JP6386038B2 - ガスタンクを充填するための方法およびステーション - Google Patents
ガスタンクを充填するための方法およびステーション Download PDFInfo
- Publication number
- JP6386038B2 JP6386038B2 JP2016522693A JP2016522693A JP6386038B2 JP 6386038 B2 JP6386038 B2 JP 6386038B2 JP 2016522693 A JP2016522693 A JP 2016522693A JP 2016522693 A JP2016522693 A JP 2016522693A JP 6386038 B2 JP6386038 B2 JP 6386038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- gas
- purification
- fluid circuit
- filling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C5/00—Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
- F17C5/06—Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C5/00—Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
- F17C5/002—Automated filling apparatus
- F17C5/007—Automated filling apparatus for individual gas tanks or containers, e.g. in vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/01—Pure fluids
- F17C2221/012—Hydrogen
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/01—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
- F17C2223/0107—Single phase
- F17C2223/0123—Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/03—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
- F17C2223/033—Small pressure, e.g. for liquefied gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2225/00—Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
- F17C2225/01—Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
- F17C2225/0107—Single phase
- F17C2225/0123—Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2225/00—Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
- F17C2225/03—Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
- F17C2225/036—Very high pressure, i.e. above 80 bars
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/01—Propulsion of the fluid
- F17C2227/0128—Propulsion of the fluid with pumps or compressors
- F17C2227/0157—Compressors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/01—Propulsion of the fluid
- F17C2227/0128—Propulsion of the fluid with pumps or compressors
- F17C2227/0171—Arrangement
- F17C2227/0185—Arrangement comprising several pumps or compressors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/03—Heat exchange with the fluid
- F17C2227/0337—Heat exchange with the fluid by cooling
- F17C2227/0341—Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid
- F17C2227/0348—Water cooling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/03—Heat exchange with the fluid
- F17C2227/0337—Heat exchange with the fluid by cooling
- F17C2227/0341—Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid
- F17C2227/0355—Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid in a closed loop
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/03—Heat exchange with the fluid
- F17C2227/0337—Heat exchange with the fluid by cooling
- F17C2227/0365—Heat exchange with the fluid by cooling with recovery of heat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/03—Heat exchange with the fluid
- F17C2227/0367—Localisation of heat exchange
- F17C2227/0388—Localisation of heat exchange separate
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2227/00—Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
- F17C2227/04—Methods for emptying or filling
- F17C2227/043—Methods for emptying or filling by pressure cascade
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2250/00—Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
- F17C2250/01—Intermediate tanks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2260/00—Purposes of gas storage and gas handling
- F17C2260/04—Reducing risks and environmental impact
- F17C2260/046—Enhancing energy recovery
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2265/00—Effects achieved by gas storage or gas handling
- F17C2265/01—Purifying the fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2265/00—Effects achieved by gas storage or gas handling
- F17C2265/06—Fluid distribution
- F17C2265/065—Fluid distribution for refuelling vehicle fuel tanks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2270/00—Applications
- F17C2270/01—Applications for fluid transport or storage
- F17C2270/0134—Applications for fluid transport or storage placed above the ground
- F17C2270/0139—Fuel stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/32—Hydrogen storage
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/45—Hydrogen technologies in production processes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
本発明は、より具体的には、少なくとも1つのバッファコンテナと、前記少なくとも1つのバッファコンテナに接続される流体回路とを備える充填ステーションを介して加圧水素によりタンクを充填する方法であって、充填ステーションの回路は、少なくとも1つの水素ガス源に由来するガスによる少なくとも1つのバッファコンテナの充填を実行するために源に接続される第1の端部を備え、回路は、少なくとも1つのバッファコンテナに由来する水素により充填されるべきタンクに取り外し可能に接続されることを意図される移動管が装備される第2の端部を備え、本方法は、冷熱源と水素との間でのフリゴリーの移動によって、タンクに供給される水素を冷却するステップを備える、方法に関する。
水素の純度を保証するために、充填ステーションの上流に、極低温度で動作する吸着剤のベッドまたはパラジウム薄膜上での浄化などの、非常に高価な浄化ステップを付加することが必要になり得る。
別の解決策は、液体であり、そのため、非常に純粋な水素を充填ステーションに供給すること、または電解槽を介して水素を充填ステーションに供給することに存する。しかしながら、これらの解決策は高価である。
この目的のために、本発明に係る、さらに、上記の前置きにおいて与えられる包括的定義に従った方法は、少なくとも1つのバッファコンテナへ水素が移動させられる前に、浄化コンポーネントにおいて源によって供給される水素を浄化するステップを備えること、ならびに、浄化ステップの前および/または浄化ステップの期間中に、前記冷熱源からフリゴリーを移動させるステップを備えることにおいて本質的に特徴付けられる。
充填ガスの冷却のための冷熱源(冷却群)と浄化システムとを組み合わせた使用は、行われるべき節約を許容し、ステーションの特に効果的な動作を可能にする。
− 冷熱源とタンクへ供給される水素との間でのフリゴリーの移動は、回路の水素と熱交換する第1の熱交換器と、冷熱源と第1の熱交換器との間での熱移動流体の循環のためのループとを介して実行される
− 浄化ステップの前および/または浄化ステップの期間中の前記冷熱源から水素へのフリゴリーの移動は、熱交換する第2の熱交換器と、冷熱源と第2の熱交換器との間での熱移動流体の循環のためのループとを介して実行される
− 浄化ステップは、圧力スイング吸着(PSAまたはTSA)分離デバイスのうちの少なくとも1つの浄化コンポーネントを使用する
− 冷熱源は、窒素などの液化ガスの貯蔵、様々な質量濃度におけるエチレングリコールの水溶液、アンモニア溶液、プロパン、または任意の他の冷却剤のうちの少なくとも1つを備える
− 充填ステーションの回路は、少なくとも1つのバッファコンテナを充填するために、加圧ガスを圧縮するための少なくとも1つの圧縮コンポーネントを備える
− 本方法は、一方では、圧縮コンポーネントの出口における圧縮ガスと、他方では、浄化コンポーネントとの間で熱量を移動させるステップを備える
− 浄化コンポーネントは、ガス浄化フェーズと再生フェーズとを備える周期に従って動作し、圧縮コンポーネントの出口における圧縮ガスと浄化コンポーネントとの間で熱量を移動させるステップは、浄化コンポーネントの再生フェーズの期間中に実行される
− 圧縮コンポーネントの出口における圧縮ガスから浄化コンポーネントへの熱量の選択的な移動のための回路は、圧縮コンポーネントの出口におけるガスと熱交換する、圧縮コンポーネントの出口に配置される第3の熱交換器と、第3の熱交換器を浄化コンポーネントおよび/または第2の熱交換器へ選択的に接続する熱移動流体管とを備える。
− 冷熱源から回路の第2の端部におけるガスへのフリゴリーの選択的な移動のための回路は、回路のガスと熱交換する第1の熱交換器と、冷熱源と第1の熱交換器との間での熱移動流体の循環のためのループとを備え、
− 浄化コンポーネントの上流および/または浄化コンポーネントと同じ水準に、冷熱源から回路の第1の端部における水素へのフリゴリーの選択的な移動のための回路は、熱交換する第2の熱交換器と、冷熱源と第2の熱交換器との間での熱移動流体の循環のためのループとを備え、
− 第1の熱交換器および第2の熱交換器は、同じ筐体に組み込まれ、
− 充填ステーションの回路は、少なくとも1つのバッファコンテナを充填するために、水素を圧縮するための圧縮器などの少なくとも1つの圧縮コンポーネントを備え、浄化コンポーネントは、ガス浄化フェーズと再生フェーズとを備える周期に従って動作する、圧力スイング吸着タイプの吸着剤の1つまたは複数のベッドを備え、ステーションは、圧縮コンポーネントの出口における圧縮ガスから浄化コンポーネントへの熱量の選択的な移動のための回路を備えること、
− 浄化コンポーネントは、周期的および交互に動作するタイプの吸着剤のいくつかのベッドを備える圧力スイング吸着(PSAまたはTPSA)分離デバイス、特に、温度圧力スイング吸着(TPSA)を使用するタイプのデバイスを備える。
他の具体的な特徴および利点は、図を参照しつつ与えられる下記の説明を読むことから、明らかとなるであろう。
従来、充填ステーション100は、いくつかのバッファコンテナ1、2を備える(この非限定的な例では2つであるが、1つ、3つ、または4つ以上のバッファコンテナが存在してもよい)。
より具体的には、バッファコンテナ1、2は、充填管6にそれぞれの弁11、12を介して並行して接続される。
充填管6は、コネクタ66の上流に、圧縮器7を備え得る。いくつかの並行したまたは直列の圧縮器も、当然予想される。
圧縮器7は、上流弁と下流弁と(簡単化のために図示せず)が装備され得る。
図示されるように、圧縮器7を迂回するための迂回管18が提供され得る。迂回管18は、2つの弁20および19を備え得、バッファコンテナ1、2を充填管6に接続する収集管となり得る。
ステーション100は、第1の端部4において、好ましくは、圧縮器7の上流に、水素ガス源によって供給される水素を浄化するためのコンポーネント9、10も備える。浄化コンポーネントは、吸着剤(分子篩および/または活性炭)のベッドを1つ、好ましくは、いくつか備える、公知の温度圧力スイング吸着(TPSA)分離デバイスを好ましくは備える。例えば、また、図示されるように、浄化コンポーネント9、10は、流体回路において並行して配置される吸着剤(ゼオライトまたはその他)の2つのベッドを備える。水素ガス源14によって供給されるガスは、弁のシステムによって、吸着剤9、10の一方へ、次いで他方へ、交互に入れられ、吸着剤9、10は、交互に動作する(他方の低温および高圧の相対的条件下での吸着期間中の、高温および低圧の相対的条件下での一方の再生)。例えば、それは、同軸ベッド(coaxial bed)を有するタイプのTSAであり得る。簡単化のために、図1は、タンク9および10の圧力の低下または温度の上昇を確保するために必要な(さらに公知の)全ての管および弁、ならびに、一方の吸着剤9、10から他方の吸着剤への生成モードへの移行も、図示しない。
この構造およびこの動作は、ステーション100内の冷熱源5の相互化(mutualization)を可能にし、組み立ての効率を改善する。
これは、圧縮器7を離れるガスを冷却しつつ、吸着剤9、10を再加熱することを可能にする。必要な場合には、第3の熱交換器17の下流に、回路は、ガスを冷却するための第4の交換器23を備え得る。この交換器には、例えば、水回路24を介して、冷媒流体が供給される。
充填ステーション100の動作は、2つの別個のフェーズを備え得る。
第1の動作フェーズにおいては、バッファコンテナ1、2が充填され得る。水素ガス源14によって供給される水素ガスは、浄化コンポーネント9、10において浄化され、次いで、圧縮され、バッファコンテナ1、2内へ注入される。一方のコンテナ1、2から他方のコンテナへの充填切り替えは、充填されるコンテナ1、2の圧力がその呼び圧力(典型的には、450から850バール)に到達する場合に実行され得る。バッファコンテナ1、2の充填は、例えば、バッファコンテナ1、2内の圧力が閾値(例えば、それぞれ350バールおよび700バール)を下回る場合に開始し得る。ステップは、必ずしも連続するとは限らない。この第1のフェーズの期間中に、水素ガス源5は、第2の熱交換器13へ冷却能を供給する。
同様に、熱交換器(図示せず)は、必要な場合には、圧縮器が冷却ガスを許容しない場合にガスを再加熱するために、圧縮器7の入口において随意的に提供されてもよい。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載の事項を、そのまま、付記しておく。
[1] 少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)と、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)に接続される流体回路(11、12、4、6)とを備える充填ステーション(100)を介して加圧水素によりタンク(8)を充填する方法であって、前記充填ステーション(100)の前記流体回路(11、12、4、6)は、少なくとも1つの水素ガス源(14)に由来するガスによる前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)の充填を実行するために前記水素ガス源(14)に接続される第1の端部(4)を備え、前記流体回路(11、12、4、6)は、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)に由来する水素により充填されるべき前記タンク(8)に取り外し可能に接続されることを意図される移動管(6)が装備される第2の端部を備え、
前記方法は、冷熱源(5)と前記水素との間でのフリゴリーの移動によって、前記タンク(8)へ供給される前記水素を冷却するステップ(3)を備える方法において、
前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)へ前記水素が移動させられる前に、浄化コンポーネント(9、10)において前記水素ガス源(14)によって供給される前記水素を浄化する浄化ステップを備えること、前記浄化ステップの前および/または前記浄化ステップの期間中に前記冷熱源(5)から前記水素へフリゴリーを移動させるステップ(13)を備えること、ならびに、前記浄化ステップが圧力スイング吸着(PSAまたはTSA)分離デバイスのうちの少なくとも1つの浄化部材を使用することにおいて特徴付けられる、方法。
[2] 前記冷熱源(5)と前記タンク(8)へ供給される前記水素との間でのフリゴリーの前記移動が、前記流体回路の前記水素と熱交換する第1の熱交換器(3)と、前記冷熱源(5)と前記第1の熱交換器(3)との間での熱移動流体の循環のためのループ(33)とを介して実行されることにおいて特徴付けられる、[1]に記載の方法。
[3] 前記浄化ステップの前および/または前記浄化ステップの期間中の前記冷熱源(5)から前記水素へのフリゴリーの前記移動が、熱交換する第2の熱交換器(13)と、前記冷熱源(5)と前記第2の熱交換器(13)との間での熱移動流体の循環のためのループ(113)とを介して実行されることにおいて特徴付けられる、[1]または[2]に記載の方法。
[4] 前記冷熱源(5)が、窒素などの液化ガスの貯蔵、様々な質量濃度におけるエチレングリコールの水溶液、アンモニア溶液、プロパン、または任意の他の冷却剤のうちの少なくとも1つを備えることにおいて特徴付けられる、[1]から[3]のいずれか一項に記載の方法。
[5] 前記充填ステーション(100)の前記流体回路(11、12、4、6)が、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)を充填するために、加圧ガスを圧縮するための少なくとも1つの圧縮コンポーネント(7)を備えることにおいて特徴付けられる、[1]から[4]のいずれか一項に記載の方法。
[6] 前記方法が、一方では、圧縮コンポーネント(7)の出口における圧縮ガスと、他方では、前記浄化コンポーネント(9、10)との間で熱量を移動させるステップ(16)を備えることにおいて特徴付けられる、[1]から[5]のいずれか一項に記載の方法。
[7] 前記浄化コンポーネント(9、10)が、ガス浄化フェーズと再生フェーズとを備える周期に従って動作すること、および、前記圧縮コンポーネント(7)の前記出口における前記圧縮ガスと前記浄化コンポーネント(9、10)との間で熱量を移動させる前記ステップ(16)が、前記浄化コンポーネント(9、10)の前記再生フェーズの期間中に実行されることにおいて特徴付けられる、[6]に記載の方法。
[8] 加圧水素ガスを収容するために提供される少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)、複数の弁を備える流体回路(11、12、18、4、6)を備える、加圧水素ガスタンクのための充填ステーションであって、
前記流体回路(11、12、18、4、6)は、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)に接続され、少なくとも1つの水素ガス源(14)によって供給されるガスによる前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)の充填を可能にするために前記少なくとも1つの水素ガス源(14)に接続されることを意図される第1の端部を備え、
前記流体回路(11、12、18、4、6)は、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)からタンク(8)を充填するために、前記タンク(8)に取り外し可能に接続されることを意図される充填管(6)を備える第2の端部を備え、
前記充填ステーション(100)は、フリゴリーの冷熱源(5)と、前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第2の端部における水素への、フリゴリーの選択的な移動のための流体回路(33、3)とを備える充填ステーション(100)において、
圧力スイング吸着(PSAまたはTSA)分離デバイスのうちの、水素を浄化するための浄化コンポーネント(9、10)と、前記浄化コンポーネント(9、10)の上流および/または前記浄化コンポーネント(9、10)と同じ水準に、前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第1の端部における前記水素へのフリゴリーの選択的な移動のための流体回路(113、13)とも備えることを特徴とする、充填ステーション。
[9] 前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第2の端部における前記ガスへのフリゴリーの選択的な移動のための前記流体回路(33、3)が、前記流体回路の前記ガスと熱交換する第1の熱交換器(3)と、前記冷熱源(5)と前記第1の熱交換器(3)との間での熱移動流体の循環のためのループ(33)とを備えることを特徴とする、[8]に記載の充填ステーション。
[10] 前記浄化コンポーネント(9、10)の上流および/または前記浄化コンポーネント(9、10)と同じ水準に、前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第1の端部における前記水素へのフリゴリーの選択的な移動のための前記流体回路(113、13)が、熱交換する第2の熱交換器(13)と、前記冷熱源(5)と前記第2の熱交換器(3)との間での熱移動流体の循環のためのループ(113)とを備えることを特徴とする、[8]または[9]に記載の充填ステーション。
[11] 前記第1の熱交換器(3)および第2の熱交換器(13)が、同じ筐体に組み込まれることを特徴とする、[9]または[10]に記載の充填ステーション。
[12] 前記充填ステーション(100)の前記流体回路(11、12、4、6)が、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)を充填するために、水素を圧縮するための圧縮器などの少なくとも1つの圧縮コンポーネント(7)を備えること、前記浄化コンポーネント(9、10)が、ガス浄化フェーズと再生フェーズとを備える周期に従って動作する、圧力スイング吸着(PSAまたはTSA)タイプの吸着剤の1つまたは複数のベッドを備えること、ならびに、前記充填ステーションが、前記圧縮コンポーネント(7)の出口における圧縮ガスから前記浄化コンポーネント(9、10)への熱量の選択的な移動のための回路(6)を備えることを特徴とする、[8]から[11]のいずれか一項に記載の充填ステーション。
Claims (12)
- 少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)と、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)に接続される流体回路(11、12、4、6)とを備える充填ステーション(100)を介して加圧水素によりタンク(8)を充填する方法であって、前記充填ステーション(100)の前記流体回路(11、12、4、6)は、少なくとも1つの水素ガス源(14)に由来するガスによる前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)の充填を実行するために前記少なくとも1つの水素ガス源(14)に接続される第1の端部(4)を備え、前記流体回路(11、12、4、6)は、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)に由来する水素により充填されるべき前記タンク(8)に取り外し可能に接続されることを意図される充填管(6)が装備される第2の端部を備え、
前記方法は、冷熱源(5)と前記水素との間でのフリゴリーの移動によって、前記タンク(8)へ供給される前記水素を冷却するステップ(3)を備える方法において、
前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)へ前記水素が移動させられる前に、浄化コンポーネント(9、10)において前記少なくとも1つの水素ガス源(14)によって供給される前記水素を浄化する浄化ステップを備えること、前記浄化ステップの前および/または前記浄化ステップの期間中に前記冷熱源(5)から前記水素へフリゴリーを移動させるステップ(13)を備えること、ならびに、前記浄化ステップが圧力スイング吸着(PSA)分離デバイス、又は温度スイング吸着(TSA)分離デバイスのうちの少なくとも1つの浄化部材を使用することにおいて特徴付けられる、方法。 - 前記冷熱源(5)と前記タンク(8)へ供給される前記水素との間でのフリゴリーの前記移動が、前記流体回路の前記水素と熱交換する第1の熱交換器(3)と、前記冷熱源(5)と前記第1の熱交換器(3)との間での熱移動流体の循環のためのループ(33)とを介して実行されることにおいて特徴付けられる、請求項1に記載の方法。
- 前記浄化ステップの前および/または前記浄化ステップの期間中の前記冷熱源(5)から前記水素へのフリゴリーの前記移動が、熱交換する第2の熱交換器(13)と、前記冷熱源(5)と前記第2の熱交換器(13)との間での熱移動流体の循環のためのループ(113)とを介して実行されることにおいて特徴付けられる、請求項1または2に記載の方法。
- 前記冷熱源(5)が、液化ガスの貯蔵、エチレングリコールの水溶液、アンモニア溶液、プロパンを含む冷却剤のうちの少なくとも1つを備えることにおいて特徴付けられる、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記充填ステーション(100)の前記流体回路(11、12、4、6)が、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)を充填するために、加圧ガスを圧縮するための少なくとも1つの圧縮コンポーネント(7)を備えることにおいて特徴付けられる、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記方法が圧縮コンポーネント(7)の出口における圧縮ガスと、前記浄化コンポーネント(9、10)との間で熱量を移動させるステップ(16)を備えることにおいて特徴付けられる、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記浄化コンポーネント(9、10)が、ガス浄化フェーズと再生フェーズとを備える周期に従って動作すること、および、前記圧縮コンポーネント(7)の前記出口における前記圧縮ガスと前記浄化コンポーネント(9、10)との間で熱量を移動させる前記ステップ(16)が、前記浄化コンポーネント(9、10)の前記再生フェーズの期間中に実行されることにおいて特徴付けられる、請求項6に記載の方法。
- 加圧水素ガスを収容するために提供される少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)、複数の弁を備える流体回路(11、12、18、4、6)を備える、加圧水素ガスタンクのための充填ステーションであって、
前記流体回路(11、12、18、4、6)は、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)に接続され、少なくとも1つの水素ガス源(14)によって供給されるガスによる前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)の充填を可能にするために前記少なくとも1つの水素ガス源(14)に接続されることを意図される第1の端部を備え、
前記流体回路(11、12、18、4、6)は、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)からタンク(8)を充填するために、前記タンク(8)に取り外し可能に接続されることを意図される充填管(6)を備える第2の端部を備え、
前記充填ステーション(100)は、フリゴリーの冷熱源(5)と、前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第2の端部における水素への、フリゴリーの選択的な移動のための流体回路(33、3)とを備える充填ステーション(100)において、
前記充填ステーション(100)は、また、圧力スイング吸着(PSA)分離デバイス、又は温度スイング吸着(TSA)分離デバイスのうちの少なくとも1つの浄化部材を有する、水素を浄化するための浄化コンポーネント(9、10)を備えること、及び前記浄化コンポーネント(9、10)の上流および/または前記浄化コンポーネント(9、10)と同じ水準に、前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第1の端部における前記水素へのフリゴリーの選択的な移動のための流体回路(113、13)を備えること、を特徴とする、充填ステーション。 - 前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第2の端部における前記ガスへのフリゴリーの選択的な移動のための前記流体回路(33、3)が、前記流体回路の前記ガスと熱交換する第1の熱交換器(3)と、前記冷熱源(5)と前記第1の熱交換器(3)との間での熱移動流体の循環のためのループ(33)とを備えることを特徴とする、請求項8に記載の充填ステーション。
- 前記浄化コンポーネント(9、10)の上流および/または前記浄化コンポーネント(9、10)と同じ水準に、前記冷熱源(5)から前記流体回路の前記第1の端部における前記水素へのフリゴリーの選択的な移動のための前記流体回路(113、13)が、熱交換する第2の熱交換器(13)と、前記冷熱源(5)と前記第2の熱交換器(3)との間での熱移動流体の循環のためのループ(113)とを備えることを特徴とする、請求項8または9に記載の充填ステーション。
- 第1の熱交換器(3)および第2の熱交換器(13)が、同じ筐体に組み込まれることを特徴とする、請求項9または10に記載の充填ステーション。
- 前記充填ステーション(100)の前記流体回路(11、12、4、6)が、前記少なくとも1つのバッファコンテナ(1、2)を充填するために、少なくとも1つの圧縮コンポーネント(7)を備えること、前記浄化コンポーネント(9、10)が、ガス浄化フェーズと再生フェーズとを備える周期に従って動作する、圧力スイング吸着(PSAまたはTSA)タイプの吸着剤の1つまたは複数のベッドを備えること、ならびに、前記充填ステーションが、前記圧縮コンポーネント(7)の出口における圧縮ガスから前記浄化コンポーネント(9、10)への熱量の選択的な移動のための回路(16)を備えることを特徴とする、請求項8から11のいずれか一項に記載の充填ステーション。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1356618 | 2013-07-05 | ||
FR1356618A FR3008165B1 (fr) | 2013-07-05 | 2013-07-05 | Procede et station de remplissage de reservoir de gaz |
PCT/FR2014/051264 WO2015001208A2 (fr) | 2013-07-05 | 2014-05-28 | Procédé et station de remplissage de réservoir de gaz |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016529448A JP2016529448A (ja) | 2016-09-23 |
JP6386038B2 true JP6386038B2 (ja) | 2018-09-05 |
Family
ID=49212916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016522693A Active JP6386038B2 (ja) | 2013-07-05 | 2014-05-28 | ガスタンクを充填するための方法およびステーション |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10247358B2 (ja) |
EP (1) | EP3017235B1 (ja) |
JP (1) | JP6386038B2 (ja) |
KR (1) | KR20160030128A (ja) |
CN (1) | CN105358897B (ja) |
CA (1) | CA2915991A1 (ja) |
DK (1) | DK3017235T3 (ja) |
FR (1) | FR3008165B1 (ja) |
WO (1) | WO2015001208A2 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014031999A2 (en) * | 2012-08-24 | 2014-02-27 | Oscomp Systems Inc. | Virtual gaseous fuel pipeline |
FR3008165B1 (fr) | 2013-07-05 | 2017-10-27 | Air Liquide | Procede et station de remplissage de reservoir de gaz |
FR3008473B1 (fr) * | 2013-07-11 | 2015-07-17 | Air Liquide | Procede et station de remplissage de gaz |
US9772068B2 (en) | 2014-10-28 | 2017-09-26 | CNG Services, LLC | Compressed gas delivery system |
FR3033867B1 (fr) | 2015-03-17 | 2018-06-29 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Procede de remplissage de reservoirs avec du gaz sous pression |
FR3033866B1 (fr) | 2015-03-17 | 2017-03-10 | Air Liquide | Procede et dispositif de remplissage de reservoirs |
FR3042254B1 (fr) * | 2015-10-12 | 2018-06-22 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Systeme et procede d'approvisionnement en gaz sous pression |
DK201600136A1 (en) * | 2016-03-02 | 2017-10-02 | Nel Hydrogen As | Cooling of a supply pipe in a hydrogen refueling system |
WO2018084074A1 (ja) * | 2016-11-07 | 2018-05-11 | 八千代工業株式会社 | 圧力容器のガス充填方法 |
EP3551925B1 (en) * | 2016-12-06 | 2020-10-21 | L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | Hydrogen refueling system |
FR3067092B1 (fr) * | 2017-05-31 | 2020-08-14 | L'air Liquide Sa Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Station et procede de remplissage de reservoir(s) de gaz sous pression |
FR3068108B1 (fr) * | 2017-06-27 | 2019-07-19 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Station et procede de remplissage de reservoirs de gaz sous pression |
US11506339B2 (en) * | 2018-08-01 | 2022-11-22 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Device and process for refueling containers with pressurized gas |
US10920933B2 (en) * | 2018-08-01 | 2021-02-16 | L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Device and process for refueling containers with pressurized gas |
US11499765B2 (en) | 2018-08-01 | 2022-11-15 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Device and process for refueling containers with pressurized gas |
US11287087B2 (en) | 2018-08-01 | 2022-03-29 | L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Device and process for refueling containers with pressurized gas |
JP7185277B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2022-12-07 | サムテック株式会社 | 水素ステーション、及びその水素ステーションの運転方法 |
FR3093160B1 (fr) | 2019-02-26 | 2021-01-22 | Air Liquide | Procédé et dispositif de remplissage de réservoirs avec du gaz sous pression. |
EP3994020B1 (en) * | 2019-07-02 | 2023-06-07 | Volvo Truck Corporation | A fuel gas system for a vehicle |
FR3098274B1 (fr) * | 2019-07-03 | 2022-01-28 | Air Liquide | Dispositif et procédé de remplissage de réservoirs. |
CN110594579B (zh) * | 2019-09-10 | 2021-12-21 | 安泰环境工程技术有限公司 | 一种多功能的加氢站氢燃料加注系统 |
KR102145975B1 (ko) * | 2019-11-08 | 2020-08-19 | 에너진(주) | 수소충전 스테이션 |
KR102115453B1 (ko) * | 2019-11-08 | 2020-05-26 | 에너진(주) | 수소가스 압축장치 |
KR102115454B1 (ko) * | 2019-11-08 | 2020-05-26 | 에너진(주) | 수소가스 증압장치 |
KR102115455B1 (ko) * | 2019-11-27 | 2020-06-05 | 에너진(주) | 수소충전 노즐 |
JP7325321B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2023-08-14 | 大陽日酸株式会社 | 精製ガス供給方法及び精製されたジボラン並びに精製ガス供給装置 |
DK4085216T3 (da) * | 2019-12-31 | 2025-03-17 | Air Liquide | Station og fremgangsmåde til påfyldning af tanke i hydrogendrevne køretøjer |
US20220128195A1 (en) * | 2020-10-28 | 2022-04-28 | Air Products And Chemicals, Inc. | Method and System for Forming and Dispensing a Compressed Gas |
US11287089B1 (en) * | 2021-04-01 | 2022-03-29 | Air Products And Chemicals, Inc. | Process for fueling of vehicle tanks with compressed hydrogen comprising heat exchange of the compressed hydrogen with chilled ammonia |
CN112849097B (zh) * | 2021-04-23 | 2021-07-27 | 河南氢枫能源技术有限公司 | 一种加氢系统及吹气方法 |
KR102386377B1 (ko) * | 2021-06-15 | 2022-04-14 | 주식회사 한국가스기술공사 | 액화수소 냉열을 활용한 수소충전소 |
DE102022000752A1 (de) | 2022-03-03 | 2023-09-07 | Messer Se & Co. Kgaa | Vorrichtung und Verfahren zum Befüllen eines Behälters mit komprimierten gasförmigem Wasserstoff |
US20240118023A1 (en) * | 2022-10-06 | 2024-04-11 | General Electric Company | Methods, apparatus, systems, and articles of manufacture to produce cryo-compressed hydrogen |
FR3152303A1 (fr) * | 2023-08-24 | 2025-02-28 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Dispositif de remplissage de réservoir d’hydrogène. |
CN117212678B (zh) * | 2023-11-07 | 2024-01-26 | 陕西华秦新能源科技有限责任公司 | 一种向移动式压力容器连续充装氢气的系统及方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07119491A (ja) * | 1993-10-27 | 1995-05-09 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Lng改質ガス燃焼ガスタービン複合発電プラント |
FR2712509B1 (fr) * | 1993-11-19 | 1995-12-22 | Air Liquide | Procédé et installation de distillation d'air. |
US5531807A (en) * | 1994-11-30 | 1996-07-02 | Airsep Corporation | Apparatus and method for supplying oxygen to passengers on board aircraft |
US7867300B2 (en) * | 2001-03-02 | 2011-01-11 | Intelligent Energy, Inc. | Ammonia-based hydrogen generation apparatus and method for using same |
JP2004247290A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-09-02 | Honda Motor Co Ltd | 水素供給装置 |
JP4913427B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-04-11 | 大陽日酸株式会社 | 水素ガスの充填方法及び装置 |
US20080264514A1 (en) * | 2006-12-19 | 2008-10-30 | Pascal Tessier | System and Method for Filling a Hydrogen Storage Vessel at Enhanced Flow Rates |
US20090023040A1 (en) * | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Ford Motor Company | Oxygen removal systems during fuel cell shutdown |
FR2919375B1 (fr) * | 2007-07-23 | 2009-10-09 | Air Liquide | Procede de remplissage d'un gaz sous pression dans un reservoir. |
FR2928716B1 (fr) * | 2008-03-11 | 2012-12-28 | Air Liquide | Dispositif et procede de remplissage d'un gaz sous pression dans un reservoir |
US20110085966A1 (en) * | 2009-10-14 | 2011-04-14 | Air Liquide Process & Construction, Inc. | High Hydrogen Recovery From Residual Fuels And Biomass |
US8435326B2 (en) * | 2010-01-15 | 2013-05-07 | G.D.O. | Multi-stage process for removing CO2 relative to hydrogen from syngas streams |
FR2960041B1 (fr) * | 2010-05-11 | 2013-07-05 | Air Liquide | Dispositif et procede de remplissage d'un gaz sous pression dans un reservoir |
JP2012047234A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Tokiko Techno Kk | ガス充填装置 |
FR2973858B1 (fr) * | 2011-04-06 | 2014-09-05 | Air Liquide | Procede et station de remplissage d'un reservoir |
US9435488B2 (en) * | 2011-04-26 | 2016-09-06 | Kobe Steel, Ltd. | Hydrogen station |
EP2720976B1 (en) * | 2011-06-16 | 2019-05-08 | Stamicarbon B.V. acting under the name of MT Innovation Center | Method for hydrogen production |
EP2956407B1 (en) * | 2013-02-12 | 2016-11-23 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Hydrogen quality differentiation at refuelling station |
FR3008165B1 (fr) | 2013-07-05 | 2017-10-27 | Air Liquide | Procede et station de remplissage de reservoir de gaz |
-
2013
- 2013-07-05 FR FR1356618A patent/FR3008165B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-05-28 KR KR1020157037075A patent/KR20160030128A/ko not_active Withdrawn
- 2014-05-28 WO PCT/FR2014/051264 patent/WO2015001208A2/fr active Application Filing
- 2014-05-28 CN CN201480037984.9A patent/CN105358897B/zh active Active
- 2014-05-28 US US14/903,001 patent/US10247358B2/en active Active
- 2014-05-28 DK DK14733231.6T patent/DK3017235T3/da active
- 2014-05-28 EP EP14733231.6A patent/EP3017235B1/fr active Active
- 2014-05-28 CA CA2915991A patent/CA2915991A1/fr not_active Abandoned
- 2014-05-28 JP JP2016522693A patent/JP6386038B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR3008165B1 (fr) | 2017-10-27 |
EP3017235B1 (fr) | 2019-08-14 |
WO2015001208A2 (fr) | 2015-01-08 |
DK3017235T3 (da) | 2019-09-23 |
US10247358B2 (en) | 2019-04-02 |
EP3017235A2 (fr) | 2016-05-11 |
CN105358897B (zh) | 2017-07-07 |
FR3008165A1 (fr) | 2015-01-09 |
CN105358897A (zh) | 2016-02-24 |
CA2915991A1 (fr) | 2015-01-08 |
WO2015001208A3 (fr) | 2015-04-09 |
JP2016529448A (ja) | 2016-09-23 |
US20160146400A1 (en) | 2016-05-26 |
KR20160030128A (ko) | 2016-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6386038B2 (ja) | ガスタンクを充填するための方法およびステーション | |
JP6328755B2 (ja) | ガスタンクを充填するためのステーションおよび方法 | |
US7744677B2 (en) | Systems and methods for processing methane and other gases | |
US9272963B2 (en) | Final biogas purification process | |
WO2012114229A1 (en) | Metal hydride hydrogen compressor | |
RU2672202C1 (ru) | Многоступенчатый металлогидридный водородный компрессор | |
CN113731107B (zh) | 一种在线再生系统 | |
JP2011167629A (ja) | 水素ガスの分離方法、および水素ガス分離装置 | |
CN103523822A (zh) | 氦气的纯化方法及纯化装置 | |
JP2006342014A (ja) | 高純度水素製造方法 | |
CN114001522B (zh) | 液化空气储能系统以及方法 | |
JP5237873B2 (ja) | 水素精製法および水素吸蔵合金反応容器 | |
US9599373B2 (en) | Hydrogen storage heat pump and hydrogen storage heat pump system | |
JP2002249032A (ja) | 水素ステーション | |
KR20140090421A (ko) | 가스 정제 장치 | |
US20240151364A1 (en) | Hydrogen supply module and hydrogen supply method | |
CN221425218U (zh) | 液氢生产设备 | |
US20240151366A1 (en) | Hydrogen supply module and hydrogen supply method | |
JP2012214371A (ja) | 高純度水素精製方法 | |
CN119706746A (zh) | 一种超纯氢气吸附提纯方法 | |
JP2014125385A (ja) | 水素吸蔵放出方法及び水素吸蔵放出装置 | |
CN119665587A (zh) | 空气净化系统及液化空气储能装置 | |
JP2009192020A (ja) | アルカリ金属、アルカリ土類金属イオン交換したフォージャサイトをメタン吸着剤として利用したメタンの貯蔵方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6386038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |