A patent/JP6475556B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016206031A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7148674B2 (ja) | 半導体検出器、放射線検出器及び放射線検出装置 | |
JP5600722B2 (ja) | 放射線検出器、放射線検出装置、及びx線分析装置 | |
US20240337765A1 (en) | Silicon drift detection element, silicon drift detector, and radiation detection device | |
JP7132946B2 (ja) | 放射線検出器及び放射線検出装置 | |
JP6475556B2 (ja) | 放射線検出器及び放射線検出装置 | |
JP6846923B2 (ja) | 半導体検出器、放射線検出器及び放射線検出装置 | |
WO2020162246A1 (ja) | 放射線検出素子、放射線検出器及び放射線検出装置 | |
US20180120456A1 (en) | Radiation detector and radiation detection apparatus | |
JP6723806B2 (ja) | 放射線検出器及び放射線検出装置 | |
JP6475557B2 (ja) | 放射線検出装置及び放射線検出器 | |
RU2529054C1 (ru) | Полупроводниковый детектор для регистрации сопутствующих нейтронам заряженных частиц в нейтронном генераторе со статическим вакуумом | |
JP7045371B2 (ja) | 放射線検出器及び放射線検出装置 | |
US10269536B2 (en) | Electron microscope | |
US9721749B2 (en) | X-ray generator and fluorescent X-ray analyzer | |
WO2018092551A1 (ja) | 放射線検出器及び放射線検出装置 | |
KR20230065351A (ko) | 전반사 형광 x선 분석 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6475556 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |