JP6384949B2 - 車両用運転支援装置 - Google Patents
車両用運転支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6384949B2 JP6384949B2 JP2014136010A JP2014136010A JP6384949B2 JP 6384949 B2 JP6384949 B2 JP 6384949B2 JP 2014136010 A JP2014136010 A JP 2014136010A JP 2014136010 A JP2014136010 A JP 2014136010A JP 6384949 B2 JP6384949 B2 JP 6384949B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- overtaking
- lane
- surrounding environment
- preceding vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
to←(L1+Lb)/(Vlimt−Vb)
から算出する。ここで、Vlimtは制限速度である。
toj←(L1+Lbj)/(Vlimt−Vb)
から算出する。
11…運転支援制御ユニット、
22…車載カメラ、
23…自動運転スイッチ、
24…車速センサ、
25…前側方レーダ、
26…後側方レーダ、
28…報知手段、
A…自車両、
B…先行車、
F…中断判定フラグ、
G…補正ゲイン、
Gt…しきい時間補正ゲイン、
Ka…自車横位置補正値、
Kb…先行車横位置補正値、
Kvb…先行車速補正値、
L1…車車間距離、
L3…自車横位置、
L4…先行車横位置、
Lb…車長、
Lbj…実車長、
TINI…基本しきい時間、
TL1…目標車車間距離、
to…必要追越時間、
toj…実必要追越時間、
Tto…中断判定しきい時間、
Va…自車速、
Vb…先行車速、
Vlimt…制限速度、
Wb…(先行車の)車幅
Claims (7)
- 自車両の周辺環境を認識する周辺環境認識手段と、
前記自車両の運転状態を検出する運転状態検出手段と、
前記周辺環境認識手段で認識した周辺環境に基づいて先行車を検出すると共に、該先行車と前記自車両との関係から該先行車の追越しが可能か否かを判定する運転支援手段と
を備える車両用運転支援装置において、
前記運転支援手段は、前記先行車が走行している車線に隣接する追越車線へ車線変更する際に前記周辺環境認識手段で認識した周辺環境に基づいて検出した前記先行車の認識データから該先行車の実際の前後長を検出した場合、該実際の前後長に基づいて該先行車の追越に要する必要追越時間を求め、該必要追越時間と所定の中断判定しきい時間とを比較して、追越制御を中断するか否かを判定する
ことを特徴とする車両用運転支援装置。 - 前記運転支援手段は、前記追越制御を中断するに際し、前記周辺環境認識手段で認識した周辺環境に基づいて前記先行車と前記自車両との位置及び相対車速を求め、該位置及び該相対車速に基づいて、前記自車両が前記先行車の後方に復帰可能か否かを判定する
ことを特徴とする請求項1記載の車両用運転支援装置。 - 前記運転支援手段は、前記中断判定しきい時間を前記周辺環境認識手段で認識した周辺環境に基づいて設定したしきい時間補正ゲインで補正する
ことを特徴とする請求項1〜2の何れか1項に記載の車両用運転支援装置。 - 前記しきい時間補正ゲインは、前記周辺環境毎に設定されている複数の補正ゲインの中から最も低い補正ゲインで設定される
ことを特徴とする請求項3記載の車両用運転支援装置。 - 前記補正ゲインは、前記周辺環境認識手段で認識した周辺環境に基づいて検出した路面状況に応じて設定され、該路面状況が低μ路の場合はドライ路よりも低い補正ゲインが設定されており、又追越車線が対向車線の場合は前記低μ路よりも低い補正ゲインが設定されている
ことを特徴とする請求項4記載の車両用運転支援装置。 - 前記補正ゲインは、更に前記追越車線の車線幅に基づいて設定され、該車線幅が狭幅の場合は前記追越車線が対向車線の場合と同等の補正ゲインが設定される
ことを特徴とする請求項5記載の車両用運転支援装置。 - 前記運転支援手段は、前記周辺環境認識手段で認識した周辺環境に基づいて前記自車両の走行車線からの車幅方向横位置を検出し、該車幅方向横位置が前記先行車から離間するほど大きな値に設定される自車横位置補正値を求め、該自車横位置補正値で前記中断判定しきい時間を補正する
ことを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の車両用運転支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136010A JP6384949B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 車両用運転支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014136010A JP6384949B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 車両用運転支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016014970A JP2016014970A (ja) | 2016-01-28 |
JP6384949B2 true JP6384949B2 (ja) | 2018-09-05 |
Family
ID=55231123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014136010A Active JP6384949B2 (ja) | 2014-07-01 | 2014-07-01 | 車両用運転支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6384949B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017136968A (ja) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両制御装置 |
JP6369488B2 (ja) * | 2016-02-24 | 2018-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
CN106364317B (zh) * | 2016-09-06 | 2019-01-25 | 浙江吉利汽车研究院有限公司 | 一种汽车定距巡航系统及其方法 |
JP6769797B2 (ja) * | 2016-09-16 | 2020-10-14 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 車両運転支援装置 |
CN108528431B (zh) * | 2017-03-02 | 2020-03-31 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆行驶自动控制方法和装置 |
JP6811308B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2021-01-13 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP6822323B2 (ja) * | 2017-06-06 | 2021-01-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車線変更支援装置 |
JP6882957B2 (ja) * | 2017-08-25 | 2021-06-02 | 株式会社Subaru | 車両の運転支援装置 |
JP6592051B2 (ja) * | 2017-09-25 | 2019-10-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置 |
JP6933080B2 (ja) * | 2017-10-05 | 2021-09-08 | いすゞ自動車株式会社 | 車速制御装置 |
JP6852107B2 (ja) * | 2019-03-19 | 2021-03-31 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、車両およびプログラム |
JP7082095B2 (ja) * | 2019-07-12 | 2022-06-07 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム |
JP6913716B2 (ja) | 2019-07-17 | 2021-08-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム |
JP7367570B2 (ja) * | 2020-03-10 | 2023-10-24 | 株式会社デンソー | 物体認識装置 |
EP4131207A4 (en) * | 2020-03-31 | 2024-04-10 | Pioneer Corporation | INFORMATION PROCESSING DEVICE |
JP2022135163A (ja) * | 2021-03-04 | 2022-09-15 | いすゞ自動車株式会社 | 走行制御装置及び走行制御方法 |
CN113096376B (zh) * | 2021-04-26 | 2022-06-17 | 广州通达汽车电气股份有限公司 | 一种串车判断方法、装置、设备及存储介质 |
CN113183984B (zh) * | 2021-04-30 | 2022-06-10 | 重庆工程职业技术学院 | 一种自动驾驶控制方法 |
CN116704774A (zh) * | 2023-06-26 | 2023-09-05 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 基于无人机的车辆超车方法、装置、车辆和存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002092795A (ja) * | 2000-09-18 | 2002-03-29 | Toshiba Corp | 車両誘導装置 |
JP2003276538A (ja) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 障害物予測装置 |
US7474231B2 (en) * | 2006-07-12 | 2009-01-06 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Radio communications for vehicle speed adjustment |
JP4946702B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 走行制御装置 |
JP2009248892A (ja) * | 2008-04-10 | 2009-10-29 | Toyota Motor Corp | 走行制御システム |
-
2014
- 2014-07-01 JP JP2014136010A patent/JP6384949B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016014970A (ja) | 2016-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6384949B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
US10286907B2 (en) | Vehicle and lane change timing determination method | |
US10160450B2 (en) | Travel control device for vehicle | |
US20170349212A1 (en) | Driving assistance device | |
JP6285809B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
US20170240177A1 (en) | Driving assistance device | |
JP7509491B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP6298372B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP6327707B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP6613332B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2016514643A (ja) | 追越アシスタント用の方法、並びに、装置 | |
JP2018086874A (ja) | 車両の追従発進制御装置 | |
JP2017117192A (ja) | 運転支援装置 | |
JP6322063B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
US11648937B2 (en) | Driver assistance device | |
JP2021170232A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
US12233863B2 (en) | Vehicle driving assist device | |
JP6322062B2 (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP6757586B2 (ja) | 異常報知装置 | |
JP6882958B2 (ja) | 車両の運転支援装置 | |
CN115593399A (zh) | 车辆的驾驶辅助装置 | |
JP2009018621A (ja) | 走行制御装置及びこれを用いた輸送システム | |
JP2017073060A (ja) | 車線変更支援装置 | |
JP2020048296A (ja) | 4輪駆動車両の制御システム及び4輪駆動車両の制御方法 | |
JP6882957B2 (ja) | 車両の運転支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6384949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |