JP6430037B2 - デバッグ支援装置およびデバッグ支援方法 - Google Patents
デバッグ支援装置およびデバッグ支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6430037B2 JP6430037B2 JP2017560640A JP2017560640A JP6430037B2 JP 6430037 B2 JP6430037 B2 JP 6430037B2 JP 2017560640 A JP2017560640 A JP 2017560640A JP 2017560640 A JP2017560640 A JP 2017560640A JP 6430037 B2 JP6430037 B2 JP 6430037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- calculation
- unit
- sequence program
- debugging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 86
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 101100408464 Caenorhabditis elegans plc-1 gene Proteins 0.000 description 21
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 21
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 102100026205 1-phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate phosphodiesterase gamma-1 Human genes 0.000 description 3
- 101000691599 Homo sapiens 1-phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate phosphodiesterase gamma-1 Proteins 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Prevention of errors by analysis, debugging or testing of software
- G06F11/362—Debugging of software
- G06F11/3648—Debugging of software using additional hardware
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Prevention of errors by analysis, debugging or testing of software
- G06F11/362—Debugging of software
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Prevention of errors by analysis, debugging or testing of software
- G06F11/3698—Environments for analysis, debugging or testing of software
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1にかかるデバッグ支援装置の基本的な構成を示す図である。デバッグ支援装置は、シーケンスプログラムにおけるバグの特定の際に参照されるデータを提示して、シーケンスプログラムのデバッグを支援する。
図10は、本発明の実施の形態2にかかるデバッグ支援装置における処理の手順を示すフローチャートである。実施の形態2のデバッグ支援装置は、実施の形態1のデバッグ支援装置と同様の構成を備える。
Claims (6)
- 制御装置にて実行されるシーケンスプログラムのデバッグを支援するデバッグ支援装置であって、
前記シーケンスプログラムを構成する構成要素におけるステップごとの演算処理の実行順序を示す順序情報であるステップ番号と、前記ステップごとの演算処理にて扱われる演算データとのログデータを記録する記録部と、
前記ログデータを基に前記ステップ番号と前記演算データとの関係を示すグラフを表示させることにより、前記ステップ番号と前記演算データとの関係を提示させる提示処理部と、
を備えることを特徴とするデバッグ支援装置。 - 前記グラフから指定されたステップ番号に対応する前記演算データを編集画面に表示させ、前記シーケンスプログラムの編集処理を実行するプログラム表示編集部
を備えることを特徴とする請求項1に記載のデバッグ支援装置。 - 前記記録部は、前記シーケンスプログラムの実行を開始してからの前記ステップごとの前記演算データを記録することを特徴とする請求項1または2に記載のデバッグ支援装置。
- 前記記録部は、前記シーケンスプログラムの構成要素のうち、前記演算処理の実行において演算データの変更が検知された構成要素についての演算データを記録することを特徴とする請求項1または2に記載のデバッグ支援装置。
- 前記記録部は、前記演算処理の実行において変更が検知されたときの演算データを記録することを特徴とする請求項1または2に記載のデバッグ支援装置。
- 制御装置にて実行されるシーケンスプログラムのデバッグを支援するデバッグ支援方法であって、
前記シーケンスプログラムを構成する構成要素におけるステップごとの演算処理の実行順序を示す順序情報であるステップ番号と、前記ステップごとの演算処理にて扱われる演算データとのログデータを記録する記録工程と、
前記ログデータを基に前記ステップ番号と前記演算データとの関係を示すグラフを表示させることにより、前記ステップ番号と前記演算データとの関係を提示させる提示処理工程と、
を含むことを特徴とするデバッグ支援方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/080722 WO2018073868A1 (ja) | 2016-10-17 | 2016-10-17 | デバッグ支援装置およびデバッグ支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018073868A1 JPWO2018073868A1 (ja) | 2018-10-18 |
JP6430037B2 true JP6430037B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=62018325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017560640A Active JP6430037B2 (ja) | 2016-10-17 | 2016-10-17 | デバッグ支援装置およびデバッグ支援方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10769049B2 (ja) |
JP (1) | JP6430037B2 (ja) |
CN (1) | CN109844660B (ja) |
WO (1) | WO2018073868A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7405714B2 (ja) * | 2018-10-23 | 2023-12-26 | 株式会社キーエンス | プログラマブルロジックコントローラ |
JP7412076B2 (ja) * | 2018-10-23 | 2024-01-12 | 株式会社キーエンス | プログラマブルロジックコントローラ用のエンジニアリングツール |
JP6757386B2 (ja) * | 2018-10-23 | 2020-09-16 | 株式会社キーエンス | プログラマブルロジックコントローラおよびプログラム作成支援装置 |
JP7356778B2 (ja) | 2019-02-12 | 2023-10-05 | 株式会社キーエンス | プログラマブルロジックコントローラ用プログラム作成支援装置 |
CN116670600B (zh) * | 2021-03-02 | 2025-01-03 | 三菱电机株式会社 | 存储介质、调试辅助装置、调试辅助方法及机器学习装置 |
CN116724276B (zh) * | 2021-03-18 | 2024-06-21 | 三菱电机株式会社 | 可由计算机系统进行读取的存储介质、运转改善辅助装置及运转改善辅助方法 |
JP7154466B1 (ja) * | 2022-02-18 | 2022-10-17 | 三菱電機株式会社 | デバッグ支援プログラム、デバッグ支援装置及びデバッグ支援方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5872909A (en) * | 1995-01-24 | 1999-02-16 | Wind River Systems, Inc. | Logic analyzer for software |
JP3715499B2 (ja) | 2000-03-08 | 2005-11-09 | 株式会社東芝 | 制御装置のモニタシステム |
JP2001312418A (ja) | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Mitsubishi Electric Corp | プログラマブルコントローラ用シーケンスプログラムのデバッグ支援装置およびデバッグ支援方法、ならびにコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
CA2358563A1 (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-05 | Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee | Method and system for managing software testing |
JP2003248504A (ja) * | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Digital Electronics Corp | 制御プログラムのデバッグ方法 |
JP2005115426A (ja) | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Omron Corp | 異常復旧支援装置および異常復旧支援システム |
WO2005091098A1 (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Digital Electronics Corporation | 表示器、コンピュータを表示器として機能させるためのプログラムプロダクト、およびそのプログラムプロダクトを格納した記録媒体 |
US8863091B2 (en) * | 2007-10-19 | 2014-10-14 | Oracle International Corporation | Unified tracing service |
JP5252014B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2013-07-31 | オムロン株式会社 | 制御装置、制御システム、ツール装置および収集指示プログラム |
KR101558832B1 (ko) | 2012-03-26 | 2015-10-07 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 시퀀스 프로그램 디버그 지원 장치 |
CN105229542B (zh) * | 2013-04-18 | 2017-06-09 | 三菱电机株式会社 | 编程工具 |
KR101889631B1 (ko) * | 2013-11-20 | 2018-08-17 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 시퀀스 프로그램 작성 지원 장치 |
JP6020509B2 (ja) * | 2014-04-22 | 2016-11-02 | Smk株式会社 | 回路基板接続用ターミナル |
JP6626315B2 (ja) * | 2015-10-21 | 2019-12-25 | 株式会社キーエンス | プログラマブル・ロジック・コントローラのモニタ装置及びプログラマブル・ロジック・コントローラ・システム |
JP6996888B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2022-01-17 | 株式会社キーエンス | プログラマブル・ロジック・コントローラ、データ収集装置およびプログラム作成支援装置 |
US11547654B2 (en) * | 2017-08-28 | 2023-01-10 | University Of Louisiana At Lafayette | Method of manufacture for hand-sanitizing lotion with prolonged effectiveness and resulting composition of matter |
-
2016
- 2016-10-17 US US16/328,288 patent/US10769049B2/en active Active
- 2016-10-17 WO PCT/JP2016/080722 patent/WO2018073868A1/ja active Application Filing
- 2016-10-17 JP JP2017560640A patent/JP6430037B2/ja active Active
- 2016-10-17 CN CN201680090075.0A patent/CN109844660B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109844660A (zh) | 2019-06-04 |
US20190340106A1 (en) | 2019-11-07 |
WO2018073868A1 (ja) | 2018-04-26 |
JPWO2018073868A1 (ja) | 2018-10-18 |
CN109844660B (zh) | 2021-01-12 |
US10769049B2 (en) | 2020-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6430037B2 (ja) | デバッグ支援装置およびデバッグ支援方法 | |
US9727442B2 (en) | Engineering tool, program editing device, and program editing system | |
KR101324370B1 (ko) | 시퀀스 프로그램의 디버그 장치, 디버그 방법, 및 프로그램 | |
US10248099B2 (en) | Programmable logic controller, engineering tool, and engineering tool program | |
JP6150953B2 (ja) | デバッグ装置、デバッグ方法及びデバッグプログラム | |
JPWO2020213129A1 (ja) | デバッグ支援装置、デバッグ支援方法、デバッグ支援プログラム | |
JP5906855B2 (ja) | テストデータ作成方法、テストデータ作成プログラム及びテストデータ作成装置 | |
JP2010102454A (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム | |
CN113189961A (zh) | 一种强制状态查找处理方法 | |
US20060085783A1 (en) | Multi-process display method in debugger system | |
JP4941674B2 (ja) | シミュレーション・システム | |
JP6076565B1 (ja) | プログラム診断装置、プログラム診断方法及びプログラム診断プログラム | |
JP2009223714A (ja) | 演算回路及び演算回路の異常解析方法 | |
JP4462402B2 (ja) | プログラマブルコントローラ用のプログラム開発支援装置および処理方法並びにプログラムおよび記録媒体 | |
JP5360423B2 (ja) | Plcのラダー回路図式プログラミング装置における回路要素の並列入力支援方法、並列入力支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP2005100027A (ja) | プログラマブルコントローラの故障情報表示装置前記故障詳細表示部には、前記の当該の故障についての詳細な内容をユーザが定義した属性別に区分してなる内容が、この属性を選択する毎に頁を繰るように表示されることを特徴とするプログラマブルコントローラの故障情報表示装置。 | |
JP2007034825A (ja) | デバッグ装置 | |
JP2017227973A (ja) | 異常解析支援システム、および異常解析支援装置 | |
JP5732726B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理システムの動作方法、および、プログラム | |
CN116167724A (zh) | 一种实现流程自动化的方法、装置、设备及存储介质 | |
JPH1091477A (ja) | 制御用マイクロコンピュータ装置及び該装置の保守ツール | |
JP2013235381A (ja) | データ編集装置およびデータ編集方法 | |
JP2011164730A (ja) | Cpuでの命令実行と非同期的に発生するメモリアクセスエラーの原因究明のための情報処理装置、異常分析方法、および異常分析プログラム | |
JP2011028711A (ja) | 異常検出方法、及び異常検出装置 | |
JP2006157311A (ja) | コンフィグ設定プログラム、コンフィグ設定装置、及びコンフィグ設定システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6430037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |