JP6381795B2 - スクロール圧縮機 - Google Patents
スクロール圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6381795B2 JP6381795B2 JP2017520190A JP2017520190A JP6381795B2 JP 6381795 B2 JP6381795 B2 JP 6381795B2 JP 2017520190 A JP2017520190 A JP 2017520190A JP 2017520190 A JP2017520190 A JP 2017520190A JP 6381795 B2 JP6381795 B2 JP 6381795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll
- oil
- oldham ring
- frame
- thrust bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 27
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 27
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910000897 Babbitt (metal) Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
特許文献1に記載のスクロール圧縮機は、固定スクロールと揺動スクロールとを有しており、揺動スクロールは、固定スクロールに対して公転旋回運動(揺動運動)を行う。固定スクロールと揺動スクロールとは、互いに向き合った面に渦巻き状のラップ部が形成された部材であり、双方のラップ部により圧縮室が形成されている。また、揺動スクロールの台板の下面は、スラスト荷重を支持するスラスト面であり、このスラスト面の下側にはスラスト軸受が設けられている。そして、揺動スクロールが揺動することにより、圧縮室の内部容積が変化して、圧縮室に流入した作動ガスを圧縮する。
図1は、本発明の実施の形態1に係るスクロール圧縮機1の軸方向断面模式図である。
以下、図1に基づいて、スクロール圧縮機1について説明する。
スクロール圧縮機1は、冷凍サイクルを循環する冷媒を吸入して圧縮し、高温高圧の状態にして吐出するものである。スクロール圧縮機1は、シェル2と、油ポンプ3と、モータ4と、圧縮部5と、フレーム6と、軸部7と、を有している。さらに、スクロール圧縮機1は、吸入管11と、吐出管12と、吐出チャンバ13と、マフラー14と、オルダムリング15と、スライダ16と、スリーブ17と、第1のバランサ18と、第2のバランサ19と、サブフレーム20と、排油パイプ21と、を有している。
オルダムリング15は、図2に示すように揺動スクロール40に取り付けられた環状の部材であり、揺動スクロール40の自転運動を規制するものである。オルダムリング15は、オルダム爪15cを有し、図3に示す揺動スクロール40の台板43の下面に形成されたオルダム溝15aに嵌入されている。
圧縮部5は、上記の通り、固定スクロール30と揺動スクロール40とを有している。固定スクロール30は、シェル2の内部に固定され、外周縁部がフレーム6の上部に載置されている。揺動スクロール40は、下面にスラスト荷重を支持するスラスト面40aが設けられており、フレーム6のスラスト面40aと対向する面の内、内周側にはスラスト荷重を支持するスラスト軸受6bが設けられている。
フレーム6内にはスラスト軸受6bが設けられており、その外周側には、油が外周に漏れるのを防ぐためのシール部6eが設けられており、スラスト軸受6bとシール部6eとの間には、オルダムリング空間15bが形成されている。そして、そのオルダムリング空間15bに、オルダムリング空間15b内で往復運動するオルダムリング15が収納されている。
フレーム6には、オルダムリング空間15bと連通した排油穴15eが形成されており、オルダムリング空間15bに溜まった油は、その排油穴15eを通って排油パイプ21から排出される。
図6に示す本実施の形態1に係るスクロール圧縮機1では、図7に示す従来のスクロール圧縮機と比較して、スラスト荷重の支持スパンDが短い。ここで、スクロール圧縮機1の回転中心からスラスト軸受6bの内周面までの距離をRthiとすると、D=2Rth iである。
また、オルダムリング空間15bの外側にシール部6eを設けることで、オルダムリング15を潤滑した油がシール部6eの内側に閉じ込められるため、油が圧縮室5aに吸入され、油上がりの増加を抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態2について説明するが、実施の形態1と重複するものについては(一部の)説明を省略し、実施の形態1と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
図8は、本発明の実施の形態2に係るスクロール圧縮機1のフレーム6を示す側断面模式図である。
以下、本発明の実施の形態3について説明するが、実施の形態1および2と重複するものについては(一部の)説明を省略し、実施の形態1および2と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
図9は、本発明の実施の形態3に係るスクロール圧縮機1の揺動スクロール40を示す軸方向断面模式図である。
以下、本発明の実施の形態4について説明するが、実施の形態1〜3と重複するものについては(一部の)説明を省略し、実施の形態1〜3と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
図10は、本発明の実施の形態4に係るスクロール圧縮機1のフレーム6を示す側断面模式図であり、図11は、本発明の実施の形態4に係るスクロール圧縮機1の揺動スクロール40を示す軸方向断面模式図である。
油ポンプ、3a 油溜り、4 モータ、4a ロータ、4b ステータ、5 圧縮部、5a 圧縮室、6 フレーム、6a 吸入ポート、6b スラスト軸受、6c 給油溝、6d 内部空間、6e シール部、6f シール面、6g 別部材、6h シール材、7
軸部、7a 油通路、8a 主軸受、8b 副軸受、8c 揺動軸受、11 吸入管、12 吐出管、13 吐出チャンバ、14 マフラー、15 オルダムリング、15a オルダム溝、15b オルダムリング空間、15c オルダム爪、15e 排油穴、16
スライダ、17 スリーブ、18 第1のバランサ、18a バランサカバー、19 第2のバランサ、20 サブフレーム、21 排油パイプ、30 固定スクロール、31
ラップ部、40 揺動スクロール、40a スラスト面、40b 揺動側シール面、41 ラップ部、43 台板、106 フレーム、106b スラスト軸受、115b オルダムリング空間、140 揺動スクロール、143 台板。
Claims (6)
- 外殻を構成し、下部に油溜りが形成されたシェルと、
前記シェルの内部に固定された固定スクロールと、前記固定スクロールと共に作動ガスを圧縮する圧縮室を形成する揺動スクロールと、を有する圧縮部と、
前記シェルに固定され、前記圧縮部を支持するフレームと、
前記フレームに支持され、前記油溜りから吸い上げられた油が流通する油通路が内部に形成された軸部と、
前記軸部の回転運動を前記揺動スクロールの揺動運動に変換するオルダムリングと、を備え、
前記フレームは、
前記オルダムリングを収納するオルダムリング空間が形成されており、
前記オルダムリング空間の内側には、前記揺動スクロールのスラスト荷重を支持するスラスト軸受が設けられており、前記オルダムリング空間の外側には、油の漏れを防ぐシール部が設けられている
スクロール圧縮機。 - 前記スラスト軸受には、前記フレームの内部空間に蓄えられた油が前記オルダムリング空間に流れる給油溝が形成されており、
前記フレームには、前記オルダムリング空間と連通した排油穴が形成されている
請求項1に記載のスクロール圧縮機。 - 前記スラスト軸受の上面は、前記シール部の上面よりも高い
請求項1または2に記載のスクロール圧縮機。 - 前記スラスト軸受は、上部と該上部以外の部分とが別部材で形成されている
請求項1〜3のいずれか一項に記載のスクロール圧縮機。 - 前記揺動スクロールは、下面が前記フレームと対向する台板を有し、
前記スラスト軸受の上面よりも、前記シール部の上面を上側に配置し、前記揺動スクロールの前記台板の前記シール部の上面と対向する部分が薄肉化されている
請求項1または2に記載のスクロール圧縮機。 - 前記シール部の上面にシール材が設けられている
請求項1〜5のいずれか一項に記載のスクロール圧縮機。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/065437 WO2016189738A1 (ja) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | スクロール圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016189738A1 JPWO2016189738A1 (ja) | 2017-12-14 |
JP6381795B2 true JP6381795B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=57394035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017520190A Expired - Fee Related JP6381795B2 (ja) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | スクロール圧縮機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6381795B2 (ja) |
WO (1) | WO2016189738A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111788394A (zh) * | 2018-03-05 | 2020-10-16 | 三菱电机株式会社 | 压缩机 |
WO2022054174A1 (ja) * | 2020-09-09 | 2022-03-17 | 三菱電機株式会社 | スクロール圧縮機 |
US11933304B2 (en) | 2021-09-02 | 2024-03-19 | Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh | Scroll compressor including hub lubricant passage |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6073080A (ja) * | 1983-09-30 | 1985-04-25 | Toshiba Corp | スクロ−ル型圧縮装置 |
JPS62199985A (ja) * | 1986-02-28 | 1987-09-03 | Toshiba Corp | スクロ−ル型圧縮装置 |
JP2871319B2 (ja) * | 1992-08-06 | 1999-03-17 | ダイキン工業株式会社 | スクロール圧縮機 |
JPH07229490A (ja) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Fujitsu General Ltd | スクロール圧縮機 |
-
2015
- 2015-05-28 WO PCT/JP2015/065437 patent/WO2016189738A1/ja active Application Filing
- 2015-05-28 JP JP2017520190A patent/JP6381795B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016189738A1 (ja) | 2016-12-01 |
JPWO2016189738A1 (ja) | 2017-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9316225B2 (en) | Scroll compressor with thrust sliding surface oiling groove | |
JP6300829B2 (ja) | 回転式圧縮機 | |
KR101947305B1 (ko) | 스크롤 압축기 | |
JP2007315261A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP4842110B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6381795B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2011012621A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2009228676A (ja) | 圧縮機 | |
JP6715722B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5370425B2 (ja) | 圧縮機 | |
CN100376800C (zh) | 流体压缩机 | |
JP6134903B2 (ja) | 容積型圧縮機 | |
JP6758867B2 (ja) | 流体機械 | |
JP5459376B1 (ja) | スクロール圧縮機 | |
EP2905469A1 (en) | Hermetic scroll compressor | |
JPWO2020261410A1 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6745913B2 (ja) | 圧縮機 | |
JP6184648B1 (ja) | 軸受ユニット及び圧縮機 | |
JP6611648B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6679399B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2016156297A (ja) | スクロール圧縮機 | |
KR101454244B1 (ko) | 왕복동식 압축기 및 이를 적용한 냉동기기 | |
JP2013087678A (ja) | スクロール圧縮機 | |
US11536272B2 (en) | Lubricating oil supply apparatus and compressor using lubricating oil supply apparatus | |
JP6914445B2 (ja) | 圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6381795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |