JP6361622B2 - 転炉排滓用防護部材、転炉設備および転炉精錬方法 - Google Patents
転炉排滓用防護部材、転炉設備および転炉精錬方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6361622B2 JP6361622B2 JP2015196578A JP2015196578A JP6361622B2 JP 6361622 B2 JP6361622 B2 JP 6361622B2 JP 2015196578 A JP2015196578 A JP 2015196578A JP 2015196578 A JP2015196578 A JP 2015196578A JP 6361622 B2 JP6361622 B2 JP 6361622B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- converter
- shutter
- furnace
- slag
- protective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
Description
前記防護壁は支持台に支持され、
前記シャッターが閉じられた際にサンプリング窓が形成され、前記支持台の前記防護壁を支持するフレームが、前記サンプリング窓に対応して設けられ、前記シャッターの開閉を妨げないことを特徴とする転炉排滓用防護部材。
前記転炉設備は、転炉内で脱珪吹錬を行った後、脱燐吹錬に先立って脱珪スラグを中間排滓する際に、スラグが飛散する炉前側部分に、前記シャッターを覆うように設けられた、表面部分が鋳物または耐火物で構成された防護壁を有する転炉排滓用防護部材をさらに備え、
前記防護壁は支持台に支持され、
前記シャッターが閉じられた際にサンプリング窓が形成され、前記支持台の前記防護壁を支持するフレームが、前記サンプリング窓に対応して設けられ、前記シャッターの開閉を妨げないことを特徴とする転炉設備。
スラグが飛散する炉前側部分に、転炉の炉前側に設けられたシャッターの隙間を覆うように表面部分が鋳物または耐火物で構成され、支持台に支持された防護壁を設け、
前記シャッターを閉じた際にサンプリング窓が形成されるようにし、前記支持台の前記防護壁を支持するフレームが、前記サンプリング窓に対応して設けられ、前記シャッターの開閉を妨げないようにすることを特徴とする転炉精錬方法。
図1は本発明の一実施形態に係る転炉排滓用防護部材を用いた転炉設備を示す概略図、図2は転炉設備の転炉配置部から炉前を見た状態を示す図、図3は転炉排滓用防護部材を示す側面図、図4は転炉排滓用防護部材を示す平面図である。
10 転炉配置部
11 転炉
20 炉前
21 作業床
22 シャッター
23 サンプリング窓
30 転炉排滓用防護部材
31 防護壁
32 支持台
33 ウエイト取り付け部
34 ウエイト
35 クレーン架台
37 ベース部材
38 プレート
38a ボルト
41 支持柱
42 係合棒
43 ガイドプレート
50 鍋
L 溶銑
S 脱珪スラグ
Claims (7)
- 転炉設備において、転炉内に溶銑を残したまま排滓する際にスラグが飛散する炉前側部分に、転炉の炉前側に設けられたシャッターの隙間を覆うように設けられた、表面部分が鋳物または耐火物で構成された防護壁を有し、
前記防護壁は支持台に支持され、
前記シャッターが閉じられた際にサンプリング窓が形成され、前記支持台の前記防護壁を支持するフレームが、前記サンプリング窓に対応して設けられ、前記シャッターの開閉を妨げないことを特徴とする転炉排滓用防護部材。 - 前記支持台は、炉前の作業床に設けられることを特徴とする請求項1に記載の転炉排滓用防護部材。
- 天井クレーンのフックを掛けるクレーン架台をさらに有し、クレーンにより着脱可能であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の転炉排滓用防護部材。
- 前記防護壁は、前記支持台に支持されたベース部材と、前記ベース部材の表面に着脱可能に取り付けられた鋳物または耐火物からなる複数のプレートとを有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の転炉排滓用防護部材。
- 転炉内で脱珪吹錬を行った後、脱燐吹錬に先立って、脱珪スラグを中間排滓する際に用いられることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の転炉排滓用防護部材。
- 転炉と、前記転炉からシャッターを隔てて設けられた炉前とを備えた転炉設備であって、
前記転炉設備は、転炉内で脱珪吹錬を行った後、脱燐吹錬に先立って脱珪スラグを中間排滓する際に、スラグが飛散する炉前側部分に、前記シャッターを覆うように設けられた、表面部分が鋳物または耐火物で構成された防護壁を有する転炉排滓用防護部材をさらに備え、
前記防護壁は支持台に支持され、
前記シャッターが閉じられた際にサンプリング窓が形成され、前記支持台の前記防護壁を支持するフレームが、前記サンプリング窓に対応して設けられ、前記シャッターの開閉を妨げないことを特徴とする転炉設備。 - 転炉設備において、転炉内で脱珪吹錬を行った後、脱燐吹錬に先立って脱珪スラグを中間排滓する際に、
スラグが飛散する炉前側部分に、転炉の炉前側に設けられたシャッターの隙間を覆うように表面部分が鋳物または耐火物で構成され、支持台に支持された防護壁を設け、
前記シャッターを閉じた際にサンプリング窓が形成されるようにし、前記支持台の前記防護壁を支持するフレームが、前記サンプリング窓に対応して設けられ、前記シャッターの開閉を妨げないようにすることを特徴とする転炉精錬方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015196578A JP6361622B2 (ja) | 2015-10-02 | 2015-10-02 | 転炉排滓用防護部材、転炉設備および転炉精錬方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015196578A JP6361622B2 (ja) | 2015-10-02 | 2015-10-02 | 転炉排滓用防護部材、転炉設備および転炉精錬方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017066500A JP2017066500A (ja) | 2017-04-06 |
JP6361622B2 true JP6361622B2 (ja) | 2018-07-25 |
Family
ID=58491821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015196578A Active JP6361622B2 (ja) | 2015-10-02 | 2015-10-02 | 転炉排滓用防護部材、転炉設備および転炉精錬方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6361622B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7111090B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2022-08-02 | Jfeスチール株式会社 | 転炉精錬方法および転炉排滓時に用いる防護装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5425364Y2 (ja) * | 1974-10-21 | 1979-08-24 | ||
US4094496A (en) * | 1975-12-31 | 1978-06-13 | Pennsylvania Engineering Corporation | Enclosure for steel converting apparatus |
JPS5434309U (ja) * | 1977-08-10 | 1979-03-06 | ||
JPS6327457U (ja) * | 1986-08-01 | 1988-02-23 | ||
BR112014001081B1 (pt) * | 2011-07-19 | 2022-09-20 | Jfe Steel Corporation | Método para refino de ferro fundido |
JP5867520B2 (ja) * | 2013-01-24 | 2016-02-24 | Jfeスチール株式会社 | 溶銑の予備処理方法 |
-
2015
- 2015-10-02 JP JP2015196578A patent/JP6361622B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017066500A (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1217337A (en) | Safety device for ladle cover | |
JP6361622B2 (ja) | 転炉排滓用防護部材、転炉設備および転炉精錬方法 | |
CN106735159B (zh) | 一种钢包带盖清渣装置 | |
JP5617672B2 (ja) | 転炉出鋼口部へのブロックれんがの施工方法 | |
JP7111090B2 (ja) | 転炉精錬方法および転炉排滓時に用いる防護装置 | |
CN106944608B (zh) | 控制钢液中大型夹杂物的装置与操作方法 | |
CN103194572A (zh) | 一种快速更换出钢口方法 | |
JP7215224B2 (ja) | アーク式電気炉における排滓方法及び溶融金属の製造方法 | |
JP5070889B2 (ja) | 取鍋保温蓋 | |
JP7280479B2 (ja) | アーク式電気炉、アーク式電気炉における排滓方法及び溶融金属の製造方法 | |
CN204779651U (zh) | 一种槽型防护装置 | |
KR101063905B1 (ko) | 탈착장치 및 이를 이용한 래들 커버의 탈착시스템 | |
CN105033235A (zh) | 一种冶炼钢包 | |
CN217709532U (zh) | 一种高炉防喷溅残铁排放装置 | |
Arth et al. | Tundish technology and processes: ladle to mould systems and solutions (Part I) | |
CN215144677U (zh) | 一种用于便于清理大包长水口冷钢的工具 | |
CN210030764U (zh) | 用于高炉的摆动溜槽的烟气捕集装置 | |
CN221134051U (zh) | 一种扒渣防护装置 | |
CN216151080U (zh) | 一种三层高保温的转运盖盖钢包 | |
CN205309288U (zh) | 一种倾翻式兑铁运输车 | |
RU2373468C2 (ru) | Конструкция кожуха дуговой сталеплавильной печи малой вместимости | |
CN213060907U (zh) | 一种主铁沟防喷溅装置 | |
CN211965905U (zh) | 一种铸铁机铁水浇铸防飞溅装置 | |
RU1799681C (ru) | Ковш дл жидкого металла | |
CN107723398B (zh) | 一种vd/vod炉用变径型真空罐结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6361622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |