JP6379759B2 - 鋳造装置及び製品の良否判定方法 - Google Patents
鋳造装置及び製品の良否判定方法Info
- Publication number
- JP6379759B2 JP6379759B2 JP2014140820A JP2014140820A JP6379759B2 JP 6379759 B2 JP6379759 B2 JP 6379759B2 JP 2014140820 A JP2014140820 A JP 2014140820A JP 2014140820 A JP2014140820 A JP 2014140820A JP 6379759 B2 JP6379759 B2 JP 6379759B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- valve body
- casting
- injection
- valve seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005266 casting Methods 0.000 title claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 70
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 70
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 60
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 34
- 238000007872 degassing Methods 0.000 claims description 17
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
図1及び図2は、本発明の第1の実施形態に係る鋳造装置のガス抜きバルブユニットの主要部分を示す断面図であり、図1は正面から見た縦断面図、図2は側面から見た縦断面図と真空回路図である。図1及び図2に示すように、鋳造装置において、型締め(型閉め)状態の固定金型1と可動金型2の上方には、固定側入子3及び可動側入子4を介して金型用のガス抜きバルブユニット30が設けられている。
固定金型1及び可動金型2を型閉めした後、油圧シリンダ19を作動させてガス抜きバルブユニット30全体を下降させる。そして、バルブボディ9の開口端側を固定側入子3及び可動側入子4の孔部28に嵌合する。
t1:真空開始指令位置(設定値)または指令発生時間
t2:真空度低下開始位置または低下開始時間
t3:第1センサ部または第2センサ部のセンサ検知位置若しくは検知時間
t4:高速開始位置(設定値または計測値)または開始時間
t5:早閉まり検知設定位置または位置発生時間(早閉まり検知設定時間または時間発生位置)
t6:充填完了位置または時間
条件A:S1(=t3−t1)≦S2(=t4−t1)
条件B:S1(=t3−t1)≦S3(=t5−t1)
条件C:S4(=t3−t2)≦S5(=t4−t2)
条件D:S4(=t3−t2)≦S6(=t5−t2)
図7及び図8は、良否判定方法を含む鋳造工程を示すフローチャートである。図9は、良否判定方法を含む鋳造工程にて良否判定に用いる信号波形を示す図である。
図10は、本発明の第2の実施形態に係る鋳造装置のガス抜きバルブユニットの主要部分を示す断面図であり、側面から見た断面図と真空回路図である。なお、以降において、既に説明した部分と重複する箇所については同一の符号を附して説明を割愛する。本実施形態においては、図10に示すように、検出手段として第2センサ部27が設けられている。
ここで、第2センサ部27を用いた場合の鋳造工程について説明する。なお、第2センサ部27を用いた場合の鋳造工程は、上述した第1センサ部25を用いた場合の鋳造工程とほぼ同様となるため、ここでは異なる部分について説明する。すなわち、上記ステップS134にて採取されるデータ及びステップS146にて採取されるデータのうち、検出値のデータは第2センサ部27の検出信号によるものである。
2 可動金型
3 固定側入子
4 可動側入子
5 キャビティ
6 ベントランナ
7 バイパス
8 メインバルブ軸
8a メインバルブ
9 バルブボディ
9a 弁座
9b 弁室
9c ポート
10 バルブガイド
10a 内孔
11 バルブヘッドブロック
11a,11b 内孔
11c 上室
11d 下室
12 Oリング
13 バルブピストン
19 油圧シリンダ
24 圧力計
25 第1センサ部
27 第2センサ部
30 ガス抜きバルブユニット
40 制御装置
41 操作部
42 モニタ
43 判定部
Claims (10)
- 弁座を有するバルブ本体と、
前記バルブ本体の弁座を開閉する弁体とを有し、
金型のキャビティに連通するベントランナの上方に接続されて前記弁体と弁座とが開状態であるときに前記金型のキャビティ内のガスを真空吸引により排出する真空バルブ方式のガス抜きバルブユニットを備えた鋳造装置において、
前記弁体が前記弁座を閉塞したときの前記弁体と前記弁座の当接により発生する振動波に基づいて前記弁体の閉塞タイミングを検出する検出手段と、
前記検出手段からの検出信号に基づいて、前記閉塞タイミングが正常なタイミングよりも早い早閉まり現象の発生の有無を判断し、前記金型のキャビティ内で鋳造された製品の良否を判定する判定手段とを備えた
ことを特徴とする鋳造装置。 - 前記検出手段からの検出信号に基づいて、前記閉塞タイミングを示す情報を表示する表示手段を更に備えた
ことを特徴とする請求項1記載の鋳造装置。 - 前記ガス抜きバルブユニットは、
筒状に形成されて壁面にガスの排出孔を有し、軸方向の下端に前記弁座を有する前記バルブ本体と、
前記バルブ本体の内側を進退自在に設けられた弁棒と、
前記弁棒の下端部に設けられて前記弁棒の進退動により前記弁座を開閉する前記弁体と、
前記弁棒の上端部に設けられ前記バルブ本体の上端側の内孔と摺動自在に嵌合するバルブピストンとを有する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の鋳造装置。 - 前記検出手段は、前記振動波を検出する加速度計、振動計又は計測用マイクロフォンである
ことを特徴とする請求項1又は2記載の鋳造装置。 - 前記判定手段は、前記金型のキャビティ内に溶湯を射出充填する射出プランジャの射出ストローク、射出時間、射出速度、鋳造圧力及び真空度の少なくとも一つの鋳造情報と、前記閉塞タイミングとを比較して、前記鋳造された製品の良否を判定することを特徴とする請求項1記載の鋳造装置。
- 前記表示手段は、前記検出手段の検出信号と共に、前記金型のキャビティ内に溶湯を射出充填する射出プランジャの射出ストローク、射出時間、射出速度、鋳造圧力及び真空度の少なくとも一つの鋳造情報を表示する
ことを特徴とする請求項2記載の鋳造装置。 - 弁座を有するバルブ本体と、前記バルブ本体の弁座を開閉する弁体とを有し、金型のキャビティに連通するベントランナの上方に接続されて前記弁体と弁座とが開状態であるときに前記金型のキャビティ内のガスを真空吸引により排出する真空バルブ方式のガス抜きバルブユニットを備えた鋳造装置における鋳造された製品の良否判定方法において、
前記弁体が前記弁座を閉塞したときの前記弁体と前記弁座の当接により発生する振動波に基づいて前記弁体が前記弁座を閉塞したタイミングを検出手段により検出する検出工程と、
前記検出手段により検出された前記弁体が前記弁座を閉塞したタイミングを示す検出信号に基づいて、前記タイミングが正常なタイミングよりも早い早閉まり現象の発生の有無を判断し、前記金型のキャビティ内で鋳造された製品の良否を判定手段によって判定する判定工程とを備えた
ことを特徴とする製品の良否判定方法。 - 前記検出手段により検出された前記弁体が前記弁座を閉塞したタイミングを表示手段によって表示する表示工程を更に備えた
ことを特徴とする請求項7記載の製品の良否判定方法。 - 前記判定工程は、前記金型のキャビティ内に溶湯を射出充填する射出プランジャの射出ストローク、射出時間、射出速度、鋳造圧力及び真空度の少なくとも一つの鋳造情報と、前記閉塞したタイミングとを比較して、前記鋳造された製品の良否を判定する
ことを特徴とする請求項7又は8記載の製品の良否判定方法。 - 前記表示工程は、前記検出手段の検出信号と共に、前記金型のキャビティ内に溶湯を射出充填する射出プランジャの射出ストローク、射出時間、射出速度、鋳造圧力及び真空度の少なくとも一つの鋳造情報を表示する
ことを特徴とする請求項8記載の製品の良否判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014140820A JP6379759B2 (ja) | 2014-07-08 | 2014-07-08 | 鋳造装置及び製品の良否判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014140820A JP6379759B2 (ja) | 2014-07-08 | 2014-07-08 | 鋳造装置及び製品の良否判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016016431A JP2016016431A (ja) | 2016-02-01 |
JP6379759B2 true JP6379759B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=55232090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014140820A Expired - Fee Related JP6379759B2 (ja) | 2014-07-08 | 2014-07-08 | 鋳造装置及び製品の良否判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6379759B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6947879B1 (ja) * | 2020-06-09 | 2021-10-13 | 株式会社ソディック | 軽金属射出装置の逆流防止装置および軽金属射出装置の逆流防止方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59180183A (ja) * | 1983-03-29 | 1984-10-13 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 弁状態監視装置 |
JPH0238062B2 (ja) * | 1986-11-04 | 1990-08-28 | Ube Industries | Kanagatayogasunukisochi |
JP2713736B2 (ja) * | 1988-01-30 | 1998-02-16 | 東芝機械株式会社 | ダイカストマシンのガス抜きバルブ制御装置 |
JP3401082B2 (ja) * | 1993-07-07 | 2003-04-28 | 東芝機械株式会社 | 真空ダイカスト方法およびその装置 |
JP4376469B2 (ja) * | 2001-01-05 | 2009-12-02 | 田中精密工業株式会社 | 真空開閉バルブ位置検出装置 |
DE10215072A1 (de) * | 2002-04-05 | 2003-10-30 | Billion Sa | Hydraulikeinrichtung zum Hin- und Herbewegen eines Maschinenteils |
-
2014
- 2014-07-08 JP JP2014140820A patent/JP6379759B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016016431A (ja) | 2016-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102145381B (zh) | 一种高真空压铸用真空装置 | |
KR102354667B1 (ko) | 주조 장치용의 사출 장치 및 주조 방법 | |
US20230286039A1 (en) | Die casting machine and airtight inspection method | |
JP6379759B2 (ja) | 鋳造装置及び製品の良否判定方法 | |
JP2004122140A (ja) | ダイカスト品の製造装置及び製造方法 | |
JP4617491B2 (ja) | 加圧鋳造方法 | |
JPH08294763A (ja) | 真空ダイカスト装置 | |
JP2016087672A (ja) | 鋳造製品からの不要部分の打撃式分離切断装置 | |
JP2008254011A (ja) | 鋳造方法及びダイカストマシン | |
JP4966911B2 (ja) | 減圧鋳造装置 | |
JP7388037B2 (ja) | ダイカストマシンの制御装置、制御パラメータの設定に用いられる指標値を取得する装置および方法 | |
JP6134928B2 (ja) | モニター表示手段、及びこれを用いた成型装置、モニター表示方法 | |
JP6134974B2 (ja) | ガスフィルター、金型装置、金型内部情報計測センサー、金型内のガス抜き方法及び射出成形品製造方法 | |
JP2008149358A (ja) | 鋳造方法及び鋳造装置 | |
JP6765401B2 (ja) | ランナー構造 | |
JP2006026698A (ja) | ダイカスト金型のキャビティ内圧力測定装置 | |
JP6065673B2 (ja) | 金型用ガス抜き装置 | |
JP2002086500A (ja) | 不良品の検出方法及び装置並びに成形装置。 | |
JP6885810B2 (ja) | 射出装置及び成形機 | |
JPH04298322A (ja) | ブロー成形機の不良判別装置 | |
JP2016131995A (ja) | ダイカスト金型 | |
JP2002096149A (ja) | ダイカスト金型のガス抜き装置 | |
JP7628457B2 (ja) | ダイカスト装置およびダイカスト製造方法 | |
JP4506431B2 (ja) | 溶融金属の流れ状態評価方法および装置 | |
JP4378423B1 (ja) | 離型検査装置及びそれに用いられる離型検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170413 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6379759 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |