JP6401004B2 - Endoscope cable module - Google Patents
Endoscope cable module Download PDFInfo
- Publication number
- JP6401004B2 JP6401004B2 JP2014206608A JP2014206608A JP6401004B2 JP 6401004 B2 JP6401004 B2 JP 6401004B2 JP 2014206608 A JP2014206608 A JP 2014206608A JP 2014206608 A JP2014206608 A JP 2014206608A JP 6401004 B2 JP6401004 B2 JP 6401004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedestal
- cable module
- endoscope
- coaxial
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 39
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 25
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 19
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 19
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Communication Cables (AREA)
Description
本発明は、複数の同軸線のシールド線が一体的に接地される内視鏡のケーブルモジュールに関する。 The present invention relates to an endoscope cable module in which a plurality of shielded coaxial wires are integrally grounded.
近年、工業用、及び医療用の内視鏡が広く用いられている。特に、医療用の内視鏡は、挿入部が体内深く挿入され、病変部の観察や、必要に応じた治療等の処置を行うことが可能となっている。この種の内視鏡としては、例えば、挿入部の先端部にCCD、CMOS等の固体撮像素子を内蔵した撮像装置を有する電子内視鏡が知られている。 In recent years, industrial and medical endoscopes have been widely used. In particular, in a medical endoscope, an insertion portion is inserted deep inside the body, and it is possible to perform treatments such as observation of a lesioned portion and treatment as necessary. As this type of endoscope, for example, an electronic endoscope having an imaging device in which a solid-state imaging device such as a CCD or CMOS is built in at a distal end portion of an insertion portion is known.
一般に、このような電子内視鏡において、挿入部内には、撮像装置等を駆動するためのケーブルモジュールが挿通されている。このようなケーブルモジュールは、複数の信号線等が外皮によって一体的に覆われた複合信号ケーブルによって構成され、このケーブルモジュールを構成する各種信号線のうち、特に駆動信号や映像信号等を伝送するための信号線は、ノイズの影響等を軽減することを目的として同軸線によって構成されている。そして、例えば、特許文献1に開示されているように、これら複数の同軸線(同軸ケーブル)のシールド部材(シールド線)は、ケーブルモジュール((信号ケーブル)の先端側等において、ひとまとめにされた後、ジャンパー線等を介して一体的にグランド接続される。ここで、ひとまとめにした各同軸線のシールド部材を互いに導通させるための構成としては、ハンダ付けによる導通が広く一般的に用いられている。 Generally, in such an electronic endoscope, a cable module for driving an imaging device or the like is inserted into the insertion portion. Such a cable module is composed of a composite signal cable in which a plurality of signal lines and the like are integrally covered with an outer cover, and among these various signal lines constituting the cable module, in particular, a drive signal and a video signal are transmitted. The signal line for this purpose is composed of a coaxial line for the purpose of reducing the influence of noise and the like. For example, as disclosed in Patent Document 1, the shield members (shield wires) of the plurality of coaxial wires (coaxial cables) are grouped together at the tip side of the cable module ((signal cable)). After that, they are integrally connected to the ground via a jumper wire, etc. Here, as a configuration for connecting the shield members of the coaxial cables together, conduction by soldering is widely used in general. Yes.
しかしながら、内視鏡においては、挿入部の細径化等を実現するため、ケーブルモジュールを構成する同軸線には極めて細い同軸線が採用されている。従って、各シールド部材を導通させる半田の形状等によっては、同軸線の芯線を損傷させ、グランドと芯線とをショートさせる等の虞がある。 However, in an endoscope, in order to reduce the diameter of the insertion portion and the like, an extremely thin coaxial line is adopted as the coaxial line constituting the cable module. Therefore, depending on the shape of the solder that conducts each shield member, the core wire of the coaxial line may be damaged, and the ground and the core wire may be short-circuited.
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、芯線を損傷させることなく、複数の同軸線のシールド部材間を導通させることができる内視鏡のケーブルモジュールを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an endoscope cable module capable of conducting between a plurality of coaxial wire shield members without damaging a core wire.
本発明の一態様による内視鏡のケーブルモジュールは、各々がシールド部材に覆われた複数の同軸線と、中心導体と当該中心導体を覆う絶縁被覆とにより形成された複数の単純線と、中空部を形成し、前記複数の同軸線の前記シールド部材が外周面上に当接した状態にて配設され、かつ、前記複数の単純線が前記中空部の内周側に挿通される台座と、弾性を有するリング状をなし、前記台座に配設された前記複数のシールド部材を前記台座との間に挟み束ねる拘束部材と、を備え、前記台座或いは前記拘束部材のうちの少なくとも何れか一方を導電性の部材によって構成したものである。
本発明の他の一態様による内視鏡のケーブルモジュールは、各々がシールド部材に覆われた複数の同軸線と、前記複数の同軸線の前記シールド部材が外周面上に当接した状態にて配設される台座と、弾性を有するリング状をなし、前記台座に配設された前記複数のシールド部材を前記台座との間に挟み束ねる拘束部材と、を備え、前記台座或いは前記拘束部材のうちの少なくとも何れか一方を導電性の部材によって構成し、前記台座の外周面は、先端側に向かって拡開するテーパ面によって構成されている。
An endoscope cable module according to an aspect of the present invention includes a plurality of coaxial lines each covered by a shield member, a plurality of simple lines formed by a center conductor and an insulating coating covering the center conductor, and a hollow A pedestal that is formed in a state in which the shield members of the plurality of coaxial lines are in contact with an outer peripheral surface , and the plurality of simple lines are inserted into the inner peripheral side of the hollow portion ; A restraining member that has an elastic ring shape and sandwiches and bundles the plurality of shield members disposed on the pedestal between the pedestal and at least one of the pedestal or the restraining member Is constituted by a conductive member.
An endoscope cable module according to another aspect of the present invention includes a plurality of coaxial lines each covered with a shield member, and the shield members of the plurality of coaxial lines in contact with each other on an outer peripheral surface. A pedestal disposed; and a restraining member that forms an elastic ring shape and sandwiches and bundles the plurality of shield members disposed on the pedestal between the pedestal and the pedestal or the restraining member. At least one of them is formed of a conductive member, and the outer peripheral surface of the pedestal is formed of a tapered surface that expands toward the tip side.
本発明の内視鏡のケーブルモジュールによれば、芯線を損傷させることなく、複数の同軸線のシールド部材間を導通させることができる。 According to the cable module for an endoscope of the present invention, it is possible to conduct between a plurality of coaxial wire shield members without damaging the core wire.
以下、図面を参照して本発明の形態を説明する。図面は本発明の一実施形態に係り、図1は内視鏡装置の全体構成を示す図、図2は電子内視鏡の先端硬性部の内部構成を示す断面図、図3は撮像装置の構成を示す断面図、図4はケーブルモジュールの要部を示す斜視図、図5はケーブルモジュールの長手軸方向に沿う要部断面図、図6は図5のVI−VI線に沿う断面図、図7は同軸線の要部を示す斜視図、図8は単純線の要部を示す斜視図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The drawings relate to an embodiment of the present invention, FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of the endoscope apparatus, FIG. 2 is a cross-sectional view showing the internal configuration of the distal rigid portion of the electronic endoscope, and FIG. FIG. 4 is a perspective view showing the main part of the cable module, FIG. 5 is a cross-sectional view of the main part along the longitudinal axis direction of the cable module, and FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line VI-VI in FIG. FIG. 7 is a perspective view showing the main part of the coaxial line, and FIG. 8 is a perspective view showing the main part of the simple line.
図1に示すように、内視鏡装置1は、電子内視鏡(以下、単に内視鏡という)2と、光源装置3と、ビデオプロセッサ4と、モニタ5と、を有して構成されている。
As shown in FIG. 1, an endoscope apparatus 1 includes an electronic endoscope (hereinafter simply referred to as an endoscope) 2, a light source device 3, a
本実施形態の内視鏡2は、細長な挿入部11とこの挿入部11の基端側に連設された操作部12と、操作部12の側部から延出されたユニバーサルコード13と、を備えて構成されている。
The
挿入部11は、先端に設けられた先端硬性部15と、この先端硬性部15の基端側に設けられた湾曲自在な湾曲部16と、この湾曲部16の基端側に設けられた長尺で可撓性を有する可撓管17と、を有している。ここで、先端硬性部15は、後述の撮像装置を有しており、この撮像装置は、先端硬性部15に配設される対物光学系により結像された光学像を光電変換するCCD、CMOS等の撮像素子を有している。
The
操作部12には、図示しない湾曲操作レバーが設けられている。この湾曲操作レバーを回動操作することにより、内視鏡2は、湾曲部を4方向或いは2方向へ湾曲動作することが可能となっている。
The
また、操作部12の先端近傍の側部には、生検鉗子、レーザープローブ等の処置具を挿入する処置具挿入口18が設けられている。処置具挿入口18に処置具が挿入された内視鏡2は、内部に配設された後述する処置具挿通用チャンネルを経て処置具の先端処理部を突出させ、例えば、処置具の1つである生検鉗子により桿部組織を採取する生検等を行うことができる。
In addition, a treatment
ユニバーサルコード13は、端部にライトガイドコネクタ13aを有し、このライトガイドコネクタ13aを介して、内視鏡2は光源装置3と着脱自在に接続される。また、ライトガイドコネクタ13aの側部からは信号ケーブル14が延出され、この信号ケーブル14の端部に設けられた電気コネクタ14aを介して、内視鏡2はビデオプロセッサ4と着脱自在に接続される。なお、ビデオプロセッサ4は、図示しないVTRデッキ、ビデオプリンタ、ビデオディスク等の周辺機器と接続自在である。
The
光源装置3は、ハロゲンランプ等が光源として内蔵され、このハロゲンランプ等からの光を、内視鏡2へ照明光として供給するための装置である。
The light source device 3 is a device for incorporating a halogen lamp or the like as a light source and supplying light from the halogen lamp or the like as illumination light to the
また、ビデオプロセッサ4は、上述の撮像素子に電源を供給し、撮像素子から光電変換された映像信号が入力される装置である。すなわち、ビデオプロセッサ4は、撮像素子で撮像された映像信号の信号処理、撮像素子のゲインの調整などの制御、及び駆動を行う駆動信号の出力を行う。
The
モニタ5は、接続されるビデオプロセッサ4から出力された映像信号を受けて内視鏡画像を表示するためのものである。
The
次に、内視鏡2の先端硬性部15の構成について、図2を参照して以下に説明する。
Next, the configuration of the distal end
挿入部11の先端硬性部15は、先端キャップ22が外嵌する先端部材21を有している。この先端部材21には、透孔25が形成されており、この透孔25には被写体像を撮像するための撮像装置34が挿嵌されている。
The distal end
また、先端部材21には透孔27が形成されており、この透孔27には、挿入部11内に挿通されているライトガイド28の先端側が固定され、さらに、このライトガイド28で伝送された光源装置3からの照明光を出射する照明光学系29が配設されている。このライトガイド28は、被覆チューブ100に被覆され、さらに保護チューブ101に被覆され、この保護チューブ101の先端側が糸102にて固定されている。
Further, a
これにより、図1に示した光源装置3内に設けられている図示しないランプから供給された照明光は、ライトガイドコネクタ13a、ユニバーサルコード13、内視鏡2の操作部12、及び、挿入部11内を挿通する上述のライトガイド28を介して、先端硬性部15まで導かれる。先端硬性部15まで伝送された照明光は、先端硬性部15の先端面から照明光学系29を経て被写体を照明する。
Thereby, the illumination light supplied from a lamp (not shown) provided in the light source device 3 shown in FIG. 1 is transmitted to the
照明光により照明された被写体は、先端硬性部15に設けられた撮像装置34で撮像され、この撮像によって得られた被写体像の電気信号(映像信号)がビデオプロセッサ4に伝達される。ビデオプロセッサ4は、入力された電気信号を信号処理してビデオ信号に変換した後、このビデオ信号をモニタ5に出力して、モニタ5の画面上に観察画像を表示させうる。
The subject illuminated by the illumination light is imaged by the
なお、先端部材21には、透孔104が形成されており、この透孔104に接続パイプ105、処理具挿通チューブ106等から構成される処置具挿通用チャンネル103が設けられている。処置具挿通チューブ106の先端側は、接続パイプ105へ接続固定するため、糸107が巻回されている。
The
また、先端部材21は、先端キャップ22が被覆していない外周中途部から基端外周側がチューブ状の湾曲ゴム23に被覆されている。この湾曲ゴム23の先端外周部分には、糸90が巻回され、接着剤24が塗布されている。これにより、先端部材21と湾曲ゴム23とが固定されている。
Further, the
次に、内視鏡2に内蔵される撮像装置34の詳細な構成について、図3を参照して以下に説明する。
Next, a detailed configuration of the
図3に示すように、撮像装置34は、対物光学系として対物レンズ群31を有する対物光学ユニット32と、撮像素子パッケージ33と、を有して構成されている。
As shown in FIG. 3, the
対物光学ユニット32は対物光学系である対物レンズ群31を有し、この対物レンズ群31は、撮像素子パッケージ33に設けられた撮像素子41の受光部41aに被写体像が結像するよう、対物レンズ枠32aの所定位置に配設されている。また、撮像装置34は、対物レンズ枠32aの基端側に外嵌固定された撮像素子枠34aを有する。この撮像素子枠34aの後端側には、撮像素子パッケージ33が連設されている。また、撮像素子枠34aの後端側には、補強枠218が外嵌固定されている。そして、補強枠18と撮像素子パッケージ33との間には、接着剤204が充填されている。
The objective
また、撮像素子パッケージ33には、挿入部11内に挿通されたケーブルモジュール50の先端側が電気的に接続されている。このケーブルモジュール50の先端側は、撮像素子パッケージ33との接続後に接着剤204によって封止され、さらに、補強枠218に外嵌する熱収縮チューブ36によって被覆されている。一方、ケーブルモジュール50の基端側は、操作部12、ユニバーサルコード13、信号ケーブル14、及び、電気コネクタ14aを介して、ビデオプロセッサ4と電気的に接続することが可能となっている。
In addition, the distal end side of the
図4,6に示すように、ケーブルモジュール50は、複数の同軸線51及び複数の単純線52と、PTFE(四フッ化エチレン樹脂)等によって形成され、同軸線51及び単純線52の外周側に螺旋状に巻装された絶縁テープ53と、銀メッキ銅合金等によって形成され、絶縁テープ53の外周側に配設された総合シールド54と、PFA(フッ素樹脂)等によって形成され、総合シールド54の外周側に配設された外皮チューブ55と、を有して構成されている。なお、以下の説明において、絶縁テープ53、総合シールド54、及び外皮チューブ55を、適宜総称して「外皮チューブ55等」と称す。
As shown in FIGS. 4 and 6, the
本実施形態のケーブルモジュール50を構成する同軸線51として、外皮チューブ55等の内部には、例えば、撮像素子パッケージ33に対して駆動信号を伝送するための駆動信号用同軸線、及び、撮像素子パッケージ33において生成された映像信号を伝送するための映像信号用同軸線等が挿通されている。これらの同軸線51は、例えば、図7に示すように、複数の素線が捩り合わされた内部導体51a、及び、内部導体51aを覆う内部絶縁被覆51bとから構成される芯線51cと、芯線51cを覆うシールド部材である外部導体51dと、外部導体51dを覆う外部絶縁被覆51eと、を有して構成されている。
As the
また、本実施形態のケーブルモジュール50を構成する単純線52として、外皮チューブ55等の内部には、例えば、駆動信号回路グランド用単純線、及び、映像出力回路グランド用単純線等が挿通されている。これらの単純線52は、例えば、図8に示すように、複数の素線が捩り合わされた導体52aと、この導体52aを覆う絶縁被覆52bと、を有して構成されている。
In addition, as the
これら各同軸線51及び各単純線52の先端側は、外皮チューブ55等から露出されている。
The distal ends of the
この外皮チューブ55等からの露出領域において、同軸線51の絶縁被覆51eは除去されており、この絶縁被覆51eの除去により、外部導体51dが外部に露出されている。さらに、この露出された外部導体51dよりも先端側には、芯線51cが突出されている。この突出された芯線51cの先端側において、内部絶縁被覆51bは除去されており、この内部絶縁被覆51bの除去により、内部導体51aが外部に露出されている。そして、内部絶縁被覆51bから露出された内部導体51aは、撮像素子パッケージ33等に設けられた図示しないランド等にハンダ付け等によって接続されている。
In the exposed region from the
また、外皮チューブ55等からの露出領域において、単純線52の先端側の絶縁被覆52bは除去されており、この絶縁被覆52bの除去により、導体52aが外部に露出されている。そして、絶縁被覆52bから露出された導体52aは、撮像素子パッケージ33等に設けられた図示しないランド等にハンダ付け等によって接続されている。
Further, in the exposed region from the
さらに、図4乃至図6に示すように、外皮チューブ55等からの露出領域において、各同軸線51から露出された外部導体51dに対応する位置には、当該外部導体51dに当接可能な台座60と、この台座60に外装する拘束部材61と、が設けられている。
Further, as shown in FIGS. 4 to 6, in a region exposed from the
本実施形態の台座60は、例えば、導電性を有する金属製のリング状部材によって構成され、その外周面が各外部導体51dとの当接面60aとして設定されている。そして、この台座60の外周側には各同軸線51が配設され、内周側には各単純線52が挿通されている。
The
また、本実施形態の拘束部材61は、例えば、弾性を有する導電ゴム製のリング状部材によって構成されている。そして、この拘束部材61が各同軸線51の外側から台座60に外装されることにより、各同軸線51の外部導体51dは、台座60との間に挟み束ねられている。この拘束部材61により、各外部導体51dは、台座60の当接面60aに対して弾性的に押し当てられ、電気的に互いに導通されている。すなわち、各同軸線51の外部導体51dは、導電性を有する台座60及び拘束部材61を介して、互いに電気的に接続されている。
Moreover, the restraining
ここで、例えば、図4,5に示すように、台座60と拘束部材61との間には、一端側が撮像素子パッケージ33等の図示しないグランド部に接続されたジャンパー線63の他端側が配設されている。これにより、各外部導体51dは、台座60及び拘束部材61を介してジャンパー線63に接続され、このジャンパー線63を介して接地されている。
Here, for example, as shown in FIGS. 4 and 5, between the
なお、これら台座60及び拘束部材61は、ケーブルモジュール50の先端側と一体的に接着剤20によって封止され、この封止によって各外部導体51d間の導通状態が維持されている。
The
このような実施形態によれば、複数の同軸線51のシールド部材である外部導体51dが外周面上に当接した状態にて配設される導電体からなる台座60と、弾性を有する導電体によって構成されて台座60に配設された複数の外部導体51dを台座60との間に挟み束ねるリング状の拘束部材61と、を有することにより、芯線51cを損傷させることなく、複数の同軸線51の外部導体51d間を導通させることができる。
According to such an embodiment, the
すなわち、複数の同軸線51の外部導体51dを、弾性を有するリング状の拘束部材61によって台座60の外周面(当接面60a)との間に挟み束ねることにより、芯線51cの損傷等の要因となる半田等を用いることなく、各外部導体51d間の導通を図ることができる。この場合において、拘束部材61によって各外部導体51dを弾性的に包み束ねることにより、外部導体51d間の導通を的確に実現することができる。
That is, the
ここで、例えば、図9に示すように、台座60の外周面に設定した当接面60aを、先端側に向かって拡開するテーパ面によって構成することも可能である。このように構成することにより、各同軸線51の芯線51cをケーブルモジュール50の径方向斜め外側に延在するようガイドすることができ、各同軸線51を撮像素子パッケージ33のランド等に半田付けする際の作業性を向上することができる。
Here, for example, as shown in FIG. 9, the
また、例えば、図10に示すように、台座60の外周面に設定した当接面60aに、ケーブルモジュール50の軸心方向に延在する部分円弧状のガイド溝60bを複数設け、各ガイド溝60bに沿って当接面60aに各外部導体51dを当接させることも可能である。このように構成することにより、極めて細径に形成された複数の同軸線51を台座60と拘束部材61との間で交差させることなく個別に配索することができ、台座60に対して外部導体51dを的確に電気的に接続することができる。
For example, as shown in FIG. 10, a plurality of partial arc-shaped
また、例えば、図11に示すように、台座60をレーザ光に対して耐性の高い金属材料等の材料によって構成し、台座60上の外周面を、レーザストリップ用の作業領域Aとして設定することも可能である。台座60をレーザ光に対して耐性の高い材料で構成し、台座60の外周側に同軸線51を配置し、台座60の内周側に単純線52を配置することにより、単純線52の絶縁被覆52b等を損傷させることなく、同軸線51の絶縁被覆51eのみをレーザストリップ等を用いて的確に除去することができる。
Further, for example, as shown in FIG. 11, the
なお、本発明は、以上説明した各実施形態に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲内である。例えば、上述の実施形態及び各変形例で示した構成を適宜組み合わせても良いことは勿論である。 In addition, this invention is not limited to each embodiment described above, A various deformation | transformation and change are possible, and they are also in the technical scope of this invention. For example, it is needless to say that the configurations shown in the above-described embodiment and each modification may be combined as appropriate.
また、上述の各実施形態においては、台座60及び拘束部材61に導電性を持たせた構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、台座60或いは拘束部材61の少なくとも何れか一方に導電性を持たせることも可能である。
Further, in each of the above-described embodiments, the configuration in which the
また、上述の実施形態においては、内視鏡の撮像装置34に電気的に接続するケーブルモジュールの一例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、超音波内視鏡の超音波振動子と電気的に接続するケーブルモジュール等に本発明を適用することも可能である。
In the above-described embodiment, an example of the cable module that is electrically connected to the
1 … 内視鏡装置
2 … 内視鏡
3 … 光源装置
4 … ビデオプロセッサ
5 … モニタ
11 … 挿入部
12 … 操作部
13 … ユニバーサルコード
13a … ライトガイドコネクタ
14 … 信号ケーブル
14a … 電気コネクタ
15 … 先端硬性部
16 … 湾曲部
17 … 可撓管
18 … 処置具挿入口
33 … 撮像素子パッケージ
34 … 撮像装置
34a … 撮像素子枠
36 … 熱収縮チューブ
41 … 撮像素子
41a … 受光部
50 … ケーブルモジュール
51 … 同軸線
51a … 内部導体
51b … 内部絶縁被覆
51c … 芯線
51d … 外部導体
51e … 外部絶縁被覆
52 … 単純線
52a … 導体
52b … 絶縁被覆
53 … 絶縁テープ
54 … 総合シールド
55 … 外皮チューブ
60 … 台座
60a … 当接面
60b … ガイド溝
61 … 拘束部材
63 … ジャンパー線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (4)
中心導体と当該中心導体を覆う絶縁被覆とにより形成された複数の単純線と、
中空部を形成し、前記複数の同軸線の前記シールド部材が外周面上に当接した状態にて配設され、かつ、前記複数の単純線が前記中空部の内周側に挿通される台座と、
弾性を有するリング状をなし、前記台座に配設された前記複数のシールド部材を前記台座との間に挟み束ねる拘束部材と、を備え、
前記台座或いは前記拘束部材のうちの少なくとも何れか一方を導電性の部材によって構成した
ことを特徴とする内視鏡のケーブルモジュール。 A plurality of coaxial lines each covered by a shield member;
A plurality of simple lines formed by a central conductor and an insulating coating covering the central conductor;
A pedestal that forms a hollow portion, is disposed in a state where the shield members of the plurality of coaxial lines are in contact with an outer peripheral surface , and the plurality of simple lines are inserted into the inner peripheral side of the hollow portion When,
A ring member having elasticity, and a restraining member that sandwiches and bundles the plurality of shield members disposed on the pedestal with the pedestal, and
An endoscope cable module, wherein at least one of the pedestal and the restraining member is formed of a conductive member.
前記複数の同軸線の前記シールド部材が外周面上に当接した状態にて配設される台座と、
弾性を有するリング状をなし、前記台座に配設された前記複数のシールド部材を前記台座との間に挟み束ねる拘束部材と、を備え、
前記台座或いは前記拘束部材のうちの少なくとも何れか一方を導電性の部材によって構成し、
前記台座の外周面は、先端側に向かって拡開するテーパ面によって構成されている
ことを特徴とする内視鏡のケーブルモジュール。 A plurality of coaxial lines each covered by a shield member;
A pedestal disposed in a state in which the shield members of the plurality of coaxial wires are in contact with an outer peripheral surface;
A ring member having elasticity, and a restraining member that sandwiches and bundles the plurality of shield members disposed on the pedestal with the pedestal, and
At least one of the pedestal or the restraining member is constituted by a conductive member,
The outer peripheral surface of the said base is comprised by the taper surface which expands toward the front end side.
An endoscope cable module characterized by the above .
ことを特徴とする請求項1または2に記載の内視鏡のケーブルモジュール。 The cable module of the endoscope according to claim 1 or 2 , wherein an outer peripheral surface of the pedestal has a guide groove for individually routing the coaxial lines.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の内視鏡のケーブルモジュール。 The endoscope cable module according to claim 1 , wherein the pedestal is made of a material highly resistant to laser light.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206608A JP6401004B2 (en) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | Endoscope cable module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206608A JP6401004B2 (en) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | Endoscope cable module |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016073489A JP2016073489A (en) | 2016-05-12 |
JP6401004B2 true JP6401004B2 (en) | 2018-10-03 |
Family
ID=55950399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014206608A Active JP6401004B2 (en) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | Endoscope cable module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6401004B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110799080B (en) * | 2017-06-30 | 2021-11-19 | 奥林巴斯株式会社 | Endoscope and discharge control unit |
CN107622819B (en) * | 2017-09-30 | 2021-06-11 | 上海朗达电缆(集团)有限公司 | Fireproof computer cable |
JP7628831B2 (en) | 2021-02-16 | 2025-02-12 | 富士フイルム株式会社 | Ultrasound endoscope |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61248017A (en) * | 1985-04-25 | 1986-11-05 | Olympus Optical Co Ltd | Connector for endoscope |
JP3863583B2 (en) * | 1995-09-28 | 2006-12-27 | オリンパス株式会社 | Imaging device |
JP4197767B2 (en) * | 1998-07-13 | 2008-12-17 | オリンパス株式会社 | Solid-state imaging device |
JPWO2012105142A1 (en) * | 2011-01-31 | 2014-07-03 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | Endoscope signal cable |
US9875825B2 (en) * | 2012-03-13 | 2018-01-23 | Cable Components Group, Llc | Compositions, methods and devices providing shielding in communications cables |
-
2014
- 2014-10-07 JP JP2014206608A patent/JP6401004B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016073489A (en) | 2016-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106886089B (en) | Endoscope with a detachable handle | |
US10090611B2 (en) | Cable, cable connection structure, and imaging apparatus | |
WO2013039059A1 (en) | Endoscope position detecting probe | |
WO2019187629A1 (en) | Endoscope | |
JP6401004B2 (en) | Endoscope cable module | |
JP5175639B2 (en) | Endoscope and its assembly method | |
WO2018155066A1 (en) | Endoscope | |
JP5399305B2 (en) | Imaging apparatus and endoscope | |
JP2010069186A (en) | Imaging apparatus and endoscope | |
US20250049299A1 (en) | Endoscope, grounding method and method for grounding distal end portion of endoscope | |
JP2002263056A (en) | Endoscope | |
JP2015024029A (en) | Imaging unit for endoscope and assembling method of the same | |
US10517465B2 (en) | Cable connection structure and endoscope apparatus | |
JP2010005148A (en) | Endoscope and method of signal transmission of endoscope | |
JP5376858B2 (en) | Endoscope | |
JP3717560B2 (en) | Endoscope | |
JP2009153901A (en) | Endoscope | |
US20220099758A1 (en) | Endoscope and method for confirming grounding of endoscope | |
JP7598290B2 (en) | Endoscopy | |
JP5977613B2 (en) | Insertion equipment | |
JP7033364B1 (en) | Endoscope | |
JPH08304711A (en) | Electronic endoscope | |
WO2022264280A1 (en) | Signal cable and endoscope | |
JP4187621B2 (en) | Insertion shape detection probe | |
JP3188382U (en) | Endoscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180906 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6401004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |