JP6466640B2 - LC type optical connector plug - Google Patents
LC type optical connector plug Download PDFInfo
- Publication number
- JP6466640B2 JP6466640B2 JP2014021917A JP2014021917A JP6466640B2 JP 6466640 B2 JP6466640 B2 JP 6466640B2 JP 2014021917 A JP2014021917 A JP 2014021917A JP 2014021917 A JP2014021917 A JP 2014021917A JP 6466640 B2 JP6466640 B2 JP 6466640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- coupling sleeve
- ferrule
- stop ring
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 57
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 88
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 88
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 88
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 30
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 12
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
本発明は、光ファイバを接続するときに用いられる係止レバー付のLC型光コネクタプラグに係り、小型高密度のコネクタに対する装着および抜脱の操作性を向上させたLC型光コネクタプラグに関する。 The present invention relates to an LC-type optical connector plug with a locking lever used when connecting optical fibers, and more particularly to an LC-type optical connector plug with improved operability for mounting and removing from a small and high-density connector.
従来、この種のLC型光コネクタプラグとして、例えば本件出願人による先願である特許文献1に示すように、外周に環状溝もしくはリング型突起状の被嵌合部を形成して成るブーツと、該ブーツの被嵌合部に嵌合されるように内周にリング型突起状もしくは環状溝の嵌合部を備えた複数のブーツ挿入部が並設されたクリップ体(LCフレーム)とを備え、前記クリップ体(LCフレーム)は、弾性を有する素材にて形成されており、複数のブーツ挿入部にわたる外側面から突出プレート(操作レバー)が斜めに突出され、相手側コネクタと係合するように各プラグ本体(カップリングスリーブ)の先端から後方へ向けて斜めに設けられたラッチ片(係止レバー)が前記突出プレート(操作レバー)にそれぞれ係合され、突出プレート(操作レバー)をクリップ体(LCフレーム)側に向けて押圧させることによって各ラッチ片(係止レバー)をプラグ本体(カップリングスリーブ)に近づく方向に変位させることができるものとし、さらに、前記ブーツの被嵌合部とクリップ体(LCフレーム)のブーツ挿入部の嵌合部との相互に係止部を備えた光コネクタ連結構造体が提案されている。
Conventionally, as this type of LC-type optical connector plug, for example, as shown in
特許文献1に示す光コネクタ連結構造体では、上記した構成によって、クリップ体(LCフレーム)を介しての各ブーツの嵌合連繋によって各プラグ本体(カップリングスリーブ)が安定した保持状態を常に維持できるものとされている。特に、ケブラを有していない光コネクタ心線においては、ケブラが無いために製品自体が小型化されており、このため従来では単心のみにしか使用されていなかったのであるが、特許文献1によれば多心への変更が可能となるものとされている。
In the optical connector connecting structure shown in
ところで、特許文献1の場合を含めて、従来では、図11および図12の従来図に示すように、フェルール200が挿入されるプラグ本体(カップリングスリーブ)100の内側は略六角形状の嵌合部100Aが形成され、当該フェルール200の後部を保持するフェルールホルダー200B先端側に設けられた六角形フランジ状の係合部200Aが前記嵌合部100Aに嵌合されることで、プラグ本体(カップリングスリーブ)100に対してフェルール200自体が回転できない構成となっている。
By the way, including the case of
また、従来においては、図13の従来図に示すように、突出プレート(操作レバー)302を一側面に有するクリップ体(LCフレーム)301はストップリング303と一体型を成しており、クリップ体(LCフレーム)301とストップリング303とは互いに相対回転できない構成となっている。
Further, in the related art, as shown in the conventional view of FIG. 13 , a clip body (LC frame) 301 having a protruding plate (operation lever) 302 on one side is integrally formed with a
さらに、特許文献1の場合、クリップ体(LCフレーム)のブーツ挿入部における両側上面部には、各先端側を水平に延長して固定板が形成されており、光コネクタ連結構造体として組み付けた際、当該固定板が、エクステンダーキャップの角型フランジの水平上面に当接され、これによって前記クリップ体(LCフレーム)とエクステンダーキャップおよびブーツとの相互の動き(回転も含む)が阻止されるように保持されるものとなっている。
Furthermore, in the case of
しかしながら、従来および上記した特許文献1の場合においては、ストップリングとクリップ体(LCフレーム)とが組み合わせ固定され、ストップリングは非回転の構造であると同時に、プラグ本体(カップリングスリーブ)に対してフェルール自体が回転できない構成となっていることから、偏心誤差を少なくするためのフェルールの位置合わせ、すなわちフェルールの光軸ズレの補正は、予め組み合わせ時に行なわれている。しかし、光ファイバのコアは製造時の精度上、多少偏心していることが一般的である。したがって、光アダプタ内で、該光コネクタプラグの光ファイバ軸心のコアと、他方の光コネクタプラグの光ファイバ軸心のコアとを突き合わせて接続すると、両コア同志の光軸ズレ(偏心)が生じ、接続ロスがでる。
However, in the case of the conventional and the above-described
従来、組みたて後にフェルールの光軸ズレを補正する機構として、フェルールを回転させて接続ロスの最も少ない位置を決めたならば当該位置にフェルールを固定する位置決めキーを設けた光コネクタプラグが実用化されているが、無段階の調整が不可能であるため光軸ズレに対する精密な補正は困難であった。 Conventionally, as a mechanism for correcting the optical axis misalignment of the ferrule after assembly, an optical connector plug provided with a positioning key for fixing the ferrule at the position when the ferrule is rotated to determine the position with the least connection loss is practical However, since stepless adjustment is impossible, precise correction to the optical axis shift is difficult.
そこで、本発明は、叙上のような従来存した諸事情に鑑み案出されたもので、組み立て後にフェルールと共にストップリングを相対的に回転させることにより、フェルールの光軸ズレを無段階に調整して精密に補正することが可能で、且つ位置決めキー等を使わなくても当該補正位置で容易、確実にフェルールを固定することが可能なLC型光コネクタプラグを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been devised in view of the conventional circumstances as described above. By rotating the stop ring together with the ferrule after assembly, the optical axis deviation of the ferrule is adjusted steplessly. It is an object of the present invention to provide an LC type optical connector plug that can be accurately corrected and can easily and surely fix a ferrule at the correction position without using a positioning key or the like.
上述した課題を解決するために、本発明にあっては、相手側コネクタアダプタと係合するよう先端から後方へ向けて斜めに係止レバーを備えた角筒状のカップリングスリーブと、In order to solve the above-described problems, in the present invention, a rectangular tube-shaped coupling sleeve provided with a locking lever obliquely from the tip to the rear so as to engage with the mating connector adapter,
このカップリングスリーブ内に挿入される先端にフェルールを有するフェルールフレームと、A ferrule frame having a ferrule at the tip inserted into the coupling sleeve;
このフェルールフレームの後端部外周に装着されて前記フェルールを前記カップリングスリーブ内の前方に付勢するスプリングと、A spring mounted on the outer periphery of the rear end of the ferrule frame and biasing the ferrule forward in the coupling sleeve;
このスプリングの後端を支持するよう前記カップリングスリーブ内に嵌合するストップリングと、A stop ring that fits within the coupling sleeve to support the rear end of the spring;
このストップリングの後端部外周に嵌合されるよう先端にカシメリングを備えた熱収縮チューブと、A heat-shrinkable tube with a caulking ring at the tip so as to be fitted to the outer periphery of the rear end of the stop ring;
該熱収縮チューブと前記カシメリング間で光ファイバコードの外皮を挟着しつつ当該熱収縮チューブの外周に装着されて前記ストップリングの後端部外周に嵌合されるブーツと、A boot fitted to the outer periphery of the stop ring and attached to the outer periphery of the heat shrink tube while sandwiching the outer sheath of the optical fiber cord between the heat shrink tube and the caulking ring;
該ブーツと前記ストップリングとの間に嵌合され、前記係止レバーに係合される操作レバーが外側面から斜め前方に向けて突出され、該操作レバーを押圧させることによって前記係止レバーをカップリングスリーブ側に近づく方向に変位させることができるものとしたLCフレームと、An operating lever fitted between the boot and the stop ring and engaged with the locking lever protrudes obliquely forward from the outer surface, and the locking lever is pressed by pressing the operating lever. An LC frame that can be displaced in a direction approaching the coupling sleeve side;
を装備したLC型光コネクタプラグであって、LC type optical connector plug equipped with
前記カップリングスリーブ内に挿入される前記フェルールフレームおよびストップリングを回転可能にさせるよう当該カップリングスリーブと前記フェルールフレームとの嵌合部および当該カップリングスリーブと前記ストップリングとの嵌合部および当該ストップリングと前記LCフレームとの嵌合部をそれぞれ円形状に形成し、且つ前記ストップリングの先端側に前方に向けて突設された係止爪を、前記フェルールフレームの先端側外周に形成された係止溝に係合させて、前記円形状の嵌合部において当該ストップリングとフェルールフレームとを一体回転可能とすることでフェルールの光軸ズレを無段階に調整して、その調整位置を前記スプリングのフェルールフレームおよびカップリングスリーブに対する押圧力で固定すべく成し、前記カップリングスリーブの後端開口側に角筒状の凸部を設け、該凸部内側に前記ストップリングを回転自在に嵌合する円形内周面及び前記ストップリングの軸方向のズレを防止するための係止突起を設け、さらに前記カップリングスリーブの凸部と嵌合するよう前記LCフレームの前端開口側に角筒状の凸部を形成することでカップリングスリーブとの嵌合時に当該LCフレームが回転しないようにして成ることを特徴とする。A fitting portion between the coupling sleeve and the ferrule frame, a fitting portion between the coupling sleeve and the stop ring, and the fitting portion so that the ferrule frame and the stop ring inserted into the coupling sleeve are rotatable. A fitting portion between the stop ring and the LC frame is formed in a circular shape, and a locking claw projecting forward on the front end side of the stop ring is formed on the outer periphery on the front end side of the ferrule frame. The stop ring and the ferrule frame can be integrally rotated in the circular fitting portion by engaging with the locking groove, and the optical axis shift of the ferrule is adjusted steplessly. The spring is made to be fixed by a pressing force against the ferrule frame and the coupling sleeve, A convex portion having a rectangular tube shape is provided on the rear end opening side of the coupling sleeve, and a circular inner peripheral surface in which the stop ring is rotatably fitted inside the convex portion and an axial shift of the stop ring are prevented. And a projection in the shape of a square tube on the opening side of the front end of the LC frame so as to be fitted with the projection of the coupling sleeve. The frame is configured not to rotate.
前記LCフレームの操作レバーは、これを指先で持って押し下げることで前記係止レバーはカップリングスリーブ側に近づく方向に押圧変位させられ、前記係止レバーと相手側コネクタアダプタの係合が解除され、当該相手側コネクタアダプタからのLC型光コネクタプラグの抜脱が可能となることを特徴とする。The operation lever of the LC frame is held down with a fingertip and is pushed down to displace the locking lever in a direction approaching the coupling sleeve, and the engagement between the locking lever and the mating connector adapter is released. The LC type optical connector plug can be removed from the mating connector adapter.
本発明によれば、組み立て後にフェルールと共にストップリングを相対的に回転させることにより、フェルールの光軸ズレを無段階に調整して精密に補正することが可能で、且つ位置決めキー等を使わなくても当該補正位置で容易、確実にフェルールを固定することが可能となる。 According to the present invention, by rotating the stop ring together with the ferrule after assembly, the optical axis shift of the ferrule can be adjusted steplessly and accurately corrected, and a positioning key or the like can be used. In addition, the ferrule can be fixed easily and reliably at the correction position.
すなわち、本発明では、相手側コネクタアダプタと係合するよう先端から後方へ向けて斜めに係止レバーを備えた角筒状のカップリングスリーブと、
このカップリングスリーブ内に挿入される先端にフェルールを有するフェルールフレームと、
このフェルールフレームの後端部外周に装着されて前記フェルールを前記カップリングスリーブ内の前方に付勢するスプリングと、
このスプリングの後端を支持するよう前記カップリングスリーブ内に嵌合するストップリングと、
このストップリングの後端部外周に嵌合されるよう先端にカシメリングを備えた熱収縮チューブと、
該熱収縮チューブと前記カシメリング間で光ファイバコードの外皮を挟着しつつ当該熱収縮チューブの外周に装着されて前記ストップリングの後端部外周に嵌合されるブーツと、
該ブーツと前記ストップリングとの間に嵌合され、前記係止レバーに係合される操作レバーが外側面から斜め前方に向けて突出され、該操作レバーを押圧させることによって前記係止レバーをカップリングスリーブ側に近づく方向に変位させることができるものとしたLCフレームと、
を装備したLC型光コネクタプラグであって、
前記カップリングスリーブ内に挿入される前記フェルールフレームおよびストップリングを回転可能にさせるよう当該カップリングスリーブと前記フェルールフレームとの嵌合部および当該カップリングスリーブと前記ストップリングとの嵌合部および当該ストップリングと前記LCフレームとの嵌合部をそれぞれ円形状に形成し、且つ前記ストップリングの先端側に前方に向けて突設された係止爪を、前記フェルールフレームの先端側外周に形成された係止溝に係合させて、前記円形状の嵌合部において当該ストップリングとフェルールフレームとを一体回転可能とすることでフェルールの光軸ズレを無段階に調整して、その調整位置を前記スプリングのフェルールフレームおよびカップリングスリーブに対する押圧力で固定すべく成し、前記カップリングスリーブの後端開口側に角筒状の凸部を設け、該凸部内側に前記ストップリングを回転自在に嵌合する円形内周面及び前記ストップリングの軸方向のズレを防止するための係止突起を設け、さらに前記カップリングスリーブの凸部と嵌合するよう前記LCフレームの前端開口側に角筒状の凸部を形成することでカップリングスリーブとの嵌合時に当該LCフレームが回転しないようにして成るので、LCフレームを備えたLC型光コネクタプラグ構造におけるカップリングスリーブに対し、フェルール、即ち光ファイバ心線を周方向へ回転して偏心誤差を無段階に調整、固定できることによって、上記偏心誤差を可能な限り少なくでき、両コア同志の突き合わせ時の接続ロスを大幅に減少させることができる。また、LC型光コネクタプラグを組み立て後でも、カップリングスリーブおよびLCフレームに対し、ストップリングを、スプリング、ブーツ等とともに周方向へ回転してフェルール、即ち光ファイバを前後移動なく同じ位置で回転し、両コアの偏心誤差を容易、かつ確実に調整でき、両コア同志の突き合わせ時の接続ロスを大幅に減少させることができる。
That is, in the present invention, a rectangular cylindrical coupling sleeve provided with a locking lever obliquely from the tip to the rear so as to engage with the mating connector adapter;
A ferrule frame having a ferrule at the tip inserted into the coupling sleeve;
A spring mounted on the outer periphery of the rear end of the ferrule frame and biasing the ferrule forward in the coupling sleeve;
A stop ring that fits within the coupling sleeve to support the rear end of the spring;
A heat-shrinkable tube with a caulking ring at the tip so as to be fitted to the outer periphery of the rear end of the stop ring;
A boot fitted to the outer periphery of the stop ring and attached to the outer periphery of the heat shrink tube while sandwiching the outer sheath of the optical fiber cord between the heat shrink tube and the caulking ring;
An operating lever fitted between the boot and the stop ring and engaged with the locking lever protrudes obliquely forward from the outer surface, and the locking lever is pressed by pressing the operating lever. An LC frame that can be displaced in a direction approaching the coupling sleeve side;
LC type optical connector plug equipped with
A fitting portion between the coupling sleeve and the ferrule frame, a fitting portion between the coupling sleeve and the stop ring, and the fitting portion so that the ferrule frame and the stop ring inserted into the coupling sleeve are rotatable. A fitting portion between the stop ring and the LC frame is formed in a circular shape, and a locking claw projecting forward on the front end side of the stop ring is formed on the outer periphery on the front end side of the ferrule frame. The stop ring and the ferrule frame can be integrally rotated in the circular fitting portion by engaging with the locking groove, and the optical axis shift of the ferrule is adjusted steplessly. The spring is made to be fixed by a pressing force against the ferrule frame and the coupling sleeve, A convex portion having a rectangular tube shape is provided on the rear end opening side of the coupling sleeve, and a circular inner peripheral surface in which the stop ring is rotatably fitted inside the convex portion and an axial shift of the stop ring are prevented. And a projection in the shape of a square tube on the opening side of the front end of the LC frame so as to be fitted with the projection of the coupling sleeve. Since the frame does not rotate, for the coupling sleeve in the LC type optical connector plug structure with the LC frame, the eccentricity error is adjusted steplessly by rotating the ferrule, that is, the optical fiber core wire in the circumferential direction. By being able to be fixed, the eccentric error can be reduced as much as possible, and the connection loss at the time of matching between both cores can be greatly reduced. Even after the LC type optical connector plug is assembled, the stop ring is rotated in the circumferential direction together with the spring, boot, etc. with respect to the coupling sleeve and the LC frame, so that the ferrule, that is, the optical fiber is rotated at the same position without moving back and forth. The eccentric error of both cores can be adjusted easily and reliably, and the connection loss at the time of matching between both cores can be greatly reduced.
つまり、前記カップリングスリーブの後端開口側に角筒状の凸部を設け、該凸部内側に前記ストップリングを回転自在に嵌合する円形内周面及び前記ストップリングの軸方向のズレを防止するための係止突起を設けていることでストップリングとの嵌合時において互いに軸方向へのズレを防止することができる。 That is, a convex portion having a rectangular tube shape is provided on the rear end opening side of the coupling sleeve, and a circular inner peripheral surface in which the stop ring is rotatably fitted inside the convex portion and a shift in the axial direction of the stop ring. By providing the locking projections for preventing, it is possible to prevent the displacement in the axial direction from each other when fitting with the stop ring.
さらに、前記カップリングスリーブの凸部と嵌合するよう前記LCフレームの前端開口側に角筒状の凸部を形成することでカップリングスリーブとの嵌合時に当該LCフレームが回転しないようにしたので、両コアの偏心誤差調整後におけるLCフレームの不用意な回転によって調整位置が変位してしまうのを未然に防止することができる。 Furthermore, the LC frame is prevented from rotating at the time of fitting with the coupling sleeve by forming a square tube-like convex portion on the front end opening side of the LC frame so as to be fitted to the convex portion of the coupling sleeve. Therefore, it is possible to prevent the adjustment position from being displaced due to inadvertent rotation of the LC frame after adjusting the eccentric error of both cores.
前記LCフレームの操作レバーは、これを指先で持って押し下げることで前記係止レバーはカップリングスリーブ側に近づく方向に押圧変位させられ、前記係止レバーと相手側コネクタアダプタの係合が解除され、当該相手側コネクタアダプタからのLC型光コネクタプラグの抜脱が可能となるので、LC型光コネクタプラグの操作レバーの操作による相手側コネクタアダプタからの抜脱時において光軸ズレを生起させないものとしたコネクタシステムを容易に構築することができる。 The operation lever of the LC frame is held down with a fingertip and is pushed down to displace the locking lever in a direction approaching the coupling sleeve, and the engagement between the locking lever and the mating connector adapter is released. Since the LC-type optical connector plug can be removed from the mating connector adapter, the optical axis shift is not caused when the LC-type optical connector plug is detached from the mating connector adapter by operating the operation lever. This connector system can be easily constructed.
以下、図面を参照して本発明に係るLC型光コネクタプラグを実施するための最良の一形態について詳細に説明する。 The best mode for carrying out the LC type optical connector plug according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
本実施形態における光ファイバコードKタイプのLC型光コネクタプラグPは、図1、図2、図3、図4、図5に示すように、カップリングスリーブ1に、フェルール2aを先端に備えたフェルールフレーム2、フェルールフレーム2の後端部外周に嵌合されたフェルール用チューブ3、フェルール用チューブ3を介して装着されるコイル状のスプリング4が内蔵され、フェルールフレーム2に嵌合するストップリング5を介して後方にブーツ6が装着連設されて成る。
As shown in FIGS. 1, 2, 3, 4, and 5, the optical fiber cord K type LC-type optical connector plug P according to this embodiment includes a
カップリングスリーブ1は、図2、図5、図6、図10に示すように、相手側コネクタアダプタQと係合するよう先端から後方へ向けて斜めに係止レバー1aを備えた角筒状に形成され、その内側には、後述する前後一対の円形内周面7b、8bを有する。また、前記カップリングスリーブ1の後端開口側には、角筒状の凸部1dが延設されている。そして、前記カップリングスリーブ1の後端開口側には、前記ストップリング5の挿入時にカップリングスリーブ1が拡がることで当該ストップリング5を入れ易くし、且つ接着固定用の機能も兼ねたスリット溝11a、11bを形成してある。これらスリット溝11a、11bは図示例ではカップリングスリーブ1の上下対称箇所に2個設けられているが、その位置や個数はこれに限定されない。さらに、前記カップリングスリーブ1の後端開口側の角筒状の凸部1d内面片側には、回転自在のストップリング5の軸方向へのズレを防止するための係止突起10を設けてある。なお、この係止突起10の詳細については後述する。As shown in FIGS. 2, 5, 6, and 10, the
前記係止レバー1aは、LC型光コネクタプラグPの相手側コネクタアダプタQへの装着時に、当該係止レバー1aの根元部位に備えた左右対称位置に設けた係止片1cと共に相手側コネクタアダプタQのプラグ挿入孔のガイドGによって押圧され、当該係止片1cと共に下方へ変位しながら装着され、相手側コネクタアダプタQのスリーブホルダSにフェルール2a先端が嵌合すると同時に相手側コネクタアダプタQのガイド奥側に上方に向けて形成されている段差Lに前記係止片1cが弾性的に係止されることで、係止片1cと相手側コネクタアダプタQが係合されるものとしてある(後述するLCフレーム31がある場合の操作手順を示した図10参照)。When the LC type optical connector plug P is attached to the mating connector adapter Q, the latching lever 1a and the mating connector adapter together with the latching
一方、LC型光コネクタプラグPの相手側コネクタアダプタQからの抜脱時には、前記係止レバー1aの後方先端に備えた解除片1bを指先で持って押し下げることで、係止片1cと相手側コネクタアダプタQの係合が解除され、当該相手側コネクタアダプタQからのLC型光コネクタプラグPの抜脱が可能となる(後述するLCフレーム31がある場合の操作手順を示した図10参照)。On the other hand, when the LC-type optical connector plug P is removed from the mating connector adapter Q, the
フェルールフレーム2は、図1、図7に示すように、拡大部2dの後部に小径のホルダ部2eが突設されて成り、拡大部2dの先端側には大径の円形突起7aが形成され、当該円形突起7aは前記カップリングスリーブ1の円形内周面7bに摺接されるようにしてある。そして、円形突起7a外周の上下対称箇所には、前記ストップリング5の先端側に前方に向けて上下一対となって突設された係止爪5a、5bを各係合するための内面が平坦な係止溝2b、2cが形成されている。また、フェルールフレーム2の円形突起7aの先端面中央には、光ファイバ心線が内挿されたフェルール2aが嵌着されている。As shown in FIGS. 1 and 7, the
ストップリング5は、図1、図9に示すように、その先端側に前方に向けて上下一対となって係止爪5a、5bが突設されており、上記したようにフェルールフレーム2の円形突起7a外周の上下対称箇所に形成されている係止溝2b、2cに係合することで当該フェルールフレーム2とストップリング5は共に一体回転可能としてある。また、前記カップリングスリーブ1の後端開口側に角筒状の凸部1dを設け、該凸部1d内側の円形内周面8bに、前記ストップリング5の略中央部において前後に各設けた円形突起8aが回転自在に嵌合する。前記カップリングスリーブ1の係止突起10は、前記円形突起8aに係合し、回転自在のストップリング5の軸方向へのズレを防止する。また、ストップリング5の後端側はブーツ6が装着される。前記スプリング4は、前記フェルール2aを前記カップリングスリーブ1内の前方に付勢し、前記ストップリング5は、スプリング4の後端を支持する。As shown in FIGS. 1 and 9, the stop ring 5 has a pair of upper and lower
上記したように、カップリングスリーブ1の前後一対の円形内周面7b、8bに、フェルールフレーム2先端側の円形突起7a、ストップリング5の円形突起8aが各摺接して成る。すなわち、円形突起7aが円形内周面7bに摺接することで、カップリングスリーブ1と前記フェルールフレーム2とが互いに相対回転可能となる嵌合部が構成され、また円形突起8aが円形内周面8bに摺接することで、カップリングスリーブ1と前記ストップリング5とが互いに相対回転可能となる嵌合部が構成される。As described above, the
また、図1、図2、図3、図4、図5に示すように、前記ストップリング5の後端部外周には、先端にカシメリング21を備えた熱収縮チューブ22が嵌合され、該熱収縮チューブ22と前記カシメリング21間で光ファイバコードKの不図示の外皮を挟着しつつ当該熱収縮チューブ2の外周にブーツ6が装着される。このとき、前記ブーツ6と前記カップリングスリーブ1(カップリングスリーブ1に内蔵するストップリング5)との間には、前記係止レバー1a操作用のLCフレーム31が設けられている。このLCフレーム31は、前記係止レバー1aの解除片1bに係合される操作レバー32が外側面から斜め前方に向けて突出され、該操作レバー32を押圧させることによって前記カップリングスリーブ1の係止レバー1aをカップリングスリーブ1側に近づく方向に変位させることができるものとしてある。
As shown in FIGS. 1, 2, 3, 4, and 5 , a
光ファイバコードKタイプのLCフレーム31は、図2及び図8に示すように、前記カップリングスリーブ1の凸部1dを内嵌合させるために、当該LCフレーム31の前端開口側に角筒状の凸部33を形成し、カップリングスリーブ1との嵌合後には、カップリングスリーブ1に対してLCフレーム31が回転しないようにしてある。すなわち、LCフレーム31の凸部33の先端部内側に前記カップリングスリーブ1の凸部1dが嵌合することで、LCフレーム31とカップリングスリーブ1とが連結される。また、図8に示すように、LCフレーム31の凸部33寄り側の内周には、内径の大きな円形内周面8dが設けられ、LCフレーム31の操作レバー32寄り側の内周には、内径の小さい円形内周面9aが設けられている。さらに、図8に示すLCフレーム31の前端開口側の凸部33の上下対称箇所には、前記カップリングスリーブ1の後端開口側の上下対称箇所のスリット溝11a、11bに対向すべく、スリット溝34a、34bが形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 8 , the optical fiber cord K
光ファイバコードKタイプのストップリング5は、図9に示すように、前記円形突起8aに加えて、その後方側に円形突起8cが設けられ、さらにこの後方側には、後側円周面9bを介して、カシメリング21装着用の環状凹凸部5cが設けられている。
Stop ring 5 of the optical fiber cord K type, as shown in FIG. 9, in addition to the previous SL
上記したストップリング5の円形突起8cは、前記LCフレーム31の凸部33寄り内周の円形内周面8dに摺接され、ストップリング5の後側円周面9bは、LCフレーム31の操作レバー32寄りの円形内周面9aに摺接することで、LCフレーム31とストップリング5とが互いに相対回転可能となる嵌合部が構成される。
The
次に、以上のように構成された形態についての組立の一例について説明する。 Next, an example of assembly for the configuration configured as described above will be described .
まず、先端にフェルール2aを備えたフェルールフレーム2の後端のホルダ部2eにフェルール用チューブ3を嵌着し、このフェルール用チューブ3を介してフェルールフレーム2の拡大部2dにスプリング4を外装しておく。そして、このフェルールフレーム2をカップリングスリーブ1内に挿入する。
First, the ferrule tube 3 is fitted to the
一方、ストップリング5の後端部外周に、熱収縮チューブ22先端のカシメリング21を嵌合し、該熱収縮チューブ22と前記カシメリング21間で光ファイバコードKの不図示の外皮を挟着しつつ当該熱収縮チューブ2を加熱収縮させて光ファイバコードKに密着させる。そして、熱収縮チューブ2の外周からストップリング5の後端側の環状凹凸部5cを介してブーツ6を嵌着させておく。
On the other hand, a
次いで、LCフレーム31の凸部33の先端部内側にカップリングスリーブ1の凸部1dを嵌合させることで、LCフレーム31とカップリングスリーブ1とを連結する。そして、前記ストップリング5の前部をカップリングスリーブ1内に、後端開口部から押し込んで、フェルールフレーム2の係止溝2b、2cにストップリング5先端に突設された係止爪5a、5bを各嵌合して組み立ては完了する。
Next, the
而して、フェルールフレーム2の円形突起7aがカップリングスリーブ1の円形内周面7bに摺接することで、カップリングスリーブ1と前記フェルールフレーム2とが互いに相対回転可能となり、またストップリング5の円形突起8aがカップリングスリーブ1の円形内周面8bに、またストップリング5の円形突起8cがLCフレーム31の円形突起8dに、さらにストップリング5の後側円周面9bが、LCフレーム31の操作レバー32寄りの円形内周面9aに各摺接することで、カップリングスリーブ1と、前記ストップリング5および前記フェルールフレーム2とが互いに相対回転可能となる。
Thus, the
このように組み立てた後であってもカップリングスリーブ1と、前記ストップリング5および前記フェルールフレーム2とが互いに軸廻り方向へ回転可能となり、該ストップリング5の回転によってフェルール2aを軸廻り方向へ回転することができる。このさい、フェルールフレーム2(フェルール2a)、コイルスプリング4、ストップリング5およびブーツ6は一体となって360度回転する。
Even after the assembly, the
そして、これら回転部材を利用してフェルール2aの光軸ズレを無段階調整した後、その調整位置を、前記スプリング4のフェルールフレーム2およびカップリングスリーブ1に対する押圧力で固定する。しかし、このスプリング4の押圧力だけでは、組み立て後にブーツ6等を持って回されたとき、最適位置が移動するため、ストップリング5とカップリングスリーブ1の間にスリット溝11a、11b(図6参照)を介して接着剤(図示しない)を充填して固定する。
Then, after the stepless adjustment of the optical axis deviation of the
上記した無段階調整は、前記のようにカップリングスリーブ1を固定し、ストップリング5を回転させても良いが、ストップリング5を固定し、カップリングスリーブ1を回転させるようにしても良い。そして、前者の場合、スプリング4の働きによりフェルール2aは常に同じ位置で回転し、前後方向へ移動することがなくかつその押圧力も強弱なく均等である。したがって、一対のLC型光コネクタプラグP同士をLC型光コネクタアダプタQを介して接続した際、フェルール2a同士を常に均一圧力をもって突き合せることができる。
In the above-described stepless adjustment, the
次に、本光ファイバコードKタイプのLC型光コネクタプラグPの相手側コネクタアダプタQに対する挿脱操作手順を説明する。 Next, the insertion and removal operation procedures for the mating connector adapter Q of the optical fiber cord K type LC optical connector plug P.
図10.1(a)および図10.1(b)に示すように、LC型光コネクタプラグPの相手側コネクタアダプタQへの矢印方向への装着時に、係止レバー1aは、当該係止レバー1aの係止片1cと共に相手側コネクタアダプタQのプラグ挿入孔のガイドGによって押圧され、当該係止片1cと共に下方へ変位しながら装着される。このとき、係止レバー1aの解除片1bは操作レバー32から離反する。
As shown in FIG. 10.1 (a) and FIG. 10.1 (b), when mounted to the arrow Direction to the mating connector adapter Q of the LC-type optical connector plug P, the locking lever 1a is the The locking lever 1a is pressed by the guide G of the plug insertion hole of the mating connector adapter Q together with the
図10.2(c)に示すように、相手側コネクタアダプタQのスリーブホルダSにフェルール2a先端が嵌合すると同時に相手側コネクタアダプタQのガイド奥側に上方に向けて形成されている段差Lに前記係止片1cが弾性的に係止されることで、係止片1cと相手側コネクタアダプタQが係合される。このとき、係止レバー1aの解除片1bは操作レバー32に接触する。
As shown in FIG. 10.2 (c), the step L formed on the back side of the guide of the mating connector adapter Q at the same time the tip of the
一方、LC型光コネクタプラグPの相手側コネクタアダプタQからの抜脱時には、図10.2(d)に示すように、操作レバー32を指先で持って矢印方向へ押し下げることで、係止レバー1aの解除片1bが押下され、係止片1cと相手側コネクタアダプタQの係合が解除され、図10.3(e)に示すように、相手側コネクタアダプタQからのLC型光コネクタプラグPの抜脱が可能となる。
On the other hand, during pulling out from the mating connector adapter Q of the LC-type optical connector plug P, as shown in FIG. 10.2 (d), by pressing down with the
而して、本実施形態においては、光ファイバコードKタイプのLC型光コネクタプラグPの組み立て後にフェルール2aと共にストップリング5を相対的に回転させることにより、フェルール2aの光軸ズレを無段階に調整して精密に補正することが可能で、且つ位置決めキー等を使わなくても当該補正位置で容易、確実にフェルール2aを固定することが可能となる。
Thus, in the present embodiment, the optical axis deviation of the
また、本実施形態においては、カップリングスリーブ1の内面片側に設けられた係止突起10により、ストップリング5との嵌合時において互いに軸方向へのズレを防止することができる。
Further, in the present embodiment, the locking
また、本実施形態においては、LCフレーム31の角筒状の凸部33は、カップリングスリーブ1との嵌合時に当該LCフレーム31を回転させないため、両コアの偏心誤差調整後におけるLCフレーム31の不用意な回転によって調整位置が変位してしまうのを未然に防止することができる。
Further, in the present embodiment, the rectangular tubular
P LC型光コネクタプラグ
Q 相手側光コネクタアダプタ
K 光ファイバコード
S スリーブホルダ
G ガイド
L 段差
1 カップリングスリーブ
1a 係止レバー
1b 解除片
1c 係止片
1d 凸部
2 フェルールフレーム
2a フェルール
2b、2c 係止溝
2d 拡大部
2e ホルダ部
3 フェルール用チューブ
4 スプリング
5 ストップリング
5a、5b 係止爪
5c 環状凹凸部
6 ブーツ
7a、8a、8c 円形突起(嵌合部)
7b、8b、8d、9a 円形内周面(嵌合部)
9b 後側円周面(嵌合部)
10 係止突起
11a、11b スリット溝
21 カシメリング
22 熱収縮チューブ
31 LCフレーム
32 操作レバー
33 凸部
34a、34b スリット溝
100 プラグ本体(カップリングスリーブ)
100A 嵌合部
200 フェルール
200A 係合部
200B フェルールホルダー
301 クリップ体(LCフレーム)
302 突出プレート(操作レバー)
303 ストップリング(LCストップリング)
P LC type optical connector plug Q Opposite side optical connector adapter K Optical fiber cord S Sleeve holder G
7b, 8b, 8d, 9a Circular inner peripheral surface (fitting part)
9b Rear circumferential surface (fitting part)
10
302 Protruding plate (operating lever)
303 Stop ring (LC stop ring)
Claims (2)
このカップリングスリーブ内に挿入される先端にフェルールを有するフェルールフレームと、
このフェルールフレームの後端部外周に装着されて前記フェルールを前記カップリングスリーブ内の前方に付勢するスプリングと、
このスプリングの後端を支持するよう前記カップリングスリーブ内に嵌合するストップリングと、
このストップリングの後端部外周に嵌合されるよう先端にカシメリングを備えた熱収縮チューブと、
該熱収縮チューブと前記カシメリング間で光ファイバコードの外皮を挟着しつつ当該熱収縮チューブの外周に装着されて前記ストップリングの後端部外周に嵌合されるブーツと、
該ブーツと前記ストップリングとの間に嵌合され、前記係止レバーに係合される操作レバーが外側面から斜め前方に向けて突出され、該操作レバーを押圧させることによって前記係止レバーをカップリングスリーブ側に近づく方向に変位させることができるものとしたLCフレームと、
を装備したLC型光コネクタプラグであって、
前記カップリングスリーブ内に挿入される前記フェルールフレームおよびストップリングを回転可能にさせるよう当該カップリングスリーブと前記フェルールフレームとの嵌合部および当該カップリングスリーブと前記ストップリングとの嵌合部および当該ストップリングと前記LCフレームとの嵌合部をそれぞれ円形状に形成し、且つ前記ストップリングの先端側に前方に向けて突設された係止爪を、前記フェルールフレームの先端側外周に形成された係止溝に係合させて、前記円形状の嵌合部において当該ストップリングとフェルールフレームとを一体回転可能とすることでフェルールの光軸ズレを無段階に調整して、その調整位置を前記スプリングのフェルールフレームおよびカップリングスリーブに対する押圧力で固定すべく成し、前記カップリングスリーブの後端開口側に角筒状の凸部を設け、該凸部内側に前記ストップリングを回転自在に嵌合する円形内周面及び前記ストップリングの軸方向のズレを防止するための係止突起を設け、さらに前記カップリングスリーブの凸部と嵌合するよう前記LCフレームの前端開口側に角筒状の凸部を形成することでカップリングスリーブとの嵌合時に当該LCフレームが回転しないようにして成ることを特徴とするLC型光コネクタプラグ。 A rectangular tubular coupling sleeve provided with a locking lever obliquely from the tip to the rear so as to engage with the mating connector adapter;
A ferrule frame having a ferrule at the tip inserted into the coupling sleeve;
A spring mounted on the outer periphery of the rear end of the ferrule frame and biasing the ferrule forward in the coupling sleeve;
A stop ring that fits within the coupling sleeve to support the rear end of the spring;
A heat-shrinkable tube with a caulking ring at the tip so as to be fitted to the outer periphery of the rear end of the stop ring;
A boot fitted to the outer periphery of the stop ring and attached to the outer periphery of the heat shrink tube while sandwiching the outer sheath of the optical fiber cord between the heat shrink tube and the caulking ring;
An operating lever fitted between the boot and the stop ring and engaged with the locking lever protrudes obliquely forward from the outer surface, and the locking lever is pressed by pressing the operating lever. An LC frame that can be displaced in a direction approaching the coupling sleeve side;
LC type optical connector plug equipped with
A fitting portion between the coupling sleeve and the ferrule frame, a fitting portion between the coupling sleeve and the stop ring, and the fitting portion so that the ferrule frame and the stop ring inserted into the coupling sleeve are rotatable. A fitting portion between the stop ring and the LC frame is formed in a circular shape, and a locking claw projecting forward on the front end side of the stop ring is formed on the outer periphery on the front end side of the ferrule frame. The stop ring and the ferrule frame can be integrally rotated in the circular fitting portion by engaging with the locking groove, and the optical axis shift of the ferrule is adjusted steplessly. The spring is made to be fixed by a pressing force against the ferrule frame and the coupling sleeve, A convex portion having a rectangular tube shape is provided on the rear end opening side of the coupling sleeve, and a circular inner peripheral surface in which the stop ring is rotatably fitted inside the convex portion and an axial shift of the stop ring are prevented. And a projection in the shape of a square tube on the opening side of the front end of the LC frame so as to be fitted with the projection of the coupling sleeve. An LC type optical connector plug, characterized in that the frame does not rotate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014021917A JP6466640B2 (en) | 2014-02-07 | 2014-02-07 | LC type optical connector plug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014021917A JP6466640B2 (en) | 2014-02-07 | 2014-02-07 | LC type optical connector plug |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015148735A JP2015148735A (en) | 2015-08-20 |
JP6466640B2 true JP6466640B2 (en) | 2019-02-06 |
Family
ID=53892124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014021917A Active JP6466640B2 (en) | 2014-02-07 | 2014-02-07 | LC type optical connector plug |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6466640B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9612406B1 (en) * | 2015-12-30 | 2017-04-04 | SENKO Advanced Components (HK) Ltd. | Optical fiber connector |
CN106383382B (en) * | 2016-08-31 | 2019-06-11 | 中航光电科技股份有限公司 | A kind of optical fiber contact and the connector using the optical fiber contact |
CN106199847B (en) * | 2016-08-31 | 2019-06-07 | 中航光电科技股份有限公司 | Anti-rotation ejector half optical fiber contact and the optical fiber connector plug for using the contact |
JP6419138B2 (en) * | 2016-12-05 | 2018-11-07 | 株式会社フジクラ | Optical fiber cord with connector |
EP4160288A1 (en) * | 2017-06-28 | 2023-04-05 | Corning Research & Development Corporation | Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same |
JP6363784B1 (en) * | 2017-07-31 | 2018-07-25 | 株式会社精工技研 | Optical connector plug and duplex optical connector plug |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08160255A (en) * | 1994-12-06 | 1996-06-21 | Nikko Kapura:Kk | Connector for polarization maintaining optical fiber |
US6293710B1 (en) * | 1999-10-06 | 2001-09-25 | Lucent Technologies Inc. | Optical connector having a one-piece housing |
JP3569844B2 (en) * | 2000-08-29 | 2004-09-29 | 日本航空電子工業株式会社 | Optical connector plug and optical fiber connector |
JP2004126371A (en) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Seiko Instruments Inc | Optical connector plug and assembly for optical connector plug |
US6918704B2 (en) * | 2003-01-30 | 2005-07-19 | Panduit Corp. | Tunable fiber optic connector |
JP2006267649A (en) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Seikoh Giken Co Ltd | Optical connector |
PL2279441T3 (en) * | 2008-04-25 | 2016-07-29 | Corning Res & Dev Corp | Field terminable lc format optical connector with splice element |
TWI435130B (en) * | 2012-02-20 | 2014-04-21 | Ezontek Technologies Co Ltd | Fiber optic connector and device for unplugging auxiliary fiber connector |
-
2014
- 2014-02-07 JP JP2014021917A patent/JP6466640B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015148735A (en) | 2015-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6466640B2 (en) | LC type optical connector plug | |
US8757894B2 (en) | Optical connector and insertion and removal method of optical connector | |
US10663675B2 (en) | Tuned fiber optic connectors | |
JP3641201B2 (en) | Optical connector plug | |
US11307365B2 (en) | Optical fiber cable connector | |
US9164244B2 (en) | Optical connector plug | |
JP6363784B1 (en) | Optical connector plug and duplex optical connector plug | |
JP6434742B2 (en) | 2-core optical connector plug | |
JP5860948B1 (en) | Plug with built-in connector | |
WO2016072330A1 (en) | Optical connector, pin keeper, pin insertion jig, expansion member, and pin insertion tool | |
JP2012078792A (en) | Optical connector plug | |
JP7084266B2 (en) | Uniboot plug connector for LC | |
JP6543326B1 (en) | Optical connector | |
JP2012220731A (en) | Optical connector | |
JP5398560B2 (en) | Optical connector and assembly method thereof | |
CA3142598C (en) | Optical connector | |
JP2015200771A (en) | LC type optical connector plug | |
JP2019158957A (en) | Lc type simple connector plug and optical connector device using plug | |
JP5479797B2 (en) | Optical fiber connector with pressure contact cover | |
JP7457204B2 (en) | Optical connector manufacturing tools | |
JP2013218103A (en) | Optical connector plug | |
US20060182396A1 (en) | Optical connector excellent in assemblability and dimensional accuracy | |
JP5319729B2 (en) | Adapter outer gripping connector with shutter | |
JP2016090892A (en) | Optical connector, pin keeper, and pin insertion jig | |
JP2020118893A (en) | Plug with built-in optical connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181105 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6466640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |