JP6470052B2 - 荷重負荷装置、荷重計測装置及び航空機の荷重負荷方法 - Google Patents
荷重負荷装置、荷重計測装置及び航空機の荷重負荷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6470052B2 JP6470052B2 JP2015010861A JP2015010861A JP6470052B2 JP 6470052 B2 JP6470052 B2 JP 6470052B2 JP 2015010861 A JP2015010861 A JP 2015010861A JP 2015010861 A JP2015010861 A JP 2015010861A JP 6470052 B2 JP6470052 B2 JP 6470052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- load
- support structure
- actuator
- specimen
- guide surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 title 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 22
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 21
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M13/00—Testing of machine parts
- G01M13/04—Bearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64F—GROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B64F5/00—Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
- B64F5/60—Testing or inspecting aircraft components or systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64C—AEROPLANES; HELICOPTERS
- B64C25/00—Alighting gear
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Transportation (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Description
また本発明は、そのような荷重負荷装置を用いて、航空機の機体へ加える鉛直荷重のみを正確に負荷することのできる航空機の荷重負荷方法を提供することを目的とする。
また、本発明の荷重負荷装置は、支持構造体でアクチュエータを鉛直方向に支持しており、支持構造体が水平方向に変位してもアクチュエータは鉛直方向から傾くことがないので、供試体には安定して鉛直荷重が作用する。
したがって、本発明の荷重負荷装置によると、供試体が水平方向に変位したとしても、鉛直荷重のみを高い精度で負荷することができる。
第1形態は、転動体が水平案内面に接し、支持構造体は支承器とともに水平案内面に倣って水平方向に変位する。また、第2形態は、転動体が支持構造体に接し、支持構造体は水平案内面に設けられた支承器に倣って水平方向に変位する。
本発明は、第1形態と第2形態のいずれをも適用でき、アクチュエータを支持する支持構造体が、供試体の変位に追従して変位する機能は等価である。ただし、支持構造体が同じ量だけ変位することを前提にすれば、第2形態は、変位する範囲にわたって転動体を設ける必要があるのに対して、第1形態は、変位する範囲よりも狭い範囲だけに転動体を設ければ足りるので、支承器を小型にすることができる利点がある。
変位が特定の方向に限られる場合には、転動体としてころを用い、複数のころを回転軸に直交する方向に一列に並べ、この支承器が当該特定の方向に沿うように配置すればよい。
変位が任意の方角に生ずる場合には、転動体として球体を用い、複数のこの球体を任意の方角に転動可能に支持することが好ましい。これにより、アクチュエータを支持する支持構造体が、供試体の水平方向のいかなる方角の変位にも追従して水平方向に変位する際の、摩擦抵抗を小さくできる。この観点から、複数の球体は放射状に配置されることがより好ましい。
本実施形態における荷重負荷装置1は、供試体Sに鉛直荷重FVのみを負荷するものであり、供試体Sが水平方向に変位しても、水平荷重FHの影響を可能な限り排除して、鉛直荷重FVのみを高い精度で負荷することを目的とする。
荷重負荷装置1は、油圧アクチュエータ10と、油圧アクチュエータ10を支持する支持構造体20と、支持構造体20に設けられる支承器30と、支承器30を介して支持構造体20を水平方向に沿って案内する水平案内面41を備える架台40と、を備えている。なお、ここでは油圧アクチュエータ10を用いているが、電動によるアクチュエータ、エア圧によるアクチュエータを用いることもできる。
シリンダ11は、内部に作動油が収容される筒状の空隙が設けられており、この空隙にピストロッド13の図示を省略するピストンが配置される。ロードセル15は、ピストンロッド13の上端に固定され、供試体S(図4,図5参照)を支持することで、供試体Sに加わる鉛直荷重FVを計測する。
フランジ17はシリンダ11の外周に向けて張り出すように設けられ、支持構造体20に油圧アクチュエータ10を支持するのに用いられる。
支持構造体20は、上面21Aと下面21Bを備え、平面視して、一対の支持梁21,21と一対の連結材23,23で囲まれる領域は、上面21Aと下面21Bを貫通するアクチュエータ収容スペース25を形成する。油圧アクチュエータ10は、アクチュエータ収容スペース25を貫通して、支持構造体20に支持される。つまり、油圧アクチュエータ10を支持する位置を境にして、支持構造体20の水平方向の変位が生じうる長手方向L及び幅方向Wの左右の両側に支承器30が配置されている。
また、支持構造体20は、支持梁21,21のそれぞれの両端部の下面21Bには、支承器30が固定される支承器固定部27が、上面21Aの側に向けて窪んで設けられる。支承器固定部27は、幅方向Wに連なって設けられる。
円筒状をなす支持器33は、収容凹部32が形成されるおもて面34Aと、おもて面34Aの反対側であるうら面34Bと、を備え、球体31はおもて面34Aの側に設けられ、荷重伝達軸35はうら面34Bの側に設けられる。支承器30は、おもて面34Aの側が架台40に対向し、うら面34Bの側が支持構造体20に対向するように、配置される。
なお、球体31を収容凹部32に保持させる構造は、小さい抵抗で球体31が転動可能にされている限り任意であり、公知の手段を適宜採用することができる。
なお、水平案内面41の周縁に沿って、支持構造体20の変位量を規制するための衝立を設けてもよい。
図4(a)に示すように、供試体Sに白抜き矢印で示される鉛直荷重が、支持構造体20に支持された油圧アクチュエータ10により加わるとロードセル15により鉛直荷重FVを計測する。図4(a)に示すように、供試体Sが厳密に鉛直荷重だけを受けていれば、油圧アクチュエータ10を支持する支持構造体20は当初の位置に留まっている。しかし、鉛直荷重として現実に加えられる荷重は鉛直方向からずれることもあり、供試体Sが水平方向への変位が拘束されていない場合には、供試体Sは水平方向に変位しうる。図4(b)は、供試体Sが長手方向Lに変位した例を示している。荷重負荷装置1は、支持構造体20と架台40の間に支承器30が設けられている。したがって、供試体Sの変位に追従して、支持構造体20が架台40に対して当初の位置から水平案内面41に倣って変位する際に、支承器30の球体31が架台40の水平案内面41の上を転動するので、支承器30と架台40の間の摩擦による抵抗は小さく、供試体Sには水平荷重FHが加わらないか、加わったとしても微小である。また、荷重負荷装置1は、支持構造体20で油圧アクチュエータ10を鉛直方向に支持しており、支持構造体20が水平方向に変位しても油圧アクチュエータ10は鉛直方向から傾くことがないので、供試体Sには安定して鉛直荷重が作用する。
したがって、本実施形態の荷重負荷装置1によると、供試体Sが水平方向に変位したとしても、油圧アクチュエータ10を介して鉛直荷重FVのみを高い精度で負荷することができる。
なお、ここでは、最も典型的な例として長手方向Lと幅方向Wについて説明したが、球体31を用いているので、水平方向の任意の方角に支持構造体20が無理なく変位することができる。
以上のように、機体3を3点支持した状態で機体3の各所に鉛直荷重を加えて、それぞれの荷重負荷装置1において、鉛直荷重FVを負荷する。つまり、それぞれの荷重負荷装置1における油圧アクチュエータ10は、これら航空機の脚を模擬したものである。このとき、機体3は水平方向の任意の向きに変位し得るが、支持構造体20と架台40の間に支承器30が介在しているので、負荷される鉛直荷重FVは精度が高い。
ここで、支持構造体20が同じ量だけ変位することを前提にすれば、図7(a)の形態は、変位する範囲にわたって球体31を設ける必要があるのに対して、前述した形態は、変位する範囲よりも狭い範囲だけに球体31を設ければ足りるので、支承器30を小型にすることができる利点がある。
一方で、図7(a)の形態は、支持構造体20が広範囲に繰り返し変位する場合、球体31の摩耗が少ない利点がる。
その他、荷重負荷装置1を構成する油圧アクチュエータ10、支持構造体20,支承器30及び架台40の構成はあくまでも一例にすぎず、試験の条件に応じて構造を変更することができる。
3 機体
4 胴体
5 前脚
6 主脚
10 油圧アクチュエータ
11 シリンダ
13 ピストンロッド
15 ロードセル
17 フランジ
20 支持構造体
21 支持梁
21A 上面
21B 下面
23 連結材
25 アクチュエータ収容スペース
27 支承器固定部
30 支承器
31 球体
32 収容凹部
33 支持器
34A おもて面
34B うら面
35 荷重伝達軸
37 先端
39 ころ
39C 回転軸
40 架台
41 水平案内面
42 ガイド板
43 支持構造
44 柱
45 斜材ブレース
47 基礎
100 試験装置
101 油圧アクチュエータ
102 ピストンロッド
103,104 支持部材
105 ロードセル
FH 水平荷重
FV 鉛直荷重
PJ ピン結合部
S 供試体
Claims (10)
- 供試体に荷重を負荷するアクチュエータと、
前記アクチュエータを鉛直方向に沿って支持する支持構造体と、
前記支持構造体を水平方向に沿って案内する水平案内面と、
前記支持構造体と前記水平案内面の間に介在し、前記支持構造体が前記水平案内面に対して、相対的に水平方向に変位可能に支承する支承器と、を備え、
前記支承器は、独立して転動が可能に支持された複数の転動体を備え、複数の前記転動体が、前記支持構造体、又は、前記水平案内面に接するように、保持され、
前記アクチュエータは、
前記アクチュエータに載せられる前記供試体に鉛直方向の上向きに荷重を負荷する、
ことを特徴とする荷重負荷装置。 - 複数の前記転動体が前記水平案内面に接し、
前記支持構造体は前記支承器とともに、前記水平案内面に倣って変位する、
ことを特徴とする請求項1の荷重負荷装置。 - 前記支承器は、
前記転動体として球体を用い、複数の前記球体を任意の方向に転動可能に支持する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の荷重負荷装置。 - 複数の前記球体は放射状に配置される、
ことを特徴とする請求項3に記載の荷重負荷装置。 - 前記アクチュエータを支持する位置を境にして、前記支持構造体の水平方向の変位が生じる主たる方向の両側に前記支承器がそれぞれ設けられている、
ことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の荷重負荷装置。 - 前記アクチュエータを支持する位置を対称の中心として、4つの前記支承器が点対称をなす位置に設けられる、
ことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の荷重負荷装置。 - 前記水平案内面は、所定の高さだけかさ上げして設けられる、
ことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の荷重負荷装置。 - 前記アクチュエータは、
航空機の機体が備える脚を模擬するものである、
ことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の荷重負荷装置。 - アクチュエータにより供試体に荷重を負荷する荷重負荷装置と、
前記供試体からの鉛直方向の反力を測定する荷重計測手段と、を備え、
前記荷重負荷装置として、請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載の荷重負荷装置を用いる、
ことを特徴とする荷重計測装置。 - 航空機の機体に加える鉛直方向の荷重を、前記機体が備える複数の脚を荷重負荷装置により支持しながら、負荷する航空機の荷重負荷方法であって、
前記荷重負荷装置として、請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の荷重負荷装置を用いることを特徴とする、
航空機の荷重負荷方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010861A JP6470052B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 荷重負荷装置、荷重計測装置及び航空機の荷重負荷方法 |
US14/962,886 US9995651B2 (en) | 2015-01-23 | 2015-12-08 | Load application device, load measuring device, and aircraft load application method |
BR102015031096-0A BR102015031096B1 (pt) | 2015-01-23 | 2015-12-11 | dispositivo de aplicação de carga, dispositivo de medição de carga e método de aplicação de carga em aeronaves |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010861A JP6470052B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 荷重負荷装置、荷重計測装置及び航空機の荷重負荷方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016136089A JP2016136089A (ja) | 2016-07-28 |
JP6470052B2 true JP6470052B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=56433930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015010861A Expired - Fee Related JP6470052B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 荷重負荷装置、荷重計測装置及び航空機の荷重負荷方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9995651B2 (ja) |
JP (1) | JP6470052B2 (ja) |
BR (1) | BR102015031096B1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3065710A1 (fr) * | 2017-04-27 | 2018-11-02 | Airbus Operations | Procede d'etalonnage par mesure de la rigidite de structures de support d'un modele comportant une structure principale et au moins une structure de support |
CN108357695A (zh) * | 2018-03-19 | 2018-08-03 | 中国人民解放军空军研究院航空兵研究所 | 油囊过载地面模拟试验系统 |
CN108918119B (zh) * | 2018-07-10 | 2020-05-05 | 重庆正朗机械有限公司 | 一种汽车飞轮盘质量均衡性检具 |
CN109606731B (zh) * | 2018-10-31 | 2022-05-17 | 中国飞机强度研究所 | 一种试验支持系统 |
CN109781369A (zh) * | 2019-03-05 | 2019-05-21 | 河北工程大学 | 一种前后顶梁四柱型充填支架顶梁强度试验方法 |
CN111301709A (zh) * | 2020-03-17 | 2020-06-19 | 中国飞机强度研究所 | 一种载荷加载系统 |
CN116659713A (zh) * | 2020-03-26 | 2023-08-29 | 精量电子公司 | 力检测装置 |
CN111409853B (zh) * | 2020-04-12 | 2023-06-20 | 中国飞机强度研究所 | 一种起落架强度试验轮胎接地点载荷施加结构 |
CN111977019B (zh) * | 2020-07-06 | 2022-07-12 | 西安飞机工业(集团)有限责任公司 | 一种飞机起落架试验加载装置及试验方法 |
CN112461515B (zh) * | 2020-10-30 | 2022-07-01 | 中国直升机设计研究所 | 一种直升机起落架加载装置 |
CN112834331B (zh) * | 2020-12-28 | 2022-07-29 | 国机集团北京飞机强度研究所有限公司 | 外场拉压载荷标定试验方法 |
CN113291489B (zh) * | 2021-05-31 | 2023-03-07 | 北京卫星制造厂有限公司 | 一种适用于大变形起落架结构静力试验的加载装置及方法 |
CN113911389B (zh) * | 2021-09-24 | 2024-05-17 | 中国飞机强度研究所 | 一种飞机外挂试验加载装置 |
CN116907788B (zh) * | 2023-09-12 | 2024-01-19 | 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 | 一种旋翼试验附加载荷测量装置及修正方法 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1576533A (ja) * | 1968-05-20 | 1969-08-01 | ||
US4064955A (en) * | 1976-09-09 | 1977-12-27 | Canadian Patents And Development Limited | Vehicle weighing scale |
US4385527A (en) * | 1979-05-08 | 1983-05-31 | Raskin Seymour H | Aircraft weighing systems |
JPS5928346Y2 (ja) * | 1982-05-24 | 1984-08-16 | 大和建工株式会社 | コンクリ−ト、鉄骨等の耐圧試験装置 |
US4463816A (en) * | 1983-03-18 | 1984-08-07 | Autoweigh Co. | Load cell assembly for conveyor weighing of bulk material |
JPS6161014A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-28 | Mitsugi Usagawa | 組合せ計量装置 |
CA1289244C (en) * | 1987-05-08 | 1991-09-17 | Helmut Mayer | Method and apparatus for determining moments acting upon an object under measurement |
US4889202A (en) * | 1988-08-01 | 1989-12-26 | Raymond Bron | Aircraft landing gear maintenance and weighing system |
JP2620359B2 (ja) | 1989-01-31 | 1997-06-11 | 株式会社島津製作所 | 材料試験機 |
JPH0374344U (ja) * | 1989-11-21 | 1991-07-25 | ||
JPH0649984U (ja) * | 1991-09-05 | 1994-07-08 | 昭 前川 | 圧縮試験機の荷重中心自動平衡装置 |
US5257668A (en) * | 1992-02-10 | 1993-11-02 | Beowulf Corporation | Mounting and removal system for load cells of industrial weight scales |
GB9203651D0 (en) * | 1992-02-19 | 1992-04-08 | Lotus Car | Suspension testing apparatus and method |
US5256835A (en) * | 1992-07-31 | 1993-10-26 | Pitney Bowes Inc. | Software control of a weigh and feed transport in a weighing module |
JP3208871B2 (ja) | 1992-11-16 | 2001-09-17 | 株式会社島津製作所 | 材料試験機 |
NZ260019A (en) * | 1994-03-03 | 1997-05-26 | Tru Test Ltd | Load bearing apparatus with strut bearing axially against abutment of load cell and movable laterally at housing aperture |
US5646376A (en) * | 1994-06-09 | 1997-07-08 | Intercomp Company | Aircraft weighing scale with improved base, platform and load cell mounting assembly |
US5652411A (en) * | 1995-04-18 | 1997-07-29 | Frazier Precision Instrument Company, Inc. | Top loading load cell mass comparator |
US5894112A (en) * | 1997-06-26 | 1999-04-13 | Intercomp Company | Weighing scale apparatus |
US6177638B1 (en) * | 2000-01-13 | 2001-01-23 | Clifford K. Murray | Portable load scale for uneven terrain |
US6433289B1 (en) * | 1999-10-25 | 2002-08-13 | Scaleco | Weighing device |
US6619127B2 (en) * | 2002-01-08 | 2003-09-16 | The Boeing Company | Structural test soft support system |
US7005587B2 (en) * | 2002-02-21 | 2006-02-28 | Intelligent Mechatronic Systems Inc. | Load cell including angular and lateral decoupling |
US7777871B2 (en) * | 2008-04-29 | 2010-08-17 | Acushnet Company | Apparatus for measuring physical properties of golf balls and cores |
WO2010139350A1 (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-09 | Skf Bv | Load-measuring bearing unit |
WO2011001877A1 (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-06 | 新光電子株式会社 | 分力緩衝装置とそれを用いた台秤 |
US20110127091A1 (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-02 | Shepherdson Robin | Planar Beam Load Cell Assembly |
JP5481704B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-04-23 | 株式会社タニタ | 重量測定装置 |
CN101907484B (zh) * | 2010-06-30 | 2012-05-02 | 福建省计量科学研究院 | 检定大型衡器的系统及其自定位加卸载载荷测量装置 |
US20130220709A1 (en) * | 2011-07-17 | 2013-08-29 | Shekel Scales (2008) Ltd. | System and method for weighing vehicles in motion |
US8839675B2 (en) * | 2012-04-17 | 2014-09-23 | The Boeing Company | System and method for ground vibration testing and weight and balance measurement |
US20140013862A1 (en) * | 2012-07-12 | 2014-01-16 | Ut-Battelle, Llc | Wearable Ground Reaction Force Foot Sensor |
US9423289B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-08-23 | Illinois Tool Works Inc. | Load cell support structure for a weight scale |
JP6223728B2 (ja) * | 2013-06-20 | 2017-11-01 | 三菱重工業株式会社 | 支持治具 |
-
2015
- 2015-01-23 JP JP2015010861A patent/JP6470052B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-12-08 US US14/962,886 patent/US9995651B2/en active Active
- 2015-12-11 BR BR102015031096-0A patent/BR102015031096B1/pt not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR102015031096A2 (pt) | 2016-12-06 |
JP2016136089A (ja) | 2016-07-28 |
US9995651B2 (en) | 2018-06-12 |
BR102015031096B1 (pt) | 2021-06-08 |
US20160214740A1 (en) | 2016-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6470052B2 (ja) | 荷重負荷装置、荷重計測装置及び航空機の荷重負荷方法 | |
JP6147178B2 (ja) | 軸受試験機 | |
CN101458192B (zh) | 一种滑动横置式对称加载结构 | |
CN103413474B (zh) | 一种伺服机构负载模拟器 | |
CN104290932B (zh) | 空间机构六自由度微重力模拟实现系统纵向重力补偿装置 | |
CN105571813A (zh) | 风洞天平单矢量校准加载机构 | |
US20170234785A1 (en) | Device for Evaluation of the Working Surface Fretting Wear Characteristics | |
JP2010203908A (ja) | タイヤの転がり抵抗測定装置 | |
KR20150014138A (ko) | 6분력 힘/모멘트 센서 특성 시험장치 및 시험방법 | |
KR20110080521A (ko) | 베어링의 축방향 유격 측정 장치 | |
US20170108387A1 (en) | Bi-directional force sensing device with reduced cross-talk between the sensitive elements and method for reducing cross-talk in a bi-directional force sensing device | |
US10670480B2 (en) | Thrust testing devices for linear actuators | |
JP2008082720A (ja) | 鉄道車両車軸軸受の試験装置 | |
CN107132183A (zh) | 一种卧式磁屏蔽往复式摩擦磨损试验机 | |
JP3187226U (ja) | 免震装置 | |
JP6883446B2 (ja) | 昇降駆動装置およびこれを用いた測定機 | |
CN103776606B (zh) | 一种移动机构 | |
KR101988605B1 (ko) | 휠 동력계의 특성 시험 장치 | |
JP2015222216A (ja) | 力センサ試験装置 | |
CN111122266A (zh) | 一种用于管道外表面产生特定局部几何初始缺陷的装置 | |
CN207649808U (zh) | 一种静动态柔索张力及空间构形的测试装置 | |
CN102894954B (zh) | 眼科设备 | |
CN209264477U (zh) | 摩擦测试工装 | |
CN110220702B (zh) | 类弹性地基梁式内力自平衡千斤顶静载试验台 | |
CN210037206U (zh) | 类弹性地基梁式内力自平衡千斤顶静载试验台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20180115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6470052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |