JP6395250B2 - Upper cabinet - Google Patents
Upper cabinet Download PDFInfo
- Publication number
- JP6395250B2 JP6395250B2 JP2014102039A JP2014102039A JP6395250B2 JP 6395250 B2 JP6395250 B2 JP 6395250B2 JP 2014102039 A JP2014102039 A JP 2014102039A JP 2014102039 A JP2014102039 A JP 2014102039A JP 6395250 B2 JP6395250 B2 JP 6395250B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cabinet
- bottom plate
- storage
- front door
- cabinet body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 13
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
本発明は、キッチンの上方等の壁面に設置されるアッパーキャビネットに関するものである。 The present invention relates to an upper cabinet installed on a wall surface such as above a kitchen.
従来は、アッパーキャビネットは前面扉に取手が設けられていたが、現在は、前面扉に取手が設けられていない取手レスのアッパーキャビネットも一般的に使用されている。 Conventionally, the upper cabinet is provided with a handle on the front door, but at present, a handleless upper cabinet without a handle on the front door is also generally used.
取手レスのアッパーキャビネットとしては、図4(a)、(b)に示す従来例1のアッパーキャビネット31のように、底板32を側板33より前後方向の寸法について短くし前面扉36との間に隙間37を設けて、前面扉36の下端部内面に手を掛けて前面扉36を開くことができるようにするとともに、底板32の前端部の上面に防虫パッキン38を固定して隙間37からの虫の侵入を防止する構成が知られている。
As a handleless upper cabinet, as in the
また、図4(c)、(d)に示す従来例2のアッパーキャビネット41のように、前面扉42の下端部43がキャビネット本体部46の底板47より下方まで延びるようにすることで、前面扉42の下端部43の内面に手を掛けて前面扉42を開くことができるようにする構成が知られている。
4C and 4D, the
さらに、吊戸棚の底部に水平に位置して水切り棚が設けられており、水切り棚の下方は、開放されている構成が知られている(特許文献1参照)。 Furthermore, the draining shelf is provided horizontally in the bottom part of the hanging door shelf, and the structure by which the downward direction of the draining shelf is open | released is known (refer patent document 1).
底板32を側板36より短くして隙間37を形成するとともに底板32に防虫パッキン38を固定する従来例1の取手レスのアッパーキャビネット31(図3(a)、(b)参照)は、防虫パッキン38を取り付けなくてはならず、部品点数が多くなりコストアップとなるデメリットがあり、防虫パッキン38は防虫、防水、防湿、防塵等の機能はあるが、それ以外には機能しない。
The handleless upper cabinet 31 (see FIGS. 3 (a) and 3 (b)) of the first conventional example in which the
ところで、アッパーキャビネット、レンジフード等は、上下方向の丈を例えば700mm等に揃えて見た目の統一が図ることは、当業者の技術常識とされている。しかしながら、従来例2の取手レスのアッパーキャビネット41(図3(c)、(d)参照)は、前面扉42の下端部43がキャビネット本体部46の底板47より下方まで延ばし、前面は隣接するレンジフード等と下端が揃っているが、その奥側のキャビネット本体部46は、丈が短いために、レンジフード等と下端が揃わないので意匠性を損なうという問題がある。
By the way, it is common technical knowledge of those skilled in the art that the upper cabinet, the range hood, and the like can be unified in appearance by aligning the vertical height to, for example, 700 mm. However, in the handleless upper cabinet 41 (see FIGS. 3C and 3D) of the conventional example 2, the
そして、特許文献1記載の吊戸棚は、前面扉の下端部に手を掛けて開くことができるが、下方に開放されている構成は、底部に水切り棚を設ける特別の用途のための構成としてはやむ得ないが、通常の吊戸棚では、見た目も悪く、また埃、水、湿気、虫等が下方から入り易いので、必ずしも好ましくはない。
And although the hanging door shelf of
本発明は、上記従来の問題を解決し、前面扉の下端とキャビネット本体部の下端が揃っており、前面扉の下端に手を掛けることができ、埃、水、湿気、虫等が下方から入りにくく、収納の自由度の高い取手を設けないタイプのアッパーキャビネットを実現することを課題とする。 The present invention solves the above-mentioned conventional problems, the lower end of the front door is aligned with the lower end of the cabinet body, and the lower end of the front door can be handled, and dust, water, moisture, insects, etc. are seen from below. It is an object to realize an upper cabinet of a type that is difficult to enter and does not have a handle with a high degree of freedom of storage.
本発明は上記課題を解決するために、壁面に設置されるアッパーキャビネットであって、前記アッパーキャビネットは、前面が開放するように箱状に形成され、内部を収納部とするキャビネット本体部と、前記キャビネット本体部の前面側に取り付けられ、前記キャビネット本体部の側板または天板のいずれかに沿った軸を中心として回動するように開閉する前面扉と、前記キャビネット本体部の底板の下方に設置され前面が開放されている収納棚と、を備え、前記底板は、側板の前端まで延び、キャビネット本体部の下方への開口を閉じるように設けられており、前記収納棚は、下面が前記前面扉の下端と同一高さに揃えられ、かつ前面端の少なくとも幅方向の一部が前記キャビネット本体部の底板の前面端よりも後退した位置に設けられることにより、前記前面扉を開閉するための手掛かり部が形成されており、前記収納棚の前面にはパッキンが貼り付けられておらず、前記キャビネット本体部の天板、底板および左右の側板の前面端にはパッキンが貼り付けられており、天板、底板および左右の側板は、パッキンを介して前面扉に接触してなることを特徴とするアッパーキャビネットを提供する。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is an upper cabinet installed on a wall surface, wherein the upper cabinet is formed in a box shape so that the front surface is open, and a cabinet main body having an interior as a storage portion; A front door that is attached to the front side of the cabinet body and opens and closes around an axis along either the side plate or the top plate of the cabinet body, and below the bottom plate of the cabinet body. And a storage shelf that is open at the front , and the bottom plate extends to the front end of the side plate, and is provided so as to close the downward opening of the cabinet body. The front door is aligned with the lower end of the front door, and at least a part of the front end in the width direction is provided at a position retracted from the front end of the bottom plate of the cabinet body. By the have clues portion for opening and closing the front door is formed, the in front of the storage rack are not packing is attached, a top plate of the cabinet main body, the front surface of the bottom plate and left and right side plates Packing is affixed to the end, and the top plate, the bottom plate, and the left and right side plates are in contact with the front door through the packing to provide an upper cabinet.
前記キャビネット本体部には、複数段の収納用棚板が固定されており、前記収納用棚板で区画された複数の収納スペースの高さ寸法よりも前記収納棚と前記キャビネット本体部の底板との間の収納スペースの高さ寸法が小さく設定されていることが好ましい。 A plurality of storage shelves are fixed to the cabinet body, and the storage shelves and the bottom plate of the cabinet body are larger than the height of a plurality of storage spaces partitioned by the storage shelves. It is preferable that the height dimension of the storage space is set small.
本発明によれば、次のような効果が生じる。
(1)前面扉の下端とキャビネット本体部の下端が揃っているので、隣接するレンジフード等と下端を揃えることが可能となり、キッチン全体の意匠性を損なうようなことはない。
According to the present invention, the following effects are produced.
(1) Since the lower end of the front door and the lower end of the cabinet main body are aligned, it is possible to align the lower end with the adjacent range hood and the like, and the design of the entire kitchen is not impaired.
(2)収納棚の前面端の少なくとも横幅方向の一部がキャビネット本体部の底板の前面端よりも後退した位置となるようにすることで隙間を設けるという簡単な構成によって、前面扉を開閉するための手掛かり部を形成でき、しかも、手掛かり部を形成する隙間を設けたことにより生じる、収納棚と底板との間のデッドスペースを収納スペースとして使用でき、収納の自由度を高める。 (2) The front door is opened and closed by a simple configuration in which a gap is provided by setting at least a part of the front end of the storage shelf in the horizontal width direction to a position retracted from the front end of the bottom plate of the cabinet body. Therefore, a dead space between the storage shelf and the bottom plate, which is generated by providing a gap for forming the clue portion, can be used as a storage space, and the degree of freedom of storage is increased.
(3)手掛かり部を形成する隙間を設けても、底板よって遮蔽しているので、下方からキャビネット本体部の収納スペース内に埃、水分、湿気、虫等が入ることはない。 (3) Even if a gap for forming the clue portion is provided, since it is shielded by the bottom plate, dust, moisture, moisture, insects, etc. do not enter the storage space of the cabinet body from below.
本発明に係るアッパーキャビネットを実施するための形態を実施例に基づき図面を参照して、以下説明する。本明細書では、アッパーキャビネットを正面視し、左右方向とし、手前奥行き方向を前後方向とする。 EMBODIMENT OF THE INVENTION The form for implementing the upper cabinet which concerns on this invention is demonstrated below with reference to drawings based on an Example. In this specification, the upper cabinet is viewed from the front, and the left and right directions are defined, and the front depth direction is defined as the front and rear direction.
本発明に係るアッパーキャビネットの実施例を図1、2において説明する。実施例のアッパーキャビネット1は、キッチン等の壁面に設置されて使用される。アッパーキャビネット1は、図1(a)〜(c)に示すように、前面が開放するように箱状に形成されており、内部を収納部とするキャビネット本体部2と、前面扉3と、を備えている。
An embodiment of the upper cabinet according to the present invention will be described with reference to FIGS. The
キャビネット本体部2は、図1(a)〜(c)に示すように、左右の側板6と、天板7と、底板8と、底板8より下方に設けられた収納棚9と、を備えている。キャビネット本体部2内には、収納用棚板11が1段または複数段(本実施例では2段)取り付けられている。
As shown in FIGS. 1A to 1C, the
キャビネット本体部2の後面側には、上下に水平の桟板12が設けられており、桟板12の前面には薄板13が張り付けられている。この薄板13によって、キャビネット本体部2の後面開口を閉じている。
On the rear surface side of the cabinet
前面扉3は、キャビネット本体部2の前面側に開閉可能に取り付けられている。具体的には、前面扉3は、キャビネット本体部2の側板6または天板7のいずれかに沿った軸を中心として回動し、開閉可能に取り付けられている。
The
本実施例では、前面扉3は左右2枚備えており、それぞれ左右の側板6の前端にヒンジ16によって左右に開閉可能(観音開き可能)に設けられている。図示はしないが、前面扉3を天板7に沿った軸を中心として回動可能に取り付ける構成としてもよい。その場合は、天板7の前端にヒンジによって取り付ける構成とすればよい。また、前面扉が1枚で、片開きの構成とすることもできる。
In the present embodiment, the
底板8は、キャビネット本体部2の下部において側板6の前端まで延び、キャビネット本体部2の下方への開口を閉じるように設けられている。
The
底板8の下方に設けられた収納棚9は、図1(b)、(c)に示すように、その下面が前面扉3の下端及び側板6の下端と同一高さに揃えられ、かつその前面端17の少なくとも横幅方向の一部、換言すると横幅方向の全域または一部が、底板8及び側板6等キャビネット本体部2の他の部分の前面端18よりも後退した位置に設けられている。
As shown in FIGS. 1B and 1C, the storage shelf 9 provided below the
収納棚9の前面端17が、キャビネット本体部2の他の部分の前面端18よりも後退した位置に設けられていると、前面扉3を閉めた状態では、前面扉3と収納棚9との間には隙間21が残るので、その隙間21から手を入れて前面扉3の下端後面に手を掛けて開閉する手掛かり部が形成される。
When the
図2(a)に示す例では、収納棚9の前面端17は、その横幅方向の全域が、底板8及び側板6等、キャビネット本体部2の他の部分の前面端18よりも後退した位置となるように形成されており、前面扉3との間にキャビネット本体部2の横幅方向の全域に手掛かり部を形成する隙間21が設けられる。
In the example shown in FIG. 2A, the
手掛かり部を形成する隙間21が横幅方向の全域に設けられている構成の場合は、収納棚9は、一律に側板6の前面端から後退した位置となるような奥行き寸法に形成されている。
In the case where the
図2(a)に示す例では、収納棚9の前面端17は、その横幅方向の全域が、側板6等、キャビネット本体部2の他の部分の前面端18よりも後退した位置となるように形成されており、前面扉3との間にキャビネット本体部2の横幅方向の全域に手掛かり部を形成する隙間21が設けられる。
In the example shown in FIG. 2A, the
図2(b)に示す例では、収納棚9の前面端17の横幅方向の一部、即ち左右の前面扉3に対応して2カ所が底板8及び側板6等、キャビネット本体部2の他の部分の前面端18よりも後退した位置となるように構成され、前面扉3との間に手掛かり部を形成する隙間21は、横幅方向の一部、即ち左右の前面扉3に対応して2カ所に設けられている。
In the example shown in FIG. 2B, two parts corresponding to a part of the
このような構成とするために、収納棚9には、左右の隙間21が形成される一部について前面端17から後方に向けて、左右の隙間21の横幅及び縦幅に相当する左右の切り欠き24が形成されており、収納棚9の前面端17の他の部分は、底板8及び側板6等、キャビネット本体部2の他の部分の前面端18と同じ位置となるようにに形成されている。
In order to achieve such a configuration, the storage shelf 9 has a left and right cut corresponding to the horizontal and vertical widths of the left and
このように、収納棚9は、その前面端17の横幅方向の少なくとも一部、換言すると横幅方向の全域または一部が、キャビネット本体部2の他の部分の前面端よりも後退した位置となるように構成され、手掛かり部を形成する隙間21は、横幅方向の少なくとも一部、換言すると横幅方向の全域または一部に設けられている。
In this way, the storage shelf 9 is at a position where at least a part of the
複数段の収納用棚板11は、キャビネット本体部2内を区画して複数の収納スペース22を形成している。これら複数の収納スペース22の高さ寸法よりも、収納棚9とキャビネット本体部2の底板8との間の収納スペース25の高さ寸法は、小さく設定されている。
The plurality of
例えば、底板8は収納棚9の上方50〜60mm程度の位置に設けることで、収納棚9とキャビネット本体部2の底板8との間の収納スペース25の高さ寸法は、50〜60mm程度である。このような収納スペース25は、例えば、お盆や書籍等のように比較的に平坦で厚みのない物品を収納する場合に適している。
For example, the height of the
前面扉3における下端から底板8の下面までの下端部内面26が、前面扉3を開く際に手を掛けることのできる部分となる。従って、上記のとおり、底板8は収納棚9の上方50〜60mm程度の位置に設けた構成とすれば、前面扉3の下端部内面26についても、十分に手を掛けることができる程度の寸法が確保できる。
A lower end
前面扉3を閉めた状態において、キャビネット内に埃、水、湿気、虫等が入りにくくなるように、左右の側板6の前面端、底板8の前面端、天板7の前面端、及び左右の前面扉3の互いの合わせ面の一方等には、パッキン23が貼り付けられている。しかし、収納棚9の前面には、横幅方向の一部または全域に手掛かり部を形成する隙間21が設けられているので、パッキンを貼り付ける必要はない。
When the
なお、前面扉3と収納棚9の前面端17の間には、横幅方向の一部または全域に手掛かり部を形成する隙間21が設けられているが、その上方において、底板8でキャビネット本体部2は閉止されているので、隙間21を通して埃、水、湿気、虫等が入っても、キャビネット本体部2の収納スペース22内には入り込むことはない。
A
(作用)
以上の構成からなるアッパーキャビネット1の作用をその使用態様を通して、以下に説明する。アッパーキャビネット1が、図1(a)〜(c)に示すように閉じた状態から前面扉3を開く場合は、手掛かり部を形成する隙間21に手を入れて、前面扉3の下端部内面26に手を掛けて前方に引けばよい。
(Function)
The operation of the
そして、収納棚9に物品を載置すれば、収納棚9と底板8の間に形成された収納スペース25に収納することができ、また容易に取り出すことができる。
If the article is placed on the storage shelf 9, it can be stored in a
本発明のアッパーキャビネット1では、収納棚9の前面端17の少なくとも横幅方向の一部を、キャビネット本体部2の底板8及び側板6等の前面端18よりも後退した位置に設けることで、隙間21を残すという簡単な構成で、前面扉3を開閉するための手掛かり部を形成するとともに、隙間21を設けたことにより生じる、収納棚9と底板8との間のデッドスペースを収納スペースとして使用できる。
In the
手掛かり部を形成する隙間21を設けても、底板8よって遮蔽しているので、下方からキャビネット本体部2の収納スペース22内に埃、水分、湿気、虫等が入ることはない。
Even if the
以上、本発明に係るアッパーキャビネットを実施するための実施の形態を実施例に基づいて説明したが、本発明はこのような実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的事項の範囲内でいろいろな実施例があることは言うまでもない。 As mentioned above, although embodiment for implementing the upper cabinet which concerns on this invention was described based on the Example, this invention is not limited to such an Example, It was described in the claim It goes without saying that there are various embodiments within the scope of technical matters.
本発明に係るアッパーキャビネットは上記のような構成であるから、キッチンにおけるもアッパーキャビネットだけでなく、他の場所に取り付けるアッパーキャビネットにも適用適用可能である。 Since the upper cabinet which concerns on this invention is the above structures, it can be applied not only to an upper cabinet also in a kitchen, but to the upper cabinet attached to another place.
1 アッパーキャビネット
2 キャビネット本体部
3 前面扉
6 左右の側板
7 天板
8 底板
9 収納棚
11 収納用棚板
12 桟板
13 薄板
16 ヒンジ
17 収納棚の前面端
18 本体部の前面端
21 前面扉と収納棚の間の隙間
22 収納用棚板で区画された収納スペース
23 パッキン
24 収納棚の前面端に形成された切り欠き
25 底板と収納棚の間の収納スペース
26 前面扉の下端部内面
31 従来例1のアッパーキャビネット
32 底板
33 前面扉
36 側板
37 隙間
38 防虫パッキン
41 従来例2のアッパーキャビネット
42 前面扉
43 下端部
46 キャビネット本体部
47 底板
1 Upper cabinet
2 Cabinet body
3 Front door
6 Left and right side plates
7 Top plate
8 Bottom plate
9 Storage shelf
11 Storage shelf
12 Pier
13 Thin plate
16 Hinge
17 Front edge of storage shelf
18 Front edge of main unit
21 Clearance between the front door and the storage shelf
22 Storage space partitioned by storage shelves
23 Packing
24 Notch formed in front edge of storage shelf
25 Storage space between bottom plate and storage shelf
26 Inner surface of lower end of front door
31 Upper cabinet of conventional example 1
32 Bottom plate
33 Front door
36 Side plate
37 Clearance
38 Insect-proof packing
41 Upper cabinet of conventional example 2
42 Front door
43 Lower end
46 Cabinet body
47 Bottom plate
Claims (2)
前記アッパーキャビネットは、前面が開放するように箱状に形成され、内部を収納部とするキャビネット本体部と、前記キャビネット本体部の前面側に取り付けられ、前記キャビネット本体部の側板または天板のいずれかに沿った軸を中心として回動するように開閉する前面扉と、前記キャビネット本体部の底板の下方に設置され前面が開放されている収納棚と、を備え、
前記底板は、側板の前端まで延び、キャビネット本体部の下方への開口を閉じるように設けられており、
前記収納棚は、下面が前記前面扉の下端と同一高さに揃えられ、かつ前面端の少なくとも幅方向の一部が前記キャビネット本体部の底板の前面端よりも後退した位置に設けられることにより、前記前面扉を開閉するための手掛かり部が形成されており、
前記収納棚の前面にはパッキンが貼り付けられておらず、前記キャビネット本体部の天板、底板および左右の側板の前面端にはパッキンが貼り付けられており、天板、底板および左右の側板は、パッキンを介して前面扉に接触してなることを特徴とするアッパーキャビネット。 An upper cabinet installed on the wall,
The upper cabinet is formed in a box shape so that the front surface is open, and is attached to the cabinet main body portion having the inside as a storage portion, and the front side of the cabinet main body portion. A front door that opens and closes so as to rotate about an axis along the axis, and a storage shelf that is installed below the bottom plate of the cabinet body and the front surface is open ,
The bottom plate extends to the front end of the side plate, and is provided so as to close the downward opening of the cabinet body.
The storage shelf has a lower surface aligned with the lower end of the front door, and at least a part of the front end in the width direction is provided at a position retracted from the front end of the bottom plate of the cabinet body. , A clue part for opening and closing the front door is formed ,
No packing is affixed to the front surface of the storage shelf, and packing is affixed to the front ends of the top plate, bottom plate, and left and right side plates of the cabinet body, and the top plate, bottom plate, and left and right side plates Is an upper cabinet that is in contact with the front door via a packing .
前記収納用棚板で区画された複数の収納スペースの高さ寸法よりも前記収納棚と前記キャビネット本体部の底板との間の収納スペースの高さ寸法が小さく設定されていることを特徴とする請求項1に記載のアッパーキャビネット。 A plurality of storage shelves are fixed to the cabinet body,
The height dimension of the storage space between the storage shelf and the bottom plate of the cabinet body is set smaller than the height dimension of the plurality of storage spaces partitioned by the storage shelf. The upper cabinet according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014102039A JP6395250B2 (en) | 2014-05-16 | 2014-05-16 | Upper cabinet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014102039A JP6395250B2 (en) | 2014-05-16 | 2014-05-16 | Upper cabinet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015217062A JP2015217062A (en) | 2015-12-07 |
JP6395250B2 true JP6395250B2 (en) | 2018-09-26 |
Family
ID=54777026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014102039A Expired - Fee Related JP6395250B2 (en) | 2014-05-16 | 2014-05-16 | Upper cabinet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6395250B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3227502A (en) * | 1964-12-21 | 1966-01-04 | Gen Electric | Shelf guard for refrigerator door shelves |
JPS5543454U (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-21 | ||
JPS58191840U (en) * | 1982-06-15 | 1983-12-20 | 松下電工株式会社 | hanging cabinet |
JPH0261218U (en) * | 1988-10-28 | 1990-05-08 | ||
JP4912201B2 (en) * | 2007-03-31 | 2012-04-11 | クリナップ株式会社 | Hanging cupboard |
JP5895164B2 (en) * | 2011-10-24 | 2016-03-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Kitchen furniture |
-
2014
- 2014-05-16 JP JP2014102039A patent/JP6395250B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015217062A (en) | 2015-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD1008382S1 (en) | Wall mounted exercise rack | |
USD907077S1 (en) | Three-dimensional printer | |
USD897149S1 (en) | Lid for a container | |
USD848146S1 (en) | Storage box | |
USD872485S1 (en) | Container | |
USD805815S1 (en) | Jewelry box | |
USD864089S1 (en) | Truck container with secure side-entry compartment | |
USD761619S1 (en) | Lid | |
USD752665S1 (en) | Welder enclosure | |
USD667179S1 (en) | Drawer-shaped washing machine | |
USD656968S1 (en) | Refrigerator | |
USD658214S1 (en) | Refrigerator | |
USD889682S1 (en) | Sanitizing machine with filter door | |
USD658343S1 (en) | Detergent box for washing machine | |
USD704057S1 (en) | Canister lid | |
USD814652S1 (en) | Cartridge | |
USD797475S1 (en) | Cabinet | |
USD788110S1 (en) | Scanner | |
USD864504S1 (en) | Dishwasher | |
USD901430S1 (en) | Phonograph | |
MX2017016546A (en) | Container with improved opening. | |
JP2016094239A (en) | Storage case | |
USD754407S1 (en) | Electric washing machine | |
USD927302S1 (en) | Lid for container | |
USD702062S1 (en) | Make-up organizing wide box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6395250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |