JP6408953B2 - 潤滑油組成物 - Google Patents
潤滑油組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6408953B2 JP6408953B2 JP2015089259A JP2015089259A JP6408953B2 JP 6408953 B2 JP6408953 B2 JP 6408953B2 JP 2015089259 A JP2015089259 A JP 2015089259A JP 2015089259 A JP2015089259 A JP 2015089259A JP 6408953 B2 JP6408953 B2 JP 6408953B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- lubricating oil
- group
- oil composition
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Description
潤滑油はその性能を高めるために種々の添加剤が配合され、従来から耐摩耗性添加剤としてジアルキルジチオリン酸(ZDTP)やトリクレジルホスフェート(TCP)が使用されてきた。
しかし、ZDTPは高温・高圧条件下での熱酸化安定性、水の混入による加水分解安定性に問題があるため過酷な条件下において充分な潤滑性能を得ることは困難であり、また環境保護の観点からZDTPのような亜鉛化合物の使用に対する懸念が増大してきた。他方TCPは、ZDTPと比較して熱安定性や加水分解安定性には優れるものの極圧性の面で劣っている問題があった。
こうした問題の解決に向け、硫黄化合物やリン化合物を組み合わせたリン硫黄系耐摩耗性潤滑油組成物が開発されてきた。例えば硫化炭化水素と酸性リン酸エステルの組み合わせ、トリアリールホスホロチオネートとトリアリールホスフェートの組み合わせ(下記特許文献1参照)、チオホスフェートと酸性リン酸エステルの組み合わせ(下記特許文献2参照)、さらにβ−ジチオホスホリル化プロピオン酸とトリアリールホスフェートの組み合わせ(下記特許文献3参照)などが知られている。
しかしながら、含硫黄化合物は腐食性や臭気の問題を生じ、活性の高い酸性リン酸エステルは加水分解安定性などの問題があった。
(a)多価アルコールと一塩基酸とのエステル
(b)多価アルコールと多塩基酸とのエステル
(c)多価アルコールと一塩基酸、多塩基酸との混合物との混合エステル
これらの中では加水分解安定性の観点からアルキル基が好ましく、炭素数2〜10のアルキル基が特に好ましい。
R3の具体例としては、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基が挙げられる。
R5、R6、R7の炭化水素基の具体例としては、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、各種ブチル基、各種ペンチル基、各種ヘキシル基などのアルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基などのシクロアルキル基;フェニル基、ナフチル基などのアリール基;トリル基、エチルフェニル基、プロピルフェニル基などのアルキルアリール基;ベンジル基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基などのアリールアルキル基などを挙げることができる。
これらの中では加水分解安定性の観点からアルキル基が好ましく、炭素数2〜10のアルキル基が特に好ましい。
ここで、硫酸灰分とは、JIS K 2272の5.「硫酸灰分の試験方法」に規定される方法により測定される値を示す。
表1および表2に各種の潤滑油基油及び添加剤の配合量と性能を記載した。各添加剤の添加量は潤滑油組成物全量基準(質量%)である。
得られた各組成物の性能を以下に示す試験により評価した。
シェル高速四球試験機を使用してASTM D2783に準拠し極圧性を評価した。
シェル高速四球試験機を使用して下記の2条件において耐摩耗性を評価した。
(条件1)
荷重:294N、回転数:1200rpm、温度:成り行き、試験時間:30分
(条件2)
荷重:294N、回転数:1200rpm、温度:75℃、試験時間:60分
Claims (3)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015089259A JP6408953B2 (ja) | 2015-04-24 | 2015-04-24 | 潤滑油組成物 |
PCT/JP2015/083001 WO2016170707A1 (ja) | 2015-04-24 | 2015-11-25 | 潤滑油組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015089259A JP6408953B2 (ja) | 2015-04-24 | 2015-04-24 | 潤滑油組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016204547A JP2016204547A (ja) | 2016-12-08 |
JP6408953B2 true JP6408953B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=57487044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015089259A Active JP6408953B2 (ja) | 2015-04-24 | 2015-04-24 | 潤滑油組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6408953B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0083124A1 (en) * | 1981-12-29 | 1983-07-06 | The Procter & Gamble Company | Alpha phosphonoamides, and lubricant and hydrocarbon fuel compositions containing them |
EP2570471B1 (en) * | 2011-09-15 | 2021-04-07 | Afton Chemical Corporation | Aminoalkylphosphonic acid dialkyl ester compounds in a lubricant for antiwear and/or friction reduction |
IN2015DN00658A (ja) * | 2012-07-26 | 2015-06-26 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | |
JP6050213B2 (ja) * | 2013-11-01 | 2016-12-21 | Jxエネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
-
2015
- 2015-04-24 JP JP2015089259A patent/JP6408953B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016204547A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6050213B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
WO2016170707A1 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5647389B2 (ja) | 自動車用変速機油組成物 | |
JP5819384B2 (ja) | 自動車用変速機油組成物 | |
JP5717481B2 (ja) | ギヤ油組成物 | |
WO2019155739A1 (ja) | 潤滑油用添加剤組成物及び潤滑油組成物 | |
WO2009125551A1 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP2005154726A (ja) | 潤滑油 | |
JP5184068B2 (ja) | 難燃性油圧作動油組成物 | |
WO2010064347A1 (ja) | 難燃性油圧作動油組成物 | |
JP4573541B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5945486B2 (ja) | 金属加工油組成物 | |
JP6408953B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP2016204548A (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5508920B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP4524101B2 (ja) | ガスタービン装置及びガスタービン装置の潤滑方法 | |
JP2020015849A (ja) | 切削油剤組成物 | |
JP5480079B2 (ja) | 潤滑油基油 | |
JP7045878B2 (ja) | 油圧作動油組成物 | |
JPWO2016152229A1 (ja) | 変速機用潤滑油組成物 | |
JP2005343972A (ja) | 手動変速機用潤滑油組成物 | |
JP6309017B2 (ja) | ギヤ用潤滑油組成物 | |
JP7034073B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5186523B2 (ja) | 潤滑油組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170825 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180727 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6408953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |