JP6374797B2 - Cooling structure of rotating electric machine - Google Patents
Cooling structure of rotating electric machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6374797B2 JP6374797B2 JP2015017021A JP2015017021A JP6374797B2 JP 6374797 B2 JP6374797 B2 JP 6374797B2 JP 2015017021 A JP2015017021 A JP 2015017021A JP 2015017021 A JP2015017021 A JP 2015017021A JP 6374797 B2 JP6374797 B2 JP 6374797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water jacket
- stator
- winding
- passage
- jacket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 44
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 37
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 33
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 11
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 claims description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 3
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
Description
本発明は、自動車、産業機器に適用される回転電機の冷却構造に関する。 The present invention relates to a rotating electrical machine cooling structure applied to automobiles and industrial equipment.
自動車や、農機、建機、ユーティリティビークル等の産業機器に適用される電動機(各種PMモータ・ジェネレータを含む。)は、シリーズハイブリッド式又はパラレルハイブリッド式駆動源として機器に搭載されており、例えば、小型・高出力の永久磁石同期電動機が用いられている。
この種の電動機の内、特に扁平薄型モータにおいては、必要長さの冷却水路長を取るには、ステータ積厚よりも水路幅が大きくなりがちであり、発熱源(巻線及びステータ)との接触面積が限定されて有効な冷却が行い難く、そのため、十分が冷却が行えずに高出力でのモータ連続使用時間が制約される等、使い勝手が悪い状況が生じる。
Electric motors (including various PM motors / generators) applied to industrial equipment such as automobiles, agricultural machinery, construction equipment, utility vehicles, etc. are mounted on equipment as series hybrid type or parallel hybrid type driving sources. Small and high output permanent magnet synchronous motors are used.
Of these types of motors, especially in flat and thin motors, in order to obtain the required cooling water channel length, the water channel width tends to be larger than the stator stacking thickness. The contact area is limited and it is difficult to perform effective cooling. For this reason, sufficient cooling cannot be performed, and the continuous use time of the motor at a high output is restricted.
特許文献1の電動機は、モータハウジング内に設けられたステータ本体および該ステータ本体に巻設けられたステータコイルを有するステータと、該ステータに回転可能に内挿されたロータとを含み、ステータ本体端面とモータハウジング内壁面との隙間にステータ本体から突出しているコイルエンド部の表面に設けられたコイルエンドの巻線同士の隙間にもまわりこんで樹脂が設けられ、モータハウジングを外筒部と内筒部とで二重構造にしてウォータジャケットとし、その内部の隙間(ジャケット通路)を通る冷却媒体によってステータコイル及びステータの熱を吸収するように構成されている。
The electric motor of
前記従来技術は、ステータ外周からウォータジャケットへ至る伝熱径路に加えて、ステータコイルとステータ表面から樹脂を介してウォータジャケットへ至る伝熱径路を利用できることから、冷却効率を高くすることが可能になっているが、モータハウジング内に冷却媒体流通通路となるジャケット通路を形成しているので、モータハウジング自体は強度部材になり難く、また、ジャケット通路を有するモータハウジングとステータとは焼バメ結合するので、熱抵抗が大きくなって冷却能力の低減を招くことがある。 In the conventional technology, in addition to the heat transfer path from the outer periphery of the stator to the water jacket, the heat transfer path from the stator coil and the stator surface to the water jacket through the resin can be used, so that the cooling efficiency can be increased. However, since a jacket passage serving as a cooling medium flow passage is formed in the motor housing, the motor housing itself is unlikely to be a strength member, and the motor housing having the jacket passage and the stator are coupled by shrinkage. As a result, the thermal resistance may increase, leading to a reduction in cooling capacity.
本発明は、このような従来技術の問題点を解決できるようにした回転電機の冷却構造を提供することを目的とする。
本発明は、ウォータジャケットの内周面に巻線及び固定子を覆って一体化される熱伝導体を設け、このウォータジャケットを別体のモータハウジング内に装着することにより、ウォータジャケットの強度確保と冷却効率の向上ができるようにした回転電機の冷却構造を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a cooling structure for a rotating electrical machine that can solve such problems of the conventional technology.
The present invention provides a heat conductor integrated on the inner peripheral surface of the water jacket so as to cover the winding and the stator, and the water jacket is mounted in a separate motor housing, thereby ensuring the strength of the water jacket. It is an object of the present invention to provide a cooling structure for a rotating electrical machine that can improve cooling efficiency.
本発明における課題解決のための具体的手段は、次の通りである。
本発明の一態様に係る回転電機の冷却構造は、環状のヨーク4Aと、このヨーク4Aの内周側から径方向内方に突出し且つ周方向に間隔をあけて配列したティース4Bとを有する固定子4と、前記ティース4Bに巻回された巻線3と、高熱伝導率の材料で円筒状に形成されていて内周側に前記固定子4が配置され、且つ前記ヨーク4Aから軸心方向の両側に突出するウォータジャケット2と、前記ウォータジャケット2とは別体に形成されていて該ウォータジャケット2が装着されたモータハウジング6と、高熱伝導の樹脂で前記固定子4にモールド成形された熱伝導体5であって、前記巻線3及び前記固定子4を覆って前記ウォータジャケット2の内周面2bに一体化された熱伝導体5と、を備え、前記ウォータジャケット2は、冷媒を通すジャケット通路2aであって当該ウォータジャケット2に軸心方向一端部から他端部にかけて軸心方向に沿って穿孔され且つ周方向に平行に設けられた多数本の直線孔a1を含むジャケット通路2aを有し、前記熱伝導体5は、軸心方向の一側面が、前記巻線3における径方向内端部且つ軸心方向一端部から前記直線孔a1の軸心方向一端部に向けて形成されたテーパ面とされ、軸心方向の他側面が、前記巻線3における径方向内端部且つ軸心方向他端部から前記直線孔a1の軸心方向他端部に向けて形成されたテーパ面とされていることを特徴とする。
Specific means for solving the problems in the present invention are as follows.
The cooling structure for a rotating electrical machine according to one aspect of the present invention has a fixed structure including an
また、前記ウォータジャケット2の軸心方向両端に配置されていて、前記ウォータジャケット2の径方向の厚さと略同じ幅を有するリング状のシール環12を備え、前記ウォータジャケット2をアルミニウム合金で形成し、モータハウジング6を鉄系鋳物で形成し、ウォータジャケット2をモータハウジング6内に装着する前に、ウォータジャケット2の内周面2bに巻線3及び固定子4を覆う熱伝導体5をモールド成形しており、前記ジャケット通路2aは、隣接する直線孔a1の一端同士を連通する一端側の連通溝a2と、前記隣接する直線孔a1の一方と、該一方の直線孔a1に隣接する直線孔a1であって前記隣接する直線孔a1の他方とは異なる直線孔a1との他端同士を連通する他端側の連通溝a3とを有し、前記一端側の連通溝a2は、前記ウォータジャケット2の前記軸心方向一端側のシール環12によって閉鎖され、前記他端側の連通溝a3は、前記ウォータジャケット2の前記軸心方向他端側のシール環12によって閉鎖されていることを特徴とする。
また、前記熱伝導体5の内部に形成された冷媒流通用の通路8であって、前記ヨーク4Aに沿った環形状を呈していて、前記巻線3及び前記ティース4Bとオーバラップした位置と、前記ヨーク4Aとオーバラップした位置とに配置され且つ前記径方向に同心円環状に設けられた複数の通路8と、を備えていることを特徴とする。
The
Also, a
また、前記通路8は、冷媒を流通させる通路内面が前記熱伝導体7を形成する樹脂によって構成されていることを特徴とする。
The
本発明によれば、回転電機のウォータジャケットの強度確保と冷却効率の向上が可能になる。
即ち、ジャケット通路2aを形成したウォータジャケット2の内周に巻線3、固定子4及びそれらを覆う熱伝導体5をモールド成形し、ウォータジャケット2を高熱伝導率の材料で形成するとともに別体のモータハウジング6内に装着しているので、冷却効率を向上しながらウォータジャケット2の補強強度も確保できる。
According to the present invention, it is possible to ensure the strength of the water jacket of the rotating electrical machine and improve the cooling efficiency.
That is, another with
また、ウォータジャケット2を熱伝導率の高いアルミニウム合金で形成しながら強度の高い鉄系鋳物製モータハウジング6に装着しているので、冷却効率を向上しながらウォータジャケット2の強度をより確実に確保できる。
また、ジャケット通路2aは円筒形状のウォータジャケット2の軸心方向両端間に亘る幅で形成しているので、流通冷媒はウォータジャケット2を効率良く冷却することができる。
In addition, since the
Further, since the
また、少ない材料で熱伝導体5からウォータジャケット2への熱伝導を効率良くかつ有効的に行われる。
また、熱伝導体5の内部に固定子4及び巻線3とオーバラップして冷媒流通用の通路8を形成しているので、固定子4及び巻線3の近くで熱伝導体5自体を効率良く冷却することができる。
Also, it performed heat conduction from the
Further, since the
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1〜4に示す第1実施形態において、扁平薄型の同期電動機(回転電機1)の固定側を示しており、ウォータジャケット2の内周に環状の固定子4を設け、固定子4の多数のティース4Bに巻線3を巻回し、これら巻線3及び固定子4を覆ってウォータジャケット2の内周面2bに熱伝導体5をモールド成形し、前記ウォータジャケット2をモータハウジング6内に装着しており、固定子4の内側には永久磁石埋込型のロータ7(図2に示す)が配置される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 4, a fixed side of a flat and thin synchronous motor (rotating electric machine 1) is shown. An
ウォータジャケット2は高熱伝導率のアルミニウム合金で円筒形状に形成されており、内部に周方向ジグザグ形状のジャケット通路2aが形成されている。このジャケット通路2aは、軸方向に沿った直線孔a1を周方向に多数本平行に穿孔し、隣接する直線孔a1同士は、一端を連通溝a2で連通し、他端をそれと隣接する他の直線孔a1の他端と連通溝a3で連通して形成している。
The
前記連通溝a2、a3はウォータジャケット2の軸心方向両端に配置されるシール環12によって閉鎖され、ウォータジャケット2には軸心方向両端間に亘る幅でジャケット通路2aが形成されている。
ジャケット通路2aの両端はウォータジャケット2の外周面に開口していて、一端は冷媒供給口a4となり他端は冷媒吐出口a5となっていて外部の冷媒循環装置に接続され、冷却した水、油等の冷媒を循環可能にしている。
The communication grooves a2 and a3 are closed by
Both ends of the
固定子4は、環状のヨーク4Aの内周側にティース4Bが突出して周方向複数配列され
、ティース4Bは先端末広がり形状であって、その胴部には絶縁部材11を介在して巻線3が巻かれており、ティース4B及び巻線3の径内端を残して固定子4の全体に高熱伝導率の樹脂で熱伝導体5がモールド成形されている。
前記固定子4は、1つの環状のヨーク4Aの内周に多数のティース4Bを突設したヨーク一体型のものであるが、分割ヨークとそれに一体となった1つのティース4B(極歯部)とで固定子片を形成し、その固定子片を周方向に多数個配列して1個の環状の固定子を構成する固定子片環状結合型であってもよい。
The
The
固定子4は多数枚の珪素鋼板を積層して形成しており、ティース4Bは周方向の2面(スロット側の面)と軸方向(固定子の軸心方向)の2面とを有し、断面矩形状になっている。
絶縁部材11は、アラミド絶縁紙あるいはPPS樹脂等の樹脂で形成されており、断面矩形状のティース4Bの全周を包囲する四角筒形状、または、ティース4Bの全周を2個一対で包囲する二つ割り形状になっている。
The
The
前記巻線3は集中巻きで巻かれており、ティース4Bに絶縁部材11を嵌合して、その絶縁部材11の外周に巻線3を締めながら集中巻きしている。
前記熱伝導体5は、熱伝導率の高い樹脂(例えば熱伝導率3〜5Wm2Kの樹脂)であり、金型内に固定子4を配置しておいて樹脂を充填することにより、巻線3間にも樹脂が充填され、外形も断面矩形状又はそれ以外の形状に形成される。
The winding 3 is wound in a concentrated manner. The
The
この熱伝導体5は、固定子4をウォータジャケット2内に嵌入して、ウォータジャケット2を金型の一部に利用して、金型内に高熱伝導率樹脂を射出又はトランスファーにて充填して成形する。高熱伝導率樹脂はウォータジャケット2の内周面2b側でかつ巻線3及び固定子4廻りの空間及び隙間に充填される充填剤となっており、固定子4は焼バメしなくとも、ウォータジャケット2に固定される。
The
熱伝導体5は固定子4軸心方向の両側面がテーパ面となっており、径外側の軸心方向の幅W1が径内側の幅W2より広く形成され、その幅W1の外周部はウォータジャケット2の軸心方向の略全幅に対応しており、熱伝導体5の全外周面からウォータジャケット2へ熱を伝導できるようにしている。
前記熱伝導体5は、外周部から内周部まで同一幅に形成してもよいが、内周部を狭くして、断面周方向形状が扇形状又は台形状にした方が材料を削減できる。
The
The
モータハウジング6は、FC、FCD等の鉄系鋳物で形成されており、別個に形成したウォータジャケット2の外周に嵌合装着される。
FC、FCD等は引張強さが200〜500MPa、熱伝導率が20〜40W/(mK)であり、アルミニウム合金の引張強さが300MPa、熱伝導率が130〜180W/(mK)であり、熱の伝わり易いアルミニウム合金をウォータジャケット2に適用し、外部ケースになるモータハウジング6に引張強さ300MPa以上の鉄系鋳物を適用し、モータハウジング6をウォータジャケット2の強度保護用の構造強度部材にしている。
The
FC, FCD, etc. have a tensile strength of 200 to 500 MPa, a thermal conductivity of 20 to 40 W / (mK), an aluminum alloy has a tensile strength of 300 MPa, and a thermal conductivity of 130 to 180 W / (mK), An aluminum alloy that is easy to transmit heat is applied to the
図5に示す第2実施形態において、回転電機1の固定側は、モータハウジング6内にウォータジャケット2を装着し、ウォータジャケット2の内周に巻線3を巻回した固定子4を設け、これら巻線3及び固定子4を覆ってウォータジャケット2の内周面2bに熱伝導体5をモールド成形し、この熱伝導体5の内部に冷媒用通路8を形成している。
ウォータジャケット2は高熱伝導率のアルミニウム合金で円筒形状に形成され、内部に周方向ジグザグ形状のジャケット通路2aが形成され、固定子4は多数枚の珪素鋼板を積層して形成され、ティース4Bの先端は末広がり形状ではなく、胴部から先端まで断面矩形状となっており、絶縁部材11は弾性樹脂で形成され、その外周に巻線3が集中巻きで巻かれている。
In the second embodiment shown in FIG. 5, the stationary side of the rotating
The
前記熱伝導体5は、金型内に固定子4を配置しておいて高熱伝導率樹脂を充填することにより形成されており、このモールド成形を行う際に、樹脂製の管、金属製の管または熱溶解可能な材料で形成された棒状中子等を、環状に形成して金型内に挿入しておくことにより、冷媒用通路8が形成されている。
熱伝導体5は固定子4軸心方向の幅がウォータジャケット2と接する外周部から内周部側へ次第に幅狭になっているが、外周部から内周部まで同一幅に形成してもよく、固定子4と軸心方向両側面との間に複数本の冷媒用通路8が形成されている。
The
The
冷媒用通路8は固定子4軸心方向両側にそれぞれ3本形成されており、巻線3及びティース4Bとオーバラップした位置に2本、ヨーク4Aとオーバラップした位置に1本配置されている。この3本の冷媒用通路8は、同心円環形状の3本円に巻いており、3本の通路8の一端部に共通の冷媒供給口部材13を設け、3本の他端部に共通の冷媒吐出口部材14を設けている。なお、冷媒用通路8は固定子4の一側面だけでもよく、本数も1本又は3本以外の複数本でもよい。
Three
前記冷媒供給口部材13及び冷媒吐出口部材14は、固定子4の外部の冷媒循環装置に接続されており、冷却した水、油等の冷媒を冷媒供給口部材13に供給して冷媒用通路8に流動させ、冷媒吐出口部材14から吐出させるようになっている。
前記3本の冷媒用通路8は、1本の通路を3重螺旋に巻いて形成することもでき、その場合は、一端部に冷媒供給口部材13を接続し、他端部に冷媒吐出口部材14を接続する。
The refrigerant
The three
冷媒用通路8は3本のうち、外周側と中間周側とは断面円形であり、内周側は熱伝導体5の内周部が幅狭であるので断面小判形に変形されている。前記冷媒用通路8は、断面形状が円形、小判形、角形、その他の形状でもよく、1本又は複数本にして固定子4の軸心方向の少なくとも一方の側面に配置しておればよく、ヨーク4Aとオーバラップする位置に配置可能であるが、少なくとも巻線3とオーバラップする位置、コイルエンドを冷却できる位置に配置される。
Out of the three
冷媒用通路8は軸心方向視において、網目形状又は周方向ジグザグ形状に形成して熱伝導体5内に配置したり、巻線3の側方から周方向に隣り合う巻線3間に侵入させたり、周方向に隣り合う巻線3を縫うように配置したりしてもよい。
前記回転電機1は、巻線3及びティース4Bで発生する抵抗熱を、ヨーク4Aを介してウォータジャケット2に伝導して吸収するとともに、巻線3間に充填されかつ巻線3、ティース4B及びヨーク4Aを覆う高熱伝導率樹脂製の熱伝導体5でも吸収し、ヨーク4Aからの直接的な熱伝導に加えて、熱伝導体5の幅広の全外周面が熱伝導率の高い材料製のウォータジャケット2に接していることにより、熱伝導効率を高くして抵抗熱をウォータジャケット2に伝導でき、ウォータジャケット2は全幅にわたって形成されたジャケット通路2aを流れる冷媒によって効率よく冷却でき、ウォータジャケット2を金型の一部とすることにより熱伝導体5のモールド成形も容易になり、しかも熱伝導体5によって固定子4をウォータジャケット2に装着でき、このウォータジャケット2を構造強度部材のモータハウジング6によって補強することができる。
The
The rotating
そして、熱伝導体5に冷媒用通路8を形成して冷媒を流通させると、ヨーク4Aを介する熱伝導経路より巻線3に近い位置で熱伝導体5自体を冷却して抵抗熱を奪い、冷却効率より向上させることができ、熱伝導体5内に冷媒用通路8を一体成形するため、部品点数を削減できる。
なお、本発明は前記実施形態における各部材の形状及びそれぞれの前後・左右・上下の位置関係は、図1〜5に示すように構成することが最良である。しかし、前記実施形態に限定されるものではなく、部材、構成、材質等を種々変形したり、組み合わせを変更したりすることもできる。
Then, when the
In the present invention, the shape of each member and the positional relationship between the front, back, left, and right in the above embodiment are best configured as shown in FIGS. However, it is not limited to the said embodiment, A member, a structure, a material, etc. can be variously deformed and a combination can also be changed.
例えば、第1実施形態において、ジャケット通路2aは、ウォータジャケット2の両端にそれぞれ連通溝a2、a3を環状に形成しておいて、両環状連通溝a2、a3に周方向多数本の直線孔a1の両端を連通させるようにしてもよい。
巻線3は集中巻きで巻かれているが、複数本のティース4Bに渡って巻線を巻く分布巻きにしてもよい。
For example, in the first embodiment, the
Although the winding 3 is wound by concentrated winding, you may make it the distributed winding which winds a winding over the
1 回転電機
2 ウォータジャケット
2a ジャケット通路
2b 内周面
3 巻線
4 固定子
4A ヨーク
4B ティース
5 熱伝導体
6 モータハウジング
8 冷媒用通路
11 絶縁部材
12 シール環
W1、W2 幅
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記ティース(4B)に巻回された巻線(3)と、
高熱伝導率の材料で円筒状に形成されていて内周側に前記固定子(4)が配置され、且つ前記ヨーク(4A)から軸心方向の両側に突出するウォータジャケット(2)と、
前記ウォータジャケット(2)とは別体に形成されていて該ウォータジャケット(2)が装着されたモータハウジング(6)と、
高熱伝導の樹脂で前記固定子(4)にモールド成形された熱伝導体(5)であって、前記巻線(3)及び前記固定子(4)を覆って前記ウォータジャケット(2)の内周面(2b)に一体化された熱伝導体(5)と、
を備え、
前記ウォータジャケット(2)は、冷媒を通すジャケット通路(2a)であって当該ウォータジャケット(2)に軸心方向一端部から他端部にかけて軸心方向に沿って穿孔され且つ周方向に平行に設けられた多数本の直線孔(a1)を含むジャケット通路(2a)を有し、
前記熱伝導体(5)は、
軸心方向の一側面が、前記巻線(3)における径方向内端部且つ軸心方向一端部から前記直線孔(a1)の軸心方向一端部に向けて形成されたテーパ面とされ、
軸心方向の他側面が、前記巻線(3)における径方向内端部且つ軸心方向他端部から前記直線孔(a1)の軸心方向他端部に向けて形成されたテーパ面とされていることを特徴とする回転電機の冷却構造。 A stator (4) having an annular yoke (4A) and teeth (4B) protruding radially inward from the inner peripheral side of the yoke (4A) and arranged at intervals in the circumferential direction;
A winding (3) wound around the teeth (4B);
A water jacket (2) formed of a high thermal conductivity material in a cylindrical shape, the stator (4) being arranged on the inner peripheral side, and projecting from the yoke (4A) to both sides in the axial direction;
A motor housing (6) formed separately from the water jacket (2) and mounted with the water jacket (2);
A heat conductor (5) molded on the stator (4) with a resin having high heat conductivity, covering the winding (3) and the stator (4), and inside the water jacket (2) A heat conductor (5) integrated with the peripheral surface (2b);
With
The water jacket (2) is a jacket passage (2a) through which a coolant passes, and is perforated along the axial direction from one end of the axial center to the other end of the water jacket (2) and parallel to the circumferential direction. A jacket passage (2a) including a number of straight holes (a1) provided,
The thermal conductor (5)
One side surface in the axial direction is a tapered surface formed from the radially inner end of the winding (3) and one axial end to the one axial end of the linear hole (a1).
A taper surface formed on the other side surface in the axial direction from the radially inner end and the other axial end to the other axial end of the linear hole (a1) in the winding (3). cooling structure of a rotating electric machine, characterized in that it is.
前記ウォータジャケット(2)をアルミニウム合金で形成し、モータハウジング(6)を鉄系鋳物で形成し、ウォータジャケット(2)をモータハウジング(6)内に装着する前に、ウォータジャケット(2)の内周面(2b)に巻線(3)及び固定子(4)を覆う熱伝導体(5)をモールド成形しており、
前記ジャケット通路(2a)は、
隣接する直線孔(a1)の一端同士を連通する一端側の連通溝(a2)と、
前記隣接する直線孔(a1)の一方と、該一方の直線孔(a1)に隣接する直線孔(a1)であって前記隣接する直線孔(a1)の他方とは異なる直線孔(a1)との他端同士を連通する他端側の連通溝(a3)とを有し、
前記一端側の連通溝(a2)は、前記ウォータジャケット(2)の前記軸心方向一端側のシール環(12)によって閉鎖され、
前記他端側の連通溝(a3)は、前記ウォータジャケット(2)の前記軸心方向他端側のシール環(12)によって閉鎖されていることを特徴とする請求項1に記載の回転電機の冷却構造。 A ring-shaped seal ring (12) disposed at both axial ends of the water jacket (2) and having substantially the same width as the radial thickness of the water jacket (2);
The water jacket (2) is formed of an aluminum alloy, the motor housing (6) is formed of iron-based casting, and the water jacket (2) is attached to the motor housing (6) before the water jacket (2) is mounted. A heat conductor (5) covering the winding (3) and the stator (4) is molded on the inner peripheral surface (2b),
The jacket passage (2a)
A communication groove (a2) on one end side that connects one end of the adjacent straight hole (a1);
One of the adjacent straight holes (a1), a straight hole (a1) adjacent to the one straight hole (a1), and different from the other of the adjacent straight holes (a1) A communication groove (a3) on the other end side that communicates the other ends of
The communication groove (a2) on the one end side is closed by a seal ring (12) on one end side in the axial direction of the water jacket (2),
The rotating electrical machine according to claim 1 , wherein the communication groove (a3) on the other end side is closed by a seal ring (12) on the other axial end side of the water jacket (2). Cooling structure.
を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転電機の冷却構造。 A passage (8) for refrigerant circulation formed inside the heat conductor (5), having a ring shape along the yoke (4A), and having the winding (3) and the teeth ( 4B) and a plurality of passages (8) disposed in positions overlapping with the yoke (4A) and provided concentrically in the radial direction,
Cooling structure of a rotating electric machine according to claim 1 or 2, characterized in that it comprises a.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017021A JP6374797B2 (en) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | Cooling structure of rotating electric machine |
EP19186761.3A EP3579385B1 (en) | 2014-06-24 | 2015-06-18 | Cooling structure for dynamo-electric machine |
PCT/JP2015/067612 WO2015198961A1 (en) | 2014-06-24 | 2015-06-18 | Stator of electric motor and cooling structure for dynamo-electric machine |
US15/321,001 US10574117B2 (en) | 2014-06-24 | 2015-06-18 | Stator of electric motor and cooling structure of electric rotating machine |
EP15811168.2A EP3163717B1 (en) | 2014-06-24 | 2015-06-18 | Stator of electric motor and cooling structure for dynamo-electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015017021A JP6374797B2 (en) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | Cooling structure of rotating electric machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016144270A JP2016144270A (en) | 2016-08-08 |
JP6374797B2 true JP6374797B2 (en) | 2018-08-15 |
Family
ID=56571022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015017021A Active JP6374797B2 (en) | 2014-06-24 | 2015-01-30 | Cooling structure of rotating electric machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6374797B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020262303A1 (en) | 2019-06-27 | 2020-12-30 | 株式会社クボタ | Liquid-cooled motor |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6885482B1 (en) * | 2020-02-07 | 2021-06-16 | 株式会社明電舎 | Motor coolant passage structure and motor manufacturing method |
WO2021246216A1 (en) * | 2020-06-05 | 2021-12-09 | 住友ベークライト株式会社 | Dynamo-electric machine and cooling structure for dynamo-electric machine |
EP4187760A4 (en) | 2020-07-22 | 2024-09-11 | Toshiba Industrial Products and Systems Corporation | Rotating electric machine cooling-frame and method of manufacturing rotating electric machine cooling-frame |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5949781B2 (en) * | 1976-10-21 | 1984-12-05 | 株式会社東芝 | rotating electric machine |
JPH01101152U (en) * | 1987-12-22 | 1989-07-07 | ||
JPH08223866A (en) * | 1995-02-17 | 1996-08-30 | Yaskawa Electric Corp | Mold motor |
JP3538947B2 (en) * | 1995-03-10 | 2004-06-14 | 株式会社安川電機 | Motor cooling device |
JP2004112961A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Plastic molded motor |
JP2004229418A (en) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Tamagawa Seiki Co Ltd | Water-cooling structure of motor |
JP4267373B2 (en) * | 2003-05-30 | 2009-05-27 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Electric motor cooling system for vehicles |
JP2006006050A (en) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Nikon Corp | Armature unit, electromagnetic actuator, stage device and exposing device |
JP4066982B2 (en) * | 2004-06-29 | 2008-03-26 | 日産自動車株式会社 | Stator cooling structure for disk-type rotating electrical machine |
US8161643B2 (en) * | 2007-09-20 | 2012-04-24 | Arvinmeritor Technology, Llc | Method for forming a cooling jacket for an electric motor |
JP2013179745A (en) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Daikin Ind Ltd | Rotary electric machine and electric vehicle |
KR101995846B1 (en) * | 2012-12-17 | 2019-07-03 | 엘지이노텍 주식회사 | Motor integrated with cooling element |
-
2015
- 2015-01-30 JP JP2015017021A patent/JP6374797B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020262303A1 (en) | 2019-06-27 | 2020-12-30 | 株式会社クボタ | Liquid-cooled motor |
US11936280B2 (en) | 2019-06-27 | 2024-03-19 | Kubota Corporation | Liquid-cooled motor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016144270A (en) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3579385B1 (en) | Cooling structure for dynamo-electric machine | |
US11791694B2 (en) | Stator for an electric motor and cooling thereof | |
US10270315B2 (en) | Cast cooling arrangement for electric machines | |
CN110809848B (en) | Electric machine, in particular for a vehicle | |
JP4066982B2 (en) | Stator cooling structure for disk-type rotating electrical machine | |
US20110156510A1 (en) | Vehicle drive motor | |
CN105939068A (en) | Stator and motor | |
JP2016506235A (en) | Axial motor shoe cooling gap | |
JP6374797B2 (en) | Cooling structure of rotating electric machine | |
US11728703B2 (en) | Electric machine for a vehicle | |
JP2010166708A (en) | Armature | |
JP2019161752A (en) | Rotary electric machine stator | |
US20180367003A1 (en) | Wound strip machine | |
JP2019176648A (en) | Stator frame, stator, and rotary electric machine | |
KR20130032828A (en) | Electric machine module cooling system and method | |
US11255612B2 (en) | Wound strip machine | |
EP3039776B1 (en) | Electrical machine with stator housing having improved cooling efficiency | |
JP2004343877A (en) | Coil for rotary electric machine | |
JP6877315B2 (en) | Cooling structure of rotary electric machine | |
CN213717711U (en) | Stator of motor | |
KR20160046581A (en) | Stator Coolant Cooling Channel type Electric Motor | |
JP6374798B2 (en) | Cooling structure of rotating electric machine | |
WO2021199376A1 (en) | Stator and dynamo-electric machine | |
JP5363221B2 (en) | Stator | |
US20220263360A1 (en) | Motor stator core design with integral cooling duct within teeth |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6374797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |