JP6375837B2 - Embedded ceiling air conditioner - Google Patents
Embedded ceiling air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP6375837B2 JP6375837B2 JP2014201525A JP2014201525A JP6375837B2 JP 6375837 B2 JP6375837 B2 JP 6375837B2 JP 2014201525 A JP2014201525 A JP 2014201525A JP 2014201525 A JP2014201525 A JP 2014201525A JP 6375837 B2 JP6375837 B2 JP 6375837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- outlet
- decorative panel
- wind direction
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Air-Flow Control Members (AREA)
Description
本発明は、天井内に筐体が埋設された天井埋込型空気調和機に関し、さらに詳しく言えば吹出口と風向板の構造に関するものである。 The present invention relates to a ceiling-embedded air conditioner in which a casing is embedded in a ceiling, and more particularly to a structure of an air outlet and a wind direction plate.
天井埋込型空気調和機は、内部に熱交換器および送風ファン(ターボファン)を含む箱型の筐体を天井内に埋設し、筐体の下方に取り付けられた化粧パネルの吸込グリルから吸い込んだ空気を熱交換器で冷媒と熱交換して、吹出口から風向板で風向を調節して室内に送出する空気調和機で、オフィスや店舗等の比較的広い室内に用いられている。 A ceiling-embedded air conditioner has a box-shaped housing that includes a heat exchanger and a blower fan (turbo fan) embedded in the ceiling, and is sucked from a suction grill on a decorative panel attached below the housing. It is an air conditioner that exchanges heat with refrigerant in a heat exchanger, adjusts the air direction from the air outlet with a wind direction plate, and sends it out indoors. It is used in relatively large rooms such as offices and stores.
従来の天井埋込型空気調和機は、略四角形の化粧パネルの中央に吸込グリルを設け、その周囲で四角形の各辺に沿って矩形の吹出口を穴状に設け、その吹出口を塞ぐように吹出口の形状に合わせた風向板を配置していた。また吹出口の周囲は結露防止のために発泡断熱樹脂材で囲っていた。
しかし、この構造では吹き出された風は四辺方向へは届くが、天井埋込型空気調和機の4隅方向へは届かなかった。(特許文献1参照)
A conventional ceiling-embedded air conditioner has a suction grill provided at the center of a substantially rectangular decorative panel, and a rectangular air outlet is formed in a hole shape around each side of the square so as to close the air outlet. A wind direction plate was arranged in accordance with the shape of the outlet. The area around the air outlet was surrounded by a foamed heat insulating resin material to prevent condensation.
However, in this structure, the blown wind reaches in all directions, but not in the four corners of the ceiling-mounted air conditioner. (See Patent Document 1)
そこで、筐体内のドレンパンの全周囲に吹出通路を設け、化粧パネルに吹出口と補助吹出口とを設け、吹出口と補助吹出口を略八角形に配置したことで全方位に空気を吹き出して届くようにしたものがある。(特許文献2参照) Therefore, a blow-off passage is provided around the entire drain pan in the housing, a blow-out opening and an auxiliary blow-out opening are provided in the decorative panel, and air is blown out in all directions by arranging the blow-out opening and the auxiliary blow-out opening in a substantially octagonal shape. There is something that I made to reach. (See Patent Document 2)
しかし吹出口を多く設けることで筐体の構造が複雑になる。特にドレンパンは全周囲が開口して補強リブのみで支えられているため強度が低下する。また、吹出口と補助吹出口を略八角形に配置したことでそれぞれを発泡断熱樹脂材で囲むスペースを確保しづらい。さらに補助吹出口にも風向板を設けることで部品点数も増加する。 However, providing many air outlets complicates the structure of the housing. In particular, since the drain pan is opened around the entire circumference and supported only by the reinforcing ribs, the strength is lowered. Moreover, it is difficult to ensure the space which surrounds each with a foam heat insulation resin material by having arrange | positioned the blower outlet and the auxiliary blower outlet in the substantially octagon. Furthermore, the number of parts is also increased by providing a wind direction plate at the auxiliary outlet.
本発明は以上述べた問題点を解決し、補助吹出口を設けずに、吹出口から吹き出された空気を化粧パネルの角部まで導く吹出用通路と風向板を設けることで全方位吹出を可能とするとともに、吹出口に設ける結露防止のための断熱材を吹出口毎に設けるのではなく一体となった構造とすることで組立性が向上する天井埋込型空気調和機を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-described problems, and can provide omnidirectional blowing by providing a blowing passage and a wind direction plate for guiding the air blown from the blowing outlet to the corner of the decorative panel without providing an auxiliary blowing outlet. And providing a ceiling-embedded air conditioner that improves the assemblability by providing an integrated structure for preventing condensation, which is provided at the outlet, instead of being provided for each outlet. Objective.
上述した課題を解決するために本発明は、空調室の天井に埋設される箱型の筐体と、同筐体の下面に取り付けて前記天井を覆う四角形の化粧パネルとからなり、前記筐体は内部中央に送風ファンと同送風ファンを囲む熱交換器と、下部にドレンパンとを備え、同ドレンパンには前記送風ファンに空気を取り込む吸込口と同筐体の箱型の四辺それぞれに沿って熱交換された空気を吹き出す本体吹出口を設け、前記化粧パネルには前記吸込口に合わせた吸込グリルと、前記本体吹出口に合わせた吹出口をそれぞれ設けた天井埋込型空気調和機において、
前記化粧パネルは、各々の吹出口の周囲に凹部を設け同凹部を連続させて繋ぐことで吹出用通路が形成され、前記化粧パネルの各辺に沿って前記吹出口の長辺よりも長く、且つ前記吹出用通路を覆う風向板を設け、前記吹出用通路の吸込グリル側には、L字状のパネル断熱部材片が4つ組み合わされてパネル断熱部材を形成し取り付けられ、
前記パネル断熱部材片は、前記吹出口の端部近傍で互いに係合し、さらに前記パネル断熱部材は、前記吸込グリルを受ける吸込グリル枠と前記化粧パネルで挟まれて固定されることを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, the present invention includes a box-shaped casing embedded in a ceiling of an air-conditioning room, and a rectangular decorative panel that is attached to the lower surface of the casing and covers the ceiling. Is equipped with a blower fan and a heat exchanger surrounding the blower fan at the center of the inside, and a drain pan at the bottom, along the four sides of the box of the same housing and a suction port for taking air into the blower fan. In the ceiling-embedded air conditioner provided with a main body outlet for blowing out heat-exchanged air, and provided on the decorative panel with an inlet grille that matches the inlet and an outlet that matches the main body outlet,
The decorative panel is provided with a recess around each of the air outlets, and a continuous passage is formed to form an outlet passage, which is longer than the long side of the air outlet along each side of the decorative panel. In addition, a wind direction plate is provided to cover the blowing passage, and four L-shaped panel heat insulating member pieces are combined and attached to the suction grille side of the blowing passage to form a panel heat insulating member,
The panel heat insulating member pieces engage with each other in the vicinity of the end of the air outlet, and the panel heat insulating member is sandwiched and fixed between a suction grille frame that receives the suction grille and the decorative panel. To do.
上記のように構成した本発明の天井埋込空気調和機は、風向板が回動して風向板の吸込グリル側が吹出用通路内に移動した時に、吹出口から吹き出された空気は風向板と吹出用通路の間に沿って吹出用通路の角隅まで導かれ、隣り合う風向板と吹出通路の角隅で隣接する風向板から導かれた空気と合流する。吹出用通路の吸込グリル側にはパネル断熱部材が設けられ、合流した空気はパネル断熱部材とは反対側の外側に吹き出されることで、補助吹出口を設けずに、全方位へ送風することが可能となり広い室内を効率的に空調する天井埋込型空気調和機となる。
また、パネル断熱部材は同形のL字状のパネル断熱部材片が4つ組み合われてパネル断熱部材を形成し取り付けられ、吹出用通路の結露を防止し、吹出ガイドとなる。
In the ceiling-embedded air conditioner of the present invention configured as described above, when the wind direction plate rotates and the suction grille side of the wind direction plate moves into the blowing passage, the air blown out from the outlet is the wind direction plate. The air is guided to the corners of the blowing passage along the blowing passage, and merges with the air guided from the adjacent wind direction plates at the corner of the blowing passage. A panel heat insulating member is provided on the suction grill side of the outlet passage, and the merged air is blown to the outside on the side opposite to the panel heat insulating member, so that air is blown in all directions without providing an auxiliary outlet. The ceiling-embedded air conditioner efficiently air-conditions a large room.
In addition, the panel heat insulating member is formed by attaching four L-shaped panel heat insulating member pieces having the same shape to form a panel heat insulating member, which prevents condensation in the blowing passage and serves as a blowing guide.
また吸込グリルを受ける吸込グリル枠と化粧パネルで挟まれて固定されることで、吹出口毎に設けるのではなく一体となった構造で組み立てられるので組立性が向上するとともに部品コストを抑えることができる。
さらに、前記パネル断熱部材片は、前記吹出口の端部近傍で互いに係合することで、合わせ目に多少のズレを生じたとしても吹出空気に影響を与えることが少なく、またモータカバーの影が生じる場所に位置することで合わせ目が目立つことがない。
In addition, by being sandwiched and fixed between the suction grille frame that receives the suction grille and the decorative panel, it is assembled in an integrated structure rather than being provided for each outlet, so that assemblability is improved and component costs are reduced. it can.
Furthermore, the panel heat insulating member pieces are engaged with each other in the vicinity of the end of the air outlet, so that even if a slight misalignment occurs in the joint, there is little influence on the air that is blown out. The joint is not conspicuous by being located in the place where the
以下、本発明を実施するための形態を、添付図面に基づいた実施例として詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, modes for carrying out the present invention will be described in detail as examples based on the accompanying drawings, but the present invention is not limited to these.
<天井埋込形空気調和機>
図1から図3に示す本発明による天井埋込形空気調和機1(以下、空気調和機1とする)は、空調室内Kの天井Tに埋設される箱型の筐体10と、同筐体の下面101に取り付ける四角形の化粧パネル3とからなる。筐体10は筐体10の側板11に複数備えられた取付金具12で図示しない天井裏壁面に埋め込まれた複数の吊りボルトに吊下げて設置される。また化粧パネル3は、空調室内K側から後述する取付部332を取付金具12にネジで固定することで筐体10に取り付けられ、筐体10の下面101と下面101周囲の空調室内K側の天井面Tを覆う。
<Embedded ceiling air conditioner>
A ceiling-embedded air conditioner 1 (hereinafter referred to as an air conditioner 1) according to the present invention shown in FIGS. 1 to 3 includes a box-
<筐体>
筐体10の外郭は、板金で形成された天板13と、天板13の外周から下方に延在する側板11とで形成される。天板13と側板11の内周面には図2に示すように断熱部材14が設けられる。また、天板13の中央内側にはネジによりファンモータ21が固定され、ファンモータ21から下方に伸びるシャフト22に送風ファン23のハブ23aが軸支される。送風ファン23はハブ23aとシュラウド23bと複数のブレード23cとからなる所謂ターボファンである。送風ファン23はファンモータ21とともに筐体10の内部のほぼ中央に配置される。
<Case>
The
図2と図3に示すように筐体10の下部はドレンパン60で覆われる。ドレンパン60は断熱部材61と後述するドレンパンプレート62でなる。ドレンパン60の中央部分は開口され吸込口16となる。吸込口16には吸込口16と送風ファン23とを繋ぐベルマウス24が配置される。また、ベルマウス24の吸込口16側には、吸込口16を通る空気Wの妨げにならないようにL字状に形成された電装品箱18が配置される。電装品箱18内には空気調和機1を制御する電装部品が収納される。
As shown in FIGS. 2 and 3, the lower portion of the
ファンモータ21により回転駆動される送風ファン23により、吸込口16から室内の空気Wが筐体10内に吸い込まれる。筐体10に吸い込まれた空気Wは、ベルマウス24に沿って送風ファン23に案内され、送風ファン23の外方に向かって吹き出される。
The indoor air W is sucked into the
送風ファン23の周囲には、送風ファン23を囲み断熱部材14とドレンパン60とで上下を挟まれた熱交換器25が配設される。熱交換器25の下部を受けるドレンパン60は、熱交換器25と対向する面に樹脂製のドレンパンプレート62が発泡樹脂の断熱部材61と一体に成形され熱交換器25で生成されるドレン水を受け止める。ドレン水は図示しないドレンポンプとドレンポンプに繋がったドレンパイプにより屋外へ排出される。
Around the
熱交換器25は、図示しない冷房運転と暖房運転とが可能な可逆式の冷凍サイクル回路に接続されており、送風ファン23から導かれた空気Wを冷房運転時には蒸発器として機能して冷却し、暖房運転時には凝縮器として機能して加熱する。
The
熱交換器25と側板11周囲の断熱部材14との間と、ドレンパン60に設けられた筐体10の四辺それぞれに沿った4つの本体吹出口15は、送風ファン23から吹き出された空気Wを後述する化粧パネル3の吹出口31へ案内する送風路17となる。熱交換器25で冷媒と熱交換された空気Wは送風路17と本体吹出口15を通り吹出口31から空調室内Kに吹き出される。
The four
尚、本発明は、後述する吹出用通路32と角隅吹出部36により、従来例のように補助吹出口を設けなくても全方位へ空気を吹き出すことができる。よって、ドレンパン60にも補助吹出口用の開口を設ける必要がないためドレンパン60の強度が保てることになる。
In the present invention, air can be blown out in all directions by a
<化粧パネル>
前述したように筐体10の下面101には図4に示す正四角形の枠状板体で筐体10の下面101と空気調和機1を天井面T1に取り付けた時に筐体10の下面101周囲の天井面T1を覆う化粧パネル3が装着される。尚、化粧パネルおよび後述される他の四角形は角部に円弧や直線で面取りした形状を含むものである。図3と図4に示すように化粧パネル3は、天井面T1を覆うとともに吹出口31を備えた化粧パネル本体30と、化粧パネル本体30の中央に着脱自在に取り付けられる吸込グリル40と、化粧パネル本体30の角部30aを覆うコーナーパネル41と、化粧パネル本体30の吹出口31に取り付けられる4つの風向板5と、4つの風向板5をそれぞれ駆動するモータ43と、モータ43を化粧パネル本体30に固定するモータ固定具を兼ねる4つのモータカバー44と、吹出口31の内壁を形成するパネル断熱部材45と、吸込グリル40を受け、且つパネル断熱部材45を化粧パネル本体30に固定する固定具を兼ねる吸込グリル枠46とで構成される。
<Makeup panel>
As described above, the
<化粧パネル本体>
図5に示すように化粧パネル本体30は、正四角形の枠状の外枠部33と、外枠部33より内側で吸込グリル40を収納する内枠部34と、外枠部33と内枠部34とを化粧パネル本体30の角部30aの筐体10側で平面状に繋ぐ接続部35とからなり、外枠部33と内枠部34と接続部35の間に形成される開口が本体吹出口15に合わせた吹出口31となる。
<Makeup panel body>
As shown in FIG. 5, the
また、各々の吹出口31の周囲には外枠部33と内枠部34で囲まれ接続部35を底面とした凹部32aが形成される。そして、この凹部32aを連続させて繋ぐことで吹出用通路32が形成され、この吹出用通路32が後述する補助吹出部312から吹き出される空気を化粧パネルの角隅まで導く。
In addition, a
<外枠部>
外枠部33は、図5と図6に示すように化粧パネル本体30の正四角形の4辺に当たる部分に吹出口31側が高く天井面T1側が低くなるように傾斜した化粧面331を有する。化粧面331を繋ぐ4つの角部30aには取付部332を有する。取付部332のネジ孔332aと化粧パネル3の取付金具12を螺着することで化粧パネル3を筐体10に固定することができる。また、4つある取付部332のいずれかには図3に示す人検知センサー26と表示LED27が取り付けられるようになっている。
<Outer frame>
As shown in FIGS. 5 and 6, the
外枠部33で吹出用通路32に面する外枠部33の縁面333は、図5と図7に示すように吹出口31に接する部分は直線に形成した第1直線部333aとなり、接続部35に繋がる部分は第1直線部333aに対して45度に傾けた第2直線部333bと、第1直線部333aと第2直線部333bを緩やかな円弧で繋ぐ円弧部333cとでなる。
図5と図6に示すように化粧面331および取付部332と縁面333は、円弧状に形成された曲面334で繋がる。また、縁面333の中央には吹出口31側に突出して風向板5を軸支する軸受335が設けられている。
As shown in FIGS. 5 and 7, the
As shown in FIGS. 5 and 6, the
<内枠部>
化粧パネル本体30の内枠部34は、図5と図6に示すように吹出用通路32側に立設する内壁部341と、内壁部341の内側で全周に設けられる取付台342とでなる。
<Inner frame>
As shown in FIGS. 5 and 6, the
<コーナーパネル>
図3に示すようにコーナーパネル41は外枠部33の4か所の取付部332をそれぞれ覆い隠す。コーナーパネル41は外枠部33の取付部332に係止爪411を係止することで化粧パネル本体30に固定され化粧面331と面一となる。また、コーナーパネル41は図示しないが取付部332側の面にも係止爪を備える。
またコーナーパネル41には、取付部332に取り付けた人検知センサー26と表示LED27が突出している。
<Corner panel>
As shown in FIG. 3, the
Further, the
<モータカバー>
図5と図7に示すように化粧パネル本体30の接続部35の下(図7では上方)の吹出用通路32には、4つの風向板5をそれぞれ回動するモータ43が配設される。モータ43は化粧パネル本体30に固定するモータ固定具を兼ねるモータカバー44内に収納され、モータカバー44と一体となって吹出用通路32の接続部35に固定される。
これによりモータ43を取り付けるスペースが確保され、さらに化粧パネルの表面から取り付け、取り外し可能となることで、例えばモータ43のメンテナンス時に化粧パネル3を筐体10から外す必要がなく作業性が改善される。
モータカバー44は、外枠部33の縁面333に当接し、化粧パネル3の対角線Dに対して対称形となり、左右の両方の側にモータ43を収納する対称形のモータ収納部442をそれぞれ備える。モータ収納部442は吹出口31側が高く吹出用通路32の内側と化粧パネル3の対角線D側とが低くなり、対称形である2つのモータ収納部442、442同士の間に化粧パネル3の対角線Dと平行となる底部通路441を有する。
またモータ収納部442は図5から図7に示すように、吹出口31側に壁面444を形成する。また外枠部33とは反対側に傾斜面442aを備える。この傾斜面442aの傾斜角度は約60度である。モータ43を収納したモータ収納部442の壁面444にはモータ43の軸受431があり、もう一方には後述する風向板5の軸部521の軸受445がある。
<Motor cover>
As shown in FIG. 5 and FIG. 7,
As a result, a space for mounting the
The
Further, as shown in FIGS. 5 to 7, the
<パネル断熱部材>
図3に示すように吹出用通路32の吸込グリル40側にはパネル断熱部材45が設けられる。また図6に示すようにパネル断熱部材45は吹出用通路32側に湾曲面453を設けたことで、吹出口31から吹き出された空気Wを空調室内Kに向かって導く吹出ガイドの役割をする。
パネル断熱部材45は図5に示すように長辺部454と短辺部455が角部452で直角に交わった所謂L字状のパネル断熱部材片45aが4つ組み合わされて形成される。また図11に示す吹出口31の端部近傍でパネル断熱部材片45aは互いの当接面451を係合する。パネル断熱部材片45aを吹出口31の端部近傍で合わせることで、合わせ目に多少のズレを生じたとしても吹出空気Wに影響を与えることが少なく、またモータカバー44の影になる場所に位置することで合わせ目が目立つことがない。
モータカバー44に当接するパネル断熱部材45の角部452においても吹出用通路32側に湾曲面453があることで、後述する角隅吹出部36に補助吹出空気W2を導く吹出ガイドの役割をする。
<Panel insulation material>
As shown in FIG. 3, a panel
As shown in FIG. 5, the panel
Also in the
<吸込グリル枠>
パネル断熱部材45は、図5と図6に示すように吸込グリル枠46と化粧パネル本体30の内枠部34の内壁部341で挟まれて固定される。吸込グリル枠46は吸込グリル40を枠状に囲んで吸込グリル40と面一となる化粧面461と、化粧面461の内側に段差を設けて吸込グリル40を受ける受け部462とからなり、受け部462が化粧パネル本体30の内枠部34の取付台342にネジで固定される。これによりパネル断熱部材45が化粧パネル本体30と吸込グリル枠46で挟み込まれる。このようにパネル断熱部材45が吸込グリル枠46と化粧パネル本体30で挟まれて固定されることで、簡単な構造で組み立てられ、組立性が向上し、吹出口毎に断熱材を設ける必要が無く、部品コストを抑えられる。
吸込グリル枠46は正四角形であり、吹出用通路32側の角隅には後述する風向板5に沿ってテーパ面464を備える。
<Suction grill frame>
As shown in FIGS. 5 and 6, the panel
The
<吸込グリル>
図1から図4に示すように吸込グリル枠46の中には、吸込口16に空気を取り入れるためドット状の複数の吸込孔401を備えた四角形の吸込グリル40が着脱可能に取り付けられている。吸込グリル40の背面(図2では上面)には、除塵用のフィルター42が着脱可能に保持されている。
図3と図5に示すように吸込グリル40の周縁の一辺には回転軸402が2か所設けられる。また、吸込グリル40の背面側には止め金具403が設けられる。化粧パネル本体30の内枠部34の内壁部341と吸込グリル枠46の受け部462には吸込グリル40の回転軸402を挟んで軸支する軸受部343、463がそれぞれ設けられる。また、止め金具403は化粧パネル本体30の内枠部34の取付台342に設けた止め金具用孔342aに係止される。これにより吸込グリル40は回転軸402が軸受部343、463で回動し、回動した後に外すことができ、また逆の動作で取り付けるとともに、止め金具403が止め金具用孔342aで係止されることで化粧パネル本体30に固定される。
<Suction grill>
As shown in FIGS. 1 to 4, a
As shown in FIGS. 3 and 5, two
<吹出用通路>
吹出用通路32には、化粧パネル3を構成する部品が組み合わされると、前述したように外壁が化粧パネル本体30の外枠部33の縁面333と曲面334と、内壁が化粧パネル本体30の内枠部34の内壁部341と吸込グリル枠46とで挟まれて固定されるパネル断熱部材45と、底面が吹出口31とモータカバー55とで構成される。
<Busting passage>
When the parts constituting the
<風向板>
図1と図4に示すように風向板5は化粧パネル3に吸込グリル40を囲むように全周囲に設けられた吹出用通路32に合わせ、吹出用通路32全体を風向板5で覆うように設けられる。4つある風向板5は同形であり、隣り合う風向板5は化粧パネル3の正方形の対角線Dに合わせた隙間を形成する。
<Wind direction plate>
As shown in FIGS. 1 and 4, the
図2と図6に示すように化粧パネル3は、吸込グリル40と吸込グリル枠46が空調室内K側に向けて高くなっている。この吸込グリル枠46の吹出用通路32側から化粧パネル本体30の外枠部33の化粧面331まで緩やかに傾斜した形状となる。この傾斜に合わせ風向板5も吸込グリル枠46側が高く外枠部33の縁面333側が低くなるように形成される。
As shown in FIGS. 2 and 6, in the
風向板5は吹出口31の長辺よりも長い。図4と図8(b)に示すように吹出口31に向かい合わせた部分を風向部51とし、風向部51の端で吹出用通路32(モータカバー44)に向かい合わせた部分を補助風向部52とする。また、風向板5の全周縁の中で、吸込グリル40側に配置される第1辺部54と、第1辺部54に向かい合う外枠部33側(外側)を第2辺部55とし、第2辺部55は吹出口31に合わせた直線部551と直線部551の両端から第1辺部54の端方向に傾斜する傾斜部553とでなる。
The
また、風向板5の第1辺部54の端に第2辺部55の傾斜部553と平行となる第3辺部53を設け、隣接する風向板5側で傾斜部553の一端から傾斜部553に対して垂直に立ち上がり第3辺部3に繋がる第4辺部を設ける。
尚、図8(b)に示す運転停止時に化粧パネル3側に表れる面を表面57、図8(f)に示す表面57の裏側を裏面58として以下の説明をする。
Further, a
In the following description, the surface that appears on the
図4と図8(b)に示すように風向部51は、吹出口31に合わせ風向部51における第1辺部54と第2辺部55は平行な直線となり、図8(f)に示すように表面57には外側に膨らむ緩やかなカーブを備える。
As shown in FIG. 4 and FIG. 8B, the
図8(b)に示すように補助風向部52は、第1辺部54が風向部51から連続する直線となり、第1辺部54の端に第2辺部55の傾斜部553と平行となる第3辺部53を設る。また、第2辺部55の両端部と第3辺部53の両端部を第2辺部55に対して垂直に繋いだ辺が第4辺部となる。
尚、上記で説明した風向板5の第1辺部54と第3辺部53は、図4に示す吸込グリル枠46と合わせた形であり、第2辺部55は、直線部551が図7に示す化粧パネル本体30の外枠部33の縁面333の第1直線部333aと合わせ、傾斜部553は外枠部33の縁面333の第2直線部333bと合わせ、直線部551と傾斜部553の間に外枠部33の縁面333の円弧部333cと合わせた第2円弧部552を備える。
As shown in FIG. 8B, the auxiliary
In addition, the
また、第4辺部56の端で第1辺部54もしくは第3辺部53と第2辺部55との接続部分は回動時に隣り合う風向板5と接触しないように角丸に形成される。
Further, at the end of the
図8(b)の正面図では補助風向部52の先端は風向部51に比べ細くなっているように見えるが、図8(e)の側面図に示すように第1辺部54と第2辺部55の高さは平行であり、補助風向部52表面には風向部51表面よりも垂直方向の角度を有する。
In the front view of FIG. 8B, the tip of the auxiliary
風向板5の風向部51の裏面58には図8(c)、(d)に示す化粧パネル本体30の外枠部33から吹出口31側に突出して風向板5を軸支する軸受335と軸支する軸部511と、補助風向部52の裏面58にはモータカバー44の軸受445に軸支する軸部521と、モータカバー44内のモータ軸受431に軸支する軸部522を備える。
On the
<運転停止時>
空気調和機1の運転停止時は、図1と図4に示すように吹出用通路32(凹部32a)が吸込グリル40の周囲を囲み、隣り合う4枚の風向板5とで吸込グリルの周囲を囲む吹出用通路32全体を覆うことにより、吹出口31と風向板5が化粧パネルおよび吸込グリルと平行な線に視認され、意匠に統一感が生まれ意匠性が向上する。
<When operation is stopped>
When the operation of the
<運転時>
空気調和機1が運転を開始すると、モータ43により図9と図10に示すようにモータ軸受431に軸支され風向板5の軸部522が回転する。これにより軸部511、521も回転して風向板5の第1辺部54側が吹出用通路32に向かって回動する。風向板5は最大で約60度まで回動する。
<During operation>
When the
風向板5が回動すると、吸込グリル40側の第1辺部54が吹出用通路32内に移動し、第3辺部53と第4辺部56がモータカバー44の底部通路441まで潜り込む。化粧パネル本体30から突出するのは風向板5の第2辺部55の中で直線部551と傾斜部553の一部と第2円弧部552だけである。よって風向板5の端部が飛び出して見えることがなく、運転時でも風向板5を目立たせずに美観に優れた意匠となる。
When the
また、図10に示すように風向板5の裏面58はモータカバー44の傾斜面442aとの間が狭くなり風が通りにくくなる。よって、吹出口31は風向板5の裏面58とモータカバー44のモータ収納部442の壁面444と外枠部33の縁面333と曲面334で囲まれた主吹出部311と、風向板5の表面57とパネル断熱部材45との間の補助吹出部312に分割される。補助吹出部312は吹出用通路32に繋がる。
Further, as shown in FIG. 10, the space between the
送風ファン23から吹き出された空気は、図2に示すように送風ファン23のハブ23a側の風速が速く吹き出される空気の風量の多い。よって送風路17では断熱部材14寄りに流れる空気の風量が多いため吹出口31を通る空気Wの多くが主吹出部311から空調室内Kへ空気W1となって勢いよく吹き出される。
As shown in FIG. 2, the air blown from the
一方、補助吹出部312から吹き出される空気は風速が遅いため広がりやすい。よって吹き出された空気W2の一部は、図11から図12に示すように風向板5の補助風向部52の表面57と吹出用通路32の間に沿って吹出用通路32の角隅まで導かれる。
On the other hand, the air blown out from the
隣り合う風向板5と吹出用通路32の角隅には、モータカバー44の底部通路441があり、隣り合う風向板5の補助風向部52とで角隅吹出部36を形成する。
風向板5の補助風向部52に導かれ吹出用通路32の角隅に至った空気W2は隣接する風向板5から導かれた空気W2とモータカバー44の底部通路441で合流する。
合流した空気W2は空間の空いている方向へ吹き吹出される。しかし、吸込グリル40側にはパネル断熱部材45の湾曲面453があり、一方、風向板5の補助風向部52の先端の第3辺部53と第4辺部56が底部通路441に潜り込んでいることで、対角線Dの外側へ間口が広く開口する。これにより、合流した空気W2は対角線Dの外側方向へ吹き出される。
There is a
The air W2 guided to the auxiliary
The merged air W2 is blown out in a direction in which space is available. However, there is a
また風向板5の補助風向部52の表面57が、風向部51の表面57よりも水平方向に近い角度となることで、空気W2は、風向板5の補助風向部52表面から広い範囲に吹出されることになる。
Further, the
以上の構成により、化粧パネル3に補助吹出口を設けなくても、補助吹出部312から吹き出される空気W2は風向板5の補助風向部52と吹出用通路32の間に沿って吹出用通路32の角隅まで導かれ、隣接する風向板5と吹出用通路32の角隅には、底部通路441があり、隣接する風向板5から導かれた空気W2と底部通路441で合流する。
合流した空気W2は空間の空いている方向へ吹き吹出されることから、隣接する風向板5の補助風向部52の先端から化粧パネル30の外へと吹き出されることで、従来例のように補助吹出口を設けずに、全方位へ送風することが可能となり広い室内を効率的に空調する天井埋込型空気調和機となる。
With the above configuration, even if the
Since the merged air W2 is blown out in the direction in which the space is vacant, it is blown out of the
1:天井埋込型空気調和機(空気調和機)、10:筐体、15:本体吹出口、16:吸込口
23:送風ファン、25:熱交換器
3:化粧パネル、30:化粧パネル本体、31:吹出口、311:主吹出部、312:補助吹出部、32:吹出用通路、33:外枠部、34:内枠部、35:接続部、36:角隅吹出部
40:吸込グリル、41:コーナーパネル、43:モータ、44:モータカバー、441:底部通路、442:モータ収納部、45:パネル断熱部材、451:当接面、452:角部、453:湾曲面、46:吸込グリル枠
5:風向板、51:風向部、52:補助風向部、53:第3辺部、54:第1辺部、55:第2辺部、56:第4辺部、57:表面、58:裏面
60:ドレンパン
D:対角線、K:空調室内、T1天井面、W:空気
1: ceiling-embedded air conditioner (air conditioner), 10: housing, 15: main body outlet, 16: suction port 23: blower fan, 25: heat exchanger 3: decorative panel, 30: decorative panel main body , 31: outlet, 311: main outlet, 312: auxiliary outlet, 32: passage for outlet, 33: outer frame, 34: inner frame, 35: connection, 36: corner corner outlet 40: suction Grill: 41: Corner panel, 43: Motor, 44: Motor cover, 441: Bottom passage, 442: Motor housing part, 45: Panel heat insulating member, 451: Contact surface, 452: Corner part, 453: Curved surface, 46 : Suction grille frame 5: wind direction plate, 51: wind direction portion, 52: auxiliary wind direction portion, 53: third side portion, 54: first side portion, 55: second side portion, 56: fourth side portion, 57: Front surface 58: Back surface 60: Drain pan D: Diagonal line, K: Air conditioning room, T1 ceiling surface, W Air
Claims (3)
前記化粧パネルは、各々の吹出口の周囲に凹部を設け同凹部を連続させて繋ぐことで吹出用通路が形成され、前記化粧パネルの各辺に沿って前記吹出口の長辺よりも長く、且つ前記吹出用通路を覆う風向板を設け、
前記吹出用通路の吸込グリル側には、L字状のパネル断熱部材片が4つ組み合わされてパネル断熱部材を形成し取り付けられ、
前記パネル断熱部材は、前記吸込グリルを受ける吸込グリル枠と前記化粧パネルで挟まれて固定されることを特徴とする天井埋込型空気調和機。 It consists of a box-shaped casing embedded in the ceiling of the air-conditioning room and a rectangular decorative panel that is attached to the lower surface of the casing and covers the ceiling, and the casing surrounds the blower fan and the blower fan in the center of the interior A heat exchanger and a drain pan at the bottom are provided, and the drain pan is provided with a suction port for taking air into the blower fan and a main body outlet for blowing out the heat exchanged air along each of the box-shaped four sides of the housing In the ceiling-embedded air conditioner in which the decorative panel is provided with a suction grill matched to the suction inlet and a blower outlet matched to the main body outlet,
The decorative panel is provided with a recess around each of the air outlets, and a continuous passage is formed to form an outlet passage, which is longer than the long side of the air outlet along each side of the decorative panel. And providing a wind direction plate covering the outlet passage,
On the suction grille side of the outlet passage, four L-shaped panel heat insulating member pieces are combined to form a panel heat insulating member and attached,
The panel heat insulating member is fixed by being sandwiched and fixed between a suction grille frame that receives the suction grille and the decorative panel.
The ceiling-embedded air conditioner according to claim 1 , wherein the panel heat insulating member is provided with a curved surface on the blowing passage side.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014201525A JP6375837B2 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Embedded ceiling air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014201525A JP6375837B2 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Embedded ceiling air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016070615A JP2016070615A (en) | 2016-05-09 |
JP6375837B2 true JP6375837B2 (en) | 2018-08-22 |
Family
ID=55864420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014201525A Active JP6375837B2 (en) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | Embedded ceiling air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6375837B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109959142B (en) * | 2017-12-22 | 2021-12-28 | 大金工业株式会社 | Air outlet panel and air conditioner indoor unit |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6060626U (en) * | 1983-10-03 | 1985-04-26 | 三洋電機株式会社 | drain pan |
JP3213536B2 (en) * | 1996-02-26 | 2001-10-02 | 三洋電機株式会社 | Insulation device for air conditioner |
JP3783381B2 (en) * | 1997-12-10 | 2006-06-07 | 株式会社富士通ゼネラル | Embedded ceiling air conditioner |
CN101802509B (en) * | 2007-10-25 | 2013-06-12 | 东芝开利株式会社 | Ceiling-embedded air conditioner |
JP2011027317A (en) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Hitachi Appliances Inc | Air conditioner |
JP5941738B2 (en) * | 2012-04-19 | 2016-06-29 | フクビ化学工業株式会社 | Insulation |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014201525A patent/JP6375837B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016070615A (en) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3270074B1 (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
US11255570B2 (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP6504349B2 (en) | Ceiling-mounted air conditioner | |
JP2011137610A (en) | Outdoor unit for air conditioner | |
JP6566063B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP6439537B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP2017026256A (en) | Air conditioner | |
JP6398550B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP6508465B2 (en) | Duct type air conditioner | |
JP6384244B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP6331935B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
WO2007088962A1 (en) | Air conditioner | |
JP6375837B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP6451516B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP6451445B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP2017053559A (en) | Indoor unit of air conditioner | |
JP3530500B2 (en) | Floor type air conditioner | |
JP2004085000A (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP6575754B2 (en) | Embedded ceiling air conditioner | |
JP6340694B2 (en) | Blower | |
JP2018059641A (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP2010243049A (en) | Air conditioner | |
JP2004239530A (en) | Air-conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180709 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6375837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |