JP6374665B2 - 増速型スクリュ圧縮機 - Google Patents
増速型スクリュ圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6374665B2 JP6374665B2 JP2014024506A JP2014024506A JP6374665B2 JP 6374665 B2 JP6374665 B2 JP 6374665B2 JP 2014024506 A JP2014024506 A JP 2014024506A JP 2014024506 A JP2014024506 A JP 2014024506A JP 6374665 B2 JP6374665 B2 JP 6374665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive shaft
- cylinder
- outer ring
- casing
- rotor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
ケーシング70内に形成したシリンダ73内で噛み合い回転することにより,吸入側より導入した被圧縮流体を吐出側に向かって圧縮しながら吐出するオス,メス一対のスクリュロータ81,82と,前記各スクリュロータ81,82の両端にそれぞれ設けられたロータ軸83〜86をそれぞれ支承する軸受部20,30,40,50を備え,前記オス又はメスのスクリュロータ81,82のうち,いずれか一方のスクリュロータ(本実施形態においてオスのスクリュロータ)81の吸入側に設けたロータ軸を,ケーシング70の吸入側壁面を貫通してケーシング外部に突設させて駆動軸83とすると共に,駆動源の出力軸に設けた駆動ギヤ(図示せず)と噛合する被駆動ギヤ87を前記駆動軸83に取り付けた増速型のスクリュ圧縮機1において,
前記ケーシング70が,前記シリンダ73が形成されたケーシング本体71と,前記シリンダ73の吐出側端部を被蓋し,前記ケーシング本体71に着脱可能に取り付けられた吐出側ケーシング72を備え,
前記駆動軸83を支承する軸受部20が,前記ケーシング本体71に形成された貫通穴23と,前記貫通穴23に内嵌されると共に,前記駆動軸83に外嵌される円筒ころ軸受21を備え,
前記円筒ころ軸受21が,幅方向の両端縁より外周方向に突出するつばが形成された両つば輪である内輪211と,前記被駆動ギヤ87の外径(歯先円の直径)よりも大きな内径を有し,少なくともシリンダ73側の端縁に内周方向に突出するつばを備えない(図示の例ではつば無し輪である)外輪212を備え,
前記貫通穴23が,シリンダ73側から前記外輪212を受け入れて内嵌する,前記外輪212の幅w以上の幅Wに形成された外輪取付部23aを備えると共に,前記貫通穴23のシリンダ73側とは反対側の端部寄りに,前記被駆動ギヤ87の外径よりも大径で,且つ,前記外輪212の外径よりも小径に形成され貫通穴23の内周方向に突設した係止部23bを備え,
前記被駆動ギヤ87を取り外すことなく,前記貫通穴23を介して前記駆動軸83を前記被駆動ギヤ87と共に前記シリンダ73側に引き抜き可能であることを特徴とする(請求項1)。
増速型スクリュ圧縮機1は,ケーシング70に設けたシリンダ73内に,オス,メス一対のスクリュロータ81,82を噛み合い状態で回転可能に収容して構成されており,このスクリュロータ81,82をシリンダ73内で噛み合い状態で回転させることにより,スクリュロータ81,82の歯溝とシリンダ73の内壁とによって画成された圧縮作用空間に対して被圧縮気体の導入と閉じ込みを行うと共に,この圧縮作用空間がスクリュロータ81,82の回転に伴い容積減少する結果,閉じ込まれた被圧縮気体が圧縮されて吐出されるように構成されている。
本発明の増速型スクリュロータ1の特徴部分である駆動軸83の軸受部20の構造においても,ケーシング70(ケーシング本体71)に形成された貫通穴23と,前記貫通穴23内に挿入された駆動軸83と,前記貫通穴23に内嵌されると共に,前記駆動軸83に外嵌される円筒ころ軸受21を備えるものである点では,図2及び図3を参照して従来技術として説明した特許文献1の増速型スクリュ圧縮機の駆動軸183の軸受部120と同様である。
以上のように構成された本発明のスクリュ圧縮機1において,駆動軸83を支承する円筒ころ軸受21の交換を行う場合,ケーシング本体71に吐出側ケーシング72を固定している連結ボルト76を外し,吐出側ケーシング72をケーシング本体71より取り外す。
20 軸受部(オスロータ吸入側)
21 円筒ころ軸受
211 内輪
212 外輪
213 ころ
23 貫通穴
23a 外輪取付部
23b 係止部
25 係止具(スナップリング)
26 嵌合溝
30 軸受部(オスロータ吐出側)
31 円筒ころ軸受
32 アンギュラ玉軸受
33 軸受穴
40 軸受部(メスロータ吸入側)
41 円筒ころ軸受
411 内輪
412 外輪
413 ころ
43 軸受穴
50 軸受部(メスロータ吐出側)
51 円筒ころ軸受
52 アンギュラ玉軸受
53 軸受穴
70 ケーシング
71 ケーシング本体
72 吐出側ケーシング
73 シリンダ
74 吸入口
75 吸入流路
76 連結ボルト
77 端部カバー
78 連結ハウジング
81 オスのスクリュロータ(駆動側)
82 メスのスクリュロータ(従動側)
83 駆動軸〔吸入側ロータ軸(オスロータの)〕
83a 内輪取付部
83b 大径部
84 吐出側ロータ軸(オスロータの)
85 吸入側ロータ軸(メスロータの)
86 吐出側ロータ軸(メスロータの)
87 被駆動ギヤ
87a ボス(被駆動ギヤの)
88 端板固定ボルト
89a 端板(駆動軸の)
89b 端板(吐出側ロータ軸の)
90 ギヤ室
93 ギヤケース
100 スクリュ圧縮機
120 軸受部
121 円筒ころ軸受
121a 内輪
121b ころ
121c 外輪
123 軸受穴
124 係止部
125 スナップリング
170 ケーシング
171 吸入側ケーシング
172 吐出側ケーシング
173 シリンダ
178 連結ハウジング
181 オスのスクリュロータ(駆動側)
182 メスのスクリュロータ(従動側)
183 駆動軸
183b 係止部
187 被駆動ギヤ
187a ボス
190 ギヤ室
193 ギヤケース
195 ハウジング(駆動源の)
197 連結ボルト
Claims (3)
- ケーシング内に形成したシリンダ内で噛み合い回転することにより,吸入側より導入した被圧縮流体を吐出側に向って圧縮しながら吐出するオス,メス一対のスクリュロータと,前記各スクリュロータの両端にそれぞれ設けられたロータ軸をそれぞれ支承する軸受部を備え,前記オス又はメスのスクリュロータのうち,いずれか一方のスクリュロータの吸入側に設けたロータ軸を,ケーシングの吸入側壁面を貫通してケーシング外部に突設させて駆動軸とすると共に,駆動源の出力軸に設けた駆動ギヤと噛合する被駆動ギヤを前記駆動軸に取り付けた増速型のスクリュ圧縮機において,
前記ケーシングが,前記シリンダが形成されたケーシング本体と,前記シリンダの吐出側端部を被蓋し,前記ケーシング本体に着脱可能に取り付けられた吐出側ケーシングを備え,
前記駆動軸を支承する軸受部が,前記ケーシング本体に形成された貫通穴と,前記貫通穴に内嵌されると共に,前記駆動軸に外嵌される円筒ころ軸受を備え,
前記円筒ころ軸受が,幅方向の両端縁より外周方向に突出するつばが形成された両つば輪である内輪と,前記被駆動ギヤの外径よりも大きな内径を有し,少なくともシリンダ側の端縁に内周方向に突出するつばを備えない外輪を備え,
前記貫通穴が,シリンダ側から前記外輪を受け入れて内嵌する,前記外輪の幅以上の幅に形成された外輪取付部を備えると共に,前記貫通穴のシリンダ側とは反対側の端部寄りに,前記被駆動ギヤの外径よりも大径で,且つ,前記外輪の外径よりも小径に形成され貫通穴の内周方向に突設した係止部を備え,
前記被駆動ギヤを取り外すことなく,前記貫通穴を介して前記駆動軸を前記被駆動ギヤと共に前記シリンダ側に引き抜き可能であることを特徴とする増速型スクリュ圧縮機。 - 前記外輪を幅方向両端縁のいずれにもつばが形成されていないつば無し輪と成すと共に,前記外輪のシリンダ側の端部位置を規制する係止具を前記外輪取付部に着脱可能に取り付けたことを特徴とする請求項1記載の増速型スクリュ圧縮機。
- 前記駆動軸が,前記内輪を外嵌する内輪取付部と,前記内輪取付部に対しロータ側に形成された大径部とを備え,前記大径部の端面と前記被駆動ギヤに設けたボスの端面間で前記内輪を挟持することにより,前記駆動軸に前記内輪を固定したことを特徴とする請求項1又は2記載の増速型スクリュ圧縮機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014024506A JP6374665B2 (ja) | 2014-02-12 | 2014-02-12 | 増速型スクリュ圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014024506A JP6374665B2 (ja) | 2014-02-12 | 2014-02-12 | 増速型スクリュ圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015151893A JP2015151893A (ja) | 2015-08-24 |
JP6374665B2 true JP6374665B2 (ja) | 2018-08-15 |
Family
ID=53894432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014024506A Active JP6374665B2 (ja) | 2014-02-12 | 2014-02-12 | 増速型スクリュ圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6374665B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105604946A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-05-25 | 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 | 一种单螺杆压缩机 |
JP2022035865A (ja) * | 2020-08-21 | 2022-03-04 | 株式会社日立産機システム | スクリュー流体機械 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63170587U (ja) * | 1987-04-27 | 1988-11-07 | ||
JPH02139387U (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-21 | ||
JP2861186B2 (ja) * | 1990-01-26 | 1999-02-24 | 株式会社デンソー | 偏心型真空ポンプの油量制御機構 |
JP2577204Y2 (ja) * | 1990-09-29 | 1998-07-23 | 北越工業株式会社 | スクリュ圧縮機 |
DE29904411U1 (de) * | 1999-03-10 | 2000-07-20 | GHH-RAND Schraubenkompressoren GmbH & Co. KG, 46145 Oberhausen | Schraubenkompressor |
JP2012036973A (ja) * | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Ntn Corp | サポートベアリングのシール装置 |
DE102011054607A1 (de) * | 2010-10-27 | 2012-06-21 | Gebr. Becker Gmbh | Vakuumpumpe |
-
2014
- 2014-02-12 JP JP2014024506A patent/JP6374665B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015151893A (ja) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2018406349B2 (en) | Multi-stage roots dry vacuum pump | |
US11441564B2 (en) | Driving structure of three-axis multi-stage roots pump | |
CN102705083A (zh) | 用于涡轮发动机的密封结构 | |
KR101074633B1 (ko) | 2단 스크류를 구비한 수냉식 건식진공펌프 | |
KR100533800B1 (ko) | 유체 펌프 | |
JPH0215000B2 (ja) | ||
JP6374665B2 (ja) | 増速型スクリュ圧縮機 | |
JP2008138549A (ja) | 2軸以上の回転軸を配した無給油流体機械本体を有する無給油流体機械 | |
JP6167319B2 (ja) | 回転ポンプの軸シール構造 | |
KR200325018Y1 (ko) | 인벌류트 기어를 이용한 싸이클로이드 감속기 | |
JP2011208518A (ja) | ロータアセンブリの製造方法、ロータアセンブリ及びターボ圧縮機 | |
CN104405638A (zh) | 一种罗茨风机 | |
CN105932825B (zh) | 电机直连式减速机构 | |
CN207810484U (zh) | 一种用永磁同步电机直驱的内置式电动滚筒 | |
CN211144799U (zh) | 一种罗茨鼓风机 | |
CN203463284U (zh) | 涡旋式空气压缩机 | |
CN112443483A (zh) | 一种罗茨鼓风机 | |
JP5392163B2 (ja) | ケーシング構造 | |
CN103527507B (zh) | 一种带有自润滑轴承及自定心作用的离心泵 | |
JP5876753B2 (ja) | 遠心圧縮装置 | |
JP6297320B2 (ja) | スクリュ圧縮機の軸受部構造 | |
CN200989300Y (zh) | 一种液压电机内啮合齿轮泵 | |
CN204126909U (zh) | 一种用于驱动流体的机电一体装置 | |
CN222668845U (zh) | 一种电机减速装置 | |
CN216298915U (zh) | 一种可拆卸双磨头装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170208 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6374665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |