[go: up one dir, main page]

JP6434807B2 - 小出しクロージャ - Google Patents

小出しクロージャ Download PDF

Info

Publication number
JP6434807B2
JP6434807B2 JP2014548251A JP2014548251A JP6434807B2 JP 6434807 B2 JP6434807 B2 JP 6434807B2 JP 2014548251 A JP2014548251 A JP 2014548251A JP 2014548251 A JP2014548251 A JP 2014548251A JP 6434807 B2 JP6434807 B2 JP 6434807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
closure
chamber
dispensing
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014548251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504823A (ja
Inventor
ヴラディスラフ ピフルト
ヴラディスラフ ピフルト
Original Assignee
アイソライン イーユー エスエルオー
アイソライン イーユー エスエルオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイソライン イーユー エスエルオー, アイソライン イーユー エスエルオー filed Critical アイソライン イーユー エスエルオー
Publication of JP2015504823A publication Critical patent/JP2015504823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6434807B2 publication Critical patent/JP6434807B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2828Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil
    • B65D51/2835Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil ruptured by a sharp element, e.g. a cutter or a piercer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/024Closures in which a part has to be ruptured to gain access to the contents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

本発明は、液体を含むボトル中に調味材料を計量供給するようになっている小出しクロージャに関する。
液体を含むボトル中に材料、特に粉末形態のもの、を加えることができることに関して、そのステップを出来上がった飲料の消費者自身のみが行うことができる、多数の技術的解決が知られている。ボトルは大抵、香味料として粉末混合物または液体シロップ濃縮物が後で加えられるべき、味付けされていない水を含む。そのような添加は今までは、水が充填されたボトル中に配置されたカプセル中に前もって包含された香味基材で行われており、覆い蓋を開くことによってカプセルからの香味剤が活性化され(例えば、クロアチア特許出願公開第20080441号)、または、粉末または他の物質は、単に蓋の穴(空洞)内に包含されており、蓋をねじって外す・押す・または開くとその中身がボトル内の液体中に自由に流れ込むことができる。そのような原理は、例えば米国特許出願公開第2009/321380号、米国特許出願公開第2010/200536号、韓国公開特許第2009-0055374号、韓国公開特許第2010-0019600号、特開2009-083923号、韓国公開特許第2009-0052142号、または韓国実用新案第2009-0005510号で知られている。個々の解決手段は、ボトルを開いた後、粉末の入れ物を開くために用いられるプロセスの点で互いに異なり、または、粉末を蓋中に封入する方法において異なる。解決手段のいくつかは、機能するために特別な形態またはサイズのボトルを必要とする。蓋がいくつかの香味物質カプセルを有するが、蓋を開くとき、ボトル中に調合される粉末量を少しも制御することができずに、包含される材料の全量が空にされる解決手段もまた知られている。大部分同様の背景技術を示す上記全ての韓国特許文献は、カプセル穴を完全に空にすることを保証できない。充填された物質の一部分はカプセル壁に付着し、ボトルを通過することができない。穴に包含された混合物は、隔壁に穴が開けられた後、自由に落下するが、即時投入量全てが本当にボトルに入るかは確かでない。見つけた文献から明らかなように、クロージャのいくつかは、粉末材料の活性化後、再び閉じることができず、そのため、そのような飲料は直ちに飲む場合のみに適しており、飲料の残りが入ったそのようなボトルは、こぼす危険無しに安全に運ぶことはできない。蓋の内側機械システムは複雑な組立体であり、従ってその原価は最終製品価格に悪影響を及ぼす。充填される香味剤の量を制御して香味強度を適合させることができず、特別なボトル形態を有する蓋の場合、香味剤を有する蓋のみを買うことができず、また、通常用いている所有ボトルに蓋を用いることができない。
クロアチア特許出願公開第20080441号 米国特許出願公開第2009/321380号明細書 米国特許出願公開第2010/200536号明細書 韓国公開特許第2009-0055374号公報 韓国公開特許第2010-0019600号公報 特開2009-083923号公報 韓国公開特許第2009-0052142号公報 韓国実用新案第2009-0005510号公報
本願発明による計量供給チャンバを有するクロージャ本体を含む小出しクロージャ(蓋)の原理は、小出しクロージャ本体が、その底部に少なくとも2つのチャンバを有し、少なくとも2つのチャンバは、ガイド形状を有する本体の上部ガイド部分を通り、ガイド形状の断面は移動通過部分においてチャンバの断面と一致することにある。各々のチャンバ中にはピストンが位置し、ピストンはその上部に、プラスチックカバーを意図せずにねじって外すことを防ぐロックを有し、その底部に、カバーホイルに穴を開けるためのプラスチックカッターが取り付けられる。ピストンを含む本体は、いかなる干渉も防ぐ分離可能なロックを有する回転可能に取り付けられたプラスチックカバーによって上側から覆われている。チャンバは、下側がカバーホイルで本体から閉鎖されている。小出しクロージャのチャンバは、2つの等しい辺を有する三角形様形態に形づくられ、最も長い辺は、環状の扇形部分の形態を有する。小出しクロージャは、ピストンの円形部側から中心に向かう方向に中空であるピストンを有する。小出しクロージャは、いかなる干渉も防ぐ、付属リングが取り付けられた分離可能なロックを有する。小出しクロージャは、ピストンの円形部縁の延長部として形づくられたピストンのプラスチックカッターを有する。
背景技術と比較すると本発明による小出しクロージャはいくつかの利点をもたらす。その1つは、小出しクロージャは様々な香味物質で複数回の使用が可能であることである。小出しクロージャは、既に空になったボトルと独立して用いることができる。これは環境保護をもたらし、プラスチックによる環境汚染が減少する。例えば出かけるときなど、持ち運びするとき、小さいスペースのみ必要となる1つのボトルといくつかのクロージャを持ち運べばよい。内容物がチャンバ壁に付着して残ること無しに、ボトル内に含まれる液体中に放出されることが保証されるので、クロージャチャンバには、粉末、液体混合物、または錠剤さえも充填することができる。
ボトル用ネジ山とピストン用ガイドを有する小出しクロージャ本体。 香味化合物チャンバの底面図。 プラスチックカバーを含む完全な小出しクロージャ組立体。 ピストンのストロークによる香味化合物の放出プロセスを示す図。
本発明は、添付図面で詳細に説明される。
小出しクロージャは、ガイド形状2を有する本体1の上部ガイド部分中を通る3つのチャンバ3を有する本体1からなるように設計され、ガイド形状の断面は、チャンバ3の断面と移動部分で一致する。チャンバ3の各々内には、ピストン4が位置し、ピストン4の上部に、プラスチックカバー5を意図せずねじって外すのを防ぐロックを有し、ピストン4の下部に、カバーホイル6を穴開けするためのプラスチックカッターが取付けられている。ピストン4を含むボディ1は、開口部と、この開口部内に配置され、この開口部を通してピストン4が押されることを防止するための分離可能なロック7と、を有する回転可能に取付けられたプラスチックカバー5(図3参照)で上側から覆われる。チャンバ3は、カバーホイル6で本体1の下側から閉鎖される。小出しクロージャのチャンバ3は、2つの等しい辺を有する三角形様形態に形づくられ、最も長い辺は、環状の扇形部分の形態を有する。ピストン4は、ピストン4の円形部側から中心に向かう方向に中空である。ピストン4が押されることを防止する分離可能なロック7には付属リング9(図3参照)が取付けられており、分離可能なロック7は、この付属リング9を引くことにより、分離される。ピストン4のプラスチックカッターは、ピストン4の円形部縁の延長部として形づくられている。
小出しクロージャの充填は、下側が上にされた逆さ位置のチャンバ3に所要の香味物質を充填し、アルミホイル6で閉鎖するようにして行われる。付属リング9が取付けられた分離可能なロック7を含むリング付きロックを有する小出しクロージャは、次いで、ボトル上にねじって取り付けられ、リング付きロックがロックされて、意図せずピストン4が押されることが防止される。分離可能なロック7を有するプラスチックカバー5の一部分を用いて、付属リング9を引くことにより分離可能なロック7を外した後、プラスチックカバー5の開口部を通して3つのピストン4のうちの1つが押される。プラスチックカバー5の開口部の向きを変えることによって、所要のチャンバ3中の香味成分が選択される。プラスチックカバー5を時計回りに回すと、ピストン4上の段状部を横切って、これはプラスチックカバー5が意図せずひねられて外されるのを防ぐロックとなる。環状切断縁上に配置されたプラスチックカッターを担持するピストン4を押すことによって、選択されたピストン4の下にあるカバーホイル6に穴が開けられ、チャンバ3の中身8が、小出しクロージャが取付けられているボトル中に放出される。ボトルを空にした後、小出しクロージャは自由にねじって取り外すことができ、ボトルに新たな水を再び充填し、小出しクロージャをボトル上にねじって取り付けることができる。従って、小出しクロージャが有するチャンバ3の数によって、小出しクロージャを多数回のボトル充填に用いることができる。小出しクロージャは、38mmネジボトル用に設計されている。
本発明による香味成分をボトル中に計量供給する小出しクロージャは、いかなる種類の飲用品に用いることができ、最終消費者は自分の意志で味および量に関して自分のための飲料を準備することができる。従って、食品産業の飲料部門に適用できる。

Claims (6)

  1. 小出しクロージャであって、該小出しクロージャは、
    少なくとも2つの小出し計量供給チャンバ(3)を有するクロージャ本体(1)と、
    前記チャンバ(3)の各々中に位置するピストン(4)と、を含み、
    前記ピストン(4)を含む前記クロージャ本体(1)は、プラスチックカバー(5)によって上側が閉じられており、前記プラスチックカバー(5)は、分離可能なロック(7)を含み、前記チャンバ(3)の底は、カバーホイル(6)で閉じられており、前記少なくとも2つのチャンバ(3)は、前記クロージャ本体(1)の底部中に位置しており、かつ、ガイド形状(2)を有する前記クロージャ本体(1)の上部ガイド部分内に延びており、前記ガイド形状(2)の断面は、前記チャンバ(3)の少なくとも一部の断面と一致しており、
    前記プラスチックカバー(5)は、前記クロージャ本体(1)上に回転可能に取り付けられており、前記分離可能なロック(7)を含み、かつ、前記分離可能なロック(7)を分離することにより、前記チャンバ(3)の1つの中の前記ピストン(4)の1つが押されることを可能にする開口部が構成されている上側部分を含み、前記プラスチックカバー(5)が、前記クロージャ本体(1)上の第1の位置に回転されるときに、前記開口部は、前記チャンバ(3)の1つ中の前記ピストン(4)の1つが押されることを可能にするように寸法決めされており、前記プラスチックカバーは、別のチャンバ中に位置する別のピストンが押されることを防止し、
    前記各ピストン(4)の下側は、前記カバーホイル(6)を切断するためのプラスチックカッターを含む、ことを特徴とする小出しクロージャ。
  2. 前記クロージャ本体(1)は、3つのチャンバ(3)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の小出しクロージャ。
  3. 前記チャンバ(3)は、2つの等しい辺を有する三角形形態に形づくられる、ことを特徴とする請求項に記載の小出しクロージャ。
  4. 前記ピストン(4)は、中空である、ことを特徴とする請求項1に記載の小出しクロージャ。
  5. 前記分離可能なロック(7)には、付属リング(9)が取付けられており、前記分離可能なロック(7)は、前記付属リング(9)を引くことにより分離される、ことを特徴とする請求項1に記載の小出しクロージャ。
  6. 前記ピストン(4)のプラスチックカッターは、前記ピストン(4)の円形部縁の延長部として形づくられる、ことを特徴とする請求項1に記載の小出しクロージャ。
JP2014548251A 2011-12-19 2012-02-13 小出しクロージャ Expired - Fee Related JP6434807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CZ201125343U CZ23577U1 (cs) 2011-12-19 2011-12-19 Dávkovací uzáver
CZPUV2011-25343 2011-12-19
PCT/IB2012/050626 WO2013093650A1 (en) 2011-12-19 2012-02-13 Dispensing closure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504823A JP2015504823A (ja) 2015-02-16
JP6434807B2 true JP6434807B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=45878978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548251A Expired - Fee Related JP6434807B2 (ja) 2011-12-19 2012-02-13 小出しクロージャ

Country Status (20)

Country Link
US (1) US9522770B2 (ja)
EP (1) EP2794415B1 (ja)
JP (1) JP6434807B2 (ja)
KR (1) KR101941327B1 (ja)
CN (1) CN103347794B (ja)
AU (1) AU2012356241B2 (ja)
BR (1) BR112014014958B1 (ja)
CA (1) CA2859010C (ja)
CZ (2) CZ23577U1 (ja)
EA (1) EA030495B1 (ja)
ES (1) ES2703281T3 (ja)
HR (1) HRP20182032T1 (ja)
MX (1) MX349914B (ja)
PL (1) PL2794415T3 (ja)
RS (1) RS58117B1 (ja)
SI (1) SI2794415T1 (ja)
TR (1) TR201819681T4 (ja)
UA (1) UA113972C2 (ja)
WO (1) WO2013093650A1 (ja)
ZA (1) ZA201404307B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10093460B2 (en) 2015-08-14 2018-10-09 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic cap
USD787893S1 (en) 2015-11-20 2017-05-30 Yeti Coolers, Llc Jug
US10959553B2 (en) 2016-10-17 2021-03-30 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
US10959552B2 (en) 2016-10-17 2021-03-30 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
US11034505B2 (en) 2016-10-17 2021-06-15 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
CA3227282A1 (en) 2016-10-17 2018-04-26 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
USD860716S1 (en) 2017-03-27 2019-09-24 Yeti Coolers, Llc Container lid
US20180297755A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-18 Theodore Olivarez Triple Shot Shaker
USD896572S1 (en) 2018-08-20 2020-09-22 Yeti Coolers, Llc Container lid
US11135131B2 (en) * 2018-09-14 2021-10-05 Board Of Trustees Of Michigan State University Medication bottle with anti-tampering features
CN110053868A (zh) * 2018-09-18 2019-07-26 王祎嘉 可选配料式瓶盖
USD883737S1 (en) 2018-10-17 2020-05-12 Yeti Coolers, Llc Lid
USD871133S1 (en) 2018-10-17 2019-12-31 Yeti Coolers, Llc Lid
USD897151S1 (en) 2018-10-17 2020-09-29 Yeti Coolers, Llc Lid
USD883738S1 (en) 2018-10-17 2020-05-12 Yeti Coolers, Llc Lid

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3156369A (en) * 1962-09-19 1964-11-10 Ethicon Inc Bicameral container
ES167545Y (es) * 1971-04-01 1972-02-16 Alvarez Gil Lloret Recipientes para bebidas compuestas.
US8839982B1 (en) * 2011-05-27 2014-09-23 Michael R. Anderson Dispensing capsule with dual independent dispensing chambers
US4785931A (en) * 1987-09-24 1988-11-22 Letica Corporation Molded plastic closure having integral stacking support ribs and rupturable mix compartments
US5123574A (en) * 1991-08-15 1992-06-23 Poulos James F Dispensing lid or cap
US5520307A (en) * 1993-06-23 1996-05-28 Ronee Miller Dispensing top for pill case
US5431276A (en) * 1993-09-02 1995-07-11 Quik-Lid, Inc. Multifunctional lid
US5979647A (en) * 1997-12-30 1999-11-09 Han; Ki Su Lid for container
AU2002225842A1 (en) * 2000-11-01 2002-05-15 James A. Vlodek Closure with selectively operable dispense feature
US6959841B2 (en) * 2000-11-01 2005-11-01 Vlodek James A Closure with selectively operable dispense feature
US7731047B2 (en) * 2001-08-06 2010-06-08 Solo Cup Operating Corporation Reclosable container lid with sliding element
US6840373B2 (en) * 2002-05-16 2005-01-11 Gregory A Gibler Beverage storage and discharge cap assembly
US7163129B1 (en) * 2002-08-15 2007-01-16 Bennett Douglas A Tablet dispensing mechanism for use with beverage containers
WO2005051775A2 (en) * 2003-11-28 2005-06-09 Young-Kook Cho Bottle
US8215481B1 (en) * 2004-02-18 2012-07-10 Knickerbocker Michael G Container closure for retaining an additive material
USD510867S1 (en) * 2004-03-29 2005-10-25 Levent T. Uzkan Single outlet dispensing container
KR100597217B1 (ko) * 2004-11-23 2006-07-06 조영국 첨가제 첨가 가능한 위조방지 위생이중캡
JP2006143296A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Hanamai:Kk 飲料用容器との組み合わせで用いられるカートリッジ
EP1931575A1 (de) * 2005-10-07 2008-06-18 Rainer Ammann Verschluss
US7918336B2 (en) * 2005-11-02 2011-04-05 Tastein Technology As Closure device with corrugated ring plunger part
US7681726B2 (en) 2006-08-15 2010-03-23 O'donnell Brian Apparatus for internal mixture of substances
US8453833B2 (en) 2006-08-15 2013-06-04 Granite State Product Development LLC Apparatus for internal mixture of substances
US20080202951A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Mark William Landolt Dispensing closure for a liquid container
GB0704641D0 (en) * 2007-03-09 2007-04-18 Pannu Amrik A dispensing device
CN201023805Y (zh) * 2007-05-30 2008-02-20 黄博骏 具有冲泡物的瓶盖改良结构
KR20090005510A (ko) 2007-07-09 2009-01-14 삼성전자주식회사 디지털 방송 파일 데이터 수신 방법 및 장치
HRP20070312A2 (en) 2007-07-16 2009-01-31 Cedevita D.O.O. Bottle closure with container for powder material for beverage preparation
JP2009083923A (ja) 2007-10-03 2009-04-23 Kichinosuke Nagashio 開封時に開放される粉末収納体付き容器用キャップ
KR100947673B1 (ko) 2007-11-20 2010-03-15 김두연 분말캡을 구비한 음료수 병
KR20090055374A (ko) 2007-11-28 2009-06-02 김두연 분말캡을 구비한 음료수 병
KR20090005510U (ko) 2007-12-03 2009-06-08 김두연 광구용 분말캡
US8267276B2 (en) 2008-06-26 2012-09-18 Joel Francomano Cap for holding powder to mixed with a fluid in a bottle
KR20100019600A (ko) 2008-08-11 2010-02-19 창 영 이 이종물질의 수납 및 배출이 용이한 음료용기 뚜껑
HRP20080441A2 (hr) 2008-09-09 2010-03-31 Filipović Vladimir Poklopac boce sa spremnikom za miješanje praha ili tekućine sa sadržajem ambalaže
US8857644B2 (en) * 2008-11-26 2014-10-14 B.E. Inventive, Llc Container
US8201691B1 (en) * 2009-03-13 2012-06-19 Zac Chowdhury Pill intake reminder and container cap device and method of use thereof
GB0915541D0 (en) * 2009-09-07 2009-10-07 Mixicap Ltd Improved dispensing device
US8453834B2 (en) * 2009-09-18 2013-06-04 Granite State Product Development LLC Apparatus for internal mixture of substances
US8684231B2 (en) * 2009-10-15 2014-04-01 Thermos L.L.C. Drink additive delivery lid system
US8475856B2 (en) * 2010-09-23 2013-07-02 Andrew Sheehan OTG (on the go) specialty multi-beverage container systems
US8376134B1 (en) * 2012-05-18 2013-02-19 Philip Andrew Underwood Drink bottle with multiple drink dosage device
US9327881B1 (en) * 2013-05-29 2016-05-03 John J. Saranga All-in-one lid dispenser
US9290309B1 (en) * 2013-06-13 2016-03-22 Kevin Pabon Beverage bottle and associated method
US9296601B2 (en) * 2013-08-12 2016-03-29 Capsforall Llc Dispenser and measuring cap device and method

Also Published As

Publication number Publication date
EA030495B1 (ru) 2018-08-31
ES2703281T3 (es) 2019-03-07
SI2794415T1 (sl) 2019-01-31
CN103347794A (zh) 2013-10-09
EP2794415A1 (en) 2014-10-29
UA113972C2 (xx) 2017-04-10
CA2859010C (en) 2017-06-20
BR112014014958B1 (pt) 2020-06-02
US20140367414A1 (en) 2014-12-18
HRP20182032T1 (hr) 2019-02-08
CN103347794B (zh) 2017-03-22
EP2794415B1 (en) 2018-09-26
AU2012356241B2 (en) 2017-04-06
MX2014007295A (es) 2015-02-17
JP2015504823A (ja) 2015-02-16
MX349914B (es) 2017-08-18
AU2012356241A1 (en) 2014-07-31
WO2013093650A1 (en) 2013-06-27
RS58117B1 (sr) 2019-02-28
US9522770B2 (en) 2016-12-20
EA201491090A1 (ru) 2014-11-28
CZ304281B6 (cs) 2014-02-12
ZA201404307B (en) 2015-10-28
PL2794415T3 (pl) 2019-03-29
BR112014014958A2 (pt) 2017-06-13
CZ2012123A3 (cs) 2013-06-26
KR20140113676A (ko) 2014-09-24
TR201819681T4 (tr) 2019-01-21
CA2859010A1 (en) 2013-06-27
KR101941327B1 (ko) 2019-01-22
CZ23577U1 (cs) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6434807B2 (ja) 小出しクロージャ
US6840373B2 (en) Beverage storage and discharge cap assembly
US7866465B2 (en) Multi-compartment storage and mixing vessel
US9132950B1 (en) Extended twist blast
US8297456B1 (en) Drinkable storage and dispensing ingredient cap for a liquid container
US6959841B2 (en) Closure with selectively operable dispense feature
EP2190751B1 (en) System and method for storing and mixing two or more substances
US7909160B2 (en) Mixing cap and method for use thereof
EP2114791B1 (en) Dispensing device and corresponding system for preparing a drink
US20090139882A1 (en) Metered trap dispenser cap with twist release valve
US20100044254A1 (en) Beverage mix dispensing closure
US20030000961A1 (en) Dispenser
US20070023300A1 (en) Universal bottle cap having a dissolvable membrane
MX2011000846A (es) Tapa de recipiente de agua para retener aditivos al agua.
US20050218015A1 (en) Universal bottle cap
US20070102394A1 (en) Closure device for a bottle
US20120024812A1 (en) Water bottle with multiple drink dosage device
JP2012526714A (ja) 容器のための分配締め具
CN109250299A (zh) 盖外操作的出口错合的活塞式容器封闭装置,包装容器及其应用
CN107499700A (zh) 盖外操作的密封塞阀件式容器封闭装置,包装容器及其应用
CZ30869U1 (cs) Dávkovači uzávěr s náustkem
CZ25856U1 (cs) Sportovní dávkovači uzávěr

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160831

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6434807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees