JP6474893B2 - 脳転移の処置のための治療用マルチペプチドt特異的免疫療法 - Google Patents
脳転移の処置のための治療用マルチペプチドt特異的免疫療法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6474893B2 JP6474893B2 JP2017518779A JP2017518779A JP6474893B2 JP 6474893 B2 JP6474893 B2 JP 6474893B2 JP 2017518779 A JP2017518779 A JP 2017518779A JP 2017518779 A JP2017518779 A JP 2017518779A JP 6474893 B2 JP6474893 B2 JP 6474893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cancer
- cell
- specific immunotherapy
- use according
- peptide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/0005—Vertebrate antigens
- A61K39/0011—Cancer antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/04—Antineoplastic agents specific for metastasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/545—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/55—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
- A61K2039/55516—Proteins; Peptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
- A61K2039/55566—Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/70—Multivalent vaccine
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Hematology (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
「エピトープ」は、免疫グロブリン、T細胞受容体又はHLA分子によって認識される部位を一緒に形成する一次、二次及び三次ペプチド構造並びに電荷などの分子の集合的特性である。代替的にエピトープは、具体的な免疫グロブリンによる認識に関与するアミノ酸残基のセット、或いはT細胞の内容ではT細胞受容体タンパク質及び/又は主要組織適合性複合体(MHC)受容体による認識のために必要な残基として定義され得る。エピトープは、天然に存在し、ヒトによって単離、精製又は他に調製若しくは誘導されてよい。例えばエピトープは、天然源からの単離によって調製されてよい、又はそれらは当技術分野における標準的プロトコールに従って合成されてよい。本開示を通じてエピトープは、場合によりペプチド又はペプチドエピトープと称される場合がある。
マルチエピトープT特異的がん免疫治療は、長期にわたる腫瘍特異的効果を有し得る免疫メモリーを発達させるように免疫系を促すことができる。ペプチドエピトープは、多数の臨床研究においてがんを有する患者における細胞傷害性Tリンパ球(CTL)応答の誘導のために、有望な総合的結果を伴って使用されている。しかし生存期間に具体的な結果は、脳転移において報告されていない。実際に、脳は主にBBBにより全身性の循環からの比較的離されていることから、脳における増殖性免疫応答の開始は、他の種類のがんよりもかなり限定的であると考えられている。局所マクログリア細胞が腫瘍関連抗原をプロセスし、Tリンパ球に提示できても、通常わずかなナイーブT細胞だけが脳に通過する。
RLLQETELV 配列番号1
YLQLVFGIEV 配列番号2
LLTFWNPPV 配列番号3
KVFGSLAF 配列番号4
KLBPVQLWV 配列番号5、Bはαアミノイソ酪酸を示す
SMPPPGTRV 配列番号6
IMIGHLVGV 配列番号7
KVAEIVHFL 配列番号8
YLSGADLNL 配列番号9
aKXVAAWTLKAAa 配列番号10、X及びaは、シクロヘキシルアラニン及びd-アラニンをそれぞれ示す。
脳転移は、頭蓋内新生物の好発型である。多数の原発性悪性腫瘍の内、肺、乳房、メラノーマ、腎及び結腸がんは脳転移の主な発生源である。転移性脳腫瘍の約半分は、肺がん由来である。脳転移は、卵巣、頭頸部、中皮腫、胃腸、肉腫、胚細胞腫瘍、腎臓がん、子宮癌、特に子宮体部及び/又は子宮頸部癌、白血病、リンパ腫、乳がん並びに膀胱がんの後にも生じる場合がある。原発性脳腫瘍は、脳の別の部分へ広がる場合がある(転移又は脊椎へ)。
したがって本発明者らによって観察されたとおりHLA A2機構の欠損が十分記載される場合に、そのような進行型脳転移患者の症例でT細胞応答及び臨床応答を達成することは驚くべきことである。
それは、OSE-2101 T特異的免疫療法の治療有効量の投与を含む、HLA-A2陽性患者において脳転移を処置するための方法に更に関する。方法は、患者のHLA状態を決定する、HLA-A2陽性患者を選択する及びOSE-2101治療用ペプチドの治療有効量をHLA-A2陽性患者に投与する予備ステップを更に含んでよい。
本発明の内容において、用語「処置」又は「処置する」は、治癒的、対症的及び予防的処置を記す。本発明の医薬組成物及び調製物は、既にがん又は腫瘍を有するヒトにおいて、好ましくはがんの進行の後期で使用され得る。本発明の医薬組成物及び調製物は、がんを有する患者を必ずしも治癒しないが、疾患の進行を遅延若しくは遅くする又はさらなる進行を予防し、それにより患者の状態を回復させる。具体的には本発明の医薬組成物及び調製物は、腫瘍の発達を低減する、並びに/又は転移の発生若しくは発達及びがん再発を予防する。がんを処置することにおいて本発明の医薬組成物は、治療有効量で投与される。
本発明は、予後マーカーとしてのHTL状態、すなわち陽性又は陰性の使用に更に関する。実際に本発明者らは、HTL陽性である患者はより長い全生存期間を示すことを驚くべきことに観察した。したがってHTL陽性状態は良好な全生存期間の予後マーカー、及び/又はがんに対する治療用マルチエピトープへの応答、具体的にはOSE-2101ペプチドワクチンへの応答の改善のマーカーである。
HLA-A2陽性進行型NSCLCを有する患者においてOSE-2101のフェーズII、非盲検、多施設、単回投与群、反復投与試験を実施した(NCT00104780)。CTL免疫応答及び生存期間についての結果をJournal of Clinical Oncology (Barve Mら、/ Clin Oncol. 2008年9月20日;26(27):4418-25頁)に発表した。
研究は、HLA-A2陽性であった進行型NSCLCを有する患者におけるOSE-2101の安全性、効能(応答及び生存期間)並びに免疫原性を評価するために設計した。マルチエピトープの組合せを皮下に5mgの用量で最初の15週間について3週間ごと、次いで1年間2カ月ごと、次いで2年間四半期ごとに、合計13用量投与した。
* 年齢中央値:64歳(26〜87歳)、
* 男性:55%、女性:45%、
* コーカサス人種:83%、アフリカ系アメリカ人:9%、アジア人:8%。
* 以前に1ライン:患者の31%、
* 以前に2ライン:28%、
* 以前に3ライン以上(6ラインまで):37.5%。
上に記載の以前の研究では脳転移を有する患者は、研究への登録の前に少なくとも2カ月間疾患が臨床的に安定である場合に適格であった。患者6名(臨床研究のNSCLC集団の9.4%)は、脳転移に対する以前の放射線療法を受けていた。患者6名全員がステージIV脳転移を有し、1の全身状態に入っていた(Table1(表1)を参照されたい)。
脳転移は、BBBの存在及びこのステージでの疾患の重篤度にも関わらず治療用がんワクチンOSE-2101の利益を驚くべきことに受ける。OSの重要な増加が、特に高度に以前処置された予後不良集団について観察された。
Claims (15)
- HLA-A2(ヒト白血球抗原A2)陽性患者の脳転移の処置における使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物であって、次のペプチドRLLQETELV(配列番号1)、YLQLVFGIEV(配列番号2)、LLTFWNPPV(配列番号3)、KVFGSLAFV(配列番号4)、KLBPVQLWV(配列番号5、Bはαアミノイソ酪酸を示す)、SMPPPGTRV(配列番号6)、IMIGHLVGV(配列番号7)、KVAEIVHFL(配列番号8)、YLSGADLNL(配列番号9)、aKXVAAWTLKAAa(配列番号10、X及びaはそれぞれシクロヘキシルアラニン及びd-アラニンを示す)を含む、治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 前記脳転移が:肺がん、メラノーマ、中皮腫、乳がん、原発性脳がん、卵巣、子宮癌、頭頸部、結腸、胃腸管、腎がん、肉腫、胚細胞腫瘍、白血病、リンパ腫、精巣がん並びに膀胱がんからなる群から選択されるがんに由来する、請求項1に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 肺がんが、NSCLC(非小細胞肺がん)又は小細胞肺がんである、請求項2に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 子宮癌が、子宮体部及び/又は子宮頸部癌である、請求項2に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 前記脳転移がNSCLCに由来する、請求項2に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 前記患者がHTL(ヘルパーT細胞)陽性である、請求項1から5のいずれか一項に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ワクチンである、請求項1から6のいずれか一項に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ワクチンが非経口で投与される、請求項7に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ワクチンが皮下に投与される、請求項7に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ペプチドがフロイント不完全アジュバント中に乳化されている、請求項1から9のいずれか一項に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ペプチドの用量が注射用量あたりペプチド0.1から10mgの範囲である、請求項1から10のいずれか一項に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 各注射についての総ペプチド用量が5.0mgである、請求項11に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ワクチンが2〜8週間ごとに少なくとも4から6回の注射で投与される、請求項7から12のいずれか一項に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- ワクチンが最初の15週間について3週間ごと、次いで1年間2カ月ごと、次いで2年間四半期ごとに投与される、請求項13に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
- 前記患者がワクチン接種の前にいくつかのラインの処置を既に受けている、請求項7から14のいずれか一項に記載の使用のための治療用ペプチドT細胞特異的免疫療法組成物。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2014/073975 WO2016070928A1 (en) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | Therapeutic multi-peptides t specific immune therapy for treatment of brain metastasis |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017533898A JP2017533898A (ja) | 2017-11-16 |
JP6474893B2 true JP6474893B2 (ja) | 2019-02-27 |
Family
ID=51871025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017518779A Active JP6474893B2 (ja) | 2014-11-06 | 2014-11-06 | 脳転移の処置のための治療用マルチペプチドt特異的免疫療法 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10434157B2 (ja) |
EP (1) | EP3215184B1 (ja) |
JP (1) | JP6474893B2 (ja) |
KR (1) | KR102043725B1 (ja) |
CN (1) | CN107073087B (ja) |
AR (1) | AR102555A1 (ja) |
AU (1) | AU2014410466B2 (ja) |
BR (1) | BR112017009358A2 (ja) |
CA (1) | CA2963184C (ja) |
EA (1) | EA037271B1 (ja) |
ES (1) | ES2874006T3 (ja) |
IL (1) | IL250576B (ja) |
MX (1) | MX386458B (ja) |
NZ (1) | NZ729514A (ja) |
TW (1) | TWI703982B (ja) |
WO (1) | WO2016070928A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2970763T3 (es) * | 2015-06-29 | 2024-05-30 | Ose Immunotherapeutics | Método para inducir respuesta de memoria T inicial con vacuna antitumoral de péptidos cortos |
IL267237B2 (en) * | 2017-01-25 | 2024-10-01 | Ose Immunotherapeutics | Method for manufacturing a stable emulsion for peptide delivery |
CA3081774A1 (en) * | 2017-11-27 | 2019-05-31 | Ose Immunotherapeutics | Improved treatment of cancer |
CN109988748A (zh) * | 2017-12-29 | 2019-07-09 | 深圳华大生命科学研究院 | 一种从til筛选肿瘤特异性t细胞的方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2456666T3 (es) * | 2003-04-18 | 2014-04-23 | Biotech Synergy, Inc. | Péptidos antígenos HLA-A2 asociados a un tumor y composiciones |
PT1859041E (pt) * | 2005-02-18 | 2012-06-19 | Angiochem Inc | Moléculas para transportar um composto através da barreira hematoencefálica |
ES2536465T3 (es) * | 2008-10-01 | 2015-05-25 | Immatics Biotechnologies Gmbh | Composición de péptidos tumor-asociados y relacionados con la vacuna contra el cáncer para el tratamiento de glioblastoma (GBM) y otros cánceres |
CN103145803B (zh) * | 2012-12-13 | 2014-03-12 | 东南大学 | 一种与乳腺癌脑转移细胞特异性结合的多肽 |
-
2014
- 2014-11-06 ES ES14796049T patent/ES2874006T3/es active Active
- 2014-11-06 MX MX2017005807A patent/MX386458B/es unknown
- 2014-11-06 KR KR1020177015327A patent/KR102043725B1/ko active Active
- 2014-11-06 JP JP2017518779A patent/JP6474893B2/ja active Active
- 2014-11-06 EP EP14796049.6A patent/EP3215184B1/en active Active
- 2014-11-06 US US15/524,278 patent/US10434157B2/en active Active
- 2014-11-06 EA EA201790990A patent/EA037271B1/ru unknown
- 2014-11-06 AU AU2014410466A patent/AU2014410466B2/en active Active
- 2014-11-06 NZ NZ729514A patent/NZ729514A/en unknown
- 2014-11-06 CN CN201480082351.XA patent/CN107073087B/zh active Active
- 2014-11-06 WO PCT/EP2014/073975 patent/WO2016070928A1/en active Application Filing
- 2014-11-06 BR BR112017009358A patent/BR112017009358A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-11-06 CA CA2963184A patent/CA2963184C/en active Active
-
2015
- 2015-10-27 TW TW104135282A patent/TWI703982B/zh active
- 2015-11-05 AR ARP150103601A patent/AR102555A1/es unknown
-
2017
- 2017-02-13 IL IL250576A patent/IL250576B/en active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2963184A1 (en) | 2016-05-12 |
BR112017009358A2 (pt) | 2017-12-19 |
MX386458B (es) | 2025-03-18 |
KR20170098811A (ko) | 2017-08-30 |
ES2874006T3 (es) | 2021-11-04 |
EA037271B1 (ru) | 2021-03-02 |
EA201790990A1 (ru) | 2017-09-29 |
KR102043725B1 (ko) | 2019-11-13 |
JP2017533898A (ja) | 2017-11-16 |
EP3215184A1 (en) | 2017-09-13 |
IL250576A0 (en) | 2017-03-30 |
US20170319672A1 (en) | 2017-11-09 |
CA2963184C (en) | 2020-11-24 |
CN107073087A (zh) | 2017-08-18 |
AU2014410466A1 (en) | 2017-03-30 |
CN107073087B (zh) | 2020-09-08 |
AU2014410466B2 (en) | 2019-09-12 |
MX2017005807A (es) | 2017-08-02 |
TWI703982B (zh) | 2020-09-11 |
IL250576B (en) | 2019-09-26 |
TW201625287A (zh) | 2016-07-16 |
WO2016070928A1 (en) | 2016-05-12 |
EP3215184B1 (en) | 2021-03-03 |
NZ729514A (en) | 2019-12-20 |
AR102555A1 (es) | 2017-03-08 |
US10434157B2 (en) | 2019-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11033613B2 (en) | Methods and compositions for treating cancer | |
JP6474893B2 (ja) | 脳転移の処置のための治療用マルチペプチドt特異的免疫療法 | |
JP6654207B2 (ja) | 短鎖ペプチド抗腫瘍ワクチンを用いて早期のtメモリー応答を誘発する方法。 | |
US20220313817A1 (en) | Methods and compositions for treating cancer | |
US20240408197A1 (en) | Methods and compositions for treating cancer | |
US20220168408A1 (en) | Multi-valent immunotherapy composition and methods of use for treating wt1-positive cancers | |
CN118510543A (zh) | 使用axl诱饵受体作为一线疗法治疗局部晚期或转移性胰腺腺癌的方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6474893 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |