JP6435329B2 - ドクターブレードホルダ装置 - Google Patents
ドクターブレードホルダ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6435329B2 JP6435329B2 JP2016528208A JP2016528208A JP6435329B2 JP 6435329 B2 JP6435329 B2 JP 6435329B2 JP 2016528208 A JP2016528208 A JP 2016528208A JP 2016528208 A JP2016528208 A JP 2016528208A JP 6435329 B2 JP6435329 B2 JP 6435329B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- doctor blade
- blade holder
- holder device
- profile plate
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21G—CALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
- D21G3/00—Doctors
- D21G3/04—Doctors for drying cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F1/00—Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
- B31F1/12—Crêping
- B31F1/14—Crêping by doctor blades arranged crosswise to the web
- B31F1/145—Blade constructions
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21G—CALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
- D21G3/00—Doctors
- D21G3/005—Doctor knifes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Paper (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Cyclones (AREA)
Description
Claims (27)
- ドクターブレードホルダ装置であって、
a.ドクターブレードを受ける細長の溝と、取り付け具を収容する別の細長の溝と、を含むドクターブレード支持体と、
b.前記ドクターブレードに前記ドクターブレードの長さ方向に沿って連続的に圧力を加える調節可能なプロファイル板であって、前記プロファイル板は、一連の複数の対をなす取り付け構造部材によってホルダ取り付け板に取り付けられ、前記取り付け構造部材は前記ホルダ取り付け板に対する前記プロファイル板の自由なたわみまたは回転を可能にする、前記プロファイル板と、
c.前記ホルダ取り付け板に取り付けられ、前記プロファイル板に作用する一連の複数の調節機構であって、前記調節機構は前記プロファイル板を進退双方向において変位させることが可能な前記調節機構と、
を含むことを特徴とするドクターブレードホルダ装置。 - 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、前記ホルダ取り付け板に直接接続されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、前記プロファイル板に直接接続されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は分割されていることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項4に記載のドクターブレードホルダ装置であって、負荷中継部材が1つの分割部分から次の分割部分へ延伸し、隣接する前記分割部分の向かい合う面同士を整列させるように機能することを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記プロファイル板は分割されていることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項6に記載のドクターブレードホルダ装置であって、負荷中継部材が1つの分割部分から次の分割部分へ延伸し、隣接する前記分割部分の向かい合う面同士を整列させるように機能することを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、前記ドクターブレード支持体の長さ方向に沿って延伸する1本または複数本の内蔵摩耗バーを含み、前記摩耗バーは、前記ドクターブレードを着脱する間および動作中、前記ドクターブレードに接触するように配置されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、前記ドクターブレードとの接触による摩耗を最小限に抑えるようにハードコート剤でコーティングされていることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、処理くずの蓄積を最小限に抑えるように剥離コート剤でコーティングされていることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体にはドクターブレードカートリッジが収まることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、1つまたは複数のアルミ押し出し部材によって構成されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、1つまたは複数の繊維強化プラスチック複合部材によって構成されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項11に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレードカートリッジに内蔵のスペーサ部材は、様々な幅の前記ドクターブレードに合わせられるように様々な高さに固定可能であることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項11に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレードカートリッジは、前記ドクターブレードを介して伝わる静的負荷と動的負荷の一方または両方を検知可能な負荷検知部材と振動検知部材の一方または両方を含むことを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記ドクターブレード支持体は、前記ドクターブレードを介して伝わる静的負荷と動的負荷の一方または両方を検知可能な負荷検知部材と振動検知部材の一方または両方を含むことを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記プロファイル板から前記ドクターブレードへ力を伝えるバックアップブレードを含むことを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項17に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記バックアップブレードは金属材料から成ることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項17に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記バックアップブレードは複合材料から成ることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項17に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記バックアップブレードの厚みが0.025インチ〜0.250インチ(0.64mm〜6.40mm)であることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項17に記載のドクターブレードホルダ装置であって、均等化チューブを含み、前記均等化チューブは前記バックアップブレードに作用し、前記ドクターブレードの全長に渡って前記バックアップブレードと前記ドクターブレード間の接触負荷変動を最小限に抑えることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項21に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記均等化チューブには粘性液体が充填されていることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項21に記載のドクターブレードホルダ装置であって、前記均等化チューブはエラストマ等の固体の弾性材料から成ることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、全長に渡るクランプバーを含み、前記クランプバーは前記ドクターブレード支持体の前記細長の溝内に配置されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、分割されたクランプバーを含み、前記クランプバーは前記ドクターブレード支持体の前記細長の溝内に配置されることを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- 請求項1に記載のドクターブレードホルダ装置であって、内部にねじが切られたキャップが前記調節機構に取り付けられ、前記キャップを締めると前記調節機構が所望の位置に保持され、前記キャップは処理くずが前記調節機構の妨げとなることを防止することを特徴とするドクターブレードホルダ装置。
- ドクターブレードホルダ装置であって、
a.ドクターブレードを受ける細長の溝と、取り付け具を収容しドクターブレード支持体をホルダ取り付け板に取り付けるための別の細長の溝と、を含む前記ドクターブレード支持体と、
b.前記ホルダ取り付け板に取り付けられ、プロファイル板に作用する複数の調節機構であって、前記調節機構は前記プロファイル板を前記ホルダ取り付け板に対して変位させることができる、前記調節機構と、
c.前記ドクターブレード支持体を前記ホルダ取り付け板に取り付けるが、前記プロファイル板の前記ホルダ取り付け板に対する変位を許容する複数の可動取り付け機構と、
を含むことを特徴とするドクターブレードホルダ装置
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201361900727P | 2013-11-06 | 2013-11-06 | |
US61/900,727 | 2013-11-06 | ||
PCT/US2014/064373 WO2015069915A1 (en) | 2013-11-06 | 2014-11-06 | Doctor blade holder systems |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016535822A JP2016535822A (ja) | 2016-11-17 |
JP6435329B2 true JP6435329B2 (ja) | 2018-12-05 |
Family
ID=53006124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016528208A Expired - Fee Related JP6435329B2 (ja) | 2013-11-06 | 2014-11-06 | ドクターブレードホルダ装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9518359B2 (ja) |
EP (2) | EP3425111B1 (ja) |
JP (1) | JP6435329B2 (ja) |
CN (2) | CN110735353B (ja) |
BR (1) | BR112016010334B1 (ja) |
ES (2) | ES2690869T3 (ja) |
FI (1) | FI3425111T3 (ja) |
MX (2) | MX375449B (ja) |
WO (1) | WO2015069915A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9404895B2 (en) | 2011-10-20 | 2016-08-02 | Nalco Company | Method for early warning chatter detection and asset protection management |
SE538611C2 (sv) * | 2015-01-30 | 2016-10-04 | Cs Produktion Ab | Schaberanordning |
US11041271B2 (en) | 2017-10-24 | 2021-06-22 | Ecolab Usa Inc. | Deposit detection in a paper making system via vibration analysis |
JP7190730B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2022-12-16 | 株式会社ドクター製作所 | ドクター装置 |
MX2023009599A (es) | 2021-02-16 | 2023-10-12 | Ecolab Usa Inc | Seguimiento y control del rendimiento del proceso de crepado. |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2987748A (en) * | 1958-06-09 | 1961-06-13 | Vickerys Ltd | Doctors for paper and like machines |
US3122767A (en) * | 1962-07-23 | 1964-03-03 | Bird Machine Co | Sectional doctor blade holder |
DE1635384A1 (de) * | 1966-08-08 | 1971-03-11 | Dornbusch & Co | Rakeleinrichtung,insbesondere fuer Tiefdruckmaschinen zum Bedrucken von durchlaufenden Warenbahnen |
JPS5214761B2 (ja) * | 1972-06-26 | 1977-04-23 | ||
US3778861A (en) * | 1972-06-26 | 1973-12-18 | Lodding Engineering Corp | Bladeholders for doctors and scrapers |
GB1561858A (en) * | 1977-02-07 | 1980-03-05 | Vickerys Ltd | Doctors for paper-making machines |
US4367120A (en) * | 1980-03-13 | 1983-01-04 | Vickerys Limited | Doctor blade mounting assembly |
US4789432A (en) * | 1987-06-08 | 1988-12-06 | Thermo Electron Web Systems, Inc. | Doctoring apparatus |
US5230775A (en) * | 1990-06-05 | 1993-07-27 | Thermo Electron Web Systems, Inc. | Blade edge loading control for doctoring apparatus |
US5066364A (en) * | 1990-06-05 | 1991-11-19 | Thermo Electron-Web Systems, Inc. | Blade edge loading control for pull through doctor blade transfer system |
US5597415A (en) * | 1995-02-09 | 1997-01-28 | Voith Sulzer Paper Technology North America, Inc. | Profiling bar for a web coating device |
CA2357543C (en) * | 1999-01-29 | 2006-10-03 | Thermo Web Systems, Inc. | Doctor blade mounting assembly |
US6423427B1 (en) * | 2000-10-26 | 2002-07-23 | Kadant Web Systems, Inc. | Composite doctor blade and its method of manufacture |
FI114328B (fi) * | 2003-01-30 | 2004-09-30 | Metso Paper Inc | Komposiittirakenteinen käsittelylaitteisto |
US6942734B2 (en) * | 2003-02-20 | 2005-09-13 | Metso Paper, Inc. | Treatment equipment |
MXPA06001529A (es) * | 2003-09-08 | 2006-05-15 | Kadant Web Systems Inc | Sistema de purga para cuchillas de recorte. |
FI116797B (fi) * | 2004-03-25 | 2006-02-28 | Runtech Systems Oy | Jousikaavin |
BRPI0607799A2 (pt) * | 2005-02-22 | 2009-06-13 | Kadant Web Systems Inc | mantenedor de lámina raspadeira removìvel com suporte travável |
US20060225647A1 (en) * | 2005-04-07 | 2006-10-12 | Reid Robert A | Doctor blade holder |
FI117712B (fi) * | 2005-06-17 | 2007-01-31 | Metso Paper Inc | Komposiittirakenteinen kaavinsovitelma |
AT502824B1 (de) | 2006-02-16 | 2007-06-15 | Bartelmuss Klaus Ing | Einrichtung zur lösbaren befestigung eines in einer anlage zur papiererzeugung befindlichen halters für eine schaberklinge |
SE532221C2 (sv) * | 2007-02-22 | 2009-11-17 | Cs Produktion Ab | Anordning och metod för kräppning av papper |
FI119823B (fi) * | 2007-10-10 | 2009-03-31 | Metso Paper Inc | Kaavinlaitteisto ja menetelmä rainanmuodostuskoneelle liikkuvan pinnan kaapimiseksi sekä teräpidin |
EP2055481B1 (en) | 2007-10-18 | 2017-08-16 | Bobst Italia S.P.A. | Doctor blade assembly and a method for allowing different inks to be used |
CN101711188A (zh) * | 2008-02-28 | 2010-05-19 | 卡登特网络体系股份有限公司 | 包括至少一个内部增压室的可定位刮刀刀片 |
CN102308045B (zh) * | 2009-01-23 | 2015-09-16 | 卡丹特公司 | 用于在造纸机中提供改进脱水性能的系统和方法 |
US8293074B2 (en) * | 2009-03-02 | 2012-10-23 | Kadant, Inc. | Systems and methods for cleaning and conditioning a moving surface using cleaning apparatus with plate elements for mounting to doctor blade holders |
DE102010061644A1 (de) * | 2010-06-22 | 2011-12-22 | Joh. Clouth Gmbh & Co. Kg | Kreppschabersystem |
WO2012078997A2 (en) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | Kadant Inc. | Doctor blade holder |
DE102011081927A1 (de) * | 2011-08-31 | 2013-02-28 | Joh. Clouth Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Halten von Rakeln |
US9404895B2 (en) * | 2011-10-20 | 2016-08-02 | Nalco Company | Method for early warning chatter detection and asset protection management |
CN105705699B (zh) * | 2013-04-26 | 2019-08-02 | 卡丹特公司 | 用于刮刀负载和振动测量以及刀片振动缓解的系统和方法 |
ES2856212T3 (es) * | 2013-04-26 | 2021-09-27 | Kadant Inc | Porta-rasquetas con mitigación de vibraciones |
-
2014
- 2014-11-06 ES ES14859654.7T patent/ES2690869T3/es active Active
- 2014-11-06 CN CN201910875515.9A patent/CN110735353B/zh active Active
- 2014-11-06 EP EP18189578.0A patent/EP3425111B1/en active Active
- 2014-11-06 CN CN201480072334.8A patent/CN105874122B/zh active Active
- 2014-11-06 FI FIEP18189578.0T patent/FI3425111T3/fi active
- 2014-11-06 MX MX2016006009A patent/MX375449B/es active IP Right Grant
- 2014-11-06 US US14/534,959 patent/US9518359B2/en active Active
- 2014-11-06 BR BR112016010334-3A patent/BR112016010334B1/pt active IP Right Grant
- 2014-11-06 ES ES18189578T patent/ES2952880T3/es active Active
- 2014-11-06 JP JP2016528208A patent/JP6435329B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-06 EP EP14859654.7A patent/EP3066259B1/en active Active
- 2014-11-06 WO PCT/US2014/064373 patent/WO2015069915A1/en active Application Filing
-
2016
- 2016-05-06 MX MX2020001869A patent/MX2020001869A/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105874122B (zh) | 2019-10-18 |
JP2016535822A (ja) | 2016-11-17 |
FI3425111T3 (fi) | 2023-08-15 |
ES2952880T3 (es) | 2023-11-06 |
EP3066259A1 (en) | 2016-09-14 |
EP3066259A4 (en) | 2017-06-07 |
EP3425111A1 (en) | 2019-01-09 |
EP3066259B1 (en) | 2018-08-22 |
US9518359B2 (en) | 2016-12-13 |
WO2015069915A1 (en) | 2015-05-14 |
MX2020001869A (es) | 2020-07-13 |
MX2016006009A (es) | 2016-08-12 |
MX375449B (es) | 2025-03-06 |
CN110735353B (zh) | 2021-06-25 |
BR112016010334A2 (ja) | 2017-08-08 |
EP3425111B1 (en) | 2023-05-17 |
ES2690869T3 (es) | 2018-11-22 |
CN105874122A (zh) | 2016-08-17 |
BR112016010334B1 (pt) | 2021-11-16 |
US20150122444A1 (en) | 2015-05-07 |
CN110735353A (zh) | 2020-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6435329B2 (ja) | ドクターブレードホルダ装置 | |
JP3464787B2 (ja) | ドクターブレード搭載機構 | |
JP4448126B2 (ja) | 複合材料構造の処理装置 | |
JP7182717B2 (ja) | 支持部材を有する超音波溶接システム | |
JPH07106332B2 (ja) | 塗布装置 | |
KR100977822B1 (ko) | 닥터 블레이드 정량 분주 장치 | |
US7396196B2 (en) | Cutting machining tool | |
CN101530868B (zh) | 辊式给料机 | |
US10040243B2 (en) | Surface-structured processing element for ultrasonic processing | |
US11897047B2 (en) | Ultrasonic welding system having a holder | |
GB2537516A (en) | Pressing device | |
JP2005137974A (ja) | 塗布ヘッド及び塗布装置 | |
JP7337932B2 (ja) | 形状接続を有する超音波溶接機 | |
JP7259039B2 (ja) | 超音波溶接機 | |
JP5076722B2 (ja) | ドクターホルダー | |
FI108654B (fi) | Paperikoneen kaapimen kuormitusjärjestely | |
JP2016159413A (ja) | 超音波切断装置 | |
KR20200034625A (ko) | 경량 호닝 도구 및 혼 스트립 | |
JP2010105121A (ja) | コレットホルダ | |
EP4378599A1 (en) | Multifunctional device for removing film from pipe | |
JP5699370B2 (ja) | ドクターブレード装置 | |
JP2003311679A (ja) | 切断装置及び切断方法 | |
GB2046651A (en) | Cutting Head for Filter Assembler | |
JP2015196217A (ja) | スリッター用の受けローラ、スリッター用の受けローラに備えられたリング状下刃 | |
CN113649826A (zh) | 钥匙胚加工夹具及加工设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6435329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |