JP6402961B2 - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP6402961B2 JP6402961B2 JP2013016314A JP2013016314A JP6402961B2 JP 6402961 B2 JP6402961 B2 JP 6402961B2 JP 2013016314 A JP2013016314 A JP 2013016314A JP 2013016314 A JP2013016314 A JP 2013016314A JP 6402961 B2 JP6402961 B2 JP 6402961B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- heat exchanger
- indoor heat
- water
- air conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
本発明は、筐体内にドレン水を受けるドレンパンを備えた空気調和装置に関する。 The present invention relates to an air conditioner including a drain pan that receives drain water in a housing.
従来、筐体内に室内熱交換器と、この室内熱交換器の下方に配置されて当該室内熱交換器から流下するドレン水を受けるドレンパンとを備えた空気調和装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この種のものでは、ドレンパンには、水受部とこの水受部よりも低所にドレン水を貯留する貯留部とが形成され、水受部に室内熱交換器が配置されている。 Conventionally, an air conditioner including an indoor heat exchanger in a casing and a drain pan disposed below the indoor heat exchanger and receiving drain water flowing down from the indoor heat exchanger is known (for example, Patent Document 1). In this type, the drain pan is formed with a water receiving portion and a storage portion for storing drain water at a lower position than the water receiving portion, and an indoor heat exchanger is disposed in the water receiving portion.
ところで、この種の空気調和装置では、水受部で受けたドレン水を貯留部に速やかに流し、ドレン水の排水効率を高めることが望ましい。これを実現するために、水受部に対して貯留部をより低所に設け、水受部と貯留部との高低差を大きく確保する構成が考えられる。
しかしながら、従来の構成では、室内熱交換器は、ドレンパンの水受部に配置されるため、水受部と貯留部との高低差を大きくすると、筺体が高さ方向に大型化する。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する課題を解消し、筺体を大型化することなく、ドレン水の排水効率の向上を図った空気調和装置を提供することにある。
By the way, in this type of air conditioner, it is desirable to quickly drain the drain water received by the water receiving section to the storage section to increase drain water drainage efficiency. In order to realize this, a configuration is conceivable in which a storage portion is provided at a lower position with respect to the water receiving portion and a difference in height between the water receiving portion and the storing portion is ensured.
However, in the conventional configuration, the indoor heat exchanger is disposed in the water receiving portion of the drain pan. Therefore, if the height difference between the water receiving portion and the storage portion is increased, the casing is enlarged in the height direction.
Therefore, an object of the present invention is to provide an air conditioner that solves the problems of the conventional techniques described above and that improves drainage drainage efficiency without increasing the size of the casing.
上記課題を解決するため、本発明は、筐体内に室内熱交換器と、この室内熱交換器の下方に配置されて当該室内熱交換器から流下するドレン水を受けるドレンパンとを備えた空気調和装置において、前記ドレンパンは、前記ドレン水を受ける水受部と、前記水受部よりも低所に設けられ、前記ドレン水を貯留する貯留部と、前記水受部と前記貯留部とを接続する壁部とを備え、前記壁部は、前記水受部から前記貯留部に向けて傾斜し、前記室内熱交換器は、前記壁部の傾斜角度に合わせて傾斜配置され、前記壁部と前記室内熱交換器の側面部との間に気密性と通水性とを備えたシール材が配置され、前記シール材を介して前記壁部に前記室内熱交換器の側面部が密着され、前記壁部が、前記水受部から前記貯留部へ流入する前記ドレン水の流路の途中に設けられ、前記シール材は、前記水受部から前記貯留部に向けて傾斜した壁部にのみ配置されたことを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides an air conditioner including an indoor heat exchanger in a housing and a drain pan disposed below the indoor heat exchanger and receiving drain water flowing down from the indoor heat exchanger. In the apparatus, the drain pan is connected to the water receiving part that receives the drain water, the storage part that is provided at a lower position than the water receiving part, and stores the drain water, and the water receiving part and the storage part. And the wall portion is inclined from the water receiving portion toward the storage portion, and the indoor heat exchanger is inclinedly arranged according to an inclination angle of the wall portion, and the wall portion A sealing material having airtightness and water permeability is disposed between the side surface portion of the indoor heat exchanger, and the side surface portion of the indoor heat exchanger is in close contact with the wall portion via the sealing material, The wall portion has a flow of the drain water flowing from the water receiving portion into the storage portion. Provided in the middle of, the sealing material is characterized in that from the water receiving portion is arranged only on a wall portion inclined toward the reservoir.
この構成において、前記室内熱交換器は、該室内熱交換器の下端部を前記貯留部の底面から離間させて配置されても良い。また、前記貯留部には、前記ドレン水を前記筐体外に排出するドレンポンプが配置されても良い。 In this configuration, the indoor heat exchanger may be arranged such that a lower end portion of the indoor heat exchanger is separated from a bottom surface of the storage portion. In addition, a drain pump that discharges the drain water out of the housing may be disposed in the storage unit.
本発明によれば、ドレンパンは、ドレン水を受ける水受部と、この水受部よりも低所に設けられ、ドレン水を貯留する貯留部と、これら水受部と貯留部とを接続する壁部とを備え、この壁部に室内熱交換器の側面部を密着させて配置したため、室内熱交換器と貯留部との高さ方向の位置関係を変更することなく、水受部を貯留部に対してより高い位置に形成することができる。これにより、筺体を大型化することなく、ドレンパンの水受部と貯留部との高低差を大きく形成でき、ドレン水の排水効率の向上を図ることができる。 According to the present invention, the drain pan is provided in a lower portion than the water receiving portion that receives the drain water, the storage portion that stores the drain water, and connects the water receiving portion and the storage portion. Since the wall portion is provided and the side surface portion of the indoor heat exchanger is disposed in close contact with the wall portion, the water receiving portion is stored without changing the positional relationship in the height direction between the indoor heat exchanger and the storing portion. It can form in a higher position with respect to a part. Thereby, the height difference between the water receiving portion and the storage portion of the drain pan can be greatly formed without increasing the size of the casing, and the drainage drainage efficiency can be improved.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施形態にかかる天吊型空気調和装置1の外観構成を示す斜視図である。また、図2は、空気調和機本体1aの内部構造を示す断面図であり、図3は、同じく内部構造を示す平面図である。
図1に示すように、天吊型空気調和装置(空気調和装置)1は、空気調和機本体1aのケーシング(筐体)12Aの両側にサイドカバー45が配置され、空気調和機本体1aのケーシング12Aの下部(底部)に、底パネル14と吸込グリル37とが配置されて構成されている。また、ケーシング12Aには、空気調和機本体1aをコントロールするための図示しないリモートコントローラからの指示信号を受信する図示しない受信ユニットがその裏面に配置された受信窓50が設けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a ceiling-suspended
As shown in FIG. 1, the ceiling-suspended air conditioner (air conditioner) 1 has side covers 45 disposed on both sides of a casing (housing) 12A of the
図2に示すように、空気調和機本体1aは、天井から吊り下げられた吊りボルト3に引っかけられて室内天井板5の下面に設置・固定されている。この空気調和機本体1aには、吹出口41が設けられた前面から順に、室内熱交換器15、送風機13が配置され、さらに、この他にも、電装箱11、冷媒配管29(図3)等の各種機器類が収納されている。
As shown in FIG. 2, the air conditioner
送風機13は、図3に示すように四台の送風機ユニット21〜24からなり、これらは一台のモータ25で駆動される回転軸27上に固定・配置されている。
As shown in FIG. 3, the
本構成の送風機13は、図3に示すように、四台の送風機ユニット21〜24を備えており、これらは一台のモータ25で駆動される回転軸27上に固定、配置されている。室内熱交換器15は、図2に示すようにフィン・チューブ型の熱交換器であり、空気調和機本体1a内に斜めに設置される。この室内熱交換器15には冷媒配管29が接続され、この冷媒配管29は空気調和機本体1aのケーシング12Aの外に導出され、室外機(図示せず)の圧縮機、減圧装置、室外熱交換器等に接続される。
As shown in FIG. 3, the
室内熱交換器15の下方には、図2に示すように、発泡スチロール製のドレンパン31が設置され、このドレンパン31の下面には板金製パネル33が設置される。ドレンパン31は、室内熱交換器15から流下したドレン水を受ける水受部31aと、この水受部31aよりも低所に設けられ、ドレン水を貯留するドレン溜まり(貯留部)31bとを備える。このドレン溜まり31bの排水口34には、不図示のフレキシブルチューブを介してドレンポンプユニットが接続され、このドレンポンプユニットに収容されるドレンポンプは、ドレン溜まり31bに収集(貯留)されたドレン水を汲み上げて空気調和機本体1aのケーシング12Aの外に排出する。
送風機13の下方には、図2に示すように、樹脂製の吸込グリル37が設置され、この吸込グリル37には空気清浄用のフィルタ39が取り付けられる。そして、送風機13が駆動されると吸込グリル37およびフィルタ39を通じて室内の空気が空気調和機本体1a内に吸い込まれ、この空気は室内熱交換器15で熱交換された後に、ルーバー51により風向が調整されて、吹出口41を通じて室内に吹き出される。中仕切板43は、図3に示すように、空気調和機本体1aの略中央を横断的に仕切る仕切板であり、送風機13は、この中仕切板43にて仕切られた室に配置されている。
As shown in FIG. 2, a styrene
As shown in FIG. 2, a
ところで、本構成の天吊型空気調和装置1では、水受部31aで受けたドレン水をドレン溜まり31bに速やかに流し、ドレン水の排水効率を高めることが望ましい。
また、ドレン溜まり31aに貯留されたドレン水をドレンポンプで汲み上げて空気調和機本体1a外に排出する構成では、ドレンポンプが停止した際に、ドレンホース内のドレン水はドレン溜まり31bに返送される。ここで、ドレン水の返送量がドレン溜まり31bの貯留量よりも多くなると、ドレン水が水受部31a側に流れ、室内熱交換器15の下端部がドレン水に浸ることとなる。この場合、室内熱交換器15が長時間に亘り、ドレン水に浸ると、室内熱交換器15のフィンが腐食する恐れが生じる。
By the way, in the ceiling-suspended
Further, in the configuration in which the drain water stored in the
上記した課題を解決するために、水受部31aに対してドレン溜まり31bをより低所に設け、ドレン溜まり31bの貯留量を確保すると共に、水受部31aとドレン溜まり31bとの高低差を大きく確保する構成が考えられる。
しかしながら、単純にドレン溜まり31bを深く形成するだけでは、ドレンパンが高さ方向に大型化し、ひいては、空気調和機本体1aの高さ方向の大型化を招くという問題を生じる。
In order to solve the above-described problem, the
However, simply forming the
このため、本実施形態では、ドレンパン31は、図4に示すように、水受部31aとドレン溜まり31bとの間を接続する傾斜壁部(壁部)31cを備え、この傾斜壁部31cに、シール材40を介して、室内熱交換器15の下方部側面(側面部)15Aを密着させた状態で、該室内熱交換器15を配置している。
具体的には、傾斜壁部31cは、水受部31aからドレン溜まり31bに向かって下方に傾斜し、この傾斜角度は、室内熱交換器15が設置される傾斜角度と略同一の角度となっている。これにより、ドレンパン31をした際に、傾斜壁部31cと室内熱交換器15の下方部側面15Aとが面接触するため、ドレンパン31と室内熱交換器15との隙間を通じて流れる通風量を抑えることができ、熱交換効率の向上を図ることができる。
さらに、ドレンパン31と室内熱交換器15との間には、シール材40が配置されている。このシール材40は、例えば、発泡樹脂材で形成された気密性を備える部材であるため、傾斜壁部31cと室内熱交換器15との傾斜角度に誤差があっても、ドレンパン31と室内熱交換器15との隙間をシールすることができる。
また、シール材40は、気密性と共に水を通す通水性を備える。このため、水受部31aのドレン水は、シール材40に浸潤して当該シール材40を通過し、ドレン溜まり31bに流入するため、排水効率の低下が抑えられる。
For this reason, in this embodiment, as shown in FIG. 4, the
Specifically, the inclined wall portion 31c is inclined downward from the
Further, a sealing
Moreover, the sealing
従来の構成では、図4に破線で示すように、室内熱交換器15の下端部15Bは、水受部51aに接触させて配置していたため、水受部51aとドレン溜まり31bとの高低差を大きく確保できず、水受部51aで受けたドレン水をドレン溜まり31bに速やかに流し、ドレン水の排水効率を高めることが難しかった。
これに対して、本実施形態では、傾斜壁部31cに、室内熱交換器15の下方部側面15Aを密着させたため、室内熱交換器15とドレン溜まり31bとの位置関係を変えることなく、水受部31aを従来よりも高所に設けることができる。従って、空気調和機本体1aを高さ方向に大型化することなく、水受部31aとドレン溜まり31bとの高低差を大きく確保でき、水受部31aで受けたドレン水をドレン溜まり31bに速やかに流し、ドレン水の排水効率を高めることができる。
更に、従来の構成に比べて、ドレン溜まり31bの底面31b1が室内熱交換器15の下端部15Bの下方まで延びるため、その分、ドレン溜まりの容積を増量することができ、ドレンポンプから返送されたドレン水によって、室内熱交換器15の下端部15Bがドレン水に浸ることを抑制できる。
In the conventional configuration, as shown by a broken line in FIG. 4, the
On the other hand, in this embodiment, since the lower
Furthermore, since the bottom surface 31b1 of the
以上、説明したように、ケーシング12A内に室内熱交換器15と、この室内熱交換器15の下方に配置されて当該室内熱交換器15から流下するドレン水を受けるドレンパン31とを備えた天吊型空気調和装置1において、ドレンパン31は、ドレン水を受ける水受部31aと、この水受部31aよりも低所に設けられ、ドレン水を貯留するドレン溜まり31bと、これら水受部31aとドレン溜まり31bとを接続する傾斜壁部31cとを備え、この傾斜壁部31cに室内熱交換器15の下方部側面15Aを密着させたため、室内熱交換器15とドレン溜まり31bとの高さ方向の位置関係を変更することなく、水受部31aをドレン溜まり31bに対してより高い位置に形成することができる。これにより、空気調和機本体1aを高さ方向に大型化することなく、水受部31aとドレン溜まり31bとの高低差を大きく確保でき、水受部31aで受けたドレン水をドレン溜まり31bに速やかに流し、ドレン水の排水効率を高めることができる。
さらに、ドレンパン31の傾斜壁部31cに室内熱交換器15の下方部側面15Aを密着させることにより、ドレンパン31と室内熱交換器15との隙間を通じて、空気が流通することが防止され、熱交換効率の低下を抑制できる。
As described above, a ceiling provided with the
Further, by bringing the
また、本実施形態によれば、室内熱交換器15は、該室内熱交換器15の下端部15Bをドレン溜まり31bの底面31b1から離間させて配置されるため、ドレン溜まり31bを室内熱交換器15の下端部15Bの下方まで延出させることができ、その分、ドレン溜まりの容積を増量することができる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、ドレン溜まり31bには、ドレン水を空気調和機本体1a外に排出するドレンポンプユニットがフレキシブルチューブを介して接続されているため、ドレン溜まり31bに貯まったドレン水を速やかに機外に排出できる。さらに、ドレン溜まり31bの貯留量が増量されることにより、ドレンポンプから返送されたドレン水によって、室内熱交換器15の下端部15Bがドレン水に浸ることを抑制できる。
Moreover, according to this embodiment, since the drain pump unit which discharges drain water out of the air conditioner
また、本実施形態によれば、傾斜壁部31cは、水受部31aからドレン溜まり31bに向けて下方に傾斜し、室内熱交換器15は、傾斜壁部31cの傾斜角度に合わせて傾斜配置されるため、傾斜壁部31cと室内熱交換器15の下方部側面15Aとを簡単に面接触させることができ、傾斜壁部31cと室内熱交換器15との隙間を通じて、空気が流通することを防止し、熱交換効率の低下を抑制できる。
Moreover, according to this embodiment, the inclined wall part 31c inclines below toward the
また、本実施形態によれば、傾斜壁部31cと室内熱交換器15の下方部側面15Aとの間には、気密性を備えるシール材40が配置されるため、傾斜壁部31cと室内熱交換器15との傾斜角度に多少の誤差があっても、ドレンパン31と室内熱交換器15との隙間をシールすることができる。また、シール材40は、気密性と共に水を通す通水性を備えるため、水受部31aのドレン水は、シール材40に浸潤して当該シール材40を通過し、ドレン溜まり31bに流入するため、排水効率の低下が抑えられる。
In addition, according to the present embodiment, since the sealing
以上、一実施の形態に基づいて、本発明を説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。
例えば、上記した実施形態では、ドレン溜まり31bに、フレキシブルチューブを介して、ドレンポンプユニットを接続する構成としたが、これに限るものではなく、ドレンポンプをドレン溜まり31bに配置する構成としても良い。
また、本実施形態では、天吊型空気調和装置1における室内熱交換器15とドレンパン31に本発明を適用した構成を説明したが、図5に示すように、いわゆる4方向カセットと呼ばれる天井埋込型の空気調和装置100の室内熱交換器115とドレンパン131に適用することも可能である。この構成では、ドレンパン131は、室内熱交換器115から流下するドレン水を受ける水受部131aと、この水受部131aよりも低所に設けられ、ドレン水を貯留するドレン溜まり131bと、これら水受部131aとドレン溜まり131bとを接続する壁部131cとを備え、この壁部131cに室内熱交換器115の下方部側面115Aを密着させている。この構成においても、壁部131cと室内熱交換器115の下方部側面115Aとの間には、上記シール材40が配置されている。
この構成によれば、壁部131cに室内熱交換器115の下方部側面115Aを密着させることにより、ドレン溜まり131bを深く形成することができる。このため、ドレン溜まり131bの底面と、室内熱交換器115の下端部との間に空間を設けることができ、このドレン溜まり131bの貯留量を増量することができることにより、ドレンポンプから返送されたドレン水によって、室内熱交換器15の下端部がドレン水に浸ることを抑制できる。
As mentioned above, although this invention was demonstrated based on one Embodiment, this invention is not limited to this.
For example, in the above-described embodiment, the drain pump unit is connected to the
Further, in the present embodiment, the configuration in which the present invention is applied to the
According to this configuration, the
1 天吊型空気調和装置(空気調和装置)
1a 空気調和機本体
12A ケーシング(筐体)
15、115 室内熱交換器
15A、115A 下方部側面(側面部)
15B 下端部
31、131 ドレンパン
31a、131a 水受部
31b、131b ドレン溜まり(貯留部)
31b1 底面
31c 傾斜壁部(壁部)
131c 壁部
40 シール材
51a 水受部
100 天井埋込型空気調和装置(空気調和装置)
1 Ceiling-suspended air conditioner (air conditioner)
1a
15, 115 Indoor heat exchanger 15A, 115A Lower side surface (side surface portion)
15B
31b1 Bottom 31c Inclined wall (wall)
131c
Claims (3)
前記ドレンパンは、前記ドレン水を受ける水受部と、前記水受部よりも低所に設けられ、前記ドレン水を貯留する貯留部と、前記水受部と前記貯留部とを接続する壁部とを備え、
前記壁部は、前記水受部から前記貯留部に向けて傾斜し、前記室内熱交換器は、前記壁部の傾斜角度に合わせて傾斜配置され、前記壁部と前記室内熱交換器の側面部との間に気密性と通水性とを備えたシール材が配置され、前記シール材を介して前記壁部に前記室内熱交換器の側面部が密着され、
前記壁部が、前記水受部から前記貯留部へ流入する前記ドレン水の流路の途中に設けられ、
前記シール材は、前記水受部から前記貯留部に向けて傾斜した壁部にのみ配置されたことを特徴とする空気調和装置。 In an air conditioner including an indoor heat exchanger in a housing and a drain pan that is disposed below the indoor heat exchanger and receives drain water flowing down from the indoor heat exchanger,
The drain pan is provided with a water receiving portion that receives the drain water, a storage portion that stores the drain water, and a wall portion that connects the water receiving portion and the storage portion. And
The wall portion is inclined from the water receiving portion toward the storage portion, and the indoor heat exchanger is inclinedly arranged according to an inclination angle of the wall portion, and the wall portion and a side surface of the indoor heat exchanger are arranged. A sealing material having airtightness and water permeability is disposed between the inner wall and the side portion of the indoor heat exchanger is in close contact with the wall portion via the sealing material,
The wall portion is provided in the middle of the flow path of the drain water flowing from the water receiving portion to the storage portion ,
The air conditioner characterized in that the sealing material is disposed only on a wall portion inclined from the water receiving portion toward the storage portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016314A JP6402961B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016314A JP6402961B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149098A JP2014149098A (en) | 2014-08-21 |
JP6402961B2 true JP6402961B2 (en) | 2018-10-10 |
Family
ID=51572213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016314A Active JP6402961B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6402961B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107166540A (en) * | 2017-06-30 | 2017-09-15 | 美的集团股份有限公司 | Indoor apparatus of air conditioner |
CN109974274B (en) * | 2019-04-22 | 2024-11-29 | 宁波奥克斯电气股份有限公司 | Sink assembly, base and air conditioner |
CN112393413B (en) * | 2020-11-30 | 2024-06-14 | 珠海格力电器股份有限公司 | Water pan assembly, control method thereof and air conditioner |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3067444B2 (en) * | 1993-02-19 | 2000-07-17 | ダイキン工業株式会社 | Ceiling-mounted air conditioner |
JP3932647B2 (en) * | 1997-08-11 | 2007-06-20 | 株式会社デンソー | Air conditioner |
JP2001336781A (en) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Sharp Corp | Air conditioner |
JP2004183979A (en) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Toshiba Kyaria Kk | Air conditioner indoor unit |
JP4585377B2 (en) * | 2005-06-02 | 2010-11-24 | 東芝キヤリア株式会社 | Air conditioner |
JP4985697B2 (en) * | 2009-04-17 | 2012-07-25 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioner indoor unit |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013016314A patent/JP6402961B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014149098A (en) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015145483A1 (en) | Indoor unit for air-conditioning device | |
JP2011153806A (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
WO2020059006A1 (en) | Refrigeration cycle device | |
JP6828458B2 (en) | Ceiling embedded air conditioner | |
JP2014005954A (en) | Indoor equipment of air-conditioning device | |
JP6402961B2 (en) | Air conditioner | |
JP6203112B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP6176562B2 (en) | Ceiling suspended air conditioner | |
JP5496697B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
KR101990443B1 (en) | A ceiling type air conditioner | |
JP2008045780A (en) | Indoor unit of air conditioner | |
JP5860752B2 (en) | Air conditioner | |
JP5849795B2 (en) | Air conditioner | |
JP6584675B2 (en) | Heat exchanger unit and air conditioner | |
JPWO2016162977A1 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP2013213595A (en) | Built-in air conditioner | |
KR102361294B1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP5382153B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP7086615B2 (en) | Ceiling embedded air conditioner | |
JP6145865B2 (en) | Ceiling suspended air conditioner | |
CN203785086U (en) | Built-in type air conditioner | |
JP6784177B2 (en) | Ceiling embedded air conditioner | |
JP2009014257A (en) | Ceiling-embedded air conditioning device | |
JP6296375B2 (en) | Ceiling suspended air conditioner | |
JP6878909B2 (en) | Ceiling embedded air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151225 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171002 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171011 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20171208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180830 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6402961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |