JP6362008B2 - ポンプシステム及びポンプの異常検出方法 - Google Patents
ポンプシステム及びポンプの異常検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6362008B2 JP6362008B2 JP2015023214A JP2015023214A JP6362008B2 JP 6362008 B2 JP6362008 B2 JP 6362008B2 JP 2015023214 A JP2015023214 A JP 2015023214A JP 2015023214 A JP2015023214 A JP 2015023214A JP 6362008 B2 JP6362008 B2 JP 6362008B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaphragm
- pressure
- abnormality
- pump system
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/0009—Special features
- F04B43/0081—Special features systems, control, safety measures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/02—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
- F04B43/06—Pumps having fluid drive
- F04B43/067—Pumps having fluid drive the fluid being actuated directly by a piston
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B45/00—Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
- F04B45/04—Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
- F04B45/047—Pumps having electric drive
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B13/00—Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/0009—Special features
- F04B43/0054—Special features particularities of the flexible members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/0009—Special features
- F04B43/0081—Special features systems, control, safety measures
- F04B43/009—Special features systems, control, safety measures leakage control; pump systems with two flexible members; between the actuating element and the pumped fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/02—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/02—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
- F04B43/04—Pumps having electric drive
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B43/00—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
- F04B43/02—Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
- F04B43/06—Pumps having fluid drive
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B49/00—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
- F04B49/10—Other safety measures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B49/00—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
- F04B49/20—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by changing the driving speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B49/00—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
- F04B49/22—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B51/00—Testing machines, pumps, or pumping installations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B53/00—Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
- F04B53/10—Valves; Arrangement of valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B53/00—Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
- F04B53/16—Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L7/00—Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements
- G01L7/02—Measuring the steady or quasi-steady pressure of a fluid or a fluent solid material by mechanical or fluid pressure-sensitive elements in the form of elastically-deformable gauges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
(A)検出値と閾値を比較
(B)検出値の圧力波形を判別
(C)検出値の反応遅れを判別
〔A−1.安定期の検出値の最高値と閾値を比較〕
コントローラ18は、ダイヤフラム40の異常検出方法において、図6に示すように、上述した安定期(時点t5〜t6)に間接媒体Mにかかる検出値の最高値(最高圧力)と、閾値th1とを比較してダイヤフラム40の異常を判別する。閾値th1は、ダイヤフラム40の性能に応じた値でコントローラ18(記憶部)に予め保有(記憶)されている。そして、検出値の最高値が閾値th1を超える場合には、ダイヤフラム40の状態が正常と判別し、検出値の最高値が閾値th1を超えない場合には、ダイヤフラム40の状態が異常と判別する。つまり、ダイヤフラム40が劣化や破損等を起こした場合は、間接媒体Mがダイヤフラム40にかける圧力が弱まる。特に、安定期における検出値の最高値は、正常時にポンプ動作を繰り返し行うと概ね一致した値となる。このため、閾値th1を設定して、閾値th1に対する検出値の最高値の低下を監視することで、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、上述した立ち上がり時(時点t3)に間接媒体Mにかかる圧力の最高値を比較する閾値th2を予め保有し、検出値の最高値と閾値th2を比較する構成でもよい。例えば、検出値の最高値が閾値th2を超える場合にダイヤフラム40の正常を判別する一方、検出値の最高値が閾値th2を超えない場合にダイヤフラム40の異常を判別する。この方法でも、ダイヤフラム40の異常に伴い間接媒体Mの圧力が立ち上がり時に変化するので、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、上述した安定期(時点t5〜t6)において間接媒体Mにかかる圧力の平均値(平均圧力)を比較するための閾値th3を予め保有し、検出値の平均値と閾値th3を比較する構成でもよい。例えば、検出値の平均値が閾値th3を超える場合には、ダイヤフラム40を正常と判別する一方、検出値の平均値が閾値th3を超えない場合には、ダイヤフラム40を異常と判別する。つまり、ダイヤフラム40が劣化や破損等を起こした場合は、間接媒体Mがダイヤフラム40にかける圧力が全体的に弱まる。このため、閾値th3に対する検出値の低下を監視することで、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、上述した安定期(時点t5〜t6)において間接媒体Mにかかる圧力の最低値(最低圧力)を比較するための閾値th4を予め保有し、検出値の最低値と閾値th4を比較する構成でもよい。例えば、検出値の最低値が閾値th4を超える場合には、ダイヤフラム40を正常と判別する一方、検出値の最低値が閾値th4を超えない場合には、ダイヤフラム40を異常と判別する。このように閾値th4に対する検出値の最低値の低下を監視することでも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、間接媒体Mを基端方向に流動させ、その圧力を立ち下げた際(時点t7)における間接媒体Mにかかる圧力の最低値を比較するための閾値th5を予め保有し、検出値の最低値と閾値th5を比較する構成でもよい。例えば、検出値の最低値が閾値th5を下回る場合には、ダイヤフラム40の正常と判別する一方、検出値の最低値が閾値th5を下回らない場合には、ダイヤフラム40の異常と判別する。このように閾値th5に対する検出値の最低値を監視することでも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
〔B−1.波形全体の検出値の総和量を判別〕
また、コントローラ18は、ダイヤフラム40の異常検出方法において、図7に示すように、ポンプ14が流体Lを安定的に吐出する動作(時点t5〜t6)の検出値の総和量を監視して、ダイヤフラム40の異常を判別する構成でもよい。つまり、間接媒体Mがトータルにかける圧力を判別することで、ダイヤフラム40の異常を精度よく判別することができる。検出値の総和量は、図7中の圧力波形の面積(積分値)として簡単に算出することができる。この場合、コントローラ18は、総和量を比較するための図示しない総和閾値を予め保有し、検出値の総和量と総和閾値を比較する。そして例えば、検出値の総和量が総和閾値を超えている場合には、ダイヤフラム40の正常を判別する一方、検出値の総和量が総和閾値を超えていない場合には、ダイヤフラム40の異常を判別する。この場合でも、ダイヤフラム40の異常に伴い間接媒体Mの圧力が全体的に変化するので、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、間接媒体Mの圧力の立ち上がり期間(時点t2〜t3)における立ち上がり勾配(角度)を監視して、ダイヤフラム40の異常を判別する構成でもよい。立ち上がり勾配は、時点t2から時点t3までの時間と、時点t3の圧力値によって簡単に算出し得る。コントローラ18は、立ち上がり勾配を比較するための第1角度閾値(閾値th6)を予め保有し、検出した立ち上がり勾配と第1角度閾値を比較する。そして例えば、立ち上がり勾配が第1角度閾値よりも大きい場合には、ダイヤフラム40の正常を判別する一方、立ち上がり勾配が第1角度閾値よりも小さい場合には、ダイヤフラム40の異常を判別する。この場合でも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、間接媒体Mの圧力の立ち下がり期間(時点t6〜t7)における立ち下がり勾配(角度)を監視して、ダイヤフラム40の異常を判別する構成でもよい。この立ち下がり勾配は、時点t6から時点t7までの時間と、時点t6、t7の圧力値によって簡単に算出し得る。コントローラ18は、立ち下がり勾配を比較するための第2角度閾値(閾値th7)を予め保有し、検出した立ち下がり勾配と第2角度閾値を比較する。そして例えば、立ち下がり勾配が第2角度閾値よりも大きい場合には、ダイヤフラム40の正常を判別する一方、立ち下がり勾配が第2角度閾値よりも小さい場合には、ダイヤフラム40の異常を判別する。この場合でも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
コントローラ18は、安定期における間接媒体Mの圧力の緩やかな上昇(以下、安定期勾配という)を監視して、ダイヤフラム40の異常を判別する構成でもよい。コントローラ18は、安定期勾配を比較するための第3角度閾値(閾値th8)を予め保有し、検出した安定期勾配と第3角度閾値を比較する。そして例えば、安定期勾配が第3角度閾値よりも大きい場合には、ダイヤフラム40の正常を判別する一方、安定期勾配が第3角度閾値よりも小さい場合には、ダイヤフラム40の異常を判別する。この場合でも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
〔C−1.回転駆動源30の駆動と間接媒体Mの圧力の立ち上がりの時間遅れを判別〕
図5に戻り、コントローラ18は、回転駆動源30が駆動を開始した時点t1と、間接媒体Mの圧力が上昇を開始する時点t2との時間遅れを算出して、ダイヤフラム40の異常を判別する構成でもよい。すなわち、ダイヤフラム40に劣化や破損等が生じている場合は、間接媒体Mを流動させたとしても圧力変化の反応が鈍くなることが想定される。この場合、コントローラ18は、立ち上がり時間と比較するための期間閾値(図示せず)を予め保有し、検出した時間遅れ(時点t1〜t2)までの期間と比較する。そして例えば、立ち上がりの時間遅れの期間が期間閾値よりも小さい場合には、ダイヤフラム40の正常を判別する一方、立ち上がりの時間遅れの期間が期間閾値よりも大きい場合には、ダイヤフラム40の異常を判別する。この場合でも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。なお、圧力の時間遅れに基づく判別は、圧力の立ち上がりに限定されず、圧力の立ち下がりのタイミングでもよい。
コントローラ18は、間接媒体Mの圧力がかかった時点t3から、安定期に移行する時点t5までの移行期間を算出して、ダイヤフラム40の異常を判別する構成でもよい。すなわち、ダイヤフラム40に劣化等が生じている場合は、安定期に移行する期間が正常状態から変動する(長くなる、又は短くなる)ことが想定される。従って、コントローラ18は、移行期間と比較するための期間閾値(図示せず)を予め保有し、検出した移行期間と比較することでも、ダイヤフラム40の異常を良好に検出することができる。
14…ポンプ(ポンプ本体部) 16…3方弁
18…コントローラ 20…報知部
22…ボディ 30…回転駆動源
32…圧力センサ 40…ダイヤフラム
42…充填室 44…ポンプ室
66…変位機構部 68…変位ナット
70…筒体 72…リング体
74…変位体 82…ベローズ部
86…内部空間 88…充填ポート
L…流体 M…間接媒体
Claims (17)
- 流体を流入及び流出可能なポンプ室を有するボディと、
前記ボディの内部で該ボディの軸線方向に沿って変位自在な変位体と、
前記ボディの内部で前記変位体に一端が固定される一方で、前記ボディに他端が固定される筒状の連結部と、
前記ボディの内部に設けられる充填室に、充填される非圧縮性流体からなる間接媒体と、
前記ボディの内部で前記ポンプ室と前記充填室の間に設けられ、前記間接媒体の流動作用下に前記ポンプ室の前記流体を流入又は流出させるダイヤフラムと、を備えるポンプシステムであって、
前記充填室は、少なくとも前記ボディの内面と、前記連結部の内面と、前記ダイヤフラムの一方面とで囲われて前記間接媒体を封液しており、
前記充填室内の前記間接媒体の圧力を検出する圧力検出部と、
前記圧力検出部が検出した検出値を取得し、前記検出値のみを用いて前記ダイヤフラムの異常を判別する判別処理部と、を備え、
前記ボディは、前記充填室に連通し前記間接媒体を充填するための充填ポートを有し、
前記圧力検出部は、前記充填ポートに検出部が挿入固定されて該充填ポートを閉塞している
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1記載のポンプシステムにおいて、
前記圧力検出部は、前記ダイヤフラムの近傍位置に設けられる
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1又は2記載のポンプシステムにおいて、
前記ポンプシステムは、前記判別処理部が前記ダイヤフラムの異常を判別した場合に、異常を報知する報知手段を有する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記ポンプシステムは、前記ポンプ室に前記流体を供給する又は前記ポンプ室から前記流体を排出する電磁弁を有し、
前記判別処理部は、前記ダイヤフラムの異常を判別した場合に、前記電磁弁の駆動を停止する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記ポンプシステムは、通電作用下に前記変位体を軸線方向に沿って変位させる駆動部を前記ボディの端部に備え、
前記判別処理部は、前記ダイヤフラムの異常を判別した場合に、前記駆動部の通電を停止する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記ポンプシステムは、前記ポンプ室からの前記流体の流出を受ける装置に設けられ、
前記判別処理部は、前記装置の制御部に接続される又は前記制御部に併設されるものであり、前記ダイヤフラムの異常を判別した場合に、前記装置の駆動を停止する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のうち安定期の最高圧力と、閾値とを比較して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のうち安定期の平均圧力と、閾値とを比較して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のうち安定期の最低圧力と、閾値とを比較して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のうち圧力の立ち上がり時の最高圧力と、閾値とを比較して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記判別処理部は、所定期間における前記検出値の総和量を算出し、該総和量と総和閾値とを比較して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のいずれかの勾配と、角度閾値とを比較して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のうち圧力の立ち上がりの時間遅れを検出して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記検出値は、前記変位体が前記ダイヤフラムに向かって移動した際に高まる圧力の時間的な変化を示す圧力波形であり、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形のうち安定期に移行するまでの時間遅れを検出して前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項7〜14のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記判別処理部は、複数の異なる種類の判別を行って前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 請求項7〜15のいずれか1項に記載のポンプシステムにおいて、
前記判別処理部は、前記検出値の圧力波形を複数用いて前記ダイヤフラムの異常を判別する
ことを特徴とするポンプシステム。 - 流体を流入及び流出可能なポンプ室を有するボディと、
前記ボディの内部で該ボディの軸線方向に沿って変位自在な変位体と、
前記ボディの内部で前記変位体に一端が固定される一方で、前記ボディに他端が固定される筒状の連結部と、
前記ボディの内部に設けられる充填室に、充填される非圧縮性流体からなる間接媒体と、
前記ボディの内部で前記ポンプ室と前記充填室の間に設けられ、前記間接媒体の流動作用下に前記ポンプ室の前記流体を流入及び排出させるダイヤフラムと、を備えるポンプの異常検出方法であって、
前記充填室は、少なくとも前記ボディの内面と、前記連結部の内面と、前記ダイヤフラムの一方面とで囲われて前記間接媒体を封液しており、
且つ前記ボディは、前記充填室に連通し前記間接媒体を充填するための充填ポートと、前記充填ポートに検出部を挿入固定して該充填ポートを閉塞する圧力検出部と、を備え、
前記圧力検出部により前記充填室内の前記間接媒体の圧力を検出する工程と、
判別処理部により前記圧力検出部が検出した検出値を取得し、前記検出値のみを用いて前記ダイヤフラムの異常を判別する工程と、を有する
ことを特徴とするポンプの異常検出方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015023214A JP6362008B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | ポンプシステム及びポンプの異常検出方法 |
DE102016101080.4A DE102016101080B4 (de) | 2015-02-09 | 2016-01-22 | Pumpensystem und Verfahren zur Detektion von Pumpenanomalien |
TW105102835A TWI607152B (zh) | 2015-02-09 | 2016-01-29 | 泵系統及泵之異常檢測方法 |
CN201610078031.8A CN105864006B (zh) | 2015-02-09 | 2016-02-03 | 泵系统和泵异常检测方法 |
US15/014,383 US10408204B2 (en) | 2015-02-09 | 2016-02-03 | Pump system and pump abnormality detection method |
KR1020160014851A KR20160098074A (ko) | 2015-02-09 | 2016-02-05 | 펌프 시스템 및 펌프의 이상 검출방법 |
KR1020180056291A KR102209366B1 (ko) | 2015-02-09 | 2018-05-17 | 펌프 시스템 및 펌프의 이상 검출방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015023214A JP6362008B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | ポンプシステム及びポンプの異常検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016145554A JP2016145554A (ja) | 2016-08-12 |
JP6362008B2 true JP6362008B2 (ja) | 2018-07-25 |
Family
ID=56498705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015023214A Active JP6362008B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | ポンプシステム及びポンプの異常検出方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10408204B2 (ja) |
JP (1) | JP6362008B2 (ja) |
KR (2) | KR20160098074A (ja) |
CN (1) | CN105864006B (ja) |
DE (1) | DE102016101080B4 (ja) |
TW (1) | TWI607152B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7420946B2 (ja) | 2019-12-06 | 2024-01-23 | クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 車輪情報伝送装置、車輪情報伝送方法、および車輪情報伝送装置を備えた車両 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9422850B2 (en) | 2011-08-22 | 2016-08-23 | Cummins Emission Solutions, Inc. | Urea injection systems valves |
US10920763B2 (en) * | 2016-09-01 | 2021-02-16 | Wanner Engineering, Inc. | Diaphragm with edge seal |
WO2018150949A1 (ja) * | 2017-02-20 | 2018-08-23 | 株式会社フジキン | 流体制御器の異常検知装置、異常検知システム、異常検知方法、及び流体制御器 |
JP6812901B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2021-01-13 | 住友金属鉱山株式会社 | ダイヤフラムポンプの運転方法および運転システム |
DE102017117983A1 (de) * | 2017-08-08 | 2019-02-14 | Scheugenpflug Ag | Pumpen-Einheit, damit ausgestattete Lagervorrichtung sowie Verfahren zum Betreiben der Lagervorrichtung |
DE102017010789A1 (de) * | 2017-11-22 | 2019-05-23 | Linde Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines Kolbenverdichters und Kolbenverdichter |
JP7024162B2 (ja) * | 2018-02-05 | 2022-02-24 | Smc株式会社 | 真空パッド |
CA3097351A1 (en) | 2018-04-18 | 2019-10-24 | Wanner Engineering, Inc. | Device for protecting a diaphragm pump from pressure differential |
KR102441617B1 (ko) * | 2018-08-10 | 2022-09-07 | 가부시키가이샤 후지킨 | 유체 제어 기기, 유체 제어 기기의 이상 검지 방법, 이상 검지 장치, 및 이상 검지 시스템 |
CN109026653B (zh) * | 2018-09-29 | 2025-01-17 | 瞬知(广州)健康科技有限公司 | 一种基于微流控泵的输注异常状态检测及控制系统 |
KR102610212B1 (ko) * | 2019-11-07 | 2023-12-06 | 한온시스템 주식회사 | 쿨링팬 모터의 제어 시스템 및 방법 |
CN111089819B (zh) * | 2019-12-17 | 2023-05-02 | 重庆南方数控设备股份有限公司 | 基于血流变仪的泵工作状态预判检测的血液检测方法 |
CN111120289B (zh) * | 2019-12-17 | 2021-11-26 | 重庆南方数控设备股份有限公司 | 基于压力检测判断泵工作状态的检测方法 |
CN111927750B (zh) * | 2020-07-14 | 2021-12-28 | 西安交通大学 | 一种隔膜压缩机膜片无损监测系统及方法 |
CN112302914B (zh) * | 2020-10-27 | 2021-09-28 | 浙江大学 | 一种具有行程补偿功能的波纹管泵及其行程补偿方法 |
CN115406133B (zh) * | 2021-05-27 | 2024-05-31 | 上海兴邺材料科技有限公司 | 一种空调系统及其控制方法 |
LU103099B1 (en) | 2023-04-12 | 2024-10-14 | Stratec Se | Pressure monitored piston pump |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0698538B2 (ja) * | 1990-10-31 | 1994-12-07 | 株式会社牧野フライス製作所 | 放電加工機の加工液吸引ポンプの破損検出装置 |
ATE133471T1 (de) * | 1991-05-03 | 1996-02-15 | Hans Willi Meinz | Verfahren und vorrichtung zur kontrollierten dosierung mindestenseiner fliessfähigen komponente |
JP3969826B2 (ja) * | 1997-09-01 | 2007-09-05 | 日機装株式会社 | ダイアフラム破損検知装置 |
JP3532087B2 (ja) * | 1997-10-09 | 2004-05-31 | 大日本スクリーン製造株式会社 | ベローズポンプのベローズ破損検出機構およびそれを用いた基板処理装置ならびにベローズポンプのベローズ破損検出方法 |
DE19826610A1 (de) * | 1998-06-16 | 1999-12-23 | Bran & Luebbe | Membranpumpe und Vorrichtung zur Steuerung derselben |
US6343614B1 (en) * | 1998-07-01 | 2002-02-05 | Deka Products Limited Partnership | System for measuring change in fluid flow rate within a line |
US6877713B1 (en) * | 1999-07-20 | 2005-04-12 | Deka Products Limited Partnership | Tube occluder and method for occluding collapsible tubes |
JP2009097415A (ja) * | 2007-10-16 | 2009-05-07 | Toyota Motor Corp | ダイヤフラム式圧縮機 |
SE0900233A1 (sv) * | 2009-02-24 | 2010-08-25 | Tetra Laval Holdings & Finance | Membranpumphuvud för en homogenisator |
JP5419008B2 (ja) * | 2009-04-28 | 2014-02-19 | Smc株式会社 | ポンプ装置 |
DE102010060532A1 (de) * | 2010-11-12 | 2012-05-16 | Aker Wirth Gmbh | Verfahren und System zum Erkennen von Schäden an Arbeitsflüssigkeiten umfassenden Kolben-Membranpumpen |
JP5999922B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2016-09-28 | 三菱重工業株式会社 | スクロール圧縮機 |
CN202690383U (zh) * | 2012-07-23 | 2013-01-23 | 上海绩优机电设备有限公司 | 一种带有漏液检测装置的隔膜泵 |
CN203499975U (zh) * | 2013-10-18 | 2014-03-26 | 苏州生益科技有限公司 | 一种气动隔膜泵故障报警系统 |
-
2015
- 2015-02-09 JP JP2015023214A patent/JP6362008B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-22 DE DE102016101080.4A patent/DE102016101080B4/de active Active
- 2016-01-29 TW TW105102835A patent/TWI607152B/zh active
- 2016-02-03 CN CN201610078031.8A patent/CN105864006B/zh active Active
- 2016-02-03 US US15/014,383 patent/US10408204B2/en active Active
- 2016-02-05 KR KR1020160014851A patent/KR20160098074A/ko not_active Ceased
-
2018
- 2018-05-17 KR KR1020180056291A patent/KR102209366B1/ko active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7420946B2 (ja) | 2019-12-06 | 2024-01-23 | クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 車輪情報伝送装置、車輪情報伝送方法、および車輪情報伝送装置を備えた車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201638471A (zh) | 2016-11-01 |
TWI607152B (zh) | 2017-12-01 |
US10408204B2 (en) | 2019-09-10 |
KR20160098074A (ko) | 2016-08-18 |
US20160230752A1 (en) | 2016-08-11 |
JP2016145554A (ja) | 2016-08-12 |
DE102016101080A1 (de) | 2016-08-11 |
CN105864006A (zh) | 2016-08-17 |
KR20180059731A (ko) | 2018-06-05 |
DE102016101080B4 (de) | 2020-02-13 |
KR102209366B1 (ko) | 2021-01-29 |
CN105864006B (zh) | 2020-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6362008B2 (ja) | ポンプシステム及びポンプの異常検出方法 | |
JP4547369B2 (ja) | 薬液供給装置 | |
US9254642B2 (en) | Control method and apparatus for dispensing high-quality drops of high-viscosity material | |
JP5599023B2 (ja) | 吐出装置 | |
JP4547368B2 (ja) | 薬液供給装置 | |
US20150289896A1 (en) | Fluid ejection device | |
JP2020529916A (ja) | 改良されたスプレー監視を行うための装置及び方法 | |
JP6386669B2 (ja) | 印刷可能な組成物用の第1及び第2の容器 | |
JP6944100B2 (ja) | 液圧シリンダ装置及び液圧シリンダ装置の作動液漏れ検出方法 | |
CN104970847A (zh) | 流体喷射装置 | |
JP6772605B2 (ja) | 吐出異常検出装置およびその検出方法 | |
CN104970851A (zh) | 流体喷射装置 | |
RU2490515C2 (ru) | Способ и устройство для дегазации нагнетательного пространства дозировочного насоса | |
US20150289897A1 (en) | Fluid ejection device | |
KR20200024860A (ko) | 유체 전달 시스템 및 방법 | |
JP2012225684A (ja) | 圧力機器の評価装置及び評価方法 | |
JP6534982B2 (ja) | 塗料充填排出装置 | |
EP3456963A1 (en) | Solenoid current monitoring method and pumping system for detecting a loss of prime condition | |
CN108349262B (zh) | 打印流体容器 | |
EP3456964A1 (en) | Automatic initiation of priming sequence for metering pumps | |
US20240116073A1 (en) | Piezo-Actuated Valve and Dispense Cassette | |
JP2006272202A (ja) | 塗布装置及び塗布エラー検出方法 | |
US20180001654A1 (en) | Liquid supply device, liquid ejection device, and control method for pump | |
JP2008256062A (ja) | 流体制御弁及び流体制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160526 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170202 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170210 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6362008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R255 | Notification that request for automated payment was rejected |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |