JP6372057B2 - トレーリングアーム取付部構造 - Google Patents
トレーリングアーム取付部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6372057B2 JP6372057B2 JP2013142833A JP2013142833A JP6372057B2 JP 6372057 B2 JP6372057 B2 JP 6372057B2 JP 2013142833 A JP2013142833 A JP 2013142833A JP 2013142833 A JP2013142833 A JP 2013142833A JP 6372057 B2 JP6372057 B2 JP 6372057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- bracket
- trailing arm
- sill
- joined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 31
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/02—Side panels
- B62D25/025—Side sills thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/20—Floors or bottom sub-units
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
Claims (4)
- 車両後部のリヤサスペンションを構成するトーションビームの車幅方向端部に連結されるトレーリングアームを車両に取り付けるトレーリングアーム取付部構造であって、
車両後部の床面を構成するリヤフロアパネルの下方で車両前後方向に延びるサイドメンバと、
前記サイドメンバの車両外側を車両前後方向に延びるサイドシルと、
前記サイドシルの後端に接合され前記トレーリングアームが取り付けられるサイドブラケットと、
前記サイドブラケットに接合されて該サイドブラケットを補強するブラケットリンフォースとを含み、
前記サイドシルは、車両内側の縦面と、該縦面の下端から屈曲して車両外側に向かって延びる下面とを備え、
前記ブラケットリンフォースは前記サイドシルの縦面から下面にかけて接触し、少なくとも該下面に接合される第1の部位を有し、
前記サイドメンバは、車両内側の内側面と、車両外側の外側面と、該内側面および外側面の下端同士つなぐ下側面とを有し、
当該トレーリングアーム取付部構造は、前記サイドメンバの内側面および下側面と前記ブラケットリンフォースの車両内側の面とに跨るブラケットブレースを更に含むことを特徴とするトレーリングアーム取付部構造。 - 車両後部のリヤサスペンションを構成するトーションビームの車幅方向端部に連結されるトレーリングアームを車両に取り付けるトレーリングアーム取付部構造であって、
車両後部の床面を構成するリヤフロアパネルの下方で車両前後方向に延びるサイドメンバと、
前記サイドメンバの車両外側を車両前後方向に延びるサイドシルと、
前記サイドシルの後端に接合され前記トレーリングアームが取り付けられるサイドブラケットと、
前記サイドブラケットに接合されて該サイドブラケットを補強するブラケットリンフォースとを含み、
前記サイドシルは、車両内側の縦面と、該縦面の下端から屈曲して車両外側に向かって延びる下面とを備え、
前記ブラケットリンフォースは前記サイドシルの縦面から下面にかけて接触し、少なくとも該下面に接合される第1の部位を有し、
前記ブラケットリンフォースの前端は、車幅方向において前記サイドメンバと前記サイドシルとの間に位置することを特徴とするトレーリングアーム取付部構造。 - 前記ブラケットリンフォースは、前記サイドメンバに沿って該サイドメンバに接合される第2の部位をさらに有することを特徴とする請求項1または2に記載のトレーリングアーム取付部構造。
- 前記サイドブラケットへの前記トレーリングアームの取付箇所と車幅方向で近接して前記サイドメンバ内に配置されるフロントブレースを更に含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のトレーリングアーム取付部構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013142833A JP6372057B2 (ja) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | トレーリングアーム取付部構造 |
CN201410313255.3A CN104275998B (zh) | 2013-07-08 | 2014-07-02 | 拖臂安装部结构 |
DE102014212950.8A DE102014212950B4 (de) | 2013-07-08 | 2014-07-03 | Längslenkeranbringungsstruktur |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013142833A JP6372057B2 (ja) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | トレーリングアーム取付部構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015013629A JP2015013629A (ja) | 2015-01-22 |
JP2015013629A5 JP2015013629A5 (ja) | 2016-08-04 |
JP6372057B2 true JP6372057B2 (ja) | 2018-08-15 |
Family
ID=52106527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013142833A Active JP6372057B2 (ja) | 2013-07-08 | 2013-07-08 | トレーリングアーム取付部構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6372057B2 (ja) |
CN (1) | CN104275998B (ja) |
DE (1) | DE102014212950B4 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6331589B2 (ja) | 2014-03-31 | 2018-05-30 | スズキ株式会社 | トレーリングアーム取付部構造 |
DE102017201811B4 (de) | 2017-02-06 | 2022-04-28 | Ford Global Technologies, Llc | Hinterachsaufhängung für ein Fahrzeug |
DE202017102029U1 (de) | 2017-02-06 | 2017-05-03 | Ford Global Technologies, Llc | Hinterachsaufhängung für ein Fahrzeug |
DE102017201812A1 (de) | 2017-02-06 | 2018-08-09 | Ford Global Technologies, Llc | Hinterachsaufhängung für ein Fahrzeug |
JP6848661B2 (ja) * | 2017-05-02 | 2021-03-24 | スズキ株式会社 | 車両下部構造 |
JP6590862B2 (ja) * | 2017-06-05 | 2019-10-16 | 本田技研工業株式会社 | サスペンションアーム支持構造 |
KR102596233B1 (ko) * | 2019-01-09 | 2023-11-01 | 현대자동차주식회사 | 트레일링암 마운팅브래킷 |
CN111152847B (zh) * | 2020-01-08 | 2021-06-01 | 上海龙创汽车设计股份有限公司 | 一种汽车骨架加强结构 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0519075U (ja) * | 1991-08-27 | 1993-03-09 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車のボデー構造 |
JP3528355B2 (ja) * | 1995-09-13 | 2004-05-17 | 日産自動車株式会社 | リヤサスペンション取付部構造 |
JP4108309B2 (ja) * | 2001-09-20 | 2008-06-25 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車のサスペンションロッド支持構造 |
JP3979064B2 (ja) * | 2001-11-21 | 2007-09-19 | スズキ株式会社 | 自動車の車体構造 |
KR100598784B1 (ko) * | 2004-07-16 | 2006-07-10 | 현대자동차주식회사 | 직선형 리어 플로워 사이드 멤버의 트레인암 결합구조 |
JP4753071B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2011-08-17 | スズキ株式会社 | 車両のリアサスペンション取付け構造 |
US7575243B2 (en) * | 2006-08-28 | 2009-08-18 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Structure mounting rear suspension |
JP4722895B2 (ja) * | 2007-08-21 | 2011-07-13 | 本田技研工業株式会社 | 自動車の車体構造 |
DE102007047402B3 (de) * | 2007-10-04 | 2008-10-09 | Daimler Ag | Achslagerung für eine Kraftwagenhinterachse |
KR20090039004A (ko) * | 2007-10-17 | 2009-04-22 | 현대자동차주식회사 | 차량의 트레일링아암 장착구조 |
CN101898584B (zh) * | 2009-05-28 | 2012-07-04 | 本田技研工业株式会社 | 车身后部构造 |
JP5581911B2 (ja) * | 2010-09-02 | 2014-09-03 | スズキ株式会社 | トレーリングアームの取付構造 |
CN201951553U (zh) * | 2010-12-31 | 2011-08-31 | 中国第一汽车集团公司 | 新型结构优化副车架 |
-
2013
- 2013-07-08 JP JP2013142833A patent/JP6372057B2/ja active Active
-
2014
- 2014-07-02 CN CN201410313255.3A patent/CN104275998B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-07-03 DE DE102014212950.8A patent/DE102014212950B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015013629A (ja) | 2015-01-22 |
CN104275998B (zh) | 2016-09-14 |
DE102014212950B4 (de) | 2017-10-19 |
DE102014212950A1 (de) | 2015-01-08 |
CN104275998A (zh) | 2015-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6372057B2 (ja) | トレーリングアーム取付部構造 | |
JP5811940B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP6357886B2 (ja) | 車両側部構造 | |
JP6056143B2 (ja) | 車両補強構造 | |
JP6020484B2 (ja) | 作業機械のフロア部材、および作業機械 | |
JP5426614B2 (ja) | トレーリングアームの取付構造 | |
JP6102566B2 (ja) | 車体クロスメンバ構造 | |
JP6295670B2 (ja) | トーションビーム、及びトーションビーム式サスペンション | |
JP6331589B2 (ja) | トレーリングアーム取付部構造 | |
JP2007118929A (ja) | バックドア車におけるリアルーフレール部構造 | |
JP2013144484A (ja) | 車体フレーム補強構造 | |
JP6214947B2 (ja) | インパネリインフォースメント | |
JP6256010B2 (ja) | トレーリングアーム取付部構造 | |
CN106476879B (zh) | 转向支承梁结构 | |
JP6209893B2 (ja) | サスペンションアーム固定構造 | |
JP6604371B2 (ja) | 車体構造 | |
CN108177695B (zh) | 车辆侧部结构 | |
JP2007283984A (ja) | トーションビーム式サスペンション | |
JP2016150735A (ja) | 車両後部構造 | |
JP2014091346A (ja) | 車両後部構造 | |
JP6578656B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP5691847B2 (ja) | リアフロアの構造 | |
JP6016245B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6051813B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6859786B2 (ja) | 車両用ステアリングコラム取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160614 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180501 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180702 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6372057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |