JP6452389B2 - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6452389B2 JP6452389B2 JP2014228487A JP2014228487A JP6452389B2 JP 6452389 B2 JP6452389 B2 JP 6452389B2 JP 2014228487 A JP2014228487 A JP 2014228487A JP 2014228487 A JP2014228487 A JP 2014228487A JP 6452389 B2 JP6452389 B2 JP 6452389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- color
- correction
- color blur
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 86
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 97
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 93
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 59
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 43
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 36
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 31
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 35
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 101150077556 LMNA gene Proteins 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 1
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
g(x,y)=h(x,y)*f(x,y) ・・・(式1)
G(u,v)=H(u,v)・F(u,v) ・・・(式2)
G(u,v)/H(u,v)=F(u,v) ・・・(式3)
g(x,y)*R(x,y)=f(x,y) ・・・(式4)
以下、本発明の画像処理方法を用いた撮像装置の具体的な実施の形態について図面を用いて説明する。
以下、本発明の画像処理方法を用いた画像処理装置の具体的な別の実施の形態を以下に説明する。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
102 撮像素子
103 A/Dコンバータ
104 画像処理部
105 表示部
106 撮像光学系制御部
107 状態検知部
108 記憶部
109 画像記録媒体
110 システムコントローラ
Claims (8)
- 撮像光学系を介して入射した被写体像を撮像素子によって電気信号に変換されることにより生成された画像データを取得する取得手段と、
前記画像データに対して、前記画像データが生成されたときの前記撮像光学系の光学伝達関数に応じたフィルタを用いて第1の補正処理を行う回復処理手段と、
前記回復処理手段によって収差が補正された画像データに対して、色にじみを抑制するための第2の補正処理を行う色にじみ補正手段と、
前記画像データの領域ごとの被写体距離の情報を取得する情報取得手段を有し、
前記色にじみ補正手段は、前記領域ごとの被写体距離と合焦位置までの距離に基づいて、前記第2の補正処理の対象とする色成分を設定することを特徴とする画像処理装置。 - 前記色にじみ補正手段は、前記領域ごとの被写体距離と合焦位置までの距離の差に基づいて、前記第2の補正処理の補正レベルを設定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記色にじみ補正手段は、被写体距離と合焦位置までの距離に基づく前記第2の補正処理の対象とする色成分を示す情報を取得し、前記色成分を示す情報に基づいて前記第2の補正処理を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記回復処理手段は、合焦位置における被写体距離に基づいて選択した前記撮像光学系の光学伝達関数に応じたフィルタを用いて前記第1の補正処理を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記回復処理手段は、前記第1の補正処理に依って球面収差、コマ収差、軸上色収差、および軸外色フレアの少なくともいずれかを補正することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
前記撮像光学系および前記撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。 - 撮像光学系を介して入射した被写体像を撮像素子によって電気信号に変換されることにより生成された画像データを取得する取得工程と、
前記画像データに対して、前記画像データが生成されたときの前記撮像光学系の光学伝達関数に応じたフィルタを用いて第1の補正処理を行う回復処理工程と、
前記回復処理工程において収差が補正された画像データに対して、色にじみを抑制するための第2の補正処理を行う色にじみ補正工程と、
前記画像データの領域ごとの被写体距離の情報を取得する情報取得工程を有し、
前記色にじみ補正工程では、前記領域ごとの被写体距離と合焦位置までの距離に基づいて、前記第2の補正処理の対象とする色成分を設定することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを請求項1乃至5のいずれか1項に記載された画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014228487A JP6452389B2 (ja) | 2014-11-10 | 2014-11-10 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014228487A JP6452389B2 (ja) | 2014-11-10 | 2014-11-10 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016092741A JP2016092741A (ja) | 2016-05-23 |
JP6452389B2 true JP6452389B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=56016489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014228487A Active JP6452389B2 (ja) | 2014-11-10 | 2014-11-10 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6452389B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4986965B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2012-07-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム及び撮像装置 |
JP5528173B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム |
JP5868076B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-02-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
-
2014
- 2014-11-10 JP JP2014228487A patent/JP6452389B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016092741A (ja) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6327922B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
EP3093818B1 (en) | Image processing apparatus that performs image restoration processing, method of controlling the same, and storage medium | |
JP5198192B2 (ja) | 映像復元装置および方法 | |
US8849055B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP6045185B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
US20120154626A1 (en) | Image processing method and image processing apparatus for image restoration | |
JP2014027570A (ja) | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置および撮像装置 | |
US10291899B2 (en) | Image processing apparatus, image pickup apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium for generating restored image | |
JP5653464B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP5950949B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP6415108B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6682184B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置および撮像装置 | |
JP6486076B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP5645981B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6436840B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6333076B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6452389B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2018088587A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP6238673B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、撮像システム、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6604737B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2017118293A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2017224906A (ja) | 画像処理方法およびそれを用いた撮像装置、画像処理装置、画像処理プログラム | |
JP2017092800A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2016194879A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置及び撮像装置 | |
JP2016092676A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、カメラシステムおよび画像処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6452389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |