JP6446305B2 - クラッチ機構および洗濯機用モータユニット - Google Patents
クラッチ機構および洗濯機用モータユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6446305B2 JP6446305B2 JP2015059355A JP2015059355A JP6446305B2 JP 6446305 B2 JP6446305 B2 JP 6446305B2 JP 2015059355 A JP2015059355 A JP 2015059355A JP 2015059355 A JP2015059355 A JP 2015059355A JP 6446305 B2 JP6446305 B2 JP 6446305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating body
- motor
- clutch mechanism
- rotor
- fixed side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F37/00—Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
- D06F37/30—Driving arrangements
- D06F37/40—Driving arrangements for driving the receptacle and an agitator or impeller, e.g. alternatively
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F39/00—Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
Description
図1は本実施形態にかかる全自動電気洗濯機90(以下、単に「洗濯機90」という。)の概略構成を示す断面図である。洗濯機90は上面の開口部に開閉可能なカバー92を備える角筒状の筐体91を有し、筐体91の内部には、洗濯兼脱水槽95を構成する有底筒状の内槽95aおよび外槽95bと、洗濯機用モータユニット10(以下、単に「モータユニット10」という。)が収容されている。外槽95bは、緩衝機構を備える吊り棒93により筐体91に吊り下げられ、その底部には洗濯水を外部に排出する排水パイプ94が連結されている。回転槽である内槽95aは外槽95b内において回転可能に支持され、その底面中央にはパルセータ96が設置されている。
図2はモータユニット10の外観斜視図である。モータユニット10の備える第一のモータ30は円盤形状のアウターロータ型モータである。第一のモータ30が有する円筒状の第一のロータ31および第一のステータ32の内側に設けられた空間には上述のクラッチ機構40が内蔵されており、第一のモータ30の外部にクラッチ機構40を備える構成に比べて省スペース化が図られている。尚、本発明における「円筒状」とは、有底筒形状やコップ形状を含む、中空の円筒部を少なくとも一部に有する形状を意味している。また、本実施形態における第一のモータ30にはアウターロータ型モータが採用されているが、第一のモータ30をインナーロータ型モータとした場合でも同様の効果を得ることはできる。
図3はモータユニット10およびクラッチ機構40の分解斜視図である。第一のモータ30の第一のロータ31の回転中心には円盤形状の第一の回転体41が固定されており、第一のロータ31が回転駆動されることにより、第一の回転体41は第一のロータ31と一体に回転する。
図4および図5はリフト機構43におけるフレーム部材431の昇降動作の説明図である。尚、図4においてフレーム部材431の外周部431bは透過表示されている。図5は図2のA−A位置における断面図である。クラッチ機構40による駆動力の継断は、第二の回転体42を支持するフレーム部材431を昇降させることにより、第二の回転体42の軸方向位置を変位させ、第二の回転体42と第一の回転体41のクラッチ歯部41a、42aを係合(継状態)および離間(断状態)させることにより行う。
以下、図5を用いて洗濯動作時における内槽固定構造について説明する。洗濯機90の洗濯動作時(クラッチ機構40を断状態としたとき)は、摩擦による第二の回転体42の連れ回りや洗濯水の水流などにより内槽95aが回転してしまうことを防止する必要がある。そのため、クラッチ機構40は、上ケース49aに固定側歯部45aを、第二の回転体42に被固定側歯部42cを備えており、第二の回転体42が第一の回転体41から離間したときには、固定側歯部45aと被固定側歯部42cとを噛合させることにより、上ケース49aに第二の回転体42の回転を係止させ、内槽95aを周方向に固定する。
20 回転軸
21 筒状軸
30 第一のモータ
31 第一のロータ
32 第一のステータ
40 クラッチ機構
41 第一の回転体
41b 軸受
42 第二の回転体
42b 内周面
42c 被固定側歯部
43 リフト機構
431 フレーム部材
431a 内周部
431b 外周部
431c コイルバネ
432 第二のモータ
432a 第二のロータ
432b 第二のステータ
433 カム機構
433a 突起部
433b カム溝
44 コイルバネ
45a 固定側歯部
49 ケース
49a 上ケース
49b 下ケース
49c ローラー部材
49d 固定軸
Claims (8)
- 同軸上に配置され互いに係合可能な第一の回転体および第二の回転体と、
前記第二の回転体を軸方向に変位させ、該第二の回転体と前記第一の回転体との係合・離間を切り替えるリフト機構と、
前記第二の回転体と前記リフト機構とが収容されるケースと、を備え、
前記リフト機構は、両方向に回転可能な第二のモータを備え、
前記第二のモータは、円筒状の第二のロータおよび第二のステータを備え、
前記第二の回転体は、前記第二のロータおよび前記第二のステータの内側に配置されていることを特徴とするクラッチ機構。 - 前記リフト機構はさらに、
前記第二の回転体を回転可能に支持するフレーム部材と、
前記第二のモータの回転方向に応じて前記フレーム部材を軸方向に変位させるカム機構と、を備え、
前記第二のロータおよび前記第二のステータの内側にはさらに、前記フレーム部材および前記カム機構が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のクラッチ機構。 - 前記第二のモータはステッピングモータであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のクラッチ機構。
- 前記第二のモータはインナーロータ型モータであり、
前記フレーム部材は前記ケースに周方向に回転不能に支持され、
前記カム機構は、前記フレーム部材の外周面に設けられたカムフォロアーである突起部と、該突起部が嵌入される、前記第二のロータの内周面に設けられた螺旋状のカム溝と、からなることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のクラッチ機構。 - 前記第二のロータは、前記ケースに設けられたローラー部材またはボール部材により周方向に回転可能に支持されることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のクラッチ機構。
- 前記ケースにおける、前記第一の回転体から離間した前記第二の回転体がその軸方向に接触する部分には、前記第二の回転体側に突出した固定側歯部が形成され、
前記第二の回転体における前記固定側歯部と対向する部分には、該固定側歯部と噛合する被固定側歯部が形成され、
前記第二の回転体はその離間位置において、前記固定側歯部と前記被固定側歯部とが噛合することにより前記ケースに回転不能に係止され、
前記フレーム部材は、
前記第二の回転体を支持する内周部と、
前記内周部を支持する外周部と、を備える円筒状の部材であり、
前記外周部は付勢部材を介して前記内周部を軸方向に支持し、
前記内周部は前記付勢部材により、少なくとも前記被固定側歯部の高さ分、前記外周部に対して軸方向に変位可能であることを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか一項に記載のクラッチ機構。 - 第一のモータを備え、
前記第一のモータは円筒状の第一のロータおよび第一のステータを有し、
前記第一のロータおよび前記第一のステータの内側には、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のクラッチ機構が配置され、
前記第一の回転体は、前記第一のモータにより回転駆動されることを特徴とする洗濯機用モータユニット。 - 前記第一の回転体の回転中心には、該第一の回転体と一体に回転する回転軸が立設され、
前記回転軸は、外周面にスプライン部が形成された筒状軸に挿通され、
前記回転軸の先端部は前記筒状軸から露出し、
前記第二の回転体は、前記スプライン部に嵌合されることにより、該スプライン部の軸方向に移動可能であり、かつ、該筒状軸と周方向に一体に回転し、
前記第一の回転体と前記第二の回転体の係合時には、前記第一のモータの駆動力により前記回転軸および前記筒状軸が回転し、
前記第一の回転体と前記第二の回転体の離間時には、前記第一のモータの駆動力により前記回転軸のみが回転することを特徴とする請求項7に記載の洗濯機用モータユニット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015059355A JP6446305B2 (ja) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | クラッチ機構および洗濯機用モータユニット |
PCT/JP2016/058996 WO2016152859A1 (ja) | 2015-03-23 | 2016-03-22 | クラッチ機構および洗濯機用モータユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015059355A JP6446305B2 (ja) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | クラッチ機構および洗濯機用モータユニット |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016174877A JP2016174877A (ja) | 2016-10-06 |
JP2016174877A5 JP2016174877A5 (ja) | 2018-03-22 |
JP6446305B2 true JP6446305B2 (ja) | 2018-12-26 |
Family
ID=56978882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015059355A Expired - Fee Related JP6446305B2 (ja) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | クラッチ機構および洗濯機用モータユニット |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6446305B2 (ja) |
WO (1) | WO2016152859A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112144239B (zh) * | 2019-06-27 | 2022-12-09 | 青岛海尔洗衣机有限公司 | 一种洗衣机减速离合装置 |
CN114990852B (zh) * | 2022-03-21 | 2023-09-29 | 刘富豪 | 一种减速器及一种双动力波轮洗衣机 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3982131B2 (ja) * | 2000-01-12 | 2007-09-26 | 松下電器産業株式会社 | 洗濯機 |
JP2001204989A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 洗濯機 |
AU777010B2 (en) * | 2002-01-17 | 2004-09-30 | Lg Electronics Inc. | Direct-drive washing machine |
WO2008143528A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Fisher & Paykel Appliances Limited | Laundry machine with lost motion clutch |
WO2012074269A2 (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Lg Electronics Inc. | Washing machine |
JP5940423B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-06-29 | 日本電産サンキョー株式会社 | 洗濯機のクラッチ機構および洗濯機 |
-
2015
- 2015-03-23 JP JP2015059355A patent/JP6446305B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-03-22 WO PCT/JP2016/058996 patent/WO2016152859A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016152859A1 (ja) | 2016-09-29 |
JP2016174877A (ja) | 2016-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108474167B (zh) | 洗衣机的离合器组合件 | |
KR20150022842A (ko) | 세탁기 드라이버 | |
CN107075773B (zh) | 滚筒洗衣机 | |
EP2889417B1 (en) | Power transmission apparatus and power control apparatus for a washing machine | |
JP6446305B2 (ja) | クラッチ機構および洗濯機用モータユニット | |
KR20170093917A (ko) | 세탁 기계 드라이버 | |
WO2015131482A1 (zh) | 滚筒洗衣机 | |
KR20110012787A (ko) | 세탁기 및 그 제어방법 | |
JP2016049365A (ja) | ドラム式洗濯機 | |
JP6454568B2 (ja) | クラッチ機構および洗濯機用モータユニット | |
CN105155230A (zh) | 用于洗衣机电动门的驱动电机 | |
CN210007551U (zh) | 一种驱动装置 | |
JP6553374B2 (ja) | 洗濯機用モータユニット | |
EP3599306A1 (en) | Washing machine | |
JP2003019386A (ja) | 洗濯機 | |
KR102123430B1 (ko) | 세탁기 | |
CN105063972A (zh) | 用于洗衣机电动门的驱动电机 | |
KR20120130613A (ko) | 양방향으로 회전 가능한 터브를 갖는 세탁기 | |
KR102036225B1 (ko) | 세탁기 | |
KR100291779B1 (ko) | 세탁기 | |
CN106460281A (zh) | 滚筒式洗衣机 | |
KR102300789B1 (ko) | 세탁기 | |
KR102101731B1 (ko) | 세탁기 | |
CN205004202U (zh) | 用于双电源自动转换开关的离合装置 | |
CN110835827A (zh) | 顶开式双动力洗衣机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6446305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |