JP6405257B2 - トルクコンバータ - Google Patents
トルクコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6405257B2 JP6405257B2 JP2015021468A JP2015021468A JP6405257B2 JP 6405257 B2 JP6405257 B2 JP 6405257B2 JP 2015021468 A JP2015021468 A JP 2015021468A JP 2015021468 A JP2015021468 A JP 2015021468A JP 6405257 B2 JP6405257 B2 JP 6405257B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lockup
- engine
- lock
- damper
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 27
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 27
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
1a … クランク軸
2 … 無段変速機
3 … 駆動輪
5 … プライマリ軸
6 … セカンダリ軸
7 … 変速機構
8 … 減速機構
9 … 差動機構
10 … プライマリプーリ
10a … 固定シーブ
10b … 可動シーブ
11 … 作動油室
12 … セカンダリプーリ
12a … 固定シーブ
12b … 可動シーブ
13 … 作動油室
14 … 駆動チェーン
15 … 前後進切換機構
16 … 遊星歯車列
17 … 前進クラッチ
18 … 後退ブレーキ
20 … トルクコンバータ
21 … タービン軸
21a … 第1の油圧アプライ通路
21b … 第2の油圧アプライ通路
21c … リリース通路
22 … フロントカバー
22a … 係合面
23 … ドライブプレート
24 … スリーブ
25 … オイルポンプ
26 … 中間部材
30 … ポンプインペラ
30a … アウタシェル
30b … ポンプブレード
31 … タービンランナ
31a … タービンシェル
31b … タービンブレード
32 … ステータ
32a … ブレード
33 … ロックアップ機構
35 … タービンハブ
36 … ワンウェイクラッチ
40 … 第1のロックアップクラッチ
43 … クラッチハブ
45 … 第1のロックアップディスク
46 … 第1の摩擦プレート
47 … 第1のバネ座
47a … バネ受
48 … 第1のダンパスプリング
49a,29b … 第1の保持プレート
50 … 第1の係止プレート
55 … 第2のロックアップディスク
56 … 第2の摩擦プレート
57 … 第2のバネ座
57a … バネ受
58 … 第2のダンパスプリング
59a,59b … 第2の保持プレート
60 … 第2の係止プレート
100 … エンジン制御ユニット
101 … トランスミッション制御ユニット(ロックアップ制御手段)
Claims (3)
- 予め設定された条件に応じて稼働気筒数を切換可能なエンジンに連設するトルクコンバータであって、
エンジン動力が伝達されるポンプインペラと、
前記ポンプインペラに伝達された前記エンジン動力を、作動流体を介して出力軸に伝達するタービンランナと、
前記ポンプインペラ側と前記タービンランナ側とを接離可能に直結する複数のロックアップクラッチを有するロックアップ機構と、
前記ロックアップクラッチ毎の動力伝達経路に介装されたダンパと、
前記各ロックアップクラッチに対する締結制御を通じて、前記ロックアップ機構によるロックアップ時のダンパ剛性を前記エンジンの稼働気筒数に応じて可変制御するロックアップ制御手段と、を備えたことを特徴とするトルクコンバータ。 - 前記複数のロックアップクラッチは、前記出力軸の軸心方向に並んで配設され、重畳的な締結によって前記ポンプインペラ側と前記タービンランナ側とを直結可能であることを特徴とする請求項1に記載のトルクコンバータ。
- 前記各ロックアップクラッチの動力伝達経路に介装されるダンパは、前記出力軸の径方向に互い違いに配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のトルクコンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021468A JP6405257B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | トルクコンバータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021468A JP6405257B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | トルクコンバータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016142404A JP2016142404A (ja) | 2016-08-08 |
JP6405257B2 true JP6405257B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=56568505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015021468A Active JP6405257B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | トルクコンバータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6405257B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019124329A (ja) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 株式会社エクセディ | トルク変動抑制装置、トルクコンバータ、及び動力伝達装置 |
JP7393993B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2023-12-07 | 株式会社アイシン福井 | ダンパ装置および発進装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03115247U (ja) * | 1990-03-09 | 1991-11-28 | ||
JP2929711B2 (ja) * | 1990-11-27 | 1999-08-03 | 日産自動車株式会社 | 自動変速機のロックアップ制御装置 |
JP2008151291A (ja) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Toyota Motor Corp | 流体伝動装置およびこれが組み込まれた車両の運転制御装置 |
JP2011106555A (ja) * | 2009-11-17 | 2011-06-02 | Aisin Seiki Co Ltd | トルクコンバータ装置 |
WO2013161493A1 (ja) * | 2012-04-26 | 2013-10-31 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 発進装置 |
JP5841497B2 (ja) * | 2012-06-12 | 2016-01-13 | 株式会社エクセディ | トルクコンバータのロックアップ装置 |
JP6173814B2 (ja) * | 2013-07-22 | 2017-08-02 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | クラッチ |
-
2015
- 2015-02-05 JP JP2015021468A patent/JP6405257B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016142404A (ja) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5800088B2 (ja) | 車両用動力伝達装置 | |
EP3009714B1 (en) | Vehicle controlling device | |
JP5835391B2 (ja) | 発進装置 | |
JP6332421B2 (ja) | ダンパ装置および発進装置 | |
JP5505558B2 (ja) | 発進装置 | |
CN103261732A (zh) | 减振装置 | |
JP6217740B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP6405257B2 (ja) | トルクコンバータ | |
JP2012215222A (ja) | クラッチ装置およびそれを備えた流体伝動装置 | |
JP6409874B2 (ja) | 発進装置 | |
JP6114563B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
JP5605078B2 (ja) | トルクコンバータ | |
EP3348858B1 (en) | Damper device | |
US11867239B2 (en) | Damper device and design method of damper device | |
JP6287763B2 (ja) | 発進装置 | |
JP6531519B2 (ja) | 車両の変速システム | |
JP7393993B2 (ja) | ダンパ装置および発進装置 | |
JP6780459B2 (ja) | 車両の変速システム | |
JP2020051493A (ja) | 動力伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6405257 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |