JP6359546B2 - Jak阻害薬としての三環式縮合チオフェン誘導体 - Google Patents
Jak阻害薬としての三環式縮合チオフェン誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6359546B2 JP6359546B2 JP2015540785A JP2015540785A JP6359546B2 JP 6359546 B2 JP6359546 B2 JP 6359546B2 JP 2015540785 A JP2015540785 A JP 2015540785A JP 2015540785 A JP2015540785 A JP 2015540785A JP 6359546 B2 JP6359546 B2 JP 6359546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- thieno
- imidazo
- pyridin
- cyclohexyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229940122245 Janus kinase inhibitor Drugs 0.000 title description 25
- 150000003577 thiophenes Chemical class 0.000 title description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 372
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 294
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 235
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 187
- -1 saturated heterocycloalkylene radical Chemical class 0.000 claims description 118
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 99
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 98
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 86
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 86
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 78
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 64
- 125000006584 (C3-C10) heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 61
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 61
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 57
- 125000001313 C5-C10 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 53
- 125000006376 (C3-C10) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 125000006698 (C1-C3) dialkylamino group Chemical group 0.000 claims description 38
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 125000006588 heterocycloalkylene group Chemical group 0.000 claims description 36
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 36
- 125000006583 (C1-C3) haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 35
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 34
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 28
- 125000006559 (C1-C3) alkylamino group Chemical group 0.000 claims description 26
- 102100033438 Tyrosine-protein kinase JAK1 Human genes 0.000 claims description 26
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 23
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 21
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000006586 (C3-C10) cycloalkylene group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000006603 (C1-C3) alkylaminosulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 15
- 206010028537 myelofibrosis Diseases 0.000 claims description 15
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 claims description 14
- 101000997832 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK2 Proteins 0.000 claims description 14
- 208000014767 Myeloproliferative disease Diseases 0.000 claims description 14
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 14
- 102100033444 Tyrosine-protein kinase JAK2 Human genes 0.000 claims description 13
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 12
- 125000006594 (C1-C3) alkylsulfony group Chemical group 0.000 claims description 9
- 208000032027 Essential Thrombocythemia Diseases 0.000 claims description 9
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 claims description 9
- 201000007224 Myeloproliferative neoplasm Diseases 0.000 claims description 8
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 8
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 8
- 102000042838 JAK family Human genes 0.000 claims description 7
- 108091082332 JAK family Proteins 0.000 claims description 7
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 claims description 7
- 125000004471 alkyl aminosulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 claims description 7
- 208000003476 primary myelofibrosis Diseases 0.000 claims description 7
- 208000006386 Bone Resorption Diseases 0.000 claims description 6
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 claims description 6
- 201000011152 Pemphigus Diseases 0.000 claims description 6
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical group C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 claims description 6
- 230000024279 bone resorption Effects 0.000 claims description 6
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 6
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 6
- 201000001976 pemphigus vulgaris Diseases 0.000 claims description 6
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 claims description 5
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000019664 bone resorption disease Diseases 0.000 claims description 5
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 claims description 5
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 claims description 5
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 claims description 5
- 201000005962 mycosis fungoides Diseases 0.000 claims description 5
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 claims description 5
- 206010037844 rash Diseases 0.000 claims description 5
- PCZWBHXIMVITLJ-PNESKVBLSA-N (trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)acetonitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 PCZWBHXIMVITLJ-PNESKVBLSA-N 0.000 claims description 4
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 claims description 4
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 claims description 4
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 claims description 4
- 201000003793 Myelodysplastic syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010039705 Scleritis Diseases 0.000 claims description 4
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 claims description 4
- 206010070835 Skin sensitisation Diseases 0.000 claims description 4
- 206010051379 Systemic Inflammatory Response Syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 206010046851 Uveitis Diseases 0.000 claims description 4
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 4
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 claims description 4
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 claims description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 4
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 4
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 4
- 206010039083 rhinitis Diseases 0.000 claims description 4
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 claims description 4
- 231100000370 skin sensitisation Toxicity 0.000 claims description 4
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 4
- OAHWOVGPWWWWEG-SNVBAGLBSA-N (1r)-1-(1-cyclohexyl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl)ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCCCC1 OAHWOVGPWWWWEG-SNVBAGLBSA-N 0.000 claims description 3
- NQYBHLDJAXMURB-JKIOLJMWSA-N (1r)-1-{1-[(3s)-6-(hydroxymethyl)tetrahydro-2h-pyran-3-yl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CCC(CO)OC1 NQYBHLDJAXMURB-JKIOLJMWSA-N 0.000 claims description 3
- QKNWKWPUQVJFEF-ZJUUUORDSA-N (1r)-1-{1-[(3s)-tetrahydro-2h-pyran-3-yl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CCCOC1 QKNWKWPUQVJFEF-ZJUUUORDSA-N 0.000 claims description 3
- WIMHMDDQMQNGMY-PNESKVBLSA-N (1r)-1-{1-[cis-4-(1h-1,2,4-triazol-1-yl)cyclohexyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C(CC1)CCC1N1C=NC=N1 WIMHMDDQMQNGMY-PNESKVBLSA-N 0.000 claims description 3
- DBYVHOSSLNCWHZ-PNESKVBLSA-N 1-(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)-n-methylmethanesulfonamide Chemical compound C1CC(CS(=O)(=O)NC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O DBYVHOSSLNCWHZ-PNESKVBLSA-N 0.000 claims description 3
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 claims description 3
- 206010027654 Allergic conditions Diseases 0.000 claims description 3
- 208000032791 BCR-ABL1 positive chronic myelogenous leukemia Diseases 0.000 claims description 3
- BUZOHJMNZFBFPJ-JOCQHMNTSA-N CS(=O)(=O)NCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound CS(=O)(=O)NCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 BUZOHJMNZFBFPJ-JOCQHMNTSA-N 0.000 claims description 3
- NXNDICMVAYNCGV-IJLUTSLNSA-N C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](NCC(F)(F)F)CC1 Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](NCC(F)(F)F)CC1 NXNDICMVAYNCGV-IJLUTSLNSA-N 0.000 claims description 3
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 claims description 3
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 claims description 3
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 claims description 3
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 3
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 claims description 3
- DVPNFQXIBVYAQM-UHFFFAOYSA-N [trans-4-(2-azetidin-3-yl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound C1CC(CC#N)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1C1CNC1 DVPNFQXIBVYAQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 claims description 3
- OZTAPFDVYHWQIH-VOMCLLRMSA-N cis-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexanecarbonitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(C#N)CC1 OZTAPFDVYHWQIH-VOMCLLRMSA-N 0.000 claims description 3
- 238000001794 hormone therapy Methods 0.000 claims description 3
- 201000004614 iritis Diseases 0.000 claims description 3
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 201000009890 sinusitis Diseases 0.000 claims description 3
- 231100000046 skin rash Toxicity 0.000 claims description 3
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 3
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 claims description 3
- DHTRFHYYKUCARY-KPPDAEKUSA-N trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(O)CC1 DHTRFHYYKUCARY-KPPDAEKUSA-N 0.000 claims description 3
- 230000007306 turnover Effects 0.000 claims description 3
- YMFIMTJNSGCVCV-GRYCIOLGSA-N ((2r,5s)-5-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}tetrahydro-2h-pyran-2-yl)acetonitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 YMFIMTJNSGCVCV-GRYCIOLGSA-N 0.000 claims description 2
- CNQNMNAVVRPLMF-IYXRBSQSSA-N (1r)-1-(1-{trans-4-[2-(methylsulfonyl)ethyl]cyclohexyl}-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl)ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CCS(C)(=O)=O)CC1 CNQNMNAVVRPLMF-IYXRBSQSSA-N 0.000 claims description 2
- RVRGNZXCSIAREP-VOMCLLRMSA-N (1r)-1-{1-[trans-4-(fluoromethyl)cyclohexyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CF)CC1 RVRGNZXCSIAREP-VOMCLLRMSA-N 0.000 claims description 2
- RYXVCNVEWYVBGD-VOMCLLRMSA-N (1r)-1-{1-[trans-4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CO)CC1 RYXVCNVEWYVBGD-VOMCLLRMSA-N 0.000 claims description 2
- NEJIKGVYBVUIAS-VQQRXRCHSA-N 2-[1-hydroxy-4-[4-[(1R)-1-hydroxyethyl]-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl]cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(O)(CC#N)CC1 NEJIKGVYBVUIAS-VQQRXRCHSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- LBKHHBYSZAJCGC-IYXRBSQSSA-N 3-(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)propanenitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CCC#N)CC1 LBKHHBYSZAJCGC-IYXRBSQSSA-N 0.000 claims description 2
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010002556 Ankylosing Spondylitis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- LELVULYZXMHILH-MCIONIFRSA-N C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@@H]1CC[C@H](NCCC#N)CC1 Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@@H]1CC[C@H](NCCC#N)CC1 LELVULYZXMHILH-MCIONIFRSA-N 0.000 claims description 2
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010014950 Eosinophilia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000009329 Graft vs Host Disease Diseases 0.000 claims description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 claims description 2
- 208000003456 Juvenile Arthritis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010059176 Juvenile idiopathic arthritis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000007766 Kaposi sarcoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010024305 Leukaemia monocytic Diseases 0.000 claims description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 2
- 206010054949 Metaplasia Diseases 0.000 claims description 2
- 101100095974 Mus musculus Smc3 gene Proteins 0.000 claims description 2
- 201000002481 Myositis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 claims description 2
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 claims description 2
- 201000009594 Systemic Scleroderma Diseases 0.000 claims description 2
- 201000008736 Systemic mastocytosis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010042953 Systemic sclerosis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024799 Thyroid disease Diseases 0.000 claims description 2
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 2
- YJNIKBLTEXPZGK-UHFFFAOYSA-N [trans-4-(2-cyclopropyl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound C1CC(CC#N)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1C1CC1 YJNIKBLTEXPZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DCAQETHLMNRYAT-UHFFFAOYSA-N [trans-4-(2-isopropyl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CC(C)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 DCAQETHLMNRYAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000010217 blepharitis Diseases 0.000 claims description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 125000004976 cyclobutylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004977 cycloheptylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004979 cyclopentylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004980 cyclopropylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 claims description 2
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 claims description 2
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 claims description 2
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 claims description 2
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 230000015689 metaplastic ossification Effects 0.000 claims description 2
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 201000006894 monocytic leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 claims description 2
- 201000000306 sarcoidosis Diseases 0.000 claims description 2
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 claims description 2
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 claims description 2
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 claims description 2
- 208000009996 subepithelial mucinous corneal dystrophy Diseases 0.000 claims description 2
- GKTQKQTXHNUFSP-UHFFFAOYSA-N thieno[3,4-c]pyrrole-4,6-dione Chemical compound S1C=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 GKTQKQTXHNUFSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000003852 triazoles Chemical group 0.000 claims description 2
- JVSCHOPVADSDJV-UHFFFAOYSA-N {trans-4-[2-(1-methylazetidin-3-yl)-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl]cyclohexyl}acetonitrile Chemical compound C1N(C)CC1C1=NC2=CN=C(C=CS3)C3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 JVSCHOPVADSDJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000031673 T-Cell Cutaneous Lymphoma Diseases 0.000 claims 3
- 201000007241 cutaneous T cell lymphoma Diseases 0.000 claims 3
- 208000025638 primary cutaneous T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 claims 3
- 208000010833 Chronic myeloid leukaemia Diseases 0.000 claims 2
- YRFVISXDOIYLKF-LWNNLKQOSA-N ((2r,5s)-5-{2-[1-(methylamino)ethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}tetrahydro-2h-pyran-2-yl)acetonitrile Chemical compound CNC(C)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 YRFVISXDOIYLKF-LWNNLKQOSA-N 0.000 claims 1
- QCZMWORTFKNFJW-TYNCELHUSA-N 2-[(1R,2R,4S)-2-hydroxy-4-(4-methyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)[C@H](O)C1 QCZMWORTFKNFJW-TYNCELHUSA-N 0.000 claims 1
- SMYRCQIITDAABF-DVOMOZLQSA-N 2-[(1R,2R,4S)-4-(4-ethyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)-2-methoxycyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)[C@H](OC)C1 SMYRCQIITDAABF-DVOMOZLQSA-N 0.000 claims 1
- QCZMWORTFKNFJW-XUJVJEKNSA-N 2-[(1R,2S,4S)-2-hydroxy-4-(4-methyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)[C@@H](O)C1 QCZMWORTFKNFJW-XUJVJEKNSA-N 0.000 claims 1
- VTRYKMIPNQEAPD-XUJVJEKNSA-N 2-[(1R,2S,4S)-4-(4-ethyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)-2-hydroxycyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)[C@@H](O)C1 VTRYKMIPNQEAPD-XUJVJEKNSA-N 0.000 claims 1
- QCZMWORTFKNFJW-YWPYICTPSA-N 2-[(1S,2R,4R)-2-hydroxy-4-(4-methyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@@H]1CC[C@@H](CC#N)[C@H](O)C1 QCZMWORTFKNFJW-YWPYICTPSA-N 0.000 claims 1
- VTRYKMIPNQEAPD-YWPYICTPSA-N 2-[(1S,2R,4R)-4-(4-ethyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)-2-hydroxycyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@@H]1CC[C@@H](CC#N)[C@H](O)C1 VTRYKMIPNQEAPD-YWPYICTPSA-N 0.000 claims 1
- QCZMWORTFKNFJW-ZOWXZIJZSA-N 2-[(1S,2S,4R)-2-hydroxy-4-(4-methyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@@H]1CC[C@@H](CC#N)[C@@H](O)C1 QCZMWORTFKNFJW-ZOWXZIJZSA-N 0.000 claims 1
- SMYRCQIITDAABF-ZENOOKHLSA-N 2-[(1S,2S,4R)-4-(4-ethyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)-2-methoxycyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@@H]1CC[C@@H](CC#N)[C@@H](OC)C1 SMYRCQIITDAABF-ZENOOKHLSA-N 0.000 claims 1
- IXOJJORKZKBNPB-QWHCGFSZSA-N 2-[(2R,5S)-5-(4-cyclopropyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound C1O[C@@H](CC#N)CC[C@@H]1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1C1CC1 IXOJJORKZKBNPB-QWHCGFSZSA-N 0.000 claims 1
- AEQOYRPGFKHYMT-NWDGAFQWSA-N 2-[(2R,5S)-5-(4-ethyl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound CCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 AEQOYRPGFKHYMT-NWDGAFQWSA-N 0.000 claims 1
- SPGPVGVWFVSGIP-QWHCGFSZSA-N 2-[(2R,5S)-5-(4-propan-2-yl-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl)oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound CC(C)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 SPGPVGVWFVSGIP-QWHCGFSZSA-N 0.000 claims 1
- MEYXZFYNDTXKRD-GLXQMMQGSA-N 2-[(2R,5S)-5-[4-(1-aminoethyl)-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl]oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound CC(N)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 MEYXZFYNDTXKRD-GLXQMMQGSA-N 0.000 claims 1
- IGKFVUWENPVCOQ-GLXQMMQGSA-N 2-[(2R,5S)-5-[4-(1-fluoroethyl)-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl]oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound CC(F)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 IGKFVUWENPVCOQ-GLXQMMQGSA-N 0.000 claims 1
- HIFNBVKTJONZTO-NWDGAFQWSA-N 2-[(2R,5S)-5-[4-(cyanomethyl)-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl]oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound C1O[C@@H](CC#N)CC[C@@H]1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N HIFNBVKTJONZTO-NWDGAFQWSA-N 0.000 claims 1
- HIFNBVKTJONZTO-RYUDHWBXSA-N 2-[(2S,5S)-5-[4-(cyanomethyl)-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-3-yl]oxan-2-yl]acetonitrile Chemical compound C1O[C@H](CC#N)CC[C@@H]1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N HIFNBVKTJONZTO-RYUDHWBXSA-N 0.000 claims 1
- PVCKSFAUTZERAK-IYXRBSQSSA-N 3-(3-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)propanenitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCCC(CCC#N)C1 PVCKSFAUTZERAK-IYXRBSQSSA-N 0.000 claims 1
- WWPGFKUUOGXVCY-JOCQHMNTSA-N CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 WWPGFKUUOGXVCY-JOCQHMNTSA-N 0.000 claims 1
- 208000005024 Castleman disease Diseases 0.000 claims 1
- 101000997835 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK1 Proteins 0.000 claims 1
- 208000033761 Myelogenous Chronic BCR-ABL Positive Leukemia Diseases 0.000 claims 1
- JTMSORUIXAOWBE-HAQNSBGRSA-N OCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound OCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 JTMSORUIXAOWBE-HAQNSBGRSA-N 0.000 claims 1
- 201000001263 Psoriatic Arthritis Diseases 0.000 claims 1
- 208000036824 Psoriatic arthropathy Diseases 0.000 claims 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 claims 1
- BCBLNCGLOFUKJX-NWDGAFQWSA-N [(2r,5s)-5-(2-methyl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl)tetrahydro-2h-pyran-2-yl]acetonitrile Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 BCBLNCGLOFUKJX-NWDGAFQWSA-N 0.000 claims 1
- LQARLKXPHUKEDT-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)-4-(1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1(CO)CCC(CC#N)CC1 LQARLKXPHUKEDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QRVZXIUWEAWTGH-UHFFFAOYSA-N [trans-4-(2-ethyl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl)cyclohexyl]acetonitrile Chemical compound CCC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 QRVZXIUWEAWTGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PBCJIPOGFJYBJE-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;hydrate Chemical compound O.CC#N PBCJIPOGFJYBJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XQGUIKDDGYCUMO-UHFFFAOYSA-N ethyl ({trans-4-[2-(cyanomethyl)-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl]cyclohexyl}methyl)carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OCC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N XQGUIKDDGYCUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XWSRRAFNJYKPDE-IYXRBSQSSA-N ethyl [(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OCC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O XWSRRAFNJYKPDE-IYXRBSQSSA-N 0.000 claims 1
- 125000005349 heteroarylcycloalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- GQOXNEHZBXBKPO-UHFFFAOYSA-N isopropyl ({trans-4-[2-(cyanomethyl)-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl]cyclohexyl}methyl)carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OC(C)C)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N GQOXNEHZBXBKPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- PNXRCOCUXQCPFU-HZSPNIEDSA-N isopropyl [((2r,5s)-5-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}tetrahydro-2h-pyran-2-yl)methyl]carbamate Chemical compound C1O[C@@H](CNC(=O)OC(C)C)CC[C@@H]1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O PNXRCOCUXQCPFU-HZSPNIEDSA-N 0.000 claims 1
- AMGLDKHHTQGCHM-WLYUNCDWSA-N isopropyl [(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OC(C)C)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O AMGLDKHHTQGCHM-WLYUNCDWSA-N 0.000 claims 1
- BHBPTSXNZNDCEX-UHFFFAOYSA-N methyl ({trans-4-[2-(cyanomethyl)-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl]cyclohexyl}methyl)carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N BHBPTSXNZNDCEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AMAXSNJUQBUOBG-PNESKVBLSA-N methyl [(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O AMAXSNJUQBUOBG-PNESKVBLSA-N 0.000 claims 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 claims 1
- VZUPYIHIECIFLX-IYXRBSQSSA-N n'-[(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]-n,n-dimethylurea Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CNC(=O)N(C)C)CC1 VZUPYIHIECIFLX-IYXRBSQSSA-N 0.000 claims 1
- HJKJWSBXFDUJHH-SBKAZOPESA-N n-(1-{1-[(3s,6r)-6-(cyanomethyl)tetrahydro-2h-pyran-3-yl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}ethyl)acetamide Chemical compound CC(=O)NC(C)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 HJKJWSBXFDUJHH-SBKAZOPESA-N 0.000 claims 1
- CSMUDFDCGDZZDF-UHFFFAOYSA-N n-({trans-4-[2-(cyanomethyl)-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl]cyclohexyl}methyl)propanamide Chemical compound C1CC(CNC(=O)CC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N CSMUDFDCGDZZDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FJBPPZIHVULYNS-GRYCIOLGSA-N n-[((2r,5s)-5-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}tetrahydro-2h-pyran-2-yl)methyl]methanesulfonamide Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CNS(C)(=O)=O)OC1 FJBPPZIHVULYNS-GRYCIOLGSA-N 0.000 claims 1
- FWOIEPMEQPHJKE-LMWSTFAQSA-N n-[(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]acetamide Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CNC(C)=O)CC1 FWOIEPMEQPHJKE-LMWSTFAQSA-N 0.000 claims 1
- JYDFELWIMSGPLN-PNESKVBLSA-N n-[(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]methanesulfonamide Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CNS(C)(=O)=O)CC1 JYDFELWIMSGPLN-PNESKVBLSA-N 0.000 claims 1
- MUSMDGKQBBDFFG-IYXRBSQSSA-N n-ethyl-2-(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)acetamide Chemical compound C1CC(CC(=O)NCC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O MUSMDGKQBBDFFG-IYXRBSQSSA-N 0.000 claims 1
- PSHARLGFDYGNBS-WLYUNCDWSA-N propyl [(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]carbamate Chemical compound C1CC(CNC(=O)OCCC)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@@H](C)O PSHARLGFDYGNBS-WLYUNCDWSA-N 0.000 claims 1
- DMMWDQCVIXBYJP-JYLOXXHMSA-N tetrahydrofuran-3-yl [(trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)methyl]carbamate Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C(CC1)CCC1CNC(=O)OC1CCOC1 DMMWDQCVIXBYJP-JYLOXXHMSA-N 0.000 claims 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 claims 1
- 208000016255 tiredness Diseases 0.000 claims 1
- 230000003867 tiredness Effects 0.000 claims 1
- OWOVXKACPNLQCS-UHFFFAOYSA-N {1-[trans-4-(cyanomethyl)cyclohexyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}acetonitrile Chemical compound C1CC(CC#N)CCC1N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1CC#N OWOVXKACPNLQCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 234
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 181
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 122
- 239000000047 product Substances 0.000 description 105
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 96
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 95
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 79
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 71
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 71
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 65
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 53
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 53
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 50
- 102000015617 Janus Kinases Human genes 0.000 description 48
- 108010024121 Janus Kinases Proteins 0.000 description 48
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 125000000171 (C1-C6) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 47
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 42
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical class CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 38
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 37
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 37
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 36
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 34
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 34
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 34
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 33
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 32
- 125000003601 C2-C6 alkynyl group Chemical group 0.000 description 32
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 31
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 30
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 30
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 29
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 27
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 26
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 26
- 108010000837 Janus Kinase 1 Proteins 0.000 description 25
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 25
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 22
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 22
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 21
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 20
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 18
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 18
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 18
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 18
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 16
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 16
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002585 base Substances 0.000 description 15
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 15
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 15
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 15
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 15
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 15
- SXQFCVDSOLSHOQ-UWTATZPHSA-N (R)-(+)-Lactamide Chemical compound C[C@@H](O)C(N)=O SXQFCVDSOLSHOQ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 14
- 208000003556 Dry Eye Syndromes Diseases 0.000 description 14
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 14
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 14
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 14
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 13
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 12
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 206010013774 Dry eye Diseases 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 12
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 11
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 11
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 11
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 125000006585 (C6-C10) arylene group Chemical group 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 10
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 10
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 10
- 125000005549 heteroarylene group Chemical group 0.000 description 10
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 10
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 9
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 9
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 9
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 9
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 9
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 9
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 9
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000006601 (C1-C3) alkylcarbamyl group Chemical group 0.000 description 8
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 8
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 8
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 8
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 description 8
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 125000003161 (C1-C6) alkylene group Chemical group 0.000 description 6
- 125000006589 (C3-C10) heterocycloalkylene group Chemical group 0.000 description 6
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 6
- 102100037813 Focal adhesion kinase 1 Human genes 0.000 description 6
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 6
- 101000934996 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK3 Proteins 0.000 description 6
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 6
- KZXWSIPGMMXBAS-XYPYZODXSA-N NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 KZXWSIPGMMXBAS-XYPYZODXSA-N 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940124639 Selective inhibitor Drugs 0.000 description 6
- 102100025387 Tyrosine-protein kinase JAK3 Human genes 0.000 description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 6
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 6
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 6
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 6
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 6
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N phosphinic chloride Chemical compound ClP=O RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 6
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 6
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000006272 (C3-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical group CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 5
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 5
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 5
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 5
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 5
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 5
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 5
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 5
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- DBDCNCCRPKTRSD-UHFFFAOYSA-N thieno[3,2-b]pyridine Chemical class C1=CC=C2SC=CC2=N1 DBDCNCCRPKTRSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 5
- LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2CCCNC2=C1 LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYNIUIFUYDGI-UHFFFAOYSA-N 3-[6-[4-(trifluoromethoxy)anilino]-4-pyrimidinyl]benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C=2N=CN=C(NC=3C=CC(OC(F)(F)F)=CC=3)C=2)=C1 WEVYNIUIFUYDGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RKZKGVJIROTNKJ-UHFFFAOYSA-N 7-chloro-6-nitrothieno[3,2-b]pyridine Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1Cl RKZKGVJIROTNKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N Alpha-lactose monohydrate Chemical compound O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WSVLPVUVIUVCRA-KPKNDVKVSA-N 0.000 description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000617830 Homo sapiens Sterol O-acyltransferase 1 Proteins 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 4
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100335081 Mus musculus Flt3 gene Proteins 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 4
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 4
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical group C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 102100021993 Sterol O-acyltransferase 1 Human genes 0.000 description 4
- 101000697584 Streptomyces lavendulae Streptothricin acetyltransferase Proteins 0.000 description 4
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 description 4
- VBWIZSYFQSOUFQ-UHFFFAOYSA-N cyclohexanecarbonitrile Chemical compound N#CC1CCCCC1 VBWIZSYFQSOUFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 4
- NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N dess–martin periodinane Chemical compound C1=CC=C2I(OC(=O)C)(OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(=O)C2=C1 NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 4
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 4
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 229960001021 lactose monohydrate Drugs 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VUQUOGPMUUJORT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound COS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 VUQUOGPMUUJORT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 4
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 4
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 4
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 4
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 4
- 125000006599 (C1-C3) alkylaminocarbonylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000006595 (C1-C3) alkylsulfinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004455 (C1-C3) alkylthio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004765 (C1-C4) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-6-[4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound OCC1OC(OC2C(O)C(O)C(O)OC2CO)C(O)C(O)C1O GUBGYTABKSRVRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- URORCXLIIXFVBR-UHFFFAOYSA-N 6-nitrothieno[3,2-b]pyridine Chemical compound [N+](=O)([O-])C=1C=C2C(=NC1)C=CS2 URORCXLIIXFVBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006443 Buchwald-Hartwig cross coupling reaction Methods 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 3
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010091824 Focal Adhesion Kinase 1 Proteins 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 3
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 description 3
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001204 N-oxides Chemical group 0.000 description 3
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 3
- 102100025093 Zinc fingers and homeoboxes protein 2 Human genes 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 3
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 3
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 3
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 3
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 3
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 3
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 3
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N fluocinolone acetonide Chemical group C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]2(C)C[C@@H]1O FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N 0.000 description 3
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 3
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 3
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 3
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 3
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 description 3
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 3
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 3
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical group COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 3
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 3
- 229960001756 oxaliplatin Drugs 0.000 description 3
- DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L oxaliplatin Chemical compound O1C(=O)C(=O)O[Pt]11N[C@@H]2CCCC[C@H]2N1 DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L 0.000 description 3
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 3
- 229920001606 poly(lactic acid-co-glycolic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 3
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 3
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 3
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 3
- QTTRZHGPGKRAFB-OOKHYKNYSA-N rimexolone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CC)(C)[C@@]1(C)C[C@@H]2O QTTRZHGPGKRAFB-OOKHYKNYSA-N 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 3
- GPDBIGSFXXKWQR-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(4-formylcyclohexyl)carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1CCC(C=O)CC1 GPDBIGSFXXKWQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SGNKPJPMWHKOJO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1CCC(CO)CC1 SGNKPJPMWHKOJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GAIZFMKSOHADOV-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-methylsulfonylcarbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NS(C)(=O)=O GAIZFMKSOHADOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 229940125670 thienopyridine Drugs 0.000 description 3
- 239000002175 thienopyridine Substances 0.000 description 3
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 3
- 125000005500 uronium group Chemical group 0.000 description 3
- CXNIUSPIQKWYAI-UHFFFAOYSA-N xantphos Chemical compound C=12OC3=C(P(C=4C=CC=CC=4)C=4C=CC=CC=4)C=CC=C3C(C)(C)C2=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CXNIUSPIQKWYAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWGRBVOPPLSCSI-WPRPVWTQSA-N (-)-ephedrine Chemical compound CN[C@@H](C)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 KWGRBVOPPLSCSI-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].[Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 CYPYTURSJDMMMP-WVCUSYJESA-N 0.000 description 2
- VVVRNPVPQWWBMI-SBSPUUFOSA-N (1r)-1-(1-piperidin-4-yl-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl)ethanol hydrochloride Chemical compound Cl.C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCNCC1 VVVRNPVPQWWBMI-SBSPUUFOSA-N 0.000 description 2
- VIJSPAIQWVPKQZ-BLECARSGSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-acetamido-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4,4-dimethylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoic acid Chemical compound NC(=N)NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(C)=O VIJSPAIQWVPKQZ-BLECARSGSA-N 0.000 description 2
- IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N (3S,8S,10R,13S,14S,17S)-17-isoquinolin-7-yl-N,N,10,13-tetramethyl-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1H-cyclopenta[a]phenanthren-3-amine Chemical compound CN(C)[C@H]1CC[C@]2(C)C3CC[C@@]4(C)[C@@H](CC[C@@H]4c4ccc5ccncc5c4)[C@@H]3CC=C2C1 IWZSHWBGHQBIML-ZGGLMWTQSA-N 0.000 description 2
- 125000006590 (C2-C6) alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000006591 (C2-C6) alkynylene group Chemical group 0.000 description 2
- KWFZICNHDDVXSZ-PATAVHRISA-N (trans-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)acetonitrile hcl Chemical compound Cl.C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 KWFZICNHDDVXSZ-PATAVHRISA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JSFATNQSLKRBCI-VAEKSGALSA-N 15(S)-HETE Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JSFATNQSLKRBCI-VAEKSGALSA-N 0.000 description 2
- 125000004206 2,2,2-trifluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(F)(F)F 0.000 description 2
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNIIGCLFLJGOGP-UHFFFAOYSA-N 2-(1-naphthalenylmethyl)-4,5-dihydro-1H-imidazole Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1CC1=NCCN1 CNIIGCLFLJGOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1H-isoindole-1,3(2H)-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)N1C1CCC(=O)NC1=O UEJJHQNACJXSKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAMMCIMSLVGDFU-UEWDXFNNSA-N 2-[(2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]but-3-enoxy]but-3-enyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC(C=C)OC[C@H](C=C)NC(=O)OC(C)(C)C PAMMCIMSLVGDFU-UEWDXFNNSA-N 0.000 description 2
- URFKLQSFBXBOQU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,1,1-triethoxyethane Chemical compound CCOC(CCl)(OCC)OCC URFKLQSFBXBOQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- RSIWALKZYXPAGW-NSHDSACASA-N 6-(3-fluorophenyl)-3-methyl-7-[(1s)-1-(7h-purin-6-ylamino)ethyl]-[1,3]thiazolo[3,2-a]pyrimidin-5-one Chemical compound C=1([C@@H](NC=2C=3N=CNC=3N=CN=2)C)N=C2SC=C(C)N2C(=O)C=1C1=CC=CC(F)=C1 RSIWALKZYXPAGW-NSHDSACASA-N 0.000 description 2
- MHHIELVQXXQRGF-KWPJZBAWSA-N 7-n-[(3s)-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl]thieno[3,2-b]pyridine-6,7-diamine Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@@H]1C(C2)CCC2C1 MHHIELVQXXQRGF-KWPJZBAWSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPWRZHYGFSZDCW-HAQNSBGRSA-N C1C[C@@H](CCS(=O)(=O)C)CC[C@@H]1NC1=C(N)C=NC2=C1SC=C2 Chemical compound C1C[C@@H](CCS(=O)(=O)C)CC[C@@H]1NC1=C(N)C=NC2=C1SC=C2 DPWRZHYGFSZDCW-HAQNSBGRSA-N 0.000 description 2
- WXVVTGAZOUGCEL-KYZUINATSA-N C1C[C@@H](N)CC[C@@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 Chemical compound C1C[C@@H](N)CC[C@@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 WXVVTGAZOUGCEL-KYZUINATSA-N 0.000 description 2
- 125000000041 C6-C10 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- KSISEEMBSQFLPC-HAQNSBGRSA-N CC(=O)SC[C@H]1CC[C@@H](CC1)Nc1c(cnc2ccsc12)[N+]([O-])=O Chemical compound CC(=O)SC[C@H]1CC[C@@H](CC1)Nc1c(cnc2ccsc12)[N+]([O-])=O KSISEEMBSQFLPC-HAQNSBGRSA-N 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- GAGWJHPBXLXJQN-UORFTKCHSA-N Capecitabine Chemical compound C1=C(F)C(NC(=O)OCCCCC)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O1 GAGWJHPBXLXJQN-UORFTKCHSA-N 0.000 description 2
- GAGWJHPBXLXJQN-UHFFFAOYSA-N Capecitabine Natural products C1=C(F)C(NC(=O)OCCCCC)=NC(=O)N1C1C(O)C(O)C(C)O1 GAGWJHPBXLXJQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 206010010099 Combined immunodeficiency Diseases 0.000 description 2
- 229910021595 Copper(I) iodide Inorganic materials 0.000 description 2
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930105110 Cyclosporin A Natural products 0.000 description 2
- 206010058314 Dysplasia Diseases 0.000 description 2
- 108010075944 Erythropoietin Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102100036509 Erythropoietin receptor Human genes 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Natural products OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 2
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 2
- 241000701085 Human alphaherpesvirus 3 Species 0.000 description 2
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 2
- 241000701806 Human papillomavirus Species 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000004575 Infectious Arthritis Diseases 0.000 description 2
- 230000004163 JAK-STAT signaling pathway Effects 0.000 description 2
- 239000005517 L01XE01 - Imatinib Substances 0.000 description 2
- 239000005551 L01XE03 - Erlotinib Substances 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOXIWTJNFLNLEY-MGULZYLOSA-N N-[[3-[(2S)-2-bicyclo[2.2.1]heptanyl]-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-4-yl]methyl]methanesulfonamide Chemical compound N1=C2C=CSC2=C2N([C@@H]3C4CCC(C4)C3)C(CNS(=O)(=O)C)=NC2=C1 UOXIWTJNFLNLEY-MGULZYLOSA-N 0.000 description 2
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 2
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISYUELQWJPOPSO-HAQNSBGRSA-N NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 ISYUELQWJPOPSO-HAQNSBGRSA-N 0.000 description 2
- DFCNPGSRFNHZRZ-KYZUINATSA-N NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](O)CC1 Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](O)CC1 DFCNPGSRFNHZRZ-KYZUINATSA-N 0.000 description 2
- 206010034277 Pemphigoid Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000021386 Sjogren Syndrome Diseases 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006069 Suzuki reaction reaction Methods 0.000 description 2
- 229940123237 Taxane Drugs 0.000 description 2
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 2
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000365 Topoisomerase I Inhibitor Substances 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 102000044159 Ubiquitin Human genes 0.000 description 2
- 108090000848 Ubiquitin Proteins 0.000 description 2
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 2
- AJDUFGPZEKPRSU-UHFFFAOYSA-N [4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]cyclohexyl] methanesulfonate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1CCC(OS(C)(=O)=O)CC1 AJDUFGPZEKPRSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRZCCUKNNXDEIG-UHFFFAOYSA-N [4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]cyclohexyl]methyl methanesulfonate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1CCC(COS(C)(=O)=O)CC1 JRZCCUKNNXDEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MFQKBTJDQLOBNG-XYPYZODXSA-N [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 MFQKBTJDQLOBNG-XYPYZODXSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 229940028652 abraxane Drugs 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 125000003806 alkyl carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004656 alkyl sulfonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- 229940045799 anthracyclines and related substance Drugs 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000000607 artificial tear Substances 0.000 description 2
- KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N benzyl n-[(2r)-1-[(2s,4r)-2-[[(2s)-6-amino-1-(1,3-benzoxazol-2-yl)-1,1-dihydroxyhexan-2-yl]carbamoyl]-4-[(4-methylphenyl)methoxy]pyrrolidin-1-yl]-1-oxo-4-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1CO[C@H]1CN(C(=O)[C@@H](CCC=2C=CC=CC=2)NC(=O)OCC=2C=CC=CC=2)[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)(O)C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C1 KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L bis(triphenylphosphine)palladium(ii) dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Pd+2].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001467 bortezomib Drugs 0.000 description 2
- 208000000594 bullous pemphigoid Diseases 0.000 description 2
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960004117 capecitabine Drugs 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQXXHWHPUNPDRT-BQVAUQFYSA-N chembl1523493 Chemical compound O([C@](C1=O)(C)O\C=C/[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)/C=C\C=C(C)/C(=O)NC=2C(O)=C3C(O)=C4C)C)OC)C4=C1C3=C(O)C=2C=NN1CCN(C)CC1 JQXXHWHPUNPDRT-BQVAUQFYSA-N 0.000 description 2
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 2
- MYSWGUAQZAJSOK-UHFFFAOYSA-N ciprofloxacin Chemical compound C12=CC(N3CCNCC3)=C(F)C=C2C(=O)C(C(=O)O)=CN1C1CC1 MYSWGUAQZAJSOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 2
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 2
- 229940127573 compound 38 Drugs 0.000 description 2
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M copper(i) iodide Chemical compound I[Cu] LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QTMDXZNDVAMKGV-UHFFFAOYSA-L copper(ii) bromide Chemical compound [Cu+2].[Br-].[Br-] QTMDXZNDVAMKGV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KOGOBKOHQTZGIS-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC1CCCCC1 KOGOBKOHQTZGIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- 229940121647 egfr inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 2
- 239000012055 enteric layer Substances 0.000 description 2
- AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N erlotinib Chemical compound C=12C=C(OCCOC)C(OCCOC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=CC(C#C)=C1 AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001433 erlotinib Drugs 0.000 description 2
- 230000010437 erythropoiesis Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000013022 formulation composition Substances 0.000 description 2
- 238000010575 fractional recrystallization Methods 0.000 description 2
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005885 heterocycloalkylalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 2
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 2
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 2
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 229940031702 hydroxypropyl methylcellulose 2208 Drugs 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N imatinib Chemical compound C1CN(C)CCN1CC1=CC=C(C(=O)NC=2C=C(NC=3N=C(C=CN=3)C=3C=NC=CC=3)C(C)=CC=2)C=C1 KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002411 imatinib Drugs 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 2
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- WFKAJVHLWXSISD-UHFFFAOYSA-N isobutyramide Chemical compound CC(C)C(N)=O WFKAJVHLWXSISD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 210000003593 megakaryocyte Anatomy 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N ombitasvir Chemical compound COC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NC1=CC=C([C@H]2N([C@@H](CC2)C=2C=CC(NC(=O)[C@H]3N(CCC3)C(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)C)=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C=C1 PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N oxidanium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound O.CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 2
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 2
- DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-M piperidine-1-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)N1CCCCC1 DNUTZBZXLPWRJG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000003057 platinum Chemical class 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 229960004618 prednisone Drugs 0.000 description 2
- XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N prednisone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 XOFYZVNMUHMLCC-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 229960001225 rifampicin Drugs 0.000 description 2
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007423 screening assay Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 201000001223 septic arthritis Diseases 0.000 description 2
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGMQPVHOELDCAZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-carbamoylazetidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CC(C(N)=O)C1 AGMQPVHOELDCAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 2
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 2
- OWTGMPPCCUSXIP-FNXFGIETSA-J tetrasodium;[[(2r,3s,4r,5r)-5-(2,4-dioxopyrimidin-1-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-oxidophosphoryl] [[[(2r,3s,4r,5r)-5-(2,4-dioxopyrimidin-1-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-oxidophosphoryl]oxy-oxidophosphoryl] phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].N1([C@@H]2O[C@@H]([C@H]([C@H]2O)O)COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H]([C@@H](O2)N2C(NC(=O)C=C2)=O)O)O)C=CC(=O)NC1=O OWTGMPPCCUSXIP-FNXFGIETSA-J 0.000 description 2
- 229960003433 thalidomide Drugs 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- YJSKZIATOGOJEB-UHFFFAOYSA-N thieno[2,3-b]pyrazine Chemical compound C1=CN=C2SC=CC2=N1 YJSKZIATOGOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N vincristine Chemical compound C([N@]1C[C@@H](C[C@]2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C([C@]56[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]7(CC)C=CCN([C@H]67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)C[C@@](C1)(O)CC)CC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-XQKSVPLYSA-N 0.000 description 2
- 229960004528 vincristine Drugs 0.000 description 2
- OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N vincristine Natural products C1C(CC)(O)CC(CC2(C(=O)OC)C=3C(=CC4=C(C56C(C(C(OC(C)=O)C7(CC)C=CCN(C67)CC5)(O)C(=O)OC)N4C=O)C=3)OC)CN1CCC1=C2NC2=CC=CC=C12 OGWKCGZFUXNPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- NGRAXCUEVSKUCK-QMCLHUHBSA-N ((2r,5s)-5-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}tetrahydro-2h-pyran-2-yl)acetonitrile hydrate Chemical compound O.C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CC#N)OC1 NGRAXCUEVSKUCK-QMCLHUHBSA-N 0.000 description 1
- XHXAZKKJIIMAAG-IXDOHACOSA-N ((2r,5s)-5-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}tetrahydro-2h-pyran-2-yl)methyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C([C@H]1CC[C@@H](CO1)N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@H](O)C)OS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 XHXAZKKJIIMAAG-IXDOHACOSA-N 0.000 description 1
- QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N (+)-Pilocarpine Chemical compound C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 1
- XHGLHIFCSCMVOC-YDNLMGDJSA-N (1R)-1-[3-(3-fluoropiperidin-4-yl)-12-thia-3,5,8-triazatricyclo[7.3.0.02,6]dodeca-1,4,6,8,10-pentaen-4-yl]ethanol Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCNCC1F XHGLHIFCSCMVOC-YDNLMGDJSA-N 0.000 description 1
- FMCGSUUBYTWNDP-ONGXEEELSA-N (1R,2S)-2-(dimethylamino)-1-phenyl-1-propanol Chemical compound CN(C)[C@@H](C)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 FMCGSUUBYTWNDP-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- SFWLDKQAUHFCBS-AOEYGKNYSA-N (1S,4S,13S,16S,19S,22S,25S,28R,31S,37S,40S,41S,44R,47S,50S,53S,56R,65S,70S)-44-amino-47-(4-aminobutyl)-4,16,22-tribenzyl-31-[(R)-carboxy(hydroxy)methyl]-2,5,14,17,20,23,26,29,32,35,38,45,48,51,54,57,67-heptadecahydroxy-37-(2-hydroxy-2-iminoethyl)-50-(3-hydroxy-3-iminopropyl)-41,70-dimethyl-8-oxo-25-propan-2-yl-42,69,72-trithia-3,6,9,15,18,21,24,27,30,33,36,39,46,49,52,55,58,60,66-nonadecazapentacyclo[38.18.9.319,56.328,53.09,13]triheptaconta-2,5,14,17,20,23,26,29,32,35,38,45,48,51,54,57,66-heptadecaene-65-carboxylic acid Chemical compound CC(C)[C@@H]1\N=C(O)/[C@H](Cc2ccccc2)\N=C(O)/[C@@H]2\N=C(O)/[C@H](Cc3ccccc3)\N=C(O)/[C@@H]3CCCN3C(=O)C\N=C(O)/[C@H](Cc3ccccc3)\N=C(O)/[C@@H]3CNCCCC[C@H](\N=C(O)\[C@@H]4\N=C(O)\[C@H](CC(O)=N)\N=C(O)\C\N=C(O)/[C@@H](\N=C(O)\[C@H](CSC[C@@H](N=C(O)[C@H](CCC(O)=N)N=C(O)[C@H](CCCCN)N=C(O)[C@@H](N)CS[C@H]4C)C(O)=N[C@@H](CS[C@H]2C)C(O)=N3)\N=C1\O)[C@@H](O)C(O)=O)C(O)=O SFWLDKQAUHFCBS-AOEYGKNYSA-N 0.000 description 1
- GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N (1s,2s,3r,4r)-3-[[5-chloro-2-[(1-ethyl-6-methoxy-2-oxo-4,5-dihydro-3h-1-benzazepin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]amino]bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2-carboxamide Chemical compound CCN1C(=O)CCCC2=C(OC)C(NC=3N=C(C(=CN=3)Cl)N[C@H]3[C@H]([C@@]4([H])C[C@@]3(C=C4)[H])C(N)=O)=CC=C21 GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N 0.000 description 1
- SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N (1s,2s,3s,5r)-1-(carboxymethyl)-3,5-bis[(4-phenoxyphenyl)methyl-propylcarbamoyl]cyclopentane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound O=C([C@@H]1[C@@H]([C@](CC(O)=O)([C@H](C(=O)N(CCC)CC=2C=CC(OC=3C=CC=CC=3)=CC=2)C1)C(O)=O)C(O)=O)N(CCC)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 SZUVGFMDDVSKSI-WIFOCOSTSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N (2R,4S)-ketoconazole Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OC[C@@H]1O[C@@](CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N 0.000 description 1
- GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N (2S,3R)-N-[(2S)-3-(cyclopenten-1-yl)-1-[(2R)-2-methyloxiran-2-yl]-1-oxopropan-2-yl]-3-hydroxy-3-(4-methoxyphenyl)-2-[[(2S)-2-[(2-morpholin-4-ylacetyl)amino]propanoyl]amino]propanamide Chemical class C1(=CCCC1)C[C@@H](C(=O)[C@@]1(OC1)C)NC([C@H]([C@@H](C1=CC=C(C=C1)OC)O)NC([C@H](C)NC(CN1CCOCC1)=O)=O)=O GHYOCDFICYLMRF-UTIIJYGPSA-N 0.000 description 1
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- ZZQNTRYLFGKFDU-SSDOTTSWSA-N (2r)-4-(7-chlorothieno[3,2-b]pyridin-6-yl)but-3-yn-2-ol Chemical compound C[C@@H](O)C#CC1=CN=C2C=CSC2=C1Cl ZZQNTRYLFGKFDU-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- GKPOMITUDGXOSB-SCSAIBSYSA-N (2r)-but-3-yn-2-ol Chemical compound C[C@@H](O)C#C GKPOMITUDGXOSB-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- DNISEZBAYYIQFB-PHDIDXHHSA-N (2r,3r)-2,3-diacetyloxybutanedioic acid Chemical compound CC(=O)O[C@@H](C(O)=O)[C@H](C(O)=O)OC(C)=O DNISEZBAYYIQFB-PHDIDXHHSA-N 0.000 description 1
- MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N (2s)-2-[4-(thiophene-2-carbonyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CS1 MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- PHOZOHFUXHPOCK-QMMMGPOBSA-N (2s)-2-ethyl-8-methyl-1-thia-4,8-diazaspiro[4.5]decan-3-one Chemical compound N1C(=O)[C@H](CC)SC11CCN(C)CC1 PHOZOHFUXHPOCK-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N (2s)-n-[(3s,4s)-5-acetyl-7-cyano-4-methyl-1-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-2-oxo-3,4-dihydro-1,5-benzodiazepin-3-yl]-2-(methylamino)propanamide Chemical compound O=C1[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC)[C@H](C)N(C(C)=O)C2=CC(C#N)=CC=C2N1CC1=C(C)C=CC2=CC=CC=C12 STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N 0.000 description 1
- BMQDAIUNAGXSKR-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,3-dimethylbutan-2-yl)oxyboronic acid Chemical compound CC(C)(O)C(C)(C)OB(O)O BMQDAIUNAGXSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RETPVBQTPDYSBS-JEDNCBNOSA-N (3s)-oxan-3-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.N[C@H]1CCCOC1 RETPVBQTPDYSBS-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N (4s,4ar,5s,5ar,6r,12ar)-4-(dimethylamino)-1,5,10,11,12a-pentahydroxy-6-methyl-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2[C@H](C)[C@@H]([C@H](O)[C@@H]3[C@](C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@H]3N(C)C)(O)C3=O)C3=C(O)C2=C1O SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N 0.000 description 1
- FFTVPQUHLQBXQZ-KVUCHLLUSA-N (4s,4as,5ar,12ar)-4,7-bis(dimethylamino)-1,10,11,12a-tetrahydroxy-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1C2=C(N(C)C)C=CC(O)=C2C(O)=C2[C@@H]1C[C@H]1[C@H](N(C)C)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@]1(O)C2=O FFTVPQUHLQBXQZ-KVUCHLLUSA-N 0.000 description 1
- MCKJPJYRCPANCC-XLXYOEISSA-N (8s,9s,10r,11s,13s,14s,17r)-11,17-dihydroxy-10,13-dimethyl-3-oxo-7,8,9,11,12,14,15,16-octahydro-6h-cyclopenta[a]phenanthrene-17-carboxylic acid Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(O)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MCKJPJYRCPANCC-XLXYOEISSA-N 0.000 description 1
- 125000006597 (C1-C3) alkylcarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006596 (C1-C3) alkylcarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006602 (C1-C3) alkylsulfonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- PKIXOKZYVLOCJA-DNOWBOINSA-N (trans-4-{7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-8h-pyrrolo[2,3-d]thieno[3,2-b]pyridin-8-yl}cyclohexyl)acetonitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=CC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 PKIXOKZYVLOCJA-DNOWBOINSA-N 0.000 description 1
- LLNAMUJRIZIXHF-CLFYSBASSA-N (z)-2-methyl-3-phenylprop-2-en-1-ol Chemical compound OCC(/C)=C\C1=CC=CC=C1 LLNAMUJRIZIXHF-CLFYSBASSA-N 0.000 description 1
- 125000005919 1,2,2-trimethylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004502 1,2,3-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004511 1,2,3-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000004504 1,2,4-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004514 1,2,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001376 1,2,4-triazolyl group Chemical group N1N=C(N=C1)* 0.000 description 1
- KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 1,2-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2C=NOC2=C1 KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004520 1,3,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-7-[3-(n-methylanilino)propyl]purine-2,6-dione Chemical compound C1=NC=2N(C)C(=O)N(C)C(=O)C=2N1CCCN(C)C1=CC=CC=C1 KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 1
- UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 1-[6-[2-[3-[3-[3-[2-[2-[3-[[2-[2-[[(2r)-1-[[2-[[(2r)-1-[3-[2-[2-[3-[[2-(2-amino-2-oxoethoxy)acetyl]amino]propoxy]ethoxy]ethoxy]propylamino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-3-[(2r)-2,3-di(hexadecanoyloxy)propyl]sulfanyl-1-oxopropan-2-yl Chemical compound O=C1C(SCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(=O)N[C@@H](CSC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CO)C(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)COCC(N)=O)CC(=O)N1CCNC(=O)CCCCCN\1C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2CC/1=C/C=C/C=C/C1=[N+](CC)C2=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C1 UNILWMWFPHPYOR-KXEYIPSPSA-M 0.000 description 1
- 102100025573 1-alkyl-2-acetylglycerophosphocholine esterase Human genes 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethylamine Chemical compound CC(N)C1=CC=CC=C1 RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 11-dehydrocorticosterone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFHLEABTNIQIQO-UHFFFAOYSA-N 1H-isoindole Chemical compound C1=CC=C2CN=CC2=C1 LFHLEABTNIQIQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTMMSCJWQYWMNK-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethyl trifluoromethanesulfonate Chemical compound FC(F)(F)COS(=O)(=O)C(F)(F)F RTMMSCJWQYWMNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSIXBBPOJBJQHN-UHFFFAOYSA-N 2,3-Dimethylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1CC2C(C)=C(C)C1C2 LSIXBBPOJBJQHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYWKEVKEKOTYEX-UHFFFAOYSA-N 2,6-dibromo-4-chloroiminocyclohexa-2,5-dien-1-one Chemical compound ClN=C1C=C(Br)C(=O)C(Br)=C1 JYWKEVKEKOTYEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGFNXGPBPIJYLI-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-3-[(3-fluorophenyl)sulfonylamino]-n-(3-methoxy-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridin-5-yl)benzamide Chemical compound C1=C2C(OC)=NNC2=NC=C1NC(=O)C(C=1F)=C(F)C=CC=1NS(=O)(=O)C1=CC=CC(F)=C1 WGFNXGPBPIJYLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZYQSNQJLWTICD-UHFFFAOYSA-N 2-(n-benzoylanilino)-2,2-dinitroacetic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C(C(=O)O)([N+]([O-])=O)[N+]([O-])=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 UZYQSNQJLWTICD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazolidone Chemical group O=C1NCCO1 IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQSJHAWYHQFNLS-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[(6-aminothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]-1-hydroxycyclohexyl]acetonitrile Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1NC1CCC(O)(CC#N)CC1 WQSJHAWYHQFNLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVCMGAUPZIKYTH-VGHSCWAPSA-N 2-acetyloxybenzoic acid;[(2s,3r)-4-(dimethylamino)-3-methyl-1,2-diphenylbutan-2-yl] propanoate;1,3,7-trimethylpurine-2,6-dione Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O.CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C.C([C@](OC(=O)CC)([C@H](C)CN(C)C)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VVCMGAUPZIKYTH-VGHSCWAPSA-N 0.000 description 1
- NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynylpurin-8-one Chemical compound NC1=NC=C2N(C(N(C2=N1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C NPRYCHLHHVWLQZ-TURQNECASA-N 0.000 description 1
- KMGUEILFFWDGFV-UHFFFAOYSA-N 2-benzoyl-2-benzoyloxy-3-hydroxybutanedioic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C(C(O)=O)O)(C(O)=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 KMGUEILFFWDGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFXIHXBAHAGHCI-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothieno[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2SC(Cl)=CC2=N1 WFXIHXBAHAGHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWMBADTWRIGGGG-UHFFFAOYSA-N 2-diethoxyphosphorylacetonitrile Chemical compound CCOP(=O)(CC#N)OCC KWMBADTWRIGGGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXFKMKXTPXVEMU-ZYBCLOSLSA-N 2-diphenylphosphanyl-n-[(1s,2s)-2-[(2-diphenylphosphanylnaphthalene-1-carbonyl)amino]cyclohexyl]naphthalene-1-carboxamide Chemical compound N([C@H]1CCCC[C@@H]1NC(=O)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C(=O)C(C1=CC=CC=C1C=C1)=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VXFKMKXTPXVEMU-ZYBCLOSLSA-N 0.000 description 1
- OQUFOZNPBIIJTN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;sodium Chemical compound [Na].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O OQUFOZNPBIIJTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGKQCNIETGQNMZ-UHFFFAOYSA-N 2-iodothieno[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2SC(I)=CC2=N1 OGKQCNIETGQNMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-[6-methoxy-4-[(3-phenylmethoxyphenyl)methoxy]-1-benzofuran-2-yl]imidazo[2,1-b][1,3,4]thiadiazole Chemical compound N1=C2SC(OC)=NN2C=C1C(OC1=CC(OC)=C2)=CC1=C2OCC(C=1)=CC=CC=1OCC1=CC=CC=C1 LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004493 2-methylbut-1-yl group Chemical group CC(C*)CC 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- OOUPCFGZIUCNAG-UHFFFAOYSA-N 2-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-amine Chemical compound [N+](=O)([O-])C1=CC2=NC=CC(=C2S1)N OOUPCFGZIUCNAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMAFOHIIIQNQMI-UHFFFAOYSA-N 2-nitrothieno[3,2-b]pyridine Chemical compound [N+](=O)([O-])C1=CC2=NC=CC=C2S1 HMAFOHIIIQNQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 2H-isoindole Chemical compound C1=CC=CC2=CNC=C21 VHMICKWLTGFITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXQKCKQJBGFUBF-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-tribromo-1h-pyrazole Chemical compound BrC1=NNC(Br)=C1Br TXQKCKQJBGFUBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBHZXSZQXPEHJU-GFCCVEGCSA-N 3-(4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}piperidin-1-yl)propanenitrile Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCN(CCC#N)CC1 NBHZXSZQXPEHJU-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 125000006305 3-iodophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(I)=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 description 1
- HRADVHZVMOMEPU-UHFFFAOYSA-N 3-iodopyrrolidine-2,5-dione Chemical compound IC1CC(=O)NC1=O HRADVHZVMOMEPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPRVOXWWKBPPEU-UHFFFAOYSA-N 4-[(6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]cyclohexan-1-one Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1NC1CCC(=O)CC1 BPRVOXWWKBPPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 4-[[(1s)-2-[(e)-3-[3-chloro-2-fluoro-6-(tetrazol-1-yl)phenyl]prop-2-enoyl]-5-(4-methyl-2-oxopiperazin-1-yl)-3,4-dihydro-1h-isoquinoline-1-carbonyl]amino]benzoic acid Chemical compound O=C1CN(C)CCN1C1=CC=CC2=C1CCN(C(=O)\C=C\C=1C(=CC=C(Cl)C=1F)N1N=NN=C1)[C@@H]2C(=O)NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 0.000 description 1
- IMLXLGZJLAOKJN-UHFFFAOYSA-N 4-aminocyclohexan-1-ol Chemical compound NC1CCC(O)CC1 IMLXLGZJLAOKJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVGCPEDBFHEHEZ-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1h-pyrazole Chemical compound BrC=1C=NNC=1 WVGCPEDBFHEHEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AACVULYSNJAKEQ-UHFFFAOYSA-N 4h-thieno[3,2-b]pyridin-7-one Chemical compound OC1=CC=NC2=C1SC=C2 AACVULYSNJAKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100030310 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Human genes 0.000 description 1
- 101710163881 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Proteins 0.000 description 1
- XAUDJQYHKZQPEU-KVQBGUIXSA-N 5-aza-2'-deoxycytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 XAUDJQYHKZQPEU-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 5-azacytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 125000006163 5-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- ORKYFHUAZZGKNI-UHFFFAOYSA-N 6-iodo-4h-thieno[3,2-b]pyridin-7-one Chemical compound OC1=C(I)C=NC2=C1SC=C2 ORKYFHUAZZGKNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLDUIWHPOFIVEJ-UHFFFAOYSA-N 7-chloro-6-iodothieno[3,2-b]pyridine Chemical compound ClC1=C(I)C=NC2=C1SC=C2 YLDUIWHPOFIVEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNLDTEFJQNQXFP-QMMMGPOBSA-N 7-n-[(3s)-oxan-3-yl]thieno[3,2-b]pyridine-6,7-diamine Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CCCOC1 LNLDTEFJQNQXFP-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- SJLBXLSNVNMONY-UHFFFAOYSA-N 7-n-cyclohexylthieno[3,2-b]pyridine-6,7-diamine Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1NC1CCCCC1 SJLBXLSNVNMONY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSDSWSVVBLHKDQ-UHFFFAOYSA-N 9-fluoro-3-methyl-10-(4-methylpiperazin-1-yl)-7-oxo-2,3-dihydro-7H-[1,4]oxazino[2,3,4-ij]quinoline-6-carboxylic acid Chemical compound FC1=CC(C(C(C(O)=O)=C2)=O)=C3N2C(C)COC3=C1N1CCN(C)CC1 GSDSWSVVBLHKDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001251200 Agelas Species 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 229930183010 Amphotericin Natural products 0.000 description 1
- QGGFZZLFKABGNL-UHFFFAOYSA-N Amphotericin A Natural products OC1C(N)C(O)C(C)OC1OC1C=CC=CC=CC=CCCC=CC=CC(C)C(O)C(C)C(C)OC(=O)CC(O)CC(O)CCC(O)C(O)CC(O)CC(O)(CC(O)C2C(O)=O)OC2C1 QGGFZZLFKABGNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010053555 Arthritis bacterial Diseases 0.000 description 1
- 206010003267 Arthritis reactive Diseases 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 208000003950 B-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010006458 Bronchitis chronic Diseases 0.000 description 1
- JQJPBYFTQAANLE-UHFFFAOYSA-N Butyl nitrite Chemical compound CCCCON=O JQJPBYFTQAANLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNGNLUCBCZLJHR-QGULLTGBSA-N C(C)(=O)O.C12[C@H](CC(CC1)C2)N2C(=NC=1C2=C2C(=NC1)C=CS2)CCl Chemical compound C(C)(=O)O.C12[C@H](CC(CC1)C2)N2C(=NC=1C2=C2C(=NC1)C=CS2)CCl ZNGNLUCBCZLJHR-QGULLTGBSA-N 0.000 description 1
- OLISNSAPRPPKIC-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)NC(C)C.OC1(CCC(CC1)NC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2)CC#N Chemical compound C(C)(C)NC(C)C.OC1(CCC(CC1)NC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2)CC#N OLISNSAPRPPKIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOMWQSQPZSPKSB-JAAZFEJCSA-N C(C)(SC[C@@H]1CC[C@H](CC1)NC(=O)OC(C)(C)C)=O.FC(C(=O)O)(F)F.C(C)(SC[C@@H]1CC[C@H](CC1)N)=O Chemical compound C(C)(SC[C@@H]1CC[C@H](CC1)NC(=O)OC(C)(C)C)=O.FC(C(=O)O)(F)F.C(C)(SC[C@@H]1CC[C@H](CC1)N)=O WOMWQSQPZSPKSB-JAAZFEJCSA-N 0.000 description 1
- JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N 0.000 description 1
- IOCMVWVMEJUVJF-OXZVMSIMSA-N C(Cl)Cl.FC1CNCCC1N1C(=NC=2C1=C1C(=NC2)C=CS1)[C@@H](C)O Chemical compound C(Cl)Cl.FC1CNCCC1N1C(=NC=2C1=C1C(=NC2)C=CS1)[C@@H](C)O IOCMVWVMEJUVJF-OXZVMSIMSA-N 0.000 description 1
- NXHHOQVDNARYRJ-UHFFFAOYSA-N C1(CCCCC1)NC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2.C2(CCCCC2)NC2=C1C(=NC=C2N)C=CS1 Chemical compound C1(CCCCC1)NC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2.C2(CCCCC2)NC2=C1C(=NC=C2N)C=CS1 NXHHOQVDNARYRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCXUXSHCLIPBFU-UHFFFAOYSA-N C1CC(CCC1NCC(F)(F)F)(C2=C3C(=NC=C2[N+](=O)[O-])C=CS3)N Chemical compound C1CC(CCC1NCC(F)(F)F)(C2=C3C(=NC=C2[N+](=O)[O-])C=CS3)N VCXUXSHCLIPBFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONNIAURJVZPHEE-UHFFFAOYSA-O C1CCCCC1P(C1CCCCC1)([Ru])C1CCCCC1 Chemical compound C1CCCCC1P(C1CCCCC1)([Ru])C1CCCCC1 ONNIAURJVZPHEE-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- LYGRHIUEYKHVIH-HAQNSBGRSA-N C1C[C@@H](CCS(=O)(=O)C)CC[C@@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 Chemical compound C1C[C@@H](CCS(=O)(=O)C)CC[C@@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 LYGRHIUEYKHVIH-HAQNSBGRSA-N 0.000 description 1
- DVWJCMHEFUOSRA-XYPYZODXSA-N C1C[C@@H](CS(=O)(=O)NC)CC[C@@H]1NC1=C(N)C=NC2=C1SC=C2 Chemical compound C1C[C@@H](CS(=O)(=O)NC)CC[C@@H]1NC1=C(N)C=NC2=C1SC=C2 DVWJCMHEFUOSRA-XYPYZODXSA-N 0.000 description 1
- DAKYGZKLVZAQEZ-MGCOHNPYSA-N C1C[C@@H](CS(=O)(=O)O)CC[C@@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 Chemical compound C1C[C@@H](CS(=O)(=O)O)CC[C@@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 DAKYGZKLVZAQEZ-MGCOHNPYSA-N 0.000 description 1
- OHAXCQUHXJYFBU-VJKSBRAMSA-N CC1=CC=CC=C1.O[C@H](C)C1=CC=2C(=C3C(=NC2)C=CS3)N1[C@@H]1CC[C@H](CC1)CC#N Chemical compound CC1=CC=CC=C1.O[C@H](C)C1=CC=2C(=C3C(=NC2)C=CS3)N1[C@@H]1CC[C@H](CC1)CC#N OHAXCQUHXJYFBU-VJKSBRAMSA-N 0.000 description 1
- HEARUDXGMQGTNJ-MGCOHNPYSA-N CS(=O)(=O)N[C@@H]1CC[C@H](CC1)NC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2 Chemical compound CS(=O)(=O)N[C@@H]1CC[C@H](CC1)NC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2 HEARUDXGMQGTNJ-MGCOHNPYSA-N 0.000 description 1
- VQRKKLXUXWYVFC-MGPQQGTHSA-N C[C@@H](O)C(=O)NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 Chemical compound C[C@@H](O)C(=O)NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 VQRKKLXUXWYVFC-MGPQQGTHSA-N 0.000 description 1
- BTFPNNKKDYXEOC-MBLYYGPHSA-N C[C@H](C1=NC2=CN=C(C=CS3)C3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1)O.Cl Chemical compound C[C@H](C1=NC2=CN=C(C=CS3)C3=C2N1[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1)O.Cl BTFPNNKKDYXEOC-MBLYYGPHSA-N 0.000 description 1
- 229940122739 Calcineurin inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101710192106 Calcineurin-binding protein cabin-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100024123 Calcineurin-binding protein cabin-1 Human genes 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 206010007558 Cardiac failure chronic Diseases 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N Carmustine Chemical compound ClCCNC(=O)N(N=O)CCCl DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 description 1
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 1
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PVCCBMZCSWIUCI-KMMPGQJCSA-N Cl.N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound Cl.N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 PVCCBMZCSWIUCI-KMMPGQJCSA-N 0.000 description 1
- DESGOZCAZJWPBL-OGFXRTJISA-N ClC1=C2C(=NC=C1I)C=CS2.ClC2=C1C(=NC=C2C#C[C@@H](C)O)C=CS1 Chemical compound ClC1=C2C(=NC=C1I)C=CS2.ClC2=C1C(=NC=C2C#C[C@@H](C)O)C=CS1 DESGOZCAZJWPBL-OGFXRTJISA-N 0.000 description 1
- JIFLEKNQNPVYBC-UHFFFAOYSA-N ClC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2.C2(CCCCC2)NC2=C1C(=NC=C2[N+](=O)[O-])C=CS1 Chemical compound ClC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2.C2(CCCCC2)NC2=C1C(=NC=C2[N+](=O)[O-])C=CS1 JIFLEKNQNPVYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000018458 Colitis-Associated Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000013586 Complex regional pain syndrome type 1 Diseases 0.000 description 1
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 1
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021590 Copper(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N Cortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 1
- MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N Cortisone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)(O)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100038497 Cytokine receptor-like factor 2 Human genes 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 230000000970 DNA cross-linking effect Effects 0.000 description 1
- 239000012623 DNA damaging agent Substances 0.000 description 1
- FMGSKLZLMKYGDP-UHFFFAOYSA-N Dehydroepiandrosterone Natural products C1C(O)CCC2(C)C3CCC(C)(C(CC4)=O)C4C3CC=C21 FMGSKLZLMKYGDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 101100256637 Drosophila melanogaster senju gene Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010015084 Episcleritis Diseases 0.000 description 1
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 102000003951 Erythropoietin Human genes 0.000 description 1
- 108090000394 Erythropoietin Proteins 0.000 description 1
- 108010008165 Etanercept Proteins 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- 102100034719 Extracellular glycoprotein lacritin Human genes 0.000 description 1
- 229940124783 FAK inhibitor Drugs 0.000 description 1
- DCXZBUCTXAGTFY-UHFFFAOYSA-N FC(C(=O)O)(F)F.C(C)(O)=S Chemical compound FC(C(=O)O)(F)F.C(C)(O)=S DCXZBUCTXAGTFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 208000001640 Fibromyalgia Diseases 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000004262 Food Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 201000003741 Gastrointestinal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- ZPACYDRSPFRDHO-ROBAGEODSA-N Gefarnate Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CC\C(C)=C\CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC=C(C)C ZPACYDRSPFRDHO-ROBAGEODSA-N 0.000 description 1
- 229920001386 Gefarnate Polymers 0.000 description 1
- 239000001828 Gelatine Substances 0.000 description 1
- 206010060891 General symptom Diseases 0.000 description 1
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 1
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 1
- QMXOFBXZEKTJIK-UHFFFAOYSA-N Glycinol Natural products C1=C(O)C=C2OCC3(O)C4=CC=C(O)C=C4OC3C2=C1 QMXOFBXZEKTJIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 206010018634 Gouty Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 208000010496 Heart Arrest Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 208000005176 Hepatitis C Diseases 0.000 description 1
- 102000003745 Hepatocyte Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 108090000100 Hepatocyte Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N Heroin Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)OC(C)=O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4OC(C)=O GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N 0.000 description 1
- 101000956427 Homo sapiens Cytokine receptor-like factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001090521 Homo sapiens Extracellular glycoprotein lacritin Proteins 0.000 description 1
- 101000998969 Homo sapiens Inositol-3-phosphate synthase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001133056 Homo sapiens Mucin-1 Proteins 0.000 description 1
- 229940123502 Hormone receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 description 1
- 102100036881 Inositol-3-phosphate synthase 1 Human genes 0.000 description 1
- 101150009057 JAK2 gene Proteins 0.000 description 1
- 229940116839 Janus kinase 1 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N L-N-acetyl-Cysteine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 239000005411 L01XE02 - Gefitinib Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- GSDSWSVVBLHKDQ-JTQLQIEISA-N Levofloxacin Chemical compound C([C@@H](N1C2=C(C(C(C(O)=O)=C1)=O)C=C1F)C)OC2=C1N1CCN(C)CC1 GSDSWSVVBLHKDQ-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003091 Methocel™ Polymers 0.000 description 1
- 229920003094 Methocel™ K4M Polymers 0.000 description 1
- BYBLEWFAAKGYCD-UHFFFAOYSA-N Miconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1COC(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1C=NC=C1 BYBLEWFAAKGYCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100034256 Mucin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010063954 Mucins Proteins 0.000 description 1
- 108010093825 Mucoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000001621 Mucoproteins Human genes 0.000 description 1
- 101100346764 Mus musculus Mtln gene Proteins 0.000 description 1
- 229940121743 Muscarinic receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 206010028561 Myeloid metaplasia Diseases 0.000 description 1
- IJHNSHDBIRRJRN-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-3-phenyl-3-(2-pyridinyl)-1-propanamine Chemical compound C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=CC=C1 IJHNSHDBIRRJRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMCGSUUBYTWNDP-UHFFFAOYSA-N N-Methylephedrine Natural products CN(C)C(C)C(O)C1=CC=CC=C1 FMCGSUUBYTWNDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N N-[(2R,3S)-2-(4-chlorophenyl)-1-(1,4-dimethyl-2-oxoquinolin-7-yl)-6-oxopiperidin-3-yl]-2-methylpropane-1-sulfonamide Chemical compound CC(C)CS(=O)(=O)N[C@H]1CCC(=O)N([C@@H]1c1ccc(Cl)cc1)c1ccc2c(C)cc(=O)n(C)c2c1 LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N 0.000 description 1
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical class S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 1
- YRPSRONGPXDLPN-PHIMTYICSA-N N1([C@@H]2CC[C@@H](CC2)NC2=C3SC=CC3=NC=C2N)C=NC=N1 Chemical compound N1([C@@H]2CC[C@@H](CC2)NC2=C3SC=CC3=NC=C2N)C=NC=N1 YRPSRONGPXDLPN-PHIMTYICSA-N 0.000 description 1
- ZMQPOVJITXBAJH-PHIMTYICSA-N N1([C@@H]2CC[C@@H](CC2)NC2=C3SC=CC3=NC=C2[N+](=O)[O-])C=NC=N1 Chemical compound N1([C@@H]2CC[C@@H](CC2)NC2=C3SC=CC3=NC=C2[N+](=O)[O-])C=NC=N1 ZMQPOVJITXBAJH-PHIMTYICSA-N 0.000 description 1
- JPICCQRXLFIXOZ-MGCOHNPYSA-N NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CF)CC1 Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CF)CC1 JPICCQRXLFIXOZ-MGCOHNPYSA-N 0.000 description 1
- KNFQZOKGVZZQOW-MGCOHNPYSA-N NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CO)CC1 Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CO)CC1 KNFQZOKGVZZQOW-MGCOHNPYSA-N 0.000 description 1
- NDYBQXLECZBFRS-MGCOHNPYSA-N NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](NCC(F)(F)F)CC1 Chemical compound NC1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](NCC(F)(F)F)CC1 NDYBQXLECZBFRS-MGCOHNPYSA-N 0.000 description 1
- QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O Chemical compound N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- DZFWURNOMGMOCH-ZKCHVHJHSA-N N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 DZFWURNOMGMOCH-ZKCHVHJHSA-N 0.000 description 1
- ILAHCOQPDIUSQH-KYZUINATSA-N N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 Chemical compound N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 ILAHCOQPDIUSQH-KYZUINATSA-N 0.000 description 1
- 229910019093 NaOCl Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 description 1
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- JFJYGPPOCQJLAQ-AUYLJXNTSA-N O1CCCC1.FC[C@@H]1CC[C@H](CC1)N1C(=NC=2C1=C1C(=NC2)C=CS1)[C@@H](C)O Chemical compound O1CCCC1.FC[C@@H]1CC[C@H](CC1)N1C(=NC=2C1=C1C(=NC2)C=CS1)[C@@H](C)O JFJYGPPOCQJLAQ-AUYLJXNTSA-N 0.000 description 1
- PZZJVFGPIMNBAX-AUYLJXNTSA-N O1CCCC1.OC[C@@H]1CC[C@H](CC1)N1C(=NC=2C1=C1C(=NC2)C=CS1)[C@@H](C)O Chemical compound O1CCCC1.OC[C@@H]1CC[C@H](CC1)N1C(=NC=2C1=C1C(=NC2)C=CS1)[C@@H](C)O PZZJVFGPIMNBAX-AUYLJXNTSA-N 0.000 description 1
- BSSUZLAVTPJGMZ-NLPVPVDASA-N O1CCCC1.O[C@H](C)C1=NC=2C(=C3C(=NC2)C=CS3)N1[C@@H]1CC[C@H](CC1)CC#N Chemical compound O1CCCC1.O[C@H](C)C1=NC=2C(=C3C(=NC2)C=CS3)N1[C@@H]1CC[C@H](CC1)CC#N BSSUZLAVTPJGMZ-NLPVPVDASA-N 0.000 description 1
- ONTQOVQBTRFTNO-KMMPGQJCSA-N OC(=O)C(F)(F)F.N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.N[C@H]1CC[C@H](CC#N)CC1 ONTQOVQBTRFTNO-KMMPGQJCSA-N 0.000 description 1
- 108700020796 Oncogene Proteins 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004100 Oxytetracycline Substances 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 102100027913 Peptidyl-prolyl cis-trans isomerase FKBP1A Human genes 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000113945 Pinus torreyana Species 0.000 description 1
- 235000006235 Pinus torreyana Nutrition 0.000 description 1
- 229920002565 Polyethylene Glycol 400 Polymers 0.000 description 1
- 108010040201 Polymyxins Proteins 0.000 description 1
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 1
- 102000004022 Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108090000412 Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 206010064911 Pulmonary arterial hypertension Diseases 0.000 description 1
- 102000001744 Purinergic P2Y2 Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010029812 Purinergic P2Y2 Receptors Proteins 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091030071 RNAI Proteins 0.000 description 1
- 229940123690 Raf kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 201000001947 Reflex Sympathetic Dystrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 1
- 206010038910 Retinitis Diseases 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- CEOXOEDGVKOYNH-UHFFFAOYSA-N S1C=CC2=NC=CC(=C21)O.IC=2C(=C1C(=NC2)C=CS1)O Chemical compound S1C=CC2=NC=CC(=C21)O.IC=2C(=C1C(=NC2)C=CS1)O CEOXOEDGVKOYNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N SJ000285536 Natural products C1OC(=O)C(CC)C1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 1
- 208000009359 Sezary Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000021388 Sezary disease Diseases 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 101710173693 Short transient receptor potential channel 1 Proteins 0.000 description 1
- PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N Sitafloxacin Chemical compound C([C@H]1N)N(C=2C(=C3C(C(C(C(O)=O)=CN3[C@H]3[C@H](C3)F)=O)=CC=2F)Cl)CC11CC1 PNUZDKCDAWUEGK-CYZMBNFOSA-N 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 206010042971 T-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000027585 T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N Tacrolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1\C=C(/C)[C@@H]1[C@H](C)[C@@H](O)CC(=O)[C@H](CC=C)/C=C(C)/C[C@H](C)C[C@H](OC)[C@H]([C@H](C[C@H]2C)OC)O[C@@]2(O)C(=O)C(=O)N2CCCC[C@H]2C(=O)O1 QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N 0.000 description 1
- 108010006877 Tacrolimus Binding Protein 1A Proteins 0.000 description 1
- NAVMQTYZDKMPEU-UHFFFAOYSA-N Targretin Chemical compound CC1=CC(C(CCC2(C)C)(C)C)=C2C=C1C(=C)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 NAVMQTYZDKMPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000036693 Thrombopoietin Human genes 0.000 description 1
- 108010041111 Thrombopoietin Proteins 0.000 description 1
- 101710183280 Topoisomerase Proteins 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N Trp-P-1 Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1C(C)=C(N)N=C2C LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010046799 Uterine leiomyosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 1
- SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N [(2R)-1-[[4-[(3-phenylmethoxyphenoxy)methyl]phenyl]methyl]pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC=1C=C(OCC2=CC=C(CN3[C@H](CCC3)CO)C=C2)C=CC=1 SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- KAOILPLEKAAFEI-VUWPPUDQSA-N [(3s)-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3,6-dihydro-2h-pyran-6-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1OC[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=C1 KAOILPLEKAAFEI-VUWPPUDQSA-N 0.000 description 1
- PSYNBICDUDWBEW-VUWPPUDQSA-N [(3s)-3-[(6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]-3,6-dihydro-2h-pyran-6-yl]methyl acetate Chemical compound C1=CC(COC(=O)C)OC[C@H]1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 PSYNBICDUDWBEW-VUWPPUDQSA-N 0.000 description 1
- SEFKWMTZSDLWKG-JAMMHHFISA-N [(3s)-3-amino-3,6-dihydro-2h-pyran-6-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1OC[C@@H](N)C=C1 SEFKWMTZSDLWKG-JAMMHHFISA-N 0.000 description 1
- NBFMSYHYHNOVCW-VUWPPUDQSA-N [(5s)-5-[(6-aminothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]oxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound C1OC(COC(=O)C)CC[C@@H]1NC1=C(N)C=NC2=C1SC=C2 NBFMSYHYHNOVCW-VUWPPUDQSA-N 0.000 description 1
- BATXZRDFUCPIKS-UHFFFAOYSA-N [(6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino] piperidine-1-carboxylate Chemical compound N1(CCCCC1)C(=O)ONC1=C2C(=NC=C1[N+](=O)[O-])C=CS2 BATXZRDFUCPIKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKORMZDTAQDQQF-UHFFFAOYSA-N [4-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]cyclohexyl]methyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)OCC1CCC(NC(=O)OC(C)(C)C)CC1 QKORMZDTAQDQQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZSNSOVJWPPZRA-HAQNSBGRSA-N [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CCC#N)CC1 SZSNSOVJWPPZRA-HAQNSBGRSA-N 0.000 description 1
- IIIZRVOIQLIVRQ-MGCOHNPYSA-N [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CF)CC1 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@H]1CC[C@H](CF)CC1 IIIZRVOIQLIVRQ-MGCOHNPYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229960004308 acetylcysteine Drugs 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- 229940119059 actemra Drugs 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- 208000002029 allergic contact dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001668 ameliorated effect Effects 0.000 description 1
- 229960004821 amikacin Drugs 0.000 description 1
- LKCWBDHBTVXHDL-RMDFUYIESA-N amikacin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](N)C[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O[C@@H]1[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)NC(=O)[C@@H](O)CCN)[C@H]1O[C@H](CN)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LKCWBDHBTVXHDL-RMDFUYIESA-N 0.000 description 1
- 125000006598 aminocarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 229940126575 aminoglycoside Drugs 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 229940009444 amphotericin Drugs 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000019552 anatomical structure morphogenesis Effects 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 208000022531 anorexia Diseases 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 229960002469 antazoline Drugs 0.000 description 1
- REYFJDPCWQRWAA-UHFFFAOYSA-N antazoline Chemical compound N=1CCNC=1CN(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 REYFJDPCWQRWAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003388 anti-hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 239000008365 aqueous carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N asunaprevir Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=NC=C(C2=CC=C(Cl)C=C21)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000005441 aurora Substances 0.000 description 1
- 230000005784 autoimmunity Effects 0.000 description 1
- 229960002756 azacitidine Drugs 0.000 description 1
- VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N azanide;cyclobutane-1,1-dicarboxylic acid;platinum(2+) Chemical compound [NH2-].[NH2-].[Pt+2].OC(=O)C1(C(O)=O)CCC1 VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003943 azolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930184125 bacitracin Natural products 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- GOIHFSAMNSPDHR-RDPOXOKHSA-N benzyl ((1r,2r,5s)-2-(cyanomethyl)-5-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}cyclohexyl)carbamate Chemical compound N([C@H]1[C@@H](CC#N)CC[C@@H](C1)N1C2=C3SC=CC3=NC=C2N=C1[C@H](O)C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 GOIHFSAMNSPDHR-RDPOXOKHSA-N 0.000 description 1
- UENWRTRMUIOCKN-UHFFFAOYSA-N benzyl thiol Chemical compound SCC1=CC=CC=C1 UENWRTRMUIOCKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229960002938 bexarotene Drugs 0.000 description 1
- JEPPYVOSGKWVSJ-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]heptan-3-amine Chemical compound C1CC2C(N)CC1C2 JEPPYVOSGKWVSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 238000010322 bone marrow transplantation Methods 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001714 calcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003340 calcium silicate Drugs 0.000 description 1
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical class C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPGMNEORVHGKNB-UHFFFAOYSA-N carbamoyl methanesulfonate Chemical compound CS(=O)(=O)OC(N)=O YPGMNEORVHGKNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960005243 carmustine Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960001777 castor oil Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- 229960005395 cetuximab Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 1
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- 229960003260 chlorhexidine Drugs 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 230000001713 cholinergic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003161 choroid Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 208000007451 chronic bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 229960003405 ciprofloxacin Drugs 0.000 description 1
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 1
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000010405 clearance mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000011260 co-administration Methods 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 229940126543 compound 14 Drugs 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 1
- 229940125961 compound 24 Drugs 0.000 description 1
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940125878 compound 36 Drugs 0.000 description 1
- 229940127271 compound 49 Drugs 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012059 conventional drug carrier Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 229960004544 cortisone Drugs 0.000 description 1
- QTCANKDTWWSCMR-UHFFFAOYSA-N costic aldehyde Natural products C1CCC(=C)C2CC(C(=C)C=O)CCC21C QTCANKDTWWSCMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960000265 cromoglicic acid Drugs 0.000 description 1
- IMZMKUWMOSJXDT-UHFFFAOYSA-N cromoglycic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)=CC(=O)C2=C1C=CC=C2OCC(O)COC1=CC=CC2=C1C(=O)C=C(C(O)=O)O2 IMZMKUWMOSJXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000007333 cyanation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002188 cycloheptatrienyl group Chemical group C1(=CC=CC=CC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003678 cyclohexadienyl group Chemical group C1(=CC=CCC1)* 0.000 description 1
- SSJXIUAHEKJCMH-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-diamine Chemical compound NC1CCCCC1N SSJXIUAHEKJCMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-diamine Chemical compound NC1CCC(N)CC1 VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- AIMMVWOEOZMVMS-UHFFFAOYSA-N cyclopropanecarboxamide Chemical compound NC(=O)C1CC1 AIMMVWOEOZMVMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWGRBVOPPLSCSI-UHFFFAOYSA-N d-ephedrine Natural products CNC(C)C(O)C1=CC=CC=C1 KWGRBVOPPLSCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- ABMPRVXXRMEXNQ-UHFFFAOYSA-N decan-3-amine Chemical compound CCCCCCCC(N)CC ABMPRVXXRMEXNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003603 decitabine Drugs 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- FMGSKLZLMKYGDP-USOAJAOKSA-N dehydroepiandrosterone Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC=C21 FMGSKLZLMKYGDP-USOAJAOKSA-N 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000012649 demethylating agent Substances 0.000 description 1
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 description 1
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002074 deregulated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004431 deuterium atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 125000006600 di(C1-C3 alkyl) aminocarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006604 di(C1-C3 alkyl) aminosulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006193 diazotization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229960001259 diclofenac Drugs 0.000 description 1
- DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N diclofenac Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1NC1=C(Cl)C=CC=C1Cl DCOPUUMXTXDBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 208000018554 digestive system carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950003529 diquafosol Drugs 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N dl-pseudophenylpropanolamine Natural products CC(N)C(O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 229960003722 doxycycline Drugs 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 1
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 1
- 108010067071 duramycin Proteins 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229960000284 efalizumab Drugs 0.000 description 1
- 239000012039 electrophile Substances 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- JJJFUHOGVZWXNQ-UHFFFAOYSA-N enbucrilate Chemical compound CCCCOC(=O)C(=C)C#N JJJFUHOGVZWXNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229960002549 enoxacin Drugs 0.000 description 1
- IDYZIJYBMGIQMJ-UHFFFAOYSA-N enoxacin Chemical compound N1=C2N(CC)C=C(C(O)=O)C(=O)C2=CC(F)=C1N1CCNCC1 IDYZIJYBMGIQMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 229960002179 ephedrine Drugs 0.000 description 1
- 230000001973 epigenetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229940105423 erythropoietin Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960000403 etanercept Drugs 0.000 description 1
- DZGCGKFAPXFTNM-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCO DZGCGKFAPXFTNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N ethionamide Chemical compound CCC1=CC(C(N)=S)=CC=N1 AEOCXXJPGCBFJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 239000012054 flavored emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000020375 flavoured syrup Nutrition 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 229940043075 fluocinolone Drugs 0.000 description 1
- 229960001347 fluocinolone acetonide Drugs 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005754 fluoropyridines Chemical class 0.000 description 1
- 229940124307 fluoroquinolone Drugs 0.000 description 1
- 229960002390 flurbiprofen Drugs 0.000 description 1
- SYTBZMRGLBWNTM-UHFFFAOYSA-N flurbiprofen Chemical compound FC1=CC(C(C(O)=O)C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 SYTBZMRGLBWNTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJZDLZXMGBOJRF-CXOZILEQSA-L folfirinox Chemical group [Pt+4].[O-]C(=O)C([O-])=O.[NH-][C@H]1CCCC[C@@H]1[NH-].FC1=CNC(=O)NC1=O.C1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2N(C=O)C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1.C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 PJZDLZXMGBOJRF-CXOZILEQSA-L 0.000 description 1
- 235000020932 food allergy Nutrition 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 208000024386 fungal infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 201000011243 gastrointestinal stromal tumor Diseases 0.000 description 1
- 229960003779 gefarnate Drugs 0.000 description 1
- XGALLCVXEZPNRQ-UHFFFAOYSA-N gefitinib Chemical compound C=12C=C(OCCCN3CCOCC3)C(OC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=C(F)C(Cl)=C1 XGALLCVXEZPNRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002584 gefitinib Drugs 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 230000009368 gene silencing by RNA Effects 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 1
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003481 heat shock protein 90 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012051 hydrophobic carrier Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXSMGPRMXLTPCZ-UHFFFAOYSA-N hydroxychloroquine Chemical compound ClC1=CC=C2C(NC(C)CCCN(CCO)CC)=CC=NC2=C1 XXSMGPRMXLTPCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004171 hydroxychloroquine Drugs 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 208000014796 hyper-IgE recurrent infection syndrome 1 Diseases 0.000 description 1
- 206010051040 hyper-IgE syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 159000000029 imidazo[1,2-b]thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 238000010874 in vitro model Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000005462 in vivo assay Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 238000000185 intracerebroventricular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- ISTFUJWTQAMRGA-UHFFFAOYSA-N iso-beta-costal Natural products C1C(C(=C)C=O)CCC2(C)CCCC(C)=C21 ISTFUJWTQAMRGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 229960004125 ketoconazole Drugs 0.000 description 1
- 229960004752 ketorolac Drugs 0.000 description 1
- OZWKMVRBQXNZKK-UHFFFAOYSA-N ketorolac Chemical compound OC(=O)C1CCN2C1=CC=C2C(=O)C1=CC=CC=C1 OZWKMVRBQXNZKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- SXQFCVDSOLSHOQ-UHFFFAOYSA-N lactamide Chemical compound CC(O)C(N)=O SXQFCVDSOLSHOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- SFWLDKQAUHFCBS-WWXQEMPQSA-N lancovutide Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCNC[C@H]4C(=O)N[C@@H](CC=5C=CC=CC=5)C(=O)NCC(=O)N5CCC[C@H]5C(=O)N[C@@H](CC=5C=CC=CC=5)C(=O)N[C@H]([C@@H](SC[C@H](NC(=O)[C@H](NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](N)CSC3C)CSC2)C(=O)N4)C)C(=O)N1)C(O)=O)[C@@H](O)C(O)=O)=O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 SFWLDKQAUHFCBS-WWXQEMPQSA-N 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- CFHGBZLNZZVTAY-UHFFFAOYSA-N lawesson's reagent Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1P1(=S)SP(=S)(C=2C=CC(OC)=CC=2)S1 CFHGBZLNZZVTAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- ZCGOMHNNNFPNMX-KYTRFIICSA-N levocabastine Chemical compound C1([C@@]2(C(O)=O)CCN(C[C@H]2C)[C@@H]2CC[C@@](CC2)(C#N)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=CC=C1 ZCGOMHNNNFPNMX-KYTRFIICSA-N 0.000 description 1
- 229960001120 levocabastine Drugs 0.000 description 1
- 229960003376 levofloxacin Drugs 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- RVGLGHVJXCETIO-UHFFFAOYSA-N lodoxamide Chemical compound OC(=O)C(=O)NC1=CC(C#N)=CC(NC(=O)C(O)=O)=C1Cl RVGLGHVJXCETIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004305 lodoxamide Drugs 0.000 description 1
- 229960002422 lomefloxacin Drugs 0.000 description 1
- ZEKZLJVOYLTDKK-UHFFFAOYSA-N lomefloxacin Chemical compound FC1=C2N(CC)C=C(C(O)=O)C(=O)C2=CC(F)=C1N1CCNC(C)C1 ZEKZLJVOYLTDKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001798 loteprednol Drugs 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 229940124302 mTOR inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000003628 mammalian target of rapamycin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 150000002730 mercury Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N methanesulfonic acid Substances CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- CZXGXYBOQYQXQD-UHFFFAOYSA-N methyl benzenesulfonate Chemical compound COS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 CZXGXYBOQYQXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M methyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 229960002509 miconazole Drugs 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960004023 minocycline Drugs 0.000 description 1
- 230000000394 mitotic effect Effects 0.000 description 1
- KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO KKZJGLLVHKMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001156 mitoxantrone Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 230000000510 mucolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000472 muscarinic agonist Substances 0.000 description 1
- 229960000951 mycophenolic acid Drugs 0.000 description 1
- HPNSFSBZBAHARI-RUDMXATFSA-N mycophenolic acid Chemical compound OC1=C(C\C=C(/C)CCC(O)=O)C(OC)=C(C)C2=C1C(=O)OC2 HPNSFSBZBAHARI-RUDMXATFSA-N 0.000 description 1
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- OVHHHVAVHBHXAK-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylprop-2-enamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)C=C OVHHHVAVHBHXAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKRBCEISQJCOKZ-UHFFFAOYSA-N n-(1,4-dioxaspiro[4.5]decan-8-yl)-6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-amine Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1NC(CC1)CCC21OCCO2 PKRBCEISQJCOKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBQMPIMVQZWOMV-AMUVOQDHSA-N n-[(3s)-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl]-6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-amine Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CN=C2C=CSC2=C1N[C@@H]1C(C2)CCC2C1 WBQMPIMVQZWOMV-AMUVOQDHSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004370 n-butenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(/[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- AGVKXDPPPSLISR-UHFFFAOYSA-N n-ethylcyclohexanamine Chemical compound CCNC1CCCCC1 AGVKXDPPPSLISR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 229940073569 n-methylephedrine Drugs 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003506 n-propoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960005016 naphazoline Drugs 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003255 natamycin Drugs 0.000 description 1
- 239000004311 natamycin Substances 0.000 description 1
- 235000010298 natamycin Nutrition 0.000 description 1
- NCXMLFZGDNKEPB-FFPOYIOWSA-N natamycin Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C[C@@H](C)OC(=O)/C=C/[C@H]2O[C@@H]2C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 NCXMLFZGDNKEPB-FFPOYIOWSA-N 0.000 description 1
- 230000031990 negative regulation of inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 229960000808 netilmicin Drugs 0.000 description 1
- ZBGPYVZLYBDXKO-HILBYHGXSA-N netilmycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](N)C[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O[C@@H]1[C@]([C@H](NC)[C@@H](O)CO1)(C)O)NCC)[C@H]1OC(CN)=CC[C@H]1N ZBGPYVZLYBDXKO-HILBYHGXSA-N 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 1
- 229960001180 norfloxacin Drugs 0.000 description 1
- OGJPXUAPXNRGGI-UHFFFAOYSA-N norfloxacin Chemical compound C1=C2N(CC)C=C(C(O)=O)C(=O)C2=CC(F)=C1N1CCNCC1 OGJPXUAPXNRGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005482 norpinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 108020004017 nuclear receptors Proteins 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 238000005935 nucleophilic addition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229960001699 ofloxacin Drugs 0.000 description 1
- 239000006195 ophthalmic dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005305 organ development Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002905 orthoesters Chemical class 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229960000625 oxytetracycline Drugs 0.000 description 1
- IWVCMVBTMGNXQD-PXOLEDIWSA-N oxytetracycline Chemical compound C1=CC=C2[C@](O)(C)[C@H]3[C@H](O)[C@H]4[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@@]4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O IWVCMVBTMGNXQD-PXOLEDIWSA-N 0.000 description 1
- 235000019366 oxytetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- PBDBXAQKXCXZCJ-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound [Pd+2].[O-]C(=O)C(F)(F)F.[O-]C(=O)C(F)(F)F PBDBXAQKXCXZCJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 125000003538 pentan-3-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005897 peptide coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000009038 pharmacological inhibition Effects 0.000 description 1
- 125000001792 phenanthrenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C=CC12)* 0.000 description 1
- 229960001190 pheniramine Drugs 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-APPZFPTMSA-N phenylpropanolamine Chemical compound C[C@@H](N)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-APPZFPTMSA-N 0.000 description 1
- 229960000395 phenylpropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 102000051624 phosphatidylethanolamine binding protein Human genes 0.000 description 1
- 108700021017 phosphatidylethanolamine binding protein Proteins 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001416 pilocarpine Drugs 0.000 description 1
- KASDHRXLYQOAKZ-ZPSXYTITSA-N pimecrolimus Chemical compound C/C([C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@]2(O)O[C@@H]([C@H](C[C@H]2C)OC)[C@@H](OC)C[C@@H](C)C/C(C)=C/[C@H](C(C[C@H](O)[C@H]1C)=O)CC)=C\[C@@H]1CC[C@@H](Cl)[C@H](OC)C1 KASDHRXLYQOAKZ-ZPSXYTITSA-N 0.000 description 1
- 229960005330 pimecrolimus Drugs 0.000 description 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000771 poly (alkylcyanoacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000962 poly(amidoamine) Polymers 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229940041153 polymyxins Drugs 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001299 polypropylene fumarate Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 1
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002847 prasterone Drugs 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007112 pro inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- ZVOCIIHCJJEFRQ-BHXBHYJPSA-N propan-2-yl (5s,8e,10e,12r)-5,12-dihydroxypentadeca-8,10-dien-6,14-diynoate Chemical compound CC(C)OC(=O)CCC[C@H](O)C#C\C=C\C=C\[C@H](O)CC#C ZVOCIIHCJJEFRQ-BHXBHYJPSA-N 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229940121649 protein inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000012268 protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001185 psoriatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 125000004545 purin-9-yl group Chemical group N1=CN=C2N(C=NC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 208000002574 reactive arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 229940075993 receptor modulator Drugs 0.000 description 1
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 229940053174 restasis Drugs 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 229940061341 retisert Drugs 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229960001487 rimexolone Drugs 0.000 description 1
- 229960004641 rituximab Drugs 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 210000003786 sclera Anatomy 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000580 secretagogue effect Effects 0.000 description 1
- 239000000333 selective estrogen receptor modulator Substances 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 208000002491 severe combined immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000002314 small intestine cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004249 sodium acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229960002668 sodium chloride Drugs 0.000 description 1
- UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M sodium chlorite Chemical compound [Na+].[O-]Cl=O UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012321 sodium triacetoxyborohydride Substances 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000011476 stem cell transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012058 sterile packaged powder Substances 0.000 description 1
- 239000002294 steroidal antiinflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229960004492 suprofen Drugs 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229960001967 tacrolimus Drugs 0.000 description 1
- QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N tacrolimus Natural products CO[C@H]1C[C@H](CC[C@@H]1O)C=C(C)[C@H]2OC(=O)[C@H]3CCCCN3C(=O)C(=O)[C@@]4(O)O[C@@H]([C@H](C[C@H]4C)OC)[C@@H](C[C@H](C)CC(=C[C@@H](CC=C)C(=O)C[C@H](O)[C@H]2C)C)OC QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 229940063683 taxotere Drugs 0.000 description 1
- IWVCMVBTMGNXQD-UHFFFAOYSA-N terramycin dehydrate Natural products C1=CC=C2C(O)(C)C3C(O)C4C(N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)C4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O IWVCMVBTMGNXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJXYVJNOCLJLJ-QMMMGPOBSA-N tert-butyl (4r)-4-formyl-2,2-dimethyl-1,3-oxazolidine-3-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1[C@@H](C=O)COC1(C)C PNJXYVJNOCLJLJ-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- SEDZCRLQHSPEFD-VIFPVBQESA-N tert-butyl (4s)-4-ethenyl-2,2-dimethyl-1,3-oxazolidine-3-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1[C@@H](C=C)COC1(C)C SEDZCRLQHSPEFD-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- RDHGORQHIFTVNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ({1-[trans-4-(cyanomethyl)cyclohexyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}methyl)(methylsulfonyl)carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N(S(C)(=O)=O)CC1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 RDHGORQHIFTVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUYRIAOZVPZBLM-XIKARTHZSA-N tert-butyl 3-fluoro-4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}piperidine-1-carboxylate Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCN(C(=O)OC(C)(C)C)CC1F AUYRIAOZVPZBLM-XIKARTHZSA-N 0.000 description 1
- OSAIKEWVQGGPTP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-hydroxy-4-[(6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]piperidine-1-carboxylate Chemical compound OC1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 OSAIKEWVQGGPTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYKWYOHHDZJPR-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-{1-[trans-4-(cyanomethyl)cyclohexyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-2-yl}azetidine-1-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CC1C1=NC2=CN=C(C=CS3)C3=C2N1C1CCC(CC#N)CC1 FYYKWYOHHDZJPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHTUVVFHEIULGT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-[(6-aminothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]-3-fluoropiperidine-1-carboxylate Chemical compound FC1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC1NC1=C(N)C=NC2=C1SC=C2 RHTUVVFHEIULGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNKQDIAQMLWTTI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-[(6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]piperidine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 BNKQDIAQMLWTTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KREUZCYJWPQPJX-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-amino-3-hydroxypiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(N)C(O)C1 KREUZCYJWPQPJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZRDHSFPLUWYAX-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-aminopiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(N)CC1 LZRDHSFPLUWYAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTJIDPVJGNUMCM-GFCCVEGCSA-N tert-butyl 4-{2-[(1r)-1-hydroxyethyl]-1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridin-1-yl}piperidine-1-carboxylate Chemical compound C[C@@H](O)C1=NC2=CN=C3C=CSC3=C2N1C1CCN(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 OTJIDPVJGNUMCM-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- RUPAXCPQAAOIPB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl formate Chemical compound CC(C)(C)OC=O RUPAXCPQAAOIPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQARDWKWPIRJEH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-(4-hydroxycyclohexyl)carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1CCC(O)CC1 DQARDWKWPIRJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCBCNJVYSDHDEA-VUWPPUDQSA-N tert-butyl n-[(2s)-1-(1-hydroxybut-3-en-2-yloxy)but-3-en-2-yl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@@H](C=C)COC(CO)C=C JCBCNJVYSDHDEA-VUWPPUDQSA-N 0.000 description 1
- HYVYNSIWYIWTCK-ZETCQYMHSA-N tert-butyl n-[(2s)-1-hydroxybut-3-en-2-yl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@H](CO)C=C HYVYNSIWYIWTCK-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- YCDTYDOPRLIYAB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[4-(1,2,4-triazol-1-yl)cyclohexyl]carbamate Chemical compound C1CC(NC(=O)OC(C)(C)C)CCC1N1N=CN=C1 YCDTYDOPRLIYAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIWFOACIVWBZSW-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[4-(cyanomethyl)cyclohexyl]carbamate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)NC1CCC(CC#N)CC1 FIWFOACIVWBZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTHIBMASDIKTPY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n-[4-[(6-nitrothieno[3,2-b]pyridin-7-yl)amino]cyclohexyl]carbamate Chemical compound C1CC(NC(=O)OC(C)(C)C)CCC1NC1=C([N+]([O-])=O)C=NC2=C1SC=C2 OTHIBMASDIKTPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 229940040944 tetracyclines Drugs 0.000 description 1
- 125000005329 tetralinyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N tfa trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.OC(=O)C(F)(F)F WROMPOXWARCANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- PLFPURRZLGMMCI-UHFFFAOYSA-N thieno[3,2-b]pyridine 1-oxide Chemical compound C1=CC=C2S(=O)C=CC2=N1 PLFPURRZLGMMCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N thiophanate-methyl Chemical compound COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC QGHREAKMXXNCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 208000013077 thyroid gland carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229960000707 tobramycin Drugs 0.000 description 1
- NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-S tobramycin(5+) Chemical compound [NH3+][C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](C[NH3+])O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H]([NH3+])[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H]([NH3+])C[C@@H]1[NH3+] NLVFBUXFDBBNBW-PBSUHMDJSA-S 0.000 description 1
- 239000008181 tonicity modifier Substances 0.000 description 1
- UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N topotecan Chemical compound C1=C(O)C(CN(C)C)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 229960000303 topotecan Drugs 0.000 description 1
- 230000008791 toxic response Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N triamcinolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@](C)([C@@]([C@H](O)C4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N 0.000 description 1
- 229960005294 triamcinolone Drugs 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- LALRXNPLTWZJIJ-UHFFFAOYSA-N triethylborane Chemical compound CCB(CC)CC LALRXNPLTWZJIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- UCPYLLCMEDAXFR-UHFFFAOYSA-N triphosgene Chemical compound ClC(Cl)(Cl)OC(=O)OC(Cl)(Cl)Cl UCPYLLCMEDAXFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- 229960000497 trovafloxacin Drugs 0.000 description 1
- WVPSKSLAZQPAKQ-CDMJZVDBSA-N trovafloxacin Chemical compound C([C@H]1[C@@H]([C@H]1C1)N)N1C(C(=CC=1C(=O)C(C(O)=O)=C2)F)=NC=1N2C1=CC=C(F)C=C1F WVPSKSLAZQPAKQ-CDMJZVDBSA-N 0.000 description 1
- 230000004565 tumor cell growth Effects 0.000 description 1
- JABYJIQOLGWMQW-UHFFFAOYSA-N undec-4-ene Chemical compound CCCCCCC=CCCC JABYJIQOLGWMQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 229940099039 velcade Drugs 0.000 description 1
- 229940055059 vexol Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- BICRTLVBTLFLRD-PTWUADNWSA-N voclosporin Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C=C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O BICRTLVBTLFLRD-PTWUADNWSA-N 0.000 description 1
- 229960005289 voclosporin Drugs 0.000 description 1
- 108010057559 voclosporin Proteins 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- WAEXFXRVDQXREF-UHFFFAOYSA-N vorinostat Chemical compound ONC(=O)CCCCCCC(=O)NC1=CC=CC=C1 WAEXFXRVDQXREF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000237 vorinostat Drugs 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002424 x-ray crystallography Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N zinc cyanide Chemical compound [Zn+2].N#[C-].N#[C-] GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKPUWZUDDOIDPM-VURMDHGXSA-N zucapsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C/C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-VURMDHGXSA-N 0.000 description 1
- 229960002860 zucapsaicin Drugs 0.000 description 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/10—Anti-acne agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/04—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/14—Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D495/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D495/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D495/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D495/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D495/14—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Oncology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Obesity (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
Description
本発明は、ヤヌスキナーゼ(JAK)の活性をモジュレートし、かつ例えば、炎症性障害、自己免疫障害、癌、および他の疾患を含めた、JAKの活性に関連する疾患を処置する際に有用である三環式縮合チオフェン誘導体、さらには、その組成物および使用方法を提供する。
プロテインキナーゼ(PK)は、とりわけ細胞の成長、生存、分化、臓器形成、形態形成、血管新生、組織修復、および再生を含めた多様な生物学的プロセスを調節する。プロテインキナーゼは他にも、癌を含めたヒト疾患の宿主において特化した役割を果たす。低分子量のポリペプチドまたは糖タンパク質であるサイトカインは、敗血症に対する宿主炎症応答に関係する多くの経路を調節する。サイトカインは、細胞の分化、増殖、および活性化に影響を及ぼし、また、炎症誘発応答および抗炎症応答の両方をモジュレートして、病原体に対する宿主の適切な反応を可能にし得る。広範囲のサイトカインのシグナル伝達が、タンパク質チロシンキナーゼのヤヌスキナーゼファミリー(JAK)およびシグナル伝達性転写因子(STAT)を必要とする。4種の既知の哺乳動物JAK:JAK1(ヤヌスキナーゼ−1)、JAK2、JAK3(ヤヌスキナーゼ、白血球;JAKL;およびL−JAKとしても知られている)、およびTYK2(タンパク質チロシンキナーゼ2)が存在する。
本発明は、特に、式Iの化合物:
本発明は、特に、式Iの化合物:
[式中、
Yは、NまたはCR4であり;
X1は、CR1、CR1R1a、C(=O)、N、NR1、O、およびSから選択され;
X2は、CR2、C(=O)、N、NR2、およびC(=NR2a)から選択され;
X3は、CR3およびNR3から選択され;
X4は、CおよびNから選択され;かつX5はCであるか;または
X4は、Cであり;かつX5は、CおよびNから選択されるが;
ただし:
(i)X1、X2、X3、X4、X5および
(ii)X1がOまたはSである場合に、X2がNR2ではなく、かつ
(iii)X1がNR1である場合に、
(iv)X4がNである場合に、
(v)X5がNである場合に、
R1は、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R1aは、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R2aは、CN、OH、OCH3、およびNO2から選択され;
R2は、H、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル−S−、CN、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6アルキル−S−は、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、R2は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R21、Cy2、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよいが;
ただし、
各R21は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、2個のR21基が、同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR21基は、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy2は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R22、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Rbは、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Reは、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、NO2、C(O)(C1〜4アルキル)、およびS(=O)2(C1〜4アルキル)から選択され;
各R22は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy3、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra1、Rc1、およびRd1は、独立に、H、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
各Rb1は、独立に、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
各Re1は、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Cy3は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、Cy4、−Cy4A−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5A−Cy6、−Cy4A−Cy5A−Y2−Cy6、-Cy4A−Y1−Cy5A−Y2−Cy6、または−Cy4A−Y3−Cy6から選択され;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Y1は、Y11、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y11、C2〜6アルケニレン−Y11、C2〜6アルキニレン−Y11、Y11−C1〜6アルキレン、Y11−C2〜6アルケニレン、またはY11−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Cy5およびCy6は、それぞれ独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Cy5Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Y2は、Y21、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y21、C2〜6アルケニレン−Y21、C2〜6アルキニレン−Y21、Y21−C1〜6アルキレン、Y21−C2〜6アルケニレン、またはY21−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Y3は、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン−Y31、またはY31−C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレンであり、この際、前記アルキレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy7は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、1、2、3、4、または5個の独立に選択されるR33基で置換されていてもよく;
Y11、Y21、およびY31は、それぞれ独立に、O、S、C(=O)、C(=O)NRf、C(=O)O、OC(=O)、OC(=O)NRf、NRf、NRfC(=O)、NRfC(=O)O、NRfC(=O)NRf、NRfS(=O)、NRfS(=O)2、NRfS(=O)2NRf、S(=O)、S(=O)NRf、S(=O)2、およびS(=O)2NRfから選択され;
各R31は、独立に、Cy7、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R33は、独立に、ハロ、OH、NO2、CN、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ−C1〜3アルキル、C3〜7シクロアルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルコキシ、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノ、チオ、C1〜3アルキルチオ、C1〜3アルキルスルフィニル、C1〜3アルキルスルホニル、カルバミル、C1〜3アルキルカルバミル、ジ(C1〜3アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニル、C1〜3アルキルカルボニルオキシ、C1〜3アルキルカルボニルアミノ、C1〜3アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1〜3アルキルアミノスルホニル、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1〜3アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1〜3アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノカルボニルアミノから選択され;
別法では、2個のR33基が同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR33基は、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Re2は、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Rfは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;
R4は、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;かつ
R5は、H、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(C1〜4アルキル)アミノ、ジ(C1〜4アルキル)アミノ、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、およびC1〜4アルコキシから選択される]。
Yは、NまたはCR4であり;
X1は、CR1、CR1R1a、C(=O)、N、NR1、O、およびSから選択され;
X2は、CR2、C(=O)、N、NR2、およびC(=NR2a)から選択され;
X3は、CR3およびNR3から選択され;
X4は、CおよびNから選択され;かつX5は、Cであるか;または
X4は、Cであり;かつX5は、CおよびNから選択されるが;
ただし:
(i)X1、X2、X3、X4、X5および
(ii)X1がOまたはSである場合に、X2がNR2ではなく、かつ
(iii)X1がNR1である場合に、
(iv)X4がNである場合に、
(v)X5がNである場合に、
R1は、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R1aは、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R2aは、CN、OH、OCH3、およびNO2から選択され;
R2は、H、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル−S−、CN、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6アルキル−S−は、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、R2は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R21、Cy2、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各R21は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、2個のR21基が同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR21基は、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy2は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R22、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Rbは、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Reは、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、NO2、C(O)(C1〜4アルキル)、およびS(=O)2(C1〜4アルキル)から選択され;
各R22は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy3、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra1、Rc1、およびRd1は、独立に、H、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキ(haloalky)から選択され;
各Rb1は、独立に、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
各Re1は、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Cy3は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、Cy4、−Cy4A−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5A−Cy6、−Cy4A−Cy5A−Y2−Cy6、-Cy4A−Y1−Cy5A−Y2−Cy6、または−Cy4A−Y3−Cy6であり;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではなく;
Cy4Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではなく;
Y1は、Y11、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y11、C2〜6アルケニレン−Y11、C2〜6アルキニレン−Y11、Y11−C1〜6アルキレン、Y11−C2〜6アルケニレン、またはY11−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Cy5およびCy6は、それぞれ独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Cy5Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Y2は、Y21、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y21、C2〜6アルケニレン−Y21、C2〜6アルキニレン−Y21、Y21−C1〜6アルキレン、Y21−C2〜6アルケニレン、またはY21−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Y3は、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン−Y31、またはY31−C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレンであり、この際、前記アルキレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy7は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、1、2、3、4、または5個の独立に選択されるR33基で置換されていてもよく;
Y11、Y21、およびY31は、それぞれ独立に、O、S、C(=O)、C(=O)NRf、C(=O)O、OC(=O)、OC(=O)NRf、NRf、NRfC(=O)、NRfC(=O)O、NRfC(=O)NRf、NRfS(=O)、NRfS(=O)2、NRfS(=O)2NRf、S(=O)、S(=O)NRf、S(=O)2、およびS(=O)2NRfから選択され;
各R31は、独立に、Cy7、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R33は、独立に、ハロ、OH、NO2、CN、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ−C1〜3アルキル、C3〜7シクロアルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルコキシ、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノ、チオ、C1〜3アルキルチオ、C1〜3アルキルスルフィニル、C1〜3アルキルスルホニル、カルバミル、C1〜3アルキルカルバミル、ジ(C1〜3アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニル、C1〜3アルキルカルボニルオキシ、C1〜3アルキルカルボニルアミノ、C1〜3アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1〜3アルキルアミノスルホニル、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1〜3アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1〜3アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノカルボニルアミノから選択され;
別法では、2個のR33基が同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR33基は、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Re2は、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Rfは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;
R4は、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;かつ
R5は、H、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(C1〜4アルキル)アミノ、ジ(C1〜4アルキル)アミノ、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、およびC1〜4アルコキシから選択される。
R2は、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル−S−、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdであり;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニルおよびC1〜6アルコキシ、およびC1〜6アルキル−S−は、それぞれ、ハロ、CN、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルは、ハロ、CN、ORa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;かつ
各Rbは、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルは、ハロ、C1〜6アルキル、CN、ORa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい。
R2は、C1〜6アルキルであり、これは、ハロ、CN、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルは、ハロ、CN、ORa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Rbは、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルは、ハロ、C1〜6アルキル、CN、ORa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい。
R2は、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2は、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよく;かつ
各R21は、独立に、C1〜3アルキルである。
Y1は、Y11、C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y11、またはY11−C1〜6アルキレンであり;
Y2は、Y21、C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y21、またはY21−C1〜6アルキレンであり;
Y3は、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン−Y31、またはY31−C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレンであり;かつ
Y11、Y21、およびY31は、それぞれ独立に、OおよびNRfから選択される。
各R31は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;かつ
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択される。
各R31は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;かつ
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよい。
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜4アルキル、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノは、それぞれ、F、Cl、CN、カルバミル、C1〜3アルキルカルバミル、ジ(C1〜3アルキル)カルバミル、C1〜3アルキルアミノスルホニル、C1〜3アルキルスルホニル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい。
各R32は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;かつ
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択される。
R2は、C1〜6アルキルであり、これは、ハロ、CN、OH、C1〜6アルコキシ、S(C1〜6アルキル)、C(=O)(C1〜6アルキル)、C(=O)NH2、C(=O)NH(C1〜6アルキル)、C(=O)N(C1〜6アルキル)2、C(=O)O(C1〜6アルキル)、OC(=O)(C1〜6アルキル)、OC(=O)NH2、OC(=O)NH(C1〜6アルキル)、OC(=O)N(C1〜6アルキル)2、C(=NH)NH2、C(=NH)NH(C1〜6アルキル)、C(=NH)N(C1〜6アルキル)2、NHC(=NH)NH2、NHC(=NH)NH(C1〜6アルキル)、NHC(=NH)N(C1〜6アルキル)2、NH2、NH(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)2、NHC(=O)(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)C(=O)(C1〜6アルキル)、NHC(=O)(C1〜6アルキル)、NHC(=O)O(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)C(=O)O(C1〜6アルキル)、NHC(=O)NH2、NHC(=O)NH(C1〜6アルキル)、NHC(=O)N(C1〜6アルキル)2、NHS(=O)(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)S(=O)(C1〜6アルキル)、NHS(=O)2(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)S(=O)2(C1〜6アルキル)、NHS(=O)2NH2、NHS(=O)2NH(C1〜6アルキル)、NHS(=O)2N(C1〜6アルキル)2、S(=O)(C1〜6アルキル)、S(=O)NH2、S(=O)NH(C1〜6アルキル)、S(=O)N(C1〜6アルキル)2、S(=O)2(C1〜6アルキル)、S(=O)2NH2、S(=O)2NH(C1〜6アルキル)、およびS(=O)2N(C1〜6アルキル)2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、C1〜6アルキルであり、これは、ハロ、CN、ORa、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;この際、各RaおよびRcは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;かつ各Rbは、独立に、C1〜3アルキルから選択され;
R3は、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、C1〜6アルキルであり、これは、ハロ、CN、ORa、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;この際、各RaおよびRcは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;かつ各Rbは、独立に、C1〜3アルキルから選択され;
R3は、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4は、C3〜10シクロアルキルおよび3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とし;
Cy4Aは、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3は、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4は、C3〜10シクロアルキルおよび3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とし;
Cy4Aは、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5は、5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3は、Cy4であり;
Cy4は、C3〜10シクロアルキルおよび3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とし;
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;かつ各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2は、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよく;
各R21は、独立に、C1〜3アルキルであり;
R3は、Cy4、−Cy4A−Cy5、または−Cy4A−Y1−Cy5であり;
Y1は、C1〜4アルキレンまたはY11−C1〜4アルキレンであり;
Y11は、C(=O)であり;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy4Aは、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5は、C6〜10アリールまたは5〜10員のヘテロアリールであり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31またはR32は、それぞれ独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNによって置換されていてもよく;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNによって置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2は、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよいが;
ただし、
各R21は、独立に、C1〜3アルキルであり;
R3は、Cy4、−Cy4A−Cy5、または−Cy4A−Y1−Cy5であり;
Y1は、C1〜4アルキレン、Y11−C1〜4アルキレン、またはC1〜6アルキレン−Y11であり;
Y11は、C(=O)またはNHC(=O)Oであり;
Cy4は、フェニル、C3〜7シクロアルキル、および4〜6員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;Cy4Aは、C3〜7シクロアルキレンおよび4〜6員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5は、フェニル、4〜6員のヘテロシクロアルキル、または5〜6員のヘテロアリールであり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31またはR32は、それぞれ独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;かつ各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2は、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよいが;
ただし、
各R21は、独立に、C1〜3アルキルであり;
R3は、Cy4、−Cy4A−Cy5、または−Cy4A−Y1−Cy5であり;
Y1は、C1〜4アルキレンまたはY11−C1〜4アルキレンであり;
Y11は、C(=O)であり;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aは、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5は、C6〜10アリールまたは5〜10員のヘテロアリールであり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31またはR32は、それぞれ独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3は、−Cy4A−Cy5であり;
Cy4Aは、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5は、5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
R2は、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3は、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4は、シクロヘキシレンおよび2H−テトラヒドロフラン環から選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aは、シクロヘキシレンおよび2H−テトラヒドロフラン環から選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5は、5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4は、Hであり;かつ
R5は、Hである。
その塩を含めた本発明の化合物は、公知の有機合成技法を使用して調製することができ、また、以下のスキームにおけるものなどの多くの可能な合成経路のいずれによっても、合成することができる。本発明の化合物を調製するための反応は、有機合成の当業者であれば容易に選択することができる適切な溶媒中で実施することができる。適切な溶媒は、反応を実施する温度、例えば、溶媒の凍結温度から溶媒の沸点までの範囲であってよい温度において、出発物質(反応物)、中間体、または生成物と実質的に非反応性であってよい。所与の反応を、1種の溶媒または1種より多い溶媒の混合物中で実施することができる。特定の反応ステップに応じて、当業者であれば、特定の反応ステップに適した溶媒を選択することができる。
本発明の化合物はJAK阻害薬であり、本発明の化合物の大部分はJAK1選択的阻害薬である。JAK1選択的阻害薬は、他のヤヌスキナーゼよりも優先的にJAK1活性を阻害する化合物である。例えば、本発明の化合物は、JAK2、JAK3、およびTYK2のうちの1種または複数種よりも、JAK1を優先的に阻害する。一部の実施形態では、本化合物は、JAK2よりも優先的にJAK1を阻害する(例えば、JAK1/JAK2 IC50比 >1を有する)。一部の実施形態では、本化合物は、JAK2よりも、JAK1について約10倍選択的である。一部の実施形態では、本化合物は、1mM ATPにおいてIC50を測定することにより算出すると、JAK2よりも、JAK1について約3倍、約5倍、約10倍、約15倍、または約20倍選択的である(例えば、実施例Aを参照されたい)。
例えば、化学療法薬、抗炎症薬、ステロイド、免疫抑制薬、さらには、Bcr−Abl、Flt−3、RAF、およびFAKキナーゼ阻害薬、例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれるWO2006/056399に記載されているものなど、または他の薬剤などの1種または複数種の追加の医薬品を、JAK関連疾患、障害、または状態を処置するために、本明細書に記載の化合物と組み合わせることができる。1種または複数種の追加の医薬品は、患者に、同時にまたは逐次に投与することができる。
医薬品として用いる場合に、本発明の化合物を、医薬組成物の形態で投与することができる。これらの組成物は、医薬分野において周知の手法で調製することができ、局所または全身処置が望ましいかどうかに、また、処置される領域に応じて、様々な経路により投与することができる。投与は、局所投与(経皮投与、表皮投与、眼投与、ならびに鼻腔内投与、膣内投与、および直腸送達を含めた粘膜への投与を含む)、肺投与(例えば、ネブライザーによる投与を含めた、粉末またはエアロゾルの吸入または注入による投与;気管内投与または鼻腔内投与)、経口投与、または非経口投与であってよい。非経口投与には、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内、もしくは筋肉内注射もしくは注入;または頭蓋内、例えば、髄腔内もしくは脳室内投与が含まれる。非経口投与は、単回ボーラス投与の形態であっても、または例えば、持続注入ポンプによるものであってもよい。局所投与のための医薬組成物および製剤には、経皮貼付剤、軟膏剤、ローション剤、クリーム剤、ゲル剤、滴剤、坐剤、噴霧剤、液剤、および散剤が含まれ得る。従来の医薬担体、水性、粉末状、または油性基剤、増粘剤などが、必要であるか、または望ましいことがある。
本発明の別の態様は、ヒトを含めた組織試料中のJAKを位置限定および定量するために、また、標識化合物の結合を阻害することによりJAKリガンドを同定するために、画像技術においてだけでなく、インビトロおよびインビボの両方でのアッセイにおいても有用であろう本発明の標識化合物(放射標識、蛍光標識など)に関する。したがって、本発明は、そのような標識化合物を含有するJAKアッセイを含む。
本発明は他にも、治療有効量の本発明の化合物を含む医薬組成物を含有する1個または複数個の容器を含む、例えば、癌などのJAK関連疾患または障害を処置または予防する際に有用な医薬品キットを含む。当業者には容易に分かるように、そのようなキットはさらに、所望の場合には、例えば、1種または複数種の薬学的に許容される担体、追加の容器などの1つまたは複数の様々な従来の医薬品キット構成要素を含んでよい。投与すべき成分量、投与のためのガイドライン、および/または成分を混合するためのガイドラインを説明する説明書も、添付文書またはラベルのいずれかとして、キットに含まれてよい。
テトラヒドロフラン(0.1mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(Aldrich製、5.4mg、0.060mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(12mg、0.062mmol)の混合物は、15分間にわたって撹拌した後に溶液になった。さらに45分後に、この溶液を、エタノール(0.24mL)中のN7−[(3S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(7.5mg、0.030mmol)の混合物に加え、その結果生じた混合物を2時間にわたって還流において加熱した。粗製の混合物をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で溶出、30mL/分の流速)、所望の生成物(5.9mg、65%)を得た。C15H18N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=304.1;実測値:304.0。
イソプロピルアルコール(7.4mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.47g、2.2mmol)(実施例1、ステップ2)、トランス−4−アミノシクロヘキサノール(Aldrich製、0.50g、4.4mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.1mL、6.6mmol)の混合物を、90℃において2時間にわたって加熱した。反応混合物を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(0.266g、41%)を得た。C13H16N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=294.1;実測値:294.0。
メタノール(2mL)中のトランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキサノール(50mg、0.2mmol)および炭素上の10%パラジウム(7mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過した。濾液を濃縮して、所望の生成物を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C13H18N3OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=264.1;実測値:264.1。
テトラヒドロフラン(2mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(96mg、1.1mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.20g、1.1mmol)の混合物は、15分間にわたって撹拌した後に、溶液になった。さらに45分後に、この溶液を、エタノール(2.9mL)中のトランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキサノール(95mg、0.36mmol)の混合物に加え、2時間にわたって還流において加熱した。その結果生じた混合物をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(0.9mg、0.8%)を得た。C16H20N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=318.1;実測値:318.0。
イソプロピルアルコール(3.3mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.21g、0.98mmol)(実施例1、ステップ2)、トランス−シクロヘキサン−1,4−ジアミン(Aldrich製、0.13g、1.2mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.34mL、2.0mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。その結果生じた混合物中の溶媒を除去して、所望の生成物を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C13H17N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=293.1;実測値:293.0。
塩化メチレン(2mL)/N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中のトランス−N−(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)シクロヘキサン−1,4−ジアミン(120mg、0.41mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.36mL、2.0mmol)の混合物に、2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(0.18mL、1.2mmol)を加えた。反応物を室温において4時間にわたって撹拌した。その結果生じた混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(34mg、22%)を得た。C15H18F3N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=375.1;実測値:375.0。
メタノール(0.9mL)中のトランス−N−(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)−N’−(2,2,2−トリフルオロエチル)シクロヘキサン−1,4−ジアミン(34mg、0.091mmol)および炭素上の10%パラジウム(4mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、所望の生成物(27mg、86%)を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C15H20F3N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=345.1;実測値:345.0。
テトラヒドロフラン(0.3mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(21mg、0.24mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(45mg、0.24mmol)の混合物は、15分間にわたって撹拌した後に溶液になった。さらに45分後に、この溶液を、エタノール(0.62mL)中のN7−{トランス−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]シクロヘキシル}チエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(27mg、0.078mmol)の混合物に加え、2時間にわたって還流において加熱した。その結果生じた混合物をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(3.2mg、10%)を得た。C18H22F3N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=399.1;実測値:399.2。
塩化メチレン(10mL)中のtert−ブチル[トランス−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルバメート(Aldrich製、0.61g、2.7mmol)の溶液に0℃において、デス−マーチンペルヨージナン(1.35g、3.19mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。反応物を1N NaOH水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層を水およびブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(0.3g、50%)を得た。C12H21NO3NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=250.2;実測値:250.1。
テトラヒドロフラン(THF)中の1.0Mカリウムtert−ブトキシド溶液(1.0mL、1.0mmol)に、ジエチル[(メチルスルホニル)メチル]ホスホネート(0.21g、0.92mmol)を滴下で0℃において加え、その結果生じた混合物を0℃において1時間にわたって撹拌した。テトラヒドロフラン(4.6mL)中のtert−ブチル(トランス−4−ホルミルシクロヘキシル)カルバメート(0.15g、0.66mmol)の溶液を滴下で添加し、次いで、冷却浴を外し、混合物を室温において1時間にわたって撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(0.14g、70%)を、E−およびZ−異性体の混合物として得た。C14H25NO4SNaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=326.2;実測値:326.1。
メタノール(4mL)中のtert−ブチル{トランス−4−[2−(メチルスルホニル)ビニル]シクロヘキシル}カルバメート(140mg、0.46mmol)および炭素上の10%パラジウム(49mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において一晩にわたって水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、tert−ブチル{トランス−4−[2−(メチルスルホニル)エチル]シクロヘキシル}カルバメートを得た。C9H20NO2SのLCMS計算値(M−Boc+2H)+:m/z=206.1;実測値:206.1。このBoc−中間体を、塩化メチレン(0.5mL)中のトリフルオロ酢酸(0.2mL、3mmol)で室温において1時間にわたって処理した。その結果生じた混合物を濃縮して、所望の生成物をトリフルオロ酢酸(TFA)塩として得た。C9H20NO2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=206.1;実測値:206.1。
イソプロピルアルコール(1.0mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.10g、0.46mmol)、トランス−4−[2−(メチルスルホニル)エチル]シクロヘキサンアミンTFA塩(0.12g、0.60mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.40mL、2.3mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。反応混合物を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜45%EtOAcで溶出)、所望の生成物を得た。C16H22N3O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=384.1;実測値:384.0。
メタノール(4mL)中のN−{トランス−4−[2−(メチルスルホニル)エチル]シクロヘキシル}−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−アミン(220mg、0.57mmol)および炭素上の10%パラジウム(60mg、0.06mmol)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、所望の生成物を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C16H24N3O2S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=354.1;実測値:354.0。
テトラヒドロフラン(1mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(52mg、0.59mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.11g、0.59mmol)の混合物は、15分間にわたって撹拌した後に溶液になった。さらに45分後に、この溶液を、エタノール(2mL)中のN7−{トランス−4−[2−(メチルスルホニル)エチル]シクロヘキシル}チエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(83mg、0.23mmol)の混合物に加え、一晩にわたって還流で加熱した。その結果生じた混合物をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.1mg、1.1%)を得た。C19H26N3O3S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=408.1;実測値:408.1。
塩化メチレン(1mL)中のtert−ブチル(トランス−4−ヒドロキシシクロヘキシル)カルバメート(AstaTech製、0.133g、0.618mmol)およびトリエチルアミン(0.12mL、0.86mmol)の混合物に、塩化メタンスルホニル(0.057mL、0.74mmol)を加えた。反応混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。飽和NaHCO3水溶液で希釈した後に、混合物をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮して、所望の生成物(0.18g、99%)を得た。
水素化ナトリウム(60%、0.034g、0.86mmol)を、N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中の1H−1,2,4−トリアゾール(0.064g、0.92mmol)の溶液に少量ずつ加えた。5分間にわたって撹拌した後に、トランス−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシルメタンスルホネート(0.18g、0.61mmol)を加えた。その結果生じた混合物を65℃において週末にかけて撹拌した。冷却した混合物を氷冷水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を濃縮し、シリカゲル上で精製して(EtOAc中0〜5%MeOHで溶出)、tert−ブチル[シス−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘキシル]カルバメート(0.14g、86%)を得た。C13H23N4O2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=267.2;実測値:267.1。このカルバメート中間体を塩化メチレン(1mL)中のトリフルオロ酢酸(0.28mL、3.7mmol)で室温において1時間にわたって処理し、次いで、濃縮して、所望の生成物をTFA塩として得た。C8H15N4のLCMS計算値(M+H)+:m/z=167.1;実測値:167.2。
イソプロピルアルコール(1.0mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.10g、0.46mmol)、シス−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘキサンアミンTFA塩(0.10g、0.60mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.40mL、2.3mmol)の混合物を、90℃において2時間にわたって加熱した。その結果生じた混合物を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜10%EtOAcで溶出)、所望の生成物(32mg、20%)を得た。C15H17N6O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=345.1;実測値:345.0。
メタノール(0.9mL)中の6−ニトロ−N−[シス−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘキシル]チエノ[3,2−b]ピリジン−7−アミン(32mg、0.093mmol)および炭素上の10%パラジウム(4mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。反応物を濾過し、その結果生じた濾液を濃縮して、所望の生成物を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C15H19N6SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=315.1;実測値:315.1。
テトラヒドロフラン(0.4mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(28mg、0.32mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(60mg、0.32mmol)の混合物は、15分間にわたって撹拌した後に溶液になった。さらに45分後に、この溶液を、エタノール(0.8mL)中のN7−[シス−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘキシル]チエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(25mg、0.080mmol)の混合物に加え、一晩にわたって還流において加熱した。その結果生じた混合物をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.7mg、5.8%)を得た。C18H21N6OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=369.1;実測値:369.1。
塩化メチレン(2mL)中のトランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキサノール(0.21g、0.72mmol)(実施例3、ステップ1)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.25mL、1.4mmol)の混合物に、塩化メタンスルホニル(0.083mL、1.1mmol)を加えた。反応物を室温において2時間にわたって撹拌した。飽和NaHCO3水溶液で希釈した後に、その結果生じた混合物をジクロロメタンで抽出した。有機層を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(0.24g、90%)を得た。C14H18N3O5S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=372.1;実測値:372.0。
ジメチルスルホキシド(1mL)中のトランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシルメタンスルホネート(0.12g、0.32mmol)およびシアン化ナトリウム(0.061g、1.2mmol)の混合物を90℃において6時間にわたって撹拌した。EtOAcで希釈した後に、その結果生じた混合物を飽和NaHCO3溶液、水、およびブラインで洗浄し、次いで、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(32mg)を得た。C14H15N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=303.1;実測値:303.0。
メタノール(1mL)中のシス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリル(32mg、0.10mmol)および炭素上の10%パラジウム(4mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において4時間にわたって水素化した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、所望の生成物を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C14H17N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=273.1;実測値:273.1。
テトラヒドロフラン(0.4mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(40mg、0.4mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(89mg、0.47mmol)の混合物は、15分間にわたって撹拌した後に溶液になった。さらに45分後に、この溶液を、エタノール(0.74mL)中のシス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキサンカルボニトリル(32mg、0.12mmol)の混合物に加え、一晩にわたって還流において加熱した。その結果生じた混合物をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.1mg、2.9%)を得た。C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。
THF中1.0Mカリウムtert−ブトキシド溶液(1.0mL、1.0mmol)に、シアノメチルホスホン酸ジエチル(0.15mL、0.92mmol)を少量ずつ0℃において加え、その結果生じた混合物を0℃において1時間にわたって撹拌した。テトラヒドロフラン(4.6mL)中のtert−ブチル(トランス−4−ホルミルシクロヘキシル)カルバメート(0.15g、0.66mmol)(実施例5、ステップ1)の溶液を滴下で添加し、次いで、冷却浴を外し、反応混合物を室温において1時間にわたって撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機層を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物をE−およびZ−異性体の混合物(0.14g、70%)として得た。C14H22N2O2NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=273.2;実測値:273.0。
エタノール(2mL)中のtert−ブチル{トランス−4−[2−シアノビニル]シクロヘキシル}カルバメート(0.13g、0.52mmol)および炭素上の10%パラジウム(52mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で週末にかけて水素化した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、tert−ブチル[トランス−4−(2−シアノエチル)シクロヘキシル]カルバメートを得た。C10H17N2O2のLCMS計算値(M−tBu+H)+:m/z=197.1;実測値:197.1。このカルバメート中間体を塩化メチレン(1mL)中のトリフルオロ酢酸(0.4mL、5mmol)で室温において1時間にわたって処理し、次いで、溶媒を除去して、所望の生成物をTFA塩として得た。C9H17N2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=153.1;実測値:153.2。
イソプロピルアルコール(0.89mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.087g、0.41mmol)、3−(トランス−4−アミノシクロヘキシル)プロパンニトリル(0.080g、0.52mmol)TFA塩、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.35mL、2.0mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。その結果生じた混合物を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜20%EtOAcで溶出)、所望の生成物(63mg、47%)を得た。C16H19N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=331.1;実測値:331.0。
メタノール(1mL)中の3−{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}プロパンニトリル(63mg、0.19mmol)および炭素上の10%パラジウム(20mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、所望の生成物(48mg、84%)を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C16H21N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=301.1;実測値:301.1。
塩化メチレン(0.96mL)中の3−{トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}プロパンニトリル(0.048g、0.16mmol)および(R)−2−ヒドロキシプロパン酸(0.019g、0.21mmol)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(60μL、0.35mmol)およびN,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(66mg、0.17mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。混合物を水で洗浄した。有機層を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出)、(2R)−N−(7−{[トランス−4−(2−シアノエチル)シクロヘキシル]アミノ}チエノ[3,2−b]ピリジン−6−イル)−2−ヒドロキシプロパンアミドを得た。C19H25N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=373.2;実測値:373.0。酢酸(0.3mL)中のこのアミド中間体の溶液を105℃において5時間にわたって撹拌した。反応混合物中の溶媒を真空中で除去し、MeOHで希釈し、RP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(6mg、10%)を得た。C19H23N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=355.2;実測値:355.1。
イソプロピルアルコール(7.4mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.61g、2.8mmol)(実施例1、ステップ2)、tert−ブチル4−アミノ−3−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシレート(Aurora製、0.95g、4.4mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.99mL、5.7mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。その結果生じた混合物を水で希釈した。沈澱物を濾過により収集し、水で洗浄し、風乾して、所望の生成物(1g、89%)を得た。C17H23N4O5SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=395.1;実測値:395.0。
0℃まで冷却した塩化メチレン(4mL)中のtert−ブチル3−ヒドロキシ−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(716mg、1.82mmol)の溶液に、2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−(トリフルオロ−λ(4)−スルファニル)エタンアミン(0.50mL、2.7mmol)をゆっくりと加えた。反応物を室温において4時間にわたって撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、水で洗浄し、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜30%EtOAcで溶出)、所望の生成物(0.32g、44%)をシス−およびトランス−異性体混合物として得た。C17H22FN4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=397.1;実測値:397.1。
メタノール(8mL)中のtert−ブチル3−フルオロ−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.32g、0.81mmol)および炭素上の10%パラジウム(80mg)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において5時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮して、所望の生成物(0.23g、78%)をシス−およびトランス−異性体混合物の混合物として得た。C17H24FN4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=367.2;実測値:367.1。
塩化メチレン(5mL)中のtert−ブチル4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−3−フルオロピペリジン−1−カルボキシレート(0.21g、0.57mmol)および(R)−2−ヒドロキシプロパン酸(0.059g、0.65mmol)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.23mL、1.3mmol)およびN,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(0.23g、0.60mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。反応混合物を水で洗浄し、濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出)、tert−ブチル3−フルオロ−4−[(6−{[(2R)−2−ヒドロキシプロパノイル]アミノ}チエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.155g、62%)を得た。C20H28FN4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=439.2;実測値:439.1。酢酸(1mL)中のこのアミド中間体の溶液を2時間にわたって還流において加熱した。その結果生じた混合物をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出)、tert−ブチル3−フルオロ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシレート(16mg、10%)を得た。C20H26FN4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=421.2;実測値:421.1。このBoc保護された中間体を、塩化メチレン(0.2mL)中のトリフルオロ酢酸(0.1mL、1mmol)で室温において1時間にわたって処理した。混合物を濃縮し、RP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、2種の所望の生成物を得た。第1のピークの保持時間0.253分。C15H18FN4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=321.1;実測値:321.1。第2のピーク保持時間0.514分。C15H18FN4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=321.1;実測値:321.1。
塩化メチレン(20mL)中のtert−ブチル[トランス−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルバメート(Albany Molecular製、1.5g、6.5mmol)の混合物をピリジン(2.14mL、26.5mmol)で処理した。混合物を0℃まで冷却し、塩化メタンスルホニル(1.01mL、13.1mmol)を、5分かけて滴下で添加した。反応物を室温において5時間にわたって撹拌した。次いで、その結果生じた混合物を濃縮し、EtOAcと水とに分配した。有機相を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ヘキサン中50%EtOAcで溶出)、所望の生成物(1.48g、74%)を得た。C13H25NO5SNaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=330.2;実測値:330.0。
ジメチルスルホキシド(20mL)中の{トランス−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}メチルメタンスルホネート(1.48g、4.81mmol)およびシアン化ナトリウム(0.46g、9.4mmol)の混合物を、90℃において4時間にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物をEtOAcとブラインとに分配した。有機層を水で洗浄し、濃縮し、シリカゲル上で精製して(ヘキサン中50%EtOAcで溶出)、tert−ブチル[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]カルバメートを得た。C13H22N2O2NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=261.2;実測値:261.1。塩化メチレン(20mL)中のこのBoc保護された中間体の溶液をトリフルオロ酢酸(3mL、40mmol)で処理し、その結果生じた混合物を室温において2時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮して、所望の生成物をTFA塩として得た。C8H15N2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=139.1;実測値:139.1。
撹拌されているイソプロピルアルコール(14mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.88g、4.1mmol)の懸濁液に、(トランス−4−アミノシクロヘキシル)アセトニトリルTFA塩(0.68g、4.9mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.0mL、17mmol)を加えた。反応物を90℃において2時間にわたって撹拌した。混合物を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜60%EtOAcで溶出)、所望の生成物(1g、77%)を得た。C15H17N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=317.1;実測値:317.0。
メタノール(30mL)中の{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセトニトリル(1.0g、3.2mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.3g、0.3mmol)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において5時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過した。濾液を濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(0.63g、70%)を得た。C15H19N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=287.1;実測値:287.1。
テトラヒドロフラン(9.7mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(0.630g、7.07mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(1.26g、6.66mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(4.1mL)に溶かし、エタノール(15mL)中の{トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセトニトリル(0.63g、2.2mmol)の懸濁液に加えた。反応物を80℃において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をEtOAcと飽和NaHCO3溶液とに分配した。有機相をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製し(ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出)、次いで、さらにRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(0.55g、73%)を得た。C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.1。
(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル(0.154g、0.451mmol)をアセトニトリル(10mL)に溶かした。水中1.0M塩化水素(0.480mL、0.480mmol)を、撹拌しながらゆっくりと加え、続いて、水(10mL)を加えた。均一になるまで、混合物を室温において撹拌した。その結果生じた溶液を凍結乾燥させて、所望の生成物をHCl塩(0.169g、99.5%)として得た。C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.1。1H NMR(DMSO−d6、500MHz) δ 9.55(1H、s)、8.47(1H、d、J=5.5Hz)、8.00(1H、d、J=5.5Hz)、5.32(1H、m)、5.07(1H、m)、2.62(2H、d、J=6.0Hz)、2.43(2H、m)、2.12(2H、m)、2.04(3H、m)、1.68(3H、d、J=6.0Hz)、1.46(2H、m)ppm。
メタノール(3mL)中の{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メタノール(0.080g、0.26mmol)(実施例2、ステップ1)および炭素上の10%パラジウム(0.03g)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において1時間にわたって水素化した。混合物を濾過した。濾液を濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、次いで、MgSO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中10%MeOHで溶出)、所望の生成物(41mg、57%)を得た。C14H20N3OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=278.1;実測値:278.1。
テトラヒドロフラン(0.65mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(42mg、0.48mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(85mg、0.45mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.27mL)に溶かし、エタノール(0.99mL)中の{トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メタノール(41mg、0.15mmol)の懸濁液に加えた。その結果生じた混合物を85℃において1時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(2.3mg、4.7%)を得た。C17H22N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=332.1;実測値:332.1。
0℃まで冷却した塩化メチレン(2mL)中の{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メタノール(0.30g、0.98mmol)の溶液に、2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−(トリフルオロ−λ(4)−スルファニル)エタンアミン(0.27mL、1.5mmol)をゆっくりと加えた。その結果生じた混合物を室温において4時間にわたって撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、水で洗浄し、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜30%EtOAcで溶出)、所望の生成物(0.2g、70%)を得た。C14H17FN3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=310.1;実測値:310.0。
メタノール(7mL)中のN−[トランス−4−(フルオロメチル)シクロヘキシル]−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−アミン(0.20g、0.65mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.07g)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において1時間にわたって水素化した。混合物を濾過した。濾液を濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、次いで、MgSO4上で乾燥させ、濃縮して、所望の生成物(0.11g、61%)を得た。C14H19FN3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=280.1;実測値:280.1。
テトラヒドロフラン(2.8mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(0.184g、2.07mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.371g、1.95mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(1.2mL)に溶かし、エタノール(4.3mL)中のN7−[トランス−4−(フルオロメチル)シクロヘキシル]チエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(0.18g、0.64mmol)の懸濁液に加えた。その結果生じた混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(0.10g、50%)を得た。C17H21FN3OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=334.1;実測値:334.1。
イソプロピルアルコール(0.87mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.055g、0.26mmol)(実施例1、ステップ2)、シクロヘキサンアミン(59μL、0.51mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.13mL、0.77mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。その結果生じた混合物を濃縮して、所望の生成物を得、これを、次のステップにおいてそのまま使用した。C13H16N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=278.1;実測値:278.0。
メタノール(3mL)中のN−シクロヘキシル−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−アミン(0.065g、0.23mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.02g)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において1時間にわたって水素化した。反応混合物を濾過した。濾液を濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をシリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出)、所望の生成物(42mg、72%)を得た。C13H18N3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=248.1;実測値:248.1。
テトラヒドロフラン(0.75mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(49mg、0.55mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(98mg、0.51mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.32mL)に溶かし、エタノール(1.1mL)中のN7−シクロヘキシルチエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(42mg、0.17mmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1mg、2%)を得た。C16H20N3OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=302.1;実測値:302.1。
塩化メチレン(15mL)中のtert−ブチル[トランス−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルバメート(0.50g、2.2mmol)(供給者:Chem−Impex)の溶液に、トリエチルアミン(1.29mL、9.27mmol)、4−ジメチルアミノピリジン(53mg、0.44mmol)、およびp−トルエンスルホニルクロリド(0.89g、4.7mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において2時間にわたって撹拌し、その後、さらなるp−トルエンスルホニルクロリド(0.42g、2.2mmol)を加えた。混合物を一晩にわたって撹拌した。水およびジクロロメタンを加え、層を分離した。水性層をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層を水およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残渣をBiotage Isoleraで精製して(40g Agelaカートリッジ、15分かけて5〜50%EtOAc/ヘキサンで溶出)、所望の生成物(0.72g、86%)を白色の結晶質固体として得た。C19H29NO5SNaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=406.2;実測値:406.0。
ジメチルスルホキシド(6.0mL)中の{トランス−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}メチル4−メチルベンゼンスルホネート(0.72g、1.9mmol)の混合物に、ジメチルスルホキシド(1.0mL)中のチオ酢酸カリウム(0.242g、2.12mmol)の溶液を加えた。その結果生じた混合物を55℃において3時間にわたって撹拌した。冷却した後に、反応物を、飽和NaHCO3を加えることによりクエンチした。短時間撹拌した後に、形成した固体を濾過し、水で洗浄して、所望の生成物0.52g(96%)を得た。C9H18NOSのLCMS計算値(M+H−Boc+H)+:m/z=188.1;実測値:188.2。
塩化メチレン(1.6mL)中のS−({トランス−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキシル}メチル)エタンチオエート(0.20g、0.70mmol)の混合物をトリフルオロ酢酸(0.54mL、7.0mmol)で室温において2時間にわたって処理した。反応混合物を乾燥するまで蒸発させて、所望の生成物(0.21g、100%)を得た。C9H18NOSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=188.1;実測値:188.1。
イソプロピルアルコール(1.6mL)中のS−[(トランス−4−アミノシクロヘキシル)メチル]エタンチオエートトリフルオロアセテート(0.21g、0.70mmol)、7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.11g、0.51mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.27mL、1.5mmol)の混合物を、90℃において2時間にわたって加熱した。混合物を減圧下で濃縮した。残渣を水で処理すると、固体が形成し、これを濾過により収集し、水で洗浄して、所望の生成物(0.12g、64%)を得た。C16H20N3O3S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=366.1;実測値:366.1。1H NMR(DMSO−d6、400MHz) δ 9.07(1H、s)、9.03(1H、d、J=8.8Hz)、8.35(1H、d、J=5.6Hz)、7.51(1H、d、J=5.6Hz)、4.13(1H、m)、2.83(2H、d、J=6.4Hz)、2.34(3H、s)、2.13(2H、m)、1.83(2H、m)、1.51(3H、m)、1.19(2H、m)ppm。
過酸化水素(30%、110μL、1.1mmol)の混合物をギ酸(0.43mL)に加え、その結果生じた混合物を30分間にわたって撹拌し、その後、S−({トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メチル)エタンチオエート(67mg、0.18mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。反応物を少量の0.3Mメタ重亜硫酸ナトリウム溶液でクエンチした。混合物のpHを、50%NaOHを加えることにより約5に調整すると、固体が出現した(crash out)。この固体を濾過し、エーテルで洗浄して、所望の生成物(68mg)を得、これをさらに精製することなく、次のステップにおいてそのまま使用した。C14H18N3O5S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=372.1;実測値:372.1。
塩化メチレン(0.30mL)中の{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メタンスルホン酸(34mg、0.092mmol)の混合物に、DMF1滴および塩化チオニル(33μL、0.46mmol)を加えた。その結果生じた混合物を42℃において1時間にわたって撹拌し、次いで、溶媒を蒸発させて、粗製の{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メタンスルホニルクロリドを得た。上記で作製された粗製のスルホニルクロリドに、THF中2.0Mメチルアミン(0.30mL、0.60mmol)を加えた。混合物を室温において30時間にわたって撹拌した。LCMSは、少量の出発物質が残っていることを示した。さらなるTHF中2.0Mメチルアミン(0.15mL)を加え、30分間にわたって撹拌して、反応を完了させた。溶媒を蒸発させ、その結果生じた残渣を真空中で乾燥させて、粗製の生成物を得、これをさらに精製することなく、次のステップにおいて使用した。C15H21N4O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=385.1;実測値:385.1。
メタノール(1.0mL)中のN−メチル−1−{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メタンスルホンアミド(35mg、0.091mmol)および炭素上の10%パラジウム(10mg)の混合物を、H2の雰囲気下で10時間にわたって撹拌した。混合物をセライトで濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、所望の生成物(32mg)を得た。C15H23N4O2S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=355.1;実測値:355.1。
テトラヒドロフラン(0.40mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(25.8mg、0.290mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(51.9mg、0.273mmol)の混合物を室温において1時間にわたって撹拌した。減圧下で乾燥するまで蒸発させた後に、透明なオイルをエタノール(0.20mL、3.4mmol)と混合し、マイクロ波バイアル内で、エタノール(0.60mL)中の1−{トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}−N−メチルメタンスルホンアミド(32mg、0.090mmol)の溶液に加えた。次いで、混合物を80℃において1時間にわたって加熱した。混合物を減圧下で濃縮した。その結果生じた残渣を、分取LCMSを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(9.8mg、26%)を得た。C18H25N4O3S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=409.1;実測値:409.1。
イソプロピルアルコール(7.6mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.48g、2.2mmol)(実施例1、ステップ2)、tert−ブチル4−アミノピペリジン−1−カルボキシレート(Aldrich製、0.67g、3.4mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.2mL、6.7mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。沈澱物をイソプロピルアルコールで洗浄して、所望の生成物(0.70 83%)を得た。C17H23N4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=379.1;実測値:379.2。
メタノール(20mL)中のtert−ブチル4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.70g、1.8mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.2g)の混合物を、室温において5時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。反応混合物を濾過および濃縮して、所望の生成物(0.64g、100%)を得た。C17H25N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=349.2;実測値:349.1。
テトラヒドロフラン(7.2mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(0.468g、5.26mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.941g、4.95mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(3.0mL)に溶かし、エタノール(11mL)中のtert−ブチル4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.57g、1.6mmol)の懸濁液に加えた。混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(85mg、13%)を得た。C20H27N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=403.2;実測値:403.2。
塩化メチレン(1.2mL)中のtert−ブチル4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシレート(71mg、0.18mmol)の溶液に、ジオキサン中4.0M塩化水素ジオキサン(0.35mL、1.4mmol)を加えた。反応溶液を室温において6時間にわたって撹拌した。溶媒を除去して、所望の生成物を白色の固体(60mg、100%)として得た。C15H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=303.1;実測値:303.1。
塩化メチレン(0.78mL)中の(1R)−1−(1−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノールヒドロクロリド(21.6mg、0.0637mmol)およびトリエチルアミン(40.0μL、0.287mmol)の混合物に、2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(17.8mg、0.0765mmol)を加えた。その結果生じた混合物を一晩にわたって室温において撹拌した。溶媒を蒸発させ、粗製の残渣をRP−HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物6.5mg(26%)を得た。C17H20F3N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=385.1;実測値:385.0。
トリエチルアミン(2.2mL、16mmol)、二炭酸ジ−tert−ブチル(2.65g、12.1mmol)、および4−ジメチルアミノピリジン(0.096g、0.79mmol)を、塩化メチレン(20mL)中のメタンスルホンアミド(0.75g、7.9mmol)の溶液に室温において逐次加えた。反応物を室温において2時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。EtOAcを加え、その結果生じた混合物を1N HCl水溶液で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮して、所望の生成物(1g)を得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。
N,N−ジメチルホルムアミド(0.2mL)中に溶かした{トランス−4−[2−(クロロメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}アセトニトリル(実施例17から、22.2mg、0.0644mmol)の溶液に、tert−ブチル(メチルスルホニル)カルバメート(19mg、0.096mmol)および炭酸カリウム(18mg、0.13mmol)を加えた。反応物を50℃において一晩にわたって撹拌した。混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSO4上で乾燥させ、濃縮して、tert−ブチル({1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}メチル)(メチルスルホニル)カルバメートを得た。C23H30N5O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=504.2;実測値:504.1。この粗製の中間体を、塩化メチレン(0.1mL)中のトリフルオロ酢酸(0.1mL、1mmol)で室温において30分間にわたって処理し、次いで、溶媒を真空中で除去した。次いで、残渣をMeOHに溶かし、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(9.5mg、36%)を得た。C18H22N5O2S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=404.1;実測値:404.0。
テトラヒドロフラン(140mL)中のメチルトリフェニルホスホニウムブロミド(5.63g、15.8mmol)の懸濁液に、ヘキサン中2.5M n−ブチルリチウム(7.35mL、18.4mmol)を加えた。その濃赤色の溶液を0℃において1時間にわたって撹拌した。次いで、テトラヒドロフラン(7.3mL)中のtert−ブチル(4R)−4−ホルミル−2,2−ジメチル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(Aldrich製、3.01g、13.1mmol)の溶液を0℃において滴下で加えた。その赤色の溶液を室温に加温し、12時間にわたって撹拌した。ヘキサンを反応混合物に、4:1(v/v)の比で加えた。懸濁液をセライトで濾過し、濾液を濃縮した。その結果生じた残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ヘキサン中10%酢酸エチルで溶出)、所望の化合物を無色のオイル(1.92g、64%)として得た。
メタノール(83mL)中のtert−ブチル(4S)−2,2−ジメチル−4−ビニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボキシレート(1.90g、8.36mmol)の溶液に、p−トルエンスルホン酸一水和物(0.80g、4.2mmol)を0℃において加えた。混合物を室温まで一晩にわたってゆっくりと加温した。反応混合物を飽和NaHCO3溶液で希釈し、濃縮し、次いで、酢酸エチルで希釈した。有機層を飽和NaHCO3(2×)およびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の生成物を無色のオイル(1.187g、76%)として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 5.81(1H、m)、5.25(2H、m)、4.90(1H、m)、4.25(1H、br s)、3.67(2H、m)、1.45(9H、s)ppm。
フラスコに、tert−ブチル[(1S)−1−(ヒドロキシメチル)プロパ−2−エン−1−イル]カルバメート(0.401g、2.14mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(59mg、0.064mmol)、N,N’−(1S,2S)−シクロヘキサン−1,2−ジイルビス[2−(ジフェニルホスフィノ)−1−ナフタミド](150mg、0.19mmol)、および4−ジメチルアミノピリジン(78mg、0.64mmol)を装入した。反応混合物をN2で3回パージし、次いで、塩化メチレン(21.3mL)、およびTHF中1.0Mトリエチルボラン(130μL、0.13mmol)を逐次加えた。10分間にわたって撹拌した後に、2−ビニルオキシラン(0.150g、2.14mmol)を加え、その結果生じた混合物を一晩にわたって撹拌した。反応物をジクロロメタンおよび飽和NaHCO3溶液で希釈した。有機層を分離し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(0〜50%酢酸エチル/ヘキサンで溶出)、所望の生成物(0.271g、49%)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 5.85(1H、m)、5.67(1H、m)、5.84〜5.17(4H、m)、4.83(1H、m)、4.30(1H、br s)、3.83(1H、m)、3.69(1H、dd、J=4.5および6.9Hz)、3.54(2H、m)、3.36(1H、dd、J=4.5および6.9Hz)、1.45(9H、s)ppm。
塩化メチレン(10mL)中のtert−ブチル[(1S)−1−({[1−(ヒドロキシメチル)プロパ−2−エン−1−イル]オキシ}メチル)プロパ−2−エン−1−イル]カルバメート(268mg、1.04mmol)の混合物に、トリエチルアミン(435μL、3.12mmol)を加えた。混合物を0℃まで冷却し、塩化アセチル(150μL、2.1mmol)を滴加で加えた。反応物を室温において2時間にわたって撹拌し、次いで、水でクエンチした。有機層を濃縮し、その結果生じた残渣をシリカゲル上で精製して(20%酢酸エチル/ヘキサンで溶出)、所望の生成物(0.26g、85%)を得た。C10H18NO3のLCMS計算値(M−100+H)+:m/z=200.1;実測値:200.1。
500mL 2つ口丸底フラスコに、ベンジリデン(ジクロロ)(1,3−ジメシチルイミダゾリジン−2−イド−2−イル)(トリシクロヘキシルホスホラニル)ルテニウム(38mg、0.044mmol)を加えた。窒素で3回パージした後に、ジクロロメタン(無水、8mL)を、続いて、2−({(2S)−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ブタ−3−エン−1−イル}オキシ)ブタ−3−エン−1−イルアセテート(265mg、0.885mmol)を加えた。反応混合物を室温において15時間にわたって撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ヘキサンからヘキサン中25%EtOAcで溶出)、所望の生成物を茶色のオイル(0.205g、85%)として得た。C9H14NO5のLCMS計算値(M+H−Bu+H)+:m/z=216.1;実測値:216.1。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 5.94(0.17H、m)、5.84(0.83H、m)、5.69(1H、m)、4.89(0.13H、m)、4.70(0.83H、m)、4.25(1H、m)、4.05(4H、m)、3.56(0.13H、m)、3.38(0.87H、m)、2.04(2.49H、s)、2.03(0.51H、m)、1.38(9H、s)ppm(この生成物は、トランス−およびシス−異性体の約5:1混合物であった)。
塩化メチレン(5.2mL)中の{(5S)−5−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテート(205mg、0.756mmol)の溶液に、ジオキサン中4.0M塩化水素(1.5mL、6.0mmol)を加えた。反応溶液を室温において6時間にわたって撹拌した。溶媒を減圧下で除去して、所望の生成物を白色の固体として得た。C8H14NO3のLCMS計算値(M+H)+:m/z=172.1;実測値:172.1。
イソプロピルアルコール(1.7mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(156mg、0.727mmol)、[(5S)−5−アミノ−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチルアセテート(129mg、0.754mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.26mL、1.5mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して、所望の生成物(0.21g、83%)を得た。C15H16N3O5SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=350.1;実測値:350.0。
メタノール(4.0mL)中の{(5S)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテート(210mg、0.600mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.21g)の混合物を、室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(ジクロロメタン中15%メタノールで溶出)、所望の生成物(145mg、75%)を得た。C15H20N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=322.1;実測値:322.0。
THF(2mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(131mg、1.47mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(263mg、1.38mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.85mL)に溶かし、エタノール(3.1mL)中の{(5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテート(145mg、0.451mmol)の懸濁液に加えた。混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。反応物を室温まで冷却し、水(1.0mL)で希釈した。水酸化リチウム(32.4mg、1.35mmol)を加え、混合物を2時間にわたって撹拌した。反応混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(95mg、63%)として得た。C16H20N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=334.1;実測値:334.0。
塩化メチレン(3.4mL)およびピリジン(0.146mL、1.80mmol)中の(1R)−1−{1−[(3S)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール(100mg、0.300mmol)(実施例19、ステップ9)の溶液に、p−トルエンスルホニルクロリド(57.2mg、0.300mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(1.8mg、0.015mmol)を0℃において加えた。反応混合物を室温まで一晩にわたって加温した。反応混合物を濃縮し、メタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、2つのピークを得た。分析用HPLC(Waters SunFire C18、2.1×50mm、5μM;流速3mL/分;注入体積2μL;3分で2〜80%Bの勾配(A=0.025%TFAを含有する水、B=アセトニトリル)):第1のピーク(45.3mg、31%)の保持時間1.81分、C23H26N3O5S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=488.1;実測値:488.1。第2のピーク(8.5mg、5.8%)の保持時間1.88分、C23H26N3O5S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=488.1;実測値:488.1。
ジメチルスルホキシド(0.4mL)中の((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート(先行するステップの第1のピークから、27mg、0.055mmol)およびシアン化ナトリウム(4.5mg、0.092mmol)の混合物を50℃において4時間にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(14.5mg、76%)を得た。C17H19N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=343.1;実測値:343.0。1H NMR(DMSO−d6、500MHz) δ 9.51(1H、s)、8.45(1H、d、J=5.5Hz)、7.97(1H、d、J=5..5Hz)、5.31(1H、m)、5.20(1H、m)、4.31(1H、m)、4.23(1H、m)、4.02(1H、m)、2.96(1H、dd、J=17.0および4.5Hz)、2.85(1H、dd、J=17.0および4.5Hz)、2.66(1H、m)、2.26(1H、m)、2.09(1H、m)、1.73(1H、m)、1.69(3H、d、J=6.5Hz)ppm。
イソプロピルアルコール(1.4mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.064g、0.30mmol)(実施例1、ステップ2)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−アミン(Aldrich製、0.050g、0.45mmol)、およびトリエチルアミン(0.083mL、0.60mmol)の混合物を、90℃において2時間にわたって加熱した。混合物を濃縮して、所望の生成物を得、これをさらに精製することなく、次のステップにおいて使用した。C14H16N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=290.1;実測値:290.0。
メタノール(3mL)中のN−[(2S)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−アミン(0.080g、0.28mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.03g)の混合物を、室温において1時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、所望の生成物を得、これをさらに精製することなく、次のステップにおいて使用した。C14H18N3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=260.1;実測値:260.0。
酢酸(0.2mL)中のN7−[(2S)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]チエノ[3,2−b]ピリジン−6,7−ジアミン(0.060g、0.23mmol)および2−クロロ−1,1,1−トリエトキシエタン(0.134mL、0.700mmol)の混合物を120℃において30分間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、その結果生じた残渣をジクロロメタンに溶かし、シリカゲル上で精製して(ジクロロメタン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物を得た。C16H17ClN3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=318.1;実測値:318.0。
N,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に溶かした1−[(2S)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−2−(クロロメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン(0.10g、0.31mmol)の溶液に、tert−ブチル(メチルスルホニル)カルバメート(0.092g、0.47mmol)および炭酸カリウム(0.087g、0.63mmol)を加えた。混合物を50℃において一晩にわたって撹拌し、次いで、水で希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をMgSO4上で乾燥させ、濃縮して、粗製のtert−ブチル({1−[(2S)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}メチル)(メチルスルホニル)カルバメートを得た。C22H29N4O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=477.2;実測値:477.1。この粗製の中間体を塩化メチレン(0.5mL)中のトリフルオロ酢酸(0.5mL、6mmol)で室温において30分間にわたって処理し、次いで、溶媒を真空中で除去した。残渣をMeOHに再び溶かし、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(30mg、25%)を得た。C17H21N4O2S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=377.1;実測値:377.0。
アセトニトリル(10mL)中のチエノ[3,2−b]ピリジン−7−オール(Aldrich製)(0.54g、3.6mmol)およびN−ヨードスクシンイミド(0.88g、3.9mmol)の混合物を一晩にわたって還流において加熱した。混合物を減圧下で濃縮して、所望の生成物を得、これをさらに精製することなく、次のステップにおいて使用した。C7H5INOSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=277.9;実測値:277.8。
塩化ホスホリル(20mL)中の粗製の6−ヨードチエノ[3,2−b]ピリジン−7−オール(0.99g、3.6mmol)の混合物を120℃において2時間にわたって加熱した。反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。残渣をトルエンと同時蒸発させ、次いで、ジクロロメタンで希釈し、飽和NaHCO3溶液で慎重に中和した。黒色のタール状物を濾別し、濾液を分離漏斗に移した。有機層を濃縮し、シリカゲル上で精製して(0〜35%EtOAc/ヘキサンで溶出)、所望の生成物(2ステップで44%)を得た。C7H4ClINSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=295.9;実測値:295.8。
7−クロロ−6−ヨードチエノ[3,2−b]ピリジン(0.46g、1.6mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(0.11g、0.16mmol)、およびヨウ化銅(I)(30mg、0.16mmol)の混合物をN2でパージした。(2R)−ブタ−3−イン−2−オール(0.13g、1.9mmol)およびトリエチルアミン(4.5mL、33mmol)を、シリンジにより加えた。反応混合物を2時間にわたって還流において加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、その結果生じた残渣をシリカゲル上で精製して(0〜85%EtOAc/ヘキサンで溶出)、所望の生成物を得た。C11H9ClNOSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=238.0;実測値:238.0。
トルエン(1.1mL)中の(2R)−4−(7−クロロチエノ[3,2−b]ピリジン−6−イル)ブタ−3−イン−2−オール(0.055g、0.23mmol)、(トランス−4−アミノシクロヘキシル)アセトニトリルヒドロクロリド(0.040g、0.23mmol)、炭酸セシウム(0.19g、0.58mmol)、酢酸パラジウム(5.2mg、0.023mmol)、および(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(27mg、0.046mmol)の混合物をN2で3回パージした。その結果生じた混合物を100℃において2時間にわたって、次いで、120℃において2時間にわたって撹拌した。混合物を濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、MeOHで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.4mg、1.8%)を得た。C19H22N3OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=340.1;実測値:340.1。
イソプロピルアルコール(4.4mL)中の1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−アミン(J&W PharmLab製、0.40g、2.5mmol)、7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.29g、1.4mmol)、およびトリエチルアミン(0.38mL、2.7mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって撹拌した。混合物を濃縮して、所望の生成物を得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。C15H18N3O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=336.1;実測値:336.0。
アセトン(20mL)中のN−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−アミン(0.45g、1.3mmol)および水中3.0M塩化水素(9mL、30mmol)の混合物を室温において20分間にわたって、次いで、60℃において1時間にわたって撹拌した。混合物を、5M NaOH水溶液を用いて0℃において塩基性にし、次いで、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜30%EtOAcで溶出)、所望の生成物(0.2g、2ステップで51%)を得た。C13H14N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=292.1;実測値:292.0。
テトラヒドロフラン(3mL)中のN,N−ジイソプロピルアミン(0.19mL、1.4mmol)の溶液を0℃まで冷却した。温度を5℃未満に維持しながら、ヘキサン中1.6M n−ブチルリチウム(0.86mL、1.4mmol)を滴下で添加した。添加が完了した後に、混合物を20分間にわたって0℃において撹拌した。次いで、混合物を−78℃まで冷却し、温度を−70℃未満に維持しながら、アセトニトリル(0.072mL、1.4mmol)を加えた。添加が完了した後に、混合物を20分間にわたって−78℃において撹拌し、温度を−70℃未満に維持しながら、テトラヒドロフラン(3mL)/ヘキサメチルホスホルアミド(3mL)中の4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキサノン(0.20g、0.69mmol)の混合物を加えた。添加が完了した後に、混合物を30分間にわたって−78℃において撹拌し、次いで、室温において5時間にわたって撹拌した。混合物を塩化メチレンと飽和NH4Cl水溶液とに分配した。有機相を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜30%EtOAcで溶出)、所望の生成物(0.11g、48%)を得た。C15H17N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=333.1;実測値:333.0。
メタノール(7mL)中の{1−ヒドロキシ−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセトニトリル(0.11g、0.33mmol)および10%Pd/C(0.050g)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。混合物を濾過し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜10%MeOHで溶出)、所望の生成物をシス−およびトランス−異性体混合物の混合物(38mg、38%)として得た。C15H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=303.1;実測値:303.0。
テトラヒドロフラン(0.8mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(57mg、0.64mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(119mg、0.626mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.23mL)に溶かし、エタノール(0.84mL)中の{4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−1−ヒドロキシシクロヘキシル}アセトニトリル(38mg、0.12mmol)の懸濁液に加えた。混合物を85℃において2時間にわたって撹拌し、次いで、分取HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、2つのピークを得た。分析用HPLC(Waters SunFire C18、2.1×50mm、5μM;流速3mL/分;注入体積2μL;3分で2〜80%Bの勾配(A=0.025%TFAを含有する水、B=アセトニトリル)):第1のピーク(5mg、10%)の保持時間0.952分、C18H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=357.1;実測値:357.1。1H NMR(DMSO−d6、400MHz) δ 8.94(1H、s)、8.00(1H、d、J=5.6Hz)、7.60(1H、d、J=5.6Hz)、5.78(1H、d、J=6.8Hz)、5.22(1H、s)、5.13(1H、m)、4.82(1H、m)、2.65(4H、m)、1.86(2H、m)、1.73〜1.63(4H、m)、1.59(1H、d、J=6.8Hz)ppm。第2のピーク(15mg、33%)の保持時間0.977分、C18H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=357.1;実測値:357.1。1H NMR(DMSO−d6、400MHz) δ 8.93(1H、s)、7.99(1H、d、J=5.6Hz)、7.63(1H、d、J=5.6Hz)、5.82(1H、d、J=6.8Hz)、5.33(1H、s)、5.15(1H、m)、4.88(1H、m)、3.05(2H、m)、2.23(2H、m)、1.93(4H、m)、1.74(2H、m)、1.61(1H、d、J=6.8Hz)ppm。
N,N−ジメチルホルムアミド(4mL)中の1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸(Activate Scientific.製、0.25g、1.2mmol)、酢酸アンモニウム(0.14g、1.9mmol)、およびN,N,N’,N’−テトラメチル−O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)ウロニウムヘキサフルオロホスフェート(0.71g、1.9mmol)の溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.43mL、2.5mmol)を加えた。混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。混合物をMeOHで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(0.156g、63%)を得た。C9H16N2O3NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=223.1;実測値:223.0。
テトラヒドロフラン(0.4mL)中のtert−ブチル3−(アミノカルボニル)アゼチジン−1−カルボキシレート(156mg、0.779mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(280mg、1.5mmol)の混合物を室温において1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。エタノール(0.70mL)中の{トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセトニトリル(39mg、0.14mmol)および上記で作製した試薬の混合物を2時間にわたって還流において加熱した。混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO3溶液で洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜5%MeOH)、所望の生成物を得た。C24H30N5O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=452.2;実測値:452.1。
3−{1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}アゼチジン−1−カルボキシレート(14mg、0.031mmol)を、塩化メチレン(1mL)中のトリフルオロ酢酸(1mL)で室温において1時間にわたって処理した。混合物を乾燥するまでストリッピングし、MeOHで希釈し、分取HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を得た。C19H22N5SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=352.2;実測値:352.0。
イソプロピルアルコール(5mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(118mg、0.550mmol)、tert−ブチル(4−アミノシクロヘキシル)カルバメート(140mg、0.66mmol)、およびトリエチルアミン(0.23mL、1.6mmol)の混合物を100℃において1時間にわたって加熱した。混合物を濃縮して、所望の生成物をシス−およびトランス−異性体混合物の混合物として得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。C18H25N4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=393.2;実測値:393.1。
メタノール(5mL)中のtert−ブチル{4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}カルバメート(216mg、0.550mmol)および10%Pd/C(20mg)を室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜10%MeOHで溶出)、所望の生成物を得た。C18H27N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=363.2;実測値:363.1。
テトラヒドロフラン(3mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(320mg、3.6mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.69g、3.6mmol)の混合物を室温において1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。エタノール(4.8mL)中のtert−ブチル{4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}カルバメート(191mg、0.527mmol)および上記で作製した試薬の混合物を2時間にわたって還流において加熱した。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜10%MeOHで溶出)、所望の生成物を得た。C21H29N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=417.2;実測値:417.0。
tert−ブチル(4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)カルバメート(0.22g、0.53mmol)を、塩化メチレン(3mL)中のジオキサン中4.0M塩化水素(0.66mL、2.6mmol)で室温において一晩にわたって処理した。混合物を濃縮して、所望の生成物をHCl塩(0.22g、94%)として得た。C16H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=317.1;実測値:317.0。
アセトニトリル(0.45mL)中の(1R)−1−[1−(4−アミノシクロヘキシル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル]エタノールジヒドロクロリド(26mg、0.067mmol)の溶液に、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(50μL、0.33mmol)を、続いて、2−プロペンニトリル(8.78μL、0.134mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。乾燥するまで蒸発させた後に、残渣を分取HPLCにより精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、2つのピークを得た。分析用HPLC(Waters SunFire C18、2.1×50mm、5μM;流速3mL/分;注入体積2μL;3分で2〜80%Bの勾配(A=0.025%TFAを含有する水、B=アセトニトリル)):第1のピーク(4.3mg、17%)の保持時間0.683分、C19H24N5OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=370.2;実測値:370.1。分取HPLCからの第2のピーク(4.3mg、17%)の保持時間は、分析用HPLCで0.598分、C19H24N5OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=370.2;実測値:370.1。
イソプロピルアルコール(4mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(97mg、0.45mmol)、エチル(トランス−4−アミノシクロヘキシル)アセテートヒドロクロリド(Activate Scientific製、120mg、0.54mmol)、およびトリエチルアミン(0.19mL、1.4mmol)の混合物を100℃において1時間にわたって加熱した。混合物を濃縮して、所望の生成物を得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。C17H22N3O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=364.1;実測値:364.1。
メタノール(4mL)中のエチル{トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセテート(160mg、0.44mmol)および10%Pd/C(20mg)を室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜10%MeOHで溶出)、所望の生成物を得た。C17H24N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=334.2;実測値:334.1。
テトラヒドロフラン(2mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(170mg、1.9mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.36g、1.9mmol)の混合物を室温において1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。エタノール(4.8mL)中のエチル{トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセテート(150mg、0.45mmol)および上記で作製した試薬の混合物を2時間にわたって還流において加熱した。混合物を濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜5%MeOHで溶出)、所望の生成物(0.15g、86%)を得た。C20H26N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=388.2;実測値:388.1。
水(0.7mL)/メタノール(1.7mL)/テトラヒドロフラン(1.7mL)中のエチル(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセテート(0.15g、0.39mmol)および水酸化リチウム一水和物(0.079g、1.9mmol)の混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。反応物を、1N HCl水溶液を用いてpH=4まで酸性化し、塩化メチレンで抽出した。合わせた有機層をMgSO4上で乾燥させ、濃縮して、所望の生成物(0.11g、79%)を得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。C18H22N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=360.1;実測値:360.1。
N,N−ジメチルホルムアミド(0.4mL)中の(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)酢酸(11mg、0.031mmol)、THF中2.0Mエチルアミン(23μL、0.046mmol)、およびベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(23mg、0.052mmol)の溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.016mL、0.092mmol)を加えた。混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。混合物をMeOHで希釈し、分取HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.8mg、15%)を得た。C20H27N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=387.2;実測値:387.1。
テトラヒドロフラン(40mL)中の3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロヘキサンカルボン酸(Alfa Aesar製、3.3g、14mmol)およびトリエチルアミン(3.8mL、27mmol)の混合物に0℃において、クロロギ酸エチル(1.9mL、20mmol)を滴下で添加した。混合物を0℃において10分間にわたって、次いで、室温において20分間にわたって撹拌した。混合物を濾過して、白色の固体を除去し、次いで、0℃まで冷却した。テトラヒドロホウ酸ナトリウム(1.0g、27mmol)およびメタノール(1mL)の混合物をゆっくりと加えた。混合物を室温において1時間にわたって撹拌した。混合物を、1N HCl水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。抽出物を濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(ヘキサン中75%EtOAcで溶出)、所望の生成物(2.88g、92%)を得た。C13H23NO3NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=252.2;実測値:252.1。
塩化メチレン(10mL)中のtert−ブチル[3−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルバメート(0.51g、2.2mmol)の溶液に0℃において、デス−マーチンペルヨージナン(1.1g、2.7mmol)を加えた。混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。反応物を、1N NaOH水溶液でクエンチし、塩化メチレンで抽出した。合わせた有機層を水で、次いでブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮し、次いで、シリカゲルカラムで精製して(ヘキサン中20〜50%EtOAcで溶出)、所望の生成物(0.3g、59%)を得た。C12H21NO3NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=250.2;実測値:250.1。
THF中1.0Mカリウムtert−ブトキシド(2.0mL、2.0mmol)に、シアノメチルホスホン酸ジエチル(0.30mL、1.8mmol)を滴下で0℃において加え、混合物を0℃において1時間にわたって撹拌した。テトラヒドロフラン(9.3mL)中のtert−ブチル(3−ホルミルシクロヘキシル)カルバメート(0.30g、1.3mmol)の溶液を滴下で添加し、次いで、冷却浴を外し、混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(ヘキサン中0〜30%EtOAcで溶出)、所望の生成物をシス−およびトランス−異性体混合物の混合物(0.12g、36%)として得た。C14H22N2O2NaのLCMS計算値(M+Na)+:m/z=273.2;実測値:273.1。
tert−ブチル{3−[2−シアノビニル]シクロヘキシル}カルバメートを塩化メチレン(2mL)中のジオキサン中4.0M塩化水素(1.6mL、6.6mmol)で室温において2時間にわたって処理した。混合物を乾燥するまでストリッピングして、所望の生成物をシス−およびトランス−異性体の混合物として得た。C9H15N2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=151.1;実測値:151.1。
イソプロピルアルコール(0.9mL)中の3−(3−アミノシクロヘキシル)アクリロニトリルヒドロクロリド(0.090g、0.48mmol)、7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.085g、0.40mmol)、およびトリエチルアミン(0.22mL、1.6mmol)の混合物を90℃において1時間にわたって加熱した。混合物を濃縮して、所望の生成物を得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。C16H17N4O2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=329.1;実測値:329.1。
メタノール(10mL)中の3−{3−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アクリロニトリル(0.13g、0.40mmol)および10%Pd/C(0.05g)の混合物を、H2のバルーン圧力下で室温において週末にかけて水素化した。混合物を濾過し、濃縮し、シリカゲルカラムで精製して(塩化メチレン中0〜10%MeOHで溶出)、所望の生成物を得た。C16H21N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=301.1;実測値:301.0。
テトラヒドロフラン(2mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(194mg、2.18mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.41g、2.2mmol)の混合物を室温において1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。エタノール(4.7mL)中の3−{3−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}プロパンニトリル(131mg、0.436mmol)および上記で作製した試薬の混合物を2時間にわたって還流において加熱した。混合物を濾過し、MeOHで希釈し、分取HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(60mg、39%)を得た。C19H23N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=355.2;実測値:355.0。
1つ口丸底フラスコ内で、N,N−ジイソプロピルアミン(0.50mL、3.6mmol)をテトラヒドロフラン(4.0mL)に溶かし、−78℃において冷却した。ヘキサン中1.6M n−ブチルリチウム(1.9mL、3.1mmol)を加えた。反応物を−78℃において30分間にわたって撹拌し、テトラヒドロフラン(6.0mL)中の6−ブロモ−2−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン(Ark Pharm製、0.500g、2.36mmol)を滴下で添加した。反応混合物を−78℃において45分間にわたって撹拌し、ヘキサクロロエタン(0.72g、3.1mmol)を加えた。その結果生じた混合物を−78℃において1時間にわたって撹拌した。反応物をNH4Cl溶液でクエンチし、次いで、EtOAcと水とに分配した。EtOAc抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、真空中でストリッピングした。残渣を、シリカゲル上でヘキサン中40%EtOAcで溶出してクロマトグラフィー処理して、所望の生成物(0.25g、43%)を得た。C7H6BrClN3のLCMS計算値(M+H)+:m/z=245.9;実測値:245.9。1H NMR(CDCl3、400MHz) δ 8.72(1H、s)、7.68(1H、s)、2.56(3H、s)ppm。
N,N−ジメチルホルムアミド(8.5mL)中の6−ブロモ−5−クロロ−2−メチルイミダゾ[1,2−a]ピラジン(0.710g、2.88mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(0.1g、0.1mmol)、(トリメチルシリル)アセチレン(0.90mL、6.3mmol)、ヨウ化銅(I)(0.04g、0.2mmol)、およびトリエチルアミン(0.803mL、5.76mmol)の混合物を、油浴内で45℃において、撹拌しながら14時間にわたって加熱した。反応物を水(20ml)でクエンチし、酢酸エチル(2×100ml)で抽出した。合わせた有機抽出物を水(10ml)、飽和NaCl(10ml)で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。生成物を、ヘキサン中10〜20%EtOAcで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーにより精製して、所望の生成物(0.39g、76%)を得た。C12H15ClN3SiのLCMS計算値(M+H)+:m/z=264.1;実測値:264.0。
N,N−ジメチルホルムアミド(6.0mL)中の5−クロロ−2−メチル−6−[(トリメチルシリル)エチニル]イミダゾ[1,2−a]ピラジン(0.400g、1.52mmol)および硫化ナトリウム九水和物(1.09g、4.55mmol)の混合物を、予め加熱しておいた油浴内で100℃において、撹拌しながら1時間にわたって加熱した。反応物を冷却し、EtOAcと水とに分配した。有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。残渣を、シリカゲル上で、EtOAcおよびEtOAc中3%MeOHで溶出してクロマトグラフィー処理して、所望の生成物(0.15g、52%)を得た。C9H8N3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=190.0;実測値:190.0。
塩化メチレン(1.2mL)中の7−メチルイミダゾ[1,2−a]チエノ[3,2−e]ピラジン(30mg、0.16mmol)およびN−ヨードスクシンイミド(39mg、0.17mmol)の混合物を25℃において16時間にわたって撹拌した。生成物を分取HPLCにより精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(15mg、30%)を得た。C9H7IN3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=315.9;実測値:316.0。1H NMR(CDCl3、400MHz) δ 8.89(1H、s)、7.55(1H、d、J=5.6Hz)、7.35(1H、d、J=5.6Hz)、2.55(3H、s)ppm。
アセトニトリル(0.6mL)および水(0.2mL)中の[4−(シアノメチル)フェニル]ボロン酸(Aldrich製、9.3mg、0.058mmol)、8−ヨード−7−メチルイミダゾ[1,2−a]チエノ[3,2−e]ピラジン(12mg、0.038mmol)、および炭酸カリウム(16mg、0.12mmol)の混合物を脱気した。混合物に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2.2mg、0.0019mmol)を加えた。反応混合物を、マイクロ波反応器内で160℃において10分間にわたって加熱した。反応物をメタノールで希釈し、濾過した。濾液を分取HPLCにより精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を得た。C17H13N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=305.1;実測値:305.0。1H NMR(CDCl3、400MHz) δ 9.01(1H、s)、7.55(4H、m)、7.49(1H、d、J=6.0Hz)、7.14(1H、d、J=6.0Hz)、3.93(2H、s)、2.48(3H、s)ppm。
トルエン(100mL)中のアクリル酸メチル(5.23mL、58.0mmol)および1−メトキシ−3−(トリメチルシロキシ)−1,3−ブタジエン(Aldrich製、10.0g、58.0mmol)の混合物を80℃において2日間にわたって加熱した。反応溶液を濃縮し、シリカゲルカラムで精製して、所望の生成物をトランス−およびシス−異性体の混合物(8.3g、55%)として得た。1H NMR(500MHz、CDCl3) δ 5.16(1H、m)、4.97(1H、m)、4.22(1H、m)、4.08(1H、m)、3.68(3H、s)、3.67(3H、s)、3.32(3H、s)、3.24(3H、s)、2.59(1H、m)、2.51(1H、m)、1.80−2.14(8H、m)、0.18(18H、s)ppm。
メタノール(200mL)中のメチル−2−メトキシ−4−[(トリメチルシリル)オキシ]シクロヘキサ−3−エン−1−カルボキシレート(8.3g、32mmol)の溶液に、炭酸カリウム(2.2g、16mmol)を0℃において加えた。20分間にわたって撹拌した後に、反応物を飽和NH4Cl溶液および酢酸エチルで希釈した。水性層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、真空中で濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜50%酢酸エチルで溶出)、トランス−異性体(最初の溶出液、1.5g、25%)およびシス−異性体(最後の溶出液、1.35g、22%)を得た。トランス−異性体では:1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 3.89(1H、m)、3.75(3H、s)、3.33(3H、s)、2.85(1H、m)、2.78(1H、m)、2.44(2H、m)、2.32(1H、m)、2.15(1H、m)、1.96(1H、m)ppm。シス−異性体では:1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 4.18(1H、m)、3.72(3H、s)、3.30(3H、s)、2.85(2H、m)、2.46(2H、m)、2.28(1H、m)、2.12(1H、m)ppm。
メタノール(30mL)中のメチル(1S,2R)−2−メトキシ−4−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体、直前のステップからのシス−異性体)(1.35g、7.25mmol)の溶液に、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(270mg、7.2mmol)を−78℃において加えた。1時間にわたって撹拌した後に、反応物を飽和NH4Cl溶液および酢酸エチルで希釈した。水性層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中70%酢酸エチルで溶出)、所望の生成物(1.26g、92%)を得た。1H NMR(500MHz、CDCl3) δ 3.96(2H、m)、3.72(3H、s)、3.38(3H、s)、2.45(1H、m)、2.31(1H、m)、2.11(1H、m)、1.97(1H、m)、1.77(1H、m)、1.50(2H、m)ppm。
ジクロロメタン(30mL)中のメチル(1S,2R,4R)−4−ヒドロキシ−2−メトキシシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(1.14g、6.06mmol)の溶液を、塩化メタンスルホニル(0.938mL、12.1mmol)で滴下で0℃において処理した。混合物を0℃において2時間にわたって撹拌し、酢酸エチルと水とに分配した。有機相を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ヘキサン中50%酢酸エチルで溶出)、所望の生成物(1.48g、93%)を得た。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 4.89(1H、m)、3.70(3H、s)、3.62(1H、m)、3.36(3H、s)、3.02(3H、s)、2.78(1H、m)、2.42(1H、m)、2.01(2H、m)、1.98(1H、m)、1.80(1H、m)、1.62(1H、m)ppm。
DMF(19mL)中のメチル(1S,2R,4R)−2−メトキシ−4−[(メチルスルホニル)オキシ]シクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(1.48g、5.56mmol)の溶液に、アジ化ナトリウム(1.4g、22mmol)を加えた。反応混合物を80℃において4時間にわたって撹拌および加熱した。反応混合物を飽和NaHCO3溶液に注ぎ、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ヘキサン中0〜35%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を無色のオイル(1.02g、86%)として得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 3.98(1H、m)、3.76(3H、s)、3,58(1H、m)、3.36(3H、s)、2.38(2H、m)、2.06(1H、m)、1.90(2H、m)、1.36(2H、m)ppm。
メタノール(26mL)中のメチル(1S,2R,4S)−4−アジド−2−メトキシシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(901mg、4.22mmol)の溶液に、二炭酸ジ−tert−ブチル(1.11g、5.07mmol)を、続いて、炭素上の10%パラジウム(720mg、0.68mmol)を加えた。その結果生じた混合物を水素のバルーン圧力下で一晩にわたって撹拌した。反応混合物をセライトのパッドで濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜40%酢酸エチルで溶出)、所望の生成物を無色のオイル(0.96g、79%)として得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 4.38(1H、m)、3.92(1H、m)、3.66(3H、s)、3.28(3H、s)、2.35(2H、m)、2.07−1.76(3H、m)、1.40(9H、s)、1.08(2H、m)ppm。
メチル(1S,2R,4S)−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(0.87g、3.0mmol)をエーテル(27mL)に溶かし、0℃まで冷却した。テトラヒドリドアルミン酸リチウム(138mg、3.63mmol)を加え、その結果生じた反応混合物を4時間にわたって撹拌した。反応物を、水5mLで0℃においてクエンチし、次いで、30分間にわたって撹拌した後に、15%NaOH5mLおよび水15mLで希釈した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、酢酸エチルで洗浄した。水性層を酢酸エチル(2×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜80%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を白色の泡として得た。
ジクロロメタン(8mL)中のtert−ブチル[(1S,3R,4R)−4−(ヒドロキシメチル)−3−メトキシシクロヘキシル]カルバメート(ラセミ体)(671mg、2.59mmol)の溶液に、塩化メタンスルホニル(0.401mL、5.18mmol)を0℃において加えた。混合物を0℃において1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮し、酢酸エチルと水とに分配した。有機相を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ヘキサン中50%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物(0.87g、100%)を得た。C9H16NO5SのLCMS計算値(M+H−t−Bu−MeOH)+:m/z=250.1;実測値:250.0。
DMSO(7mL)中の{(1R,2R,4S)−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}メチルメタンスルホネート(ラセミ体)(703mg、2.08mmol)およびシアン化ナトリウム(120mg、2.5mmol)の混合物を90℃において一晩にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物を酢酸エチルとブラインとに分配した。有機層を水およびブラインで洗浄し、濃縮して、Boc保護されたアジド中間体を得た。ジクロロメタン(9mL)中のこの中間体の溶液をTFA(9mL)で処理し、室温において2時間にわたって撹拌した。反応溶液を濃縮して、所望の生成物をTFA塩として得た。C9H17N2OのLCMS計算値(M+H)+:m/z=169.1;実測値:169.2。
イソプロピルアルコール(4.2mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(381mg、1.78mmol)、[(1R,2R,4S)−4−アミノ−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)(310mg、1.8mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.2mL、7.1mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。粗製物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して、所望の生成物(485mg、78%)を得た。C15H19N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=347.1;実測値:347.0。
メタノール(7.3mL)中の{(1R,2R,4S)−2−メトキシ−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)(380mg、1.1mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.38g、0.36mmol)の混合物を、室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(ジクロロメタン中15%メタノールで溶出)、所望の生成物(310mg、89%)を得た。C16H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=317.1;実測値:317.1。
酢酸(0.4mL、7mmol)中の{(1R,2R,4S)−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)(45mg、0.14mmol)およびオルト酢酸トリエチル(79μL、0.43mmol)の混合物を120℃において30分間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をメタノールに溶かし、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(28mg、58%)を得た。C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.0。
[(1R,2R,4S)−2−メトキシ−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)(28mg、0.082mmol)を装入したマイクロ波バイアルに、アセトニトリル(1mL)およびヨードトリメチルシラン(0.60mL、4.2mmol)を加えた。反応溶液を80℃において6時間にわたって加熱した。反応混合物をメタノールで希釈し、HPLC精製で精製して(XBridge C18カラム、0.1%TFAを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物をラセミ混合物として得た。C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.1。
所望の化合物を、実施例34、ステップ12の手順に従って、出発物質として1,1,1−トリエトキシ−{(1R,2R,4S)−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)およびプロパンを使用して調製した。C19H23N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=355.2;実測値:355.1。
所望の化合物を、実施例34、ステップ13の手順に従って、出発物質として[(1R,2S,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)を使用して調製した。C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.1。
THF(4.6mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(82.2mg、0.922mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(160mg、0.87mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(2.0mL)に溶かし、エタノール(0.9mL)中の{(1R,2R,4S)−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)(89mg、0.28mmol)の懸濁液に加えた。混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。反応混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(65mg、62%)として得た。C19H23N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=371.2;実測値:371.0。
アセトニトリル(2.5mL)中の((1R,2R,4S)−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}−2−メトキシシクロヘキシル)アセトニトリル(ジアステレオ異性体混合物)(40.2mg、0.108mmol)の溶液に、ヨードトリメチルシラン(772μL、5.42mmol)を加えた。その結果生じた混合物を90℃において4時間にわたって加熱した。反応物をメタノールでクエンチし、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%TFAを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を2種のジアステレオマーの混合物として得た。ラセミ混合物をキラルカラムにより分離して(Phenomenex Lux Cellulose A−2、5um、21.2×250mm、15%エタノール/85%ヘキサン、流速:18ml/分、2mg/注入)、2つのピークを得た。異性体1(最初に溶出):C18H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=357.1;実測値:357.0。異性体2(第2に溶出):C18H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=357.1;実測値:357.0。
THF(20mL)中のメチル(1S,2S)−2−メトキシ−4−オキソシクロヘキサンカルボキシレート(実施例34、ステップ2からのトランス−異性体、第1の溶出液、ラセミ体)(1.5g、8.0mmol)の溶液に−78℃において、THF中1.0M L−Selectride(12mL)を加えた。同じ温度において2時間にわたって撹拌した後に、反応物を飽和NaHCO3溶液および酢酸エチルで希釈した。水性層を酢酸エチル(3×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜65%酢酸エチルで溶出)、所望の生成物を無色のオイル(1.5g、100%)として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 4.18(1H、m)、3.82(1H、m)、3.70(3H、s)、3.32(3H、s)、2.43(1H、m)、2.10(1H、m)、1.96(1H、m)、1.76(1H、m)、1.71−1.48(2H、m)、1.40(1H、m)ppm。
ジクロロメタン(40mL)中のメチル(1R,2R,4S)−4−ヒドロキシ−2−メトキシシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(1.50g、7.97mmol)の溶液を塩化メタンスルホニル(1.23mL、15.9mmol)で滴下で0℃において処理した。混合物を0℃において2時間にわたって撹拌し、酢酸エチルと水とに分配した。有機相を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ヘキサン中50%酢酸エチルで溶出)、所望の生成物(2.12g、91%)を得た。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 4.62(1H、m)、3.71(3H、s)、3.48(1H、m)、3.33(3H、s)、3.02(3H、s)、2.64(1H、m)、2.32(1H、m)、2.19(1H、m)、2.00(1H、m)、1.60−1.42(3H、m)ppm。
DMF(24mL)中のメチル(1R,2R,4S)−2−メトキシ−4−[(メチルスルホニル)オキシ]シクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(1.92g、7.21mmol)の溶液に、アジ化ナトリウム(1.9g、29mmol)を加えた。反応混合物を80℃において4時間にわたって撹拌および加熱した。反応混合物を飽和NaHCO3溶液に注ぎ、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ヘキサン中0〜35%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を無色のオイル(1.22g、79%)として得た。1H NMR(500MHz、CDCl3) δ 3.70(3H、s)、3,44(1H、m)、3.32(3H、s)、3.30(1H、m)、2.48(1H、m)、2.32(1H、m)、2.00(2H、m)、1.48(1H、m)、1.28(2H、m)ppm。
メタノール(34mL)中のメチル(1S,2S,4S)−4−アジド−2−メトキシシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(1.2g、5.6mmol)の溶液に、二炭酸ジ−tert−ブチル(1.47g、6.75mmol)を、続いて、炭素上の10%パラジウム(960mg)を加えた。その結果生じた混合物を、H2バルーン下で一晩にわたって撹拌した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜40%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を無色のオイル(1.02g、63%)として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 4.54(1H、m)、3.68(3H、s)、3.48(1H、m),3.32(3H、s)、2.43(1H、m)、2.31(1H、m)、1.94(2H、m)、1.54(1H、m)、1.43(9H、s)、1.08(2H、m)ppm。
メチル(1S,2S,4S)−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキサンカルボキシレート(ラセミ体)(1.02g、3.55mmol)をエーテル(32mL)に溶かし、0℃まで冷却した。テトラヒドリドアルミン酸リチウム(162mg、4.26mmol)を加え、その結果生じた混合物を4時間にわたって撹拌した。反応物を水5mLで0℃においてクエンチし、次いで、30分間にわたって撹拌した後に、15%NaOH5mLおよび水15mLで希釈した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、酢酸エチルで洗浄した。水性層を酢酸エチル(2×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜80%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を白色の泡として得た。C8H18NO2のLCMS計算値(M+H−Boc)+:m/z=160.1;実測値:160.2。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 4.46(1H、brs)、3.71−3.40(3H、m)、3.37(3H、s)、3.12(2H、m)、2.48(1H、m)、1.94(1H、m)、1.71−1.50(3H、m)、1.41(9H、s)、1.05(2H、m)ppm。
ジクロロメタン(9mL)中のtert−ブチル[(1S,3S,4R)−4−(ヒドロキシメチル)−3−メトキシシクロヘキシル]カルバメート(ラセミ体)(720mg、2.8mmol)の溶液に、塩化メタンスルホニル(0.430mL、5.56mmol)を0℃において加えた。混合物を0℃において1時間にわたって撹拌した。次いで、混合物を濃縮し、酢酸エチルと水とに分配した。有機相を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製して(ヘキサン中50%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物(0.859g、92%)を得た。C9H20NO4SのLCMS計算値(M+H−Boc)+:m/z=238.1;実測値:238.0。
DMSO(6mL)中の{(1R,2S,4S)−4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}メチルメタンスルホネート(661mg、1.96mmol)およびシアン化ナトリウム(115mg、2.35mmol)の混合物を90℃において一晩にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、混合物を酢酸エチルとブラインとに分配した。有機層を水およびブラインで洗浄し、濃縮して、Boc保護されたアジドを得た:LCMS[M+Na]261.1。ジクロロメタン(9mL)中のこの中間体の溶液をTFA(9mL)で処理し、室温において2時間にわたって撹拌した。反応溶液を濃縮して、所望の生成物をTFA塩として得た。C9H17N2OのLCMS計算値(M+H)+:m/z=169.1;実測値:169.1。
イソプロピルアルコール(4.2mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(381mg、1.78mmol)、[(1R,2S,4S)−4−アミノ−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)(310mg、1.8mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.2mL、7.1mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。粗製物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して、所望の生成物(469mg、76%)を得た。C15H19N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=347.1;実測値:347.0。
メタノール(7.7mL)中の{(1R,2S,4S)−2−メトキシ−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)(401mg、1.16mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.20g)の混合物を、室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過し、濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(ジクロロメタン中15%メタノールで溶出)、所望の生成物(342mg、93%)を得た。C16H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=317.1;実測値:317.1。
THF(2.3mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(40.6mg、0.456mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(82mg、0.43mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.45mL)に溶かし、エタノール(0.45mL)中の{(1R,2S,4S)−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)(44mg、0.14mmol)の懸濁液に加えた。その結果生じた混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。反応混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(26mg、50%)として得た。C19H23N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=371.2;実測値:371.0。
アセトニトリル(0.9mL)中の((1R,2S,4S)−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}−2−メトキシシクロヘキシル)アセトニトリル(ジアステレオ異性体混合物)(23.0mg、0.0621mmol)の溶液に、ヨードトリメチルシラン(0.45mL、3.2mmol)を加えた。80℃において6時間にわたって撹拌した後に、反応混合物をメタノールおよび水で希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%TFAを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、2つのピーク(異性体1、2.1mg、9.5%;異性体2、2.5mg、11%)を得た。異性体1(最初に溶出):C18H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=357.1;実測値:357.0。異性体2(第2に溶出):C18H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=357.1;実測値:357.0。
メタノール(7.0mL)中の{(5S)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテート(366mg、1.05mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.18g)の混合物を、室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。混合物を濾過し、1M NaOH(1mL)で1時間にわたって処理した。混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、2つのピークを5:1の比で得た。主ピークが、表題化合物(154mg、58%)である。C13H18N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=280.1;実測値:280.1。
酢酸(1.3mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メタノール(131mg、0.469mmol)の溶液に、オルト酢酸トリエチル(275μL、1.50mmol)を加えた。混合物を120℃において30分間にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(60mg、42%)として得た。C15H18N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=304.1;実測値:304.1。
塩化メチレン(2.3mL)およびピリジン(51μL、0.62mmol)中の[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノール(60.1mg、0.198mmol)の溶液に、p−トルエンスルホニルクロリド(38.7mg、0.203mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(1.2mg、0.010mmol)を0℃において加えた。反応混合物を室温まで一晩にわたって加温した。反応混合物を濃縮し、メタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(50mg、55%)を得た。C22H24N3O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=458.1;実測値:458.1。
DMF(1.1mL)中の[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネート(50.2mg、0.110mmol)およびシアン化ナトリウム(9.1mg、0.19mmol)の混合物に、DMF中1.0M硫酸(9μL、0.009mmol)を加えた。反応溶液を50℃において一晩にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(15.2mg、44%)を得た。C16H17N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=313.1;実測値:313.0。
酢酸(1.1mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メタノール(115mg、0.412mmol)の溶液に、プロパン、1,1,1−トリエトキシ−(265μL、1.32mmol)を加えた。その結果生じた混合物を120℃において30分間にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(74.8mg、57%)として得た。C16H20N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=318.1;実測値:318.1。
この化合物を、実施例38、ステップ3において記載した手順に従って、出発物質として[(2R,5S)−5−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノールを[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノールの代わりに使用して調製した。C23H26N3O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=472.1;実測値:472.0。
この化合物を実施例38、ステップ4において記載した手順に従って、出発物質として[(2R,5S)−5−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネートを[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネートの代わりに使用して調製した。C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。1H NMR(DMSO−d6、300MHz) δ 8.88(1H、s)、7.95(1H、d、J=5.5Hz)、7.61(1H、d、J=5.5Hz)、4.64(1H、m)、4.21(1H、m)、4.09(1H、m)、3.93(1H、m)、3.04(2H、m)、2.83(2H、m)、2.53(1H、m)、2.13(1H、m)、1.97(1H、m)、1.67(1H、m),1.31(3H、t、J=7.4Hz)ppm。
この化合物を、実施例34、ステップ12の手順に従って、出発物質として(1R,2S,4S)−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)およびプロパン、1,1,1−トリエトキシ−を使用して調製した。C19H23N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=355.2;実測値:355.1。
マイクロ波バイアル内で、ヨードトリメチルシラン(0.20mL、1.4mmol)を、アセトニトリル(0.3mL)中の[(1R,2S,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)(10mg、0.03mmol)の溶液に加えた。バイアルを封止し、混合物を80℃において一晩にわたって加熱した。反応物を数滴の水でクエンチした。次いで、混合物をさらに希釈し、分取LCMSを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物をラセミ混合物として得た。ラセミ混合物をキラルカラムにより分離して(Chiralcel AD−H、5uM、20×250mm、80%EtOH/ヘキサン、流速:18mL/分)、2つのピークを得た。異性体1(最初に溶出):C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.1。異性体2(第2に溶出):C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.1。
この化合物を、実施例34、ステップ12の手順に従って、出発物質として{(1R,2S,4S)−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−メトキシシクロヘキシル}アセトニトリル(ラセミ体)およびオルト酢酸トリエチルを使用して調製した。C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.1。
この化合物を、実施例40、ステップ2において記載した手順に従って、出発物質として[(1R,2S,4S)−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)を[(1R,2S,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル(ラセミ体)の代わりに使用して調製した。ラセミ混合物をキラルカラムにより分離して(Chiralcel AD−H、5uM、20×250mm、80%EtOH/ヘキサン、流速:18mL/分)、2つのピークを得た。異性体1(最初に溶出):C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。異性体2(第2に溶出):C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。
THF(2mL)中の2−メチルプロパンアミド(71.4mg、0.820mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(154mg、0.812mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.5mL)に溶かし、エタノール(1.7mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メタノール(69.2mg、0.248mmol)の懸濁液に加えた。混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、メタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を得た。C17H22N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=332.1;実測値:332.1。
この化合物を、実施例38、ステップ3において記載した手順に従って、出発物質として[(2R,5S)−5−(2−イソプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノールを[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノールの代わりに使用して調製した。C24H28N3O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=486.1;実測値:486.0。
この化合物を、実施例38、ステップ4において記載した手順に従って、出発物質として[(2R,5S)−5−(2−イソプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネートを[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネートの代わりに使用して調製した。1H NMR(CDCl3、300MHz) δ 9.06(1H、s)、7.64(1H、d、J=5.5Hz)、7.54(1H、d、J=5.5Hz)、4.59(2H、m)、4.04(2H、m)、3.28(1H、m)、2.85(1H、m)、2.64(2H、m)、2.13(2H、m)、1.81(1H、m)、1.44(6H、m)ppm。C18H21N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.0。
THF(2mL)中のシクロプロパンカルボキサミド(72.6mg、0.853mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.161g、0.845mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.48mL)に溶かし、エタノール(1.8mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メタノール(72.0mg、0.258mmol)の懸濁液に加えた。混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、メタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を得た。C17H20N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=330.1;実測値:330.0。
この化合物を、実施例38、ステップ3において記載した手順に従って、出発物質として[(2R,5S)−5−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノールを[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メタノールの代わりに使用して調製した。C24H26N3O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=484.1;実測値:484.0。
この化合物を、実施例38、ステップ4において記載した手順に従って、出発物質として[(2R,5S)−5−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネートを[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチル4−メチルベンゼンスルホネートの代わりに使用して調製した。C18H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=339.1;実測値:339.0。
エタノール(30mL)中の(2R)−2−アミノブタ−3−エン−1−オールヒドロクロリド(0.94g、7.6mmol)(Astatech Inc.製)の溶液に、トリエチルアミン(1.27mL、9.13mmol)および二炭酸ジ−tert−ブチル(1.99g、9.13mmol)を加えた。反応溶液を室温において一晩にわたって撹拌し、次いで、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜50%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を無色のオイルとして得た。
tert−ブチル[(1R)−1−(ヒドロキシメチル)プロパ−2−エン−1−イル]カルバメート(1.88g、10.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(134mg、0.146mmol)、N,N’−(1R,2R)−シクロヘキサン−1,2−ジイルビス[2−(ジフェニルホスフィノ)−1−ナフタミド](350mg、0.44mmol)、4−ジメチルアミノピリジン(370mg、3.0mmol)を装入したフラスコをN2で3回パージし、次いで、塩化メチレン(100mL)を充填し、続いて、THF中1.0Mトリエチルボラン(0.294mL、0.294mmol)を加えた。10分間にわたって撹拌した後に、2−ビニルオキシラン(0.704g、10.0mmol)を加え、その結果生じた混合物を一晩にわたって撹拌した。反応物をジクロロメタンおよび飽和NaHCO3溶液で希釈した。有機層を分離し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(0〜50%酢酸エチル/ヘキサンで溶出)、所望の生成物(0.271g、49%)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 5.85(1H、m)、5.67(1H、m)、5.84〜5.17(4H、m)、4.83(1H、m)、4.30(1H、br s)、3.83(1H、m)、3.69(1H、dd、J=4.5および6.9Hz)、3.54(2H、m)、3.36(1H、dd、J=4.5および6.9Hz)、1.45(9H、s)ppm。
この化合物を、実施例19、ステップ4において記載した手順に従って、出発物質としてtert−ブチル[(1R)−1−({[1−(ヒドロキシメチル)プロパ−2−エン−1−イル]オキシ}メチル)プロパ−2−エン−1−イル]カルバメートをtert−ブチル[(1S)−1−({[1−(ヒドロキシメチル)プロパ−2−エン−1−イル]オキシ}メチル)プロパ−2−エン−1−イル]カルバメートの代わりに使用して調製した。
この化合物を、実施例19、ステップ5において記載した手順に従って、出発物質として2−({(2R)−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ブタ−3−エン−1−イル}オキシ)ブタ−3−エン−1−イルアセテートを2−({(2S)−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ブタ−3−エン−1−イル}オキシ)ブタ−3−エン−1−イルアセテートの代わりに使用して調製した。
この化合物を、実施例19、ステップ6において記載した手順に従って、出発物質として{(5R)−5−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテートを{(5S)−5−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテートの代わりに使用して調製した。C8H14NO3のLCMS計算値(M+H)+:m/z=172.1;実測値:172.1。
この化合物を、実施例19、ステップ7において記載した手順に従って、出発物質として[(5R)−5−アミノ−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチルアセテートを[(5S)−5−アミノ−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル]メチルアセテートの代わりに使用して調製した。C15H16N3O5SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=350.1;実測値:350.0。
この化合物を、実施例19、ステップ8において記載した手順に従って、出発物質として{(5R)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテートを{(5S)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテートの代わりに使用して調製した。C15H20N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=322.1;実測値:322.0。
この化合物を、実施例19、ステップ9において記載した手順に従って、出発物質として{(5R)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテートを{(5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテートの代わりに使用して調製した。C16H20N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=334.1;実測値:334.0。
この化合物を、実施例20、ステップ1において記載した手順に従って、出発物質として(1R)−1−{1−[(3R)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノールを(1R)−1−{1−[(3S)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノールの代わりに使用して調製した。C23H26N3O5S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=488.1;実測値:488.1。
この化合物を、実施例20、ステップ2において記載した手順に従って、出発物質として((2S,5R)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル4−メチルベンゼンスルホネートを((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル4−メチルベンゼンスルホネートの代わりに使用して調製した。C17H19N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=343.1;実測値:343.0。
THF(2mL)中の(2S)−2−ヒドロキシプロパンアミド(86.6mg、0.972mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(185mg、0.972mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.50mL)に溶かし、エタノール(1.8mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メタノール(65.0mg、0.233mmol)の懸濁液に加えた。混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。混合物を室温まで冷却し、メタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(45mg、58%)として得た。C16H20N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=334.1;実測値:334。
塩化メチレン(2.09mL)およびピリジン(70.4μL、0.871mmol)中の(1S)−1−{1−[(3S,6R)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール(48.0mg、0.144mmol)の溶液に、p−トルエンスルホニルクロリド(35.0mg、0.184mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(1.1mg、0.0092mmol)を加えた。反応混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。反応混合物を濃縮し、メタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物を白色の固体(42mg、60%)として得た。C23H26N3O5S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=488.1;実測値:488.1。
この化合物を、実施例20、ステップ2において記載した手順に従って、出発物質として((2R,5S)−5−{2−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル4−メチルベンゼンスルホネートを((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル4−メチルベンゼンスルホネートの代わりに使用して調製した。C17H19N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=343.1;実測値:343.0。
テトラヒドロフラン(263mL)中の3−ブロモ−5−メチル−1H−ピラゾール(Ark Pharm製、6.4g、40mmol)の溶液に0℃において、水素化ナトリウム(3.2g、80mmol)を加えた。30分間にわたって撹拌した後に、[β−(トリメチルシリル)エトキシ]メチルクロリド(8.4mL、48mmol)を加え、反応混合物を室温まで2時間かけて加温した。反応混合物を酢酸エチルおよび水で希釈した。水性層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜15%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を無色のオイル(12g、100%)として得た。C10H20BrN2OSiのLCMS計算値(M+H)+:m/z=291.1;実測値:291.0。
塩化メチレン(190mL)中のtert−ブチル3−チエニルカルバメート(Ark Pharm製、3.97g、19.9mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(3.54g、19.9mmol)を少量ずつ加えた。その結果生じた混合物を40℃において20分間にわたって加熱した。反応溶液を濃縮し、沈澱物を濾過し、濾液をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜10%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を白色の固体として得た。C5H5BrNO2SのLCMS計算値(M+H−t−Bu)+:m/z=221.9;実測値:221.8。
THF(42mL)中のtert−ブチル(2−ブロモ−3−チエニル)カルバメート(4.81g、17.3mmol)の溶液に、ヘキサン中2.5M n−ブチルリチウム(15.2mL、38.0mmol)を滴下で−78℃において加えた。45分間にわたって撹拌した後に、THF中1.0Mクロロトリメチルスタンナン(19.0mL、19.0mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温まで加温した。反応物をブライン(70mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の生成物を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 7.49(1H、d、J=4.8Hz)、7.13(1H、d、J=4.8Hz)、6.39(1H、brs)、1.50(9H、s)、0.36(9H、s)ppm。
3−ブロモ−5−メチル−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール(2.99g、10.3mmol)、tert−ブチル[2−(トリメチルスタンニル)−3−チエニル]カルバメート(4.40g、11.3mmol)、フッ化セシウム(3.4g、23mmol)、および予め粉砕しておいた酢酸パラジウム、およびジシクロヘキシル(2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル−2−イル)ホスフィン(190mg、0.20mmol)を装入したマイクロ波バイアルを、窒素で3回パージした。1,2−ジメトキシエタン(10mL)を加え、その結果生じた懸濁液を80℃において一晩にわたって加熱した。室温まで冷却した後に、混合物を酢酸エチルで希釈し、シリカゲルパッドで濾過した。シリカゲルパッドを酢酸エチルで洗浄した。溶媒を真空中で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜20%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を得た。C19H32N3O3SSiのLCMS計算値(M+H)+:m/z=410.2;実測値:410.2。
塩化メチレン(23mL)中のtert−ブチル[2−(5−メチル−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−3−イル)−3−チエニル]カルバメート(3.2g、7.8mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(23mL)を加えた。室温において5時間にわたって撹拌した後に、溶媒を除去した。残渣をTHF(40mL)に溶かし、1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(1.56mL、11.7mmol)で処理した。その結果生じた溶液を80℃において1時間にわたって加熱した。溶媒を減圧下で除去した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜20%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を白色の固体として得た。1H NMR(300MHz、CD3OD) δ 9.09(1H、s)、7.81(1H、d、J=5.3Hz)、7.45(1H、d、J=5.3Hz)、6.60(1H、s)、2.49(3H、s)ppm。C9H8N3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=190.0;実測値:190.0。
塩化メチレン(30mL)中の8−メチルピラゾロ[1,5−c]チエノ[2,3−e]ピリミジン(1.01g、5.34mmol)の溶液に、N−ブロモスクシンイミド(0.959g、5.39mmol)を加えた。1時間にわたって撹拌した後に、反応溶液を濃縮し、その結果生じた残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜20%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物を白色の固体として得た。1H NMR(300MHz、CD3OD) δ 9.11(1H、s)、7.94(1H、d、J=5.3Hz)、7.52(1H、d、J=5.3Hz)、2.48(3H、s)ppm。C9H7BrN3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=268.0;実測値:267.9。
9−ブロモ−8−メチルピラゾロ[1,5−c]チエノ[2,3−e]ピリミジン(48.0mg、0.179mmol)、[4−(シアノメチル)フェニル]ボロン酸(Aldrich製、51.9mg、0.322mmol)、炭酸ナトリウム(47.4mg、0.448mmol)、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)とジクロロメタンとの錯体(1:1)(15mg、0.018mmol)、DMF(1.3mL)、および水(0.13mL)を装入したマイクロ波バイアルをN2でパージし、次いで、95℃において10時間にわたって撹拌した。反応物を酢酸エチルおよび水で希釈した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物を分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(35mg、64%)を得た。C17H13N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=305.1;実測値:305.0。
N,N−ジメチルホルムアミド(4.6mL)中の(1R,3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロペンタンカルボン酸(Acros製、0.46g、2.0mmol)の溶液に、炭酸水素ナトリウム(0.34g、4.0mmol)およびヨードエタン(0.64mL、8.0mmol)を加えた。その結果生じた混合物を一晩にわたって室温において撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、次いで、飽和炭酸水素ナトリウム、水(2×)、およびブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮して、粗製のエステルを得た。この粗製のエステルに塩化メチレン(3.0mL)およびトリフルオロ酢酸(1.0mL、13mmol)を加えた。その結果生じた溶液を1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮し、真空中で乾燥させて、表題化合物0.25g(46%)を得た。C8H16NO2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=158.1;実測値:158.1。
撹拌されているイソプロピルアルコール(2.3mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(0.18g、0.84mmol)およびエチル(1R,3S)−3−アミノシクロペンタンカルボキシレートトリフルオロアセテート(0.25g、0.92mmol)の混合物に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.73mL、4.2mmol)を加えた。その結果生じた混合物を90℃において100分間にわたって撹拌し、次いで、溶媒を蒸発させた。粗製の残渣をシリカゲル上で、ヘキサン中10〜60%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物0.15g(55%)を得た。C15H18N3O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=336.1;実測値:336.0。
テトラヒドリドアルミン酸リチウム(20.4mg、0.537mmol)を、約0℃において撹拌されているテトラヒドロフラン(4.0mL)中のエチル(1R,3S)−3−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロペンタンカルボキシレート(0.15g、0.45mmol)の溶液に加えた。その結果生じた混合物を40分間にわたって冷却したまま撹拌した。Fieser後処理を行い、続いて、セライトで濾過し、濃縮した。粗製物を、シリカゲルを使用して、ヘキサン中40〜100%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物70mg(50%)を得た。C13H16N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=294.1;実測値:294.0。
塩化メタンスルホニル(24.0μL、0.310mmol)を、約0℃において撹拌されている塩化メチレン(2.1mL)中の{(1R,3S)−3−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロペンチル}メタノール(70mg、0.2mmol)およびトリエチルアミン(66.5μL、0.477mmol)の溶液に加えた。その結果生じた混合物を室温まで加温し、一晩にわたって撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、次いで、水およびブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮して、明黄色のゴムを得た。この粗製のメシレートに、ジメチルスルホキシド(2.0mL)およびシアン化ナトリウム(22mg、0.45mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において撹拌した。2時間後に、温度を80℃に上昇させ、3時間にわたって撹拌した。冷却した後に、EtOAcおよびブラインを加えた。層を分離し、有機層を水(2×)で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。粗製物を、シリカゲル上で、ヘキサン中10〜70%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物8mg(10%)を得た。C14H15N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=303.1;実測値:303.0。
メタノール(0.3mL)中の{(1R,3S)−3−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロペンチル}アセトニトリル(8mg、0.03mmol)および炭素上の10%パラジウム(4mg)の混合物を、H2(バルーン)の雰囲気下で一晩にわたって撹拌した。混合物を濾過し、濃縮して、所望の生成物7mgを得た。C14H17N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=273.1;実測値:273.0。
テトラヒドロフラン(0.15mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(7.4mg、0.083mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(14.7mg、0.0776mmol)の混合物を室温において50分間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。残渣をエタノール(0.1mL)に溶かし、次いで、この溶液を、バイアル内で、エタノール(0.1mL)中の{(1R,3S)−3−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロペンチル}アセトニトリル(7.0mg、0.026mmol)の溶液に加えた。その結果生じた混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物を、RP−HPLCを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.05%TFAを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物3.6mg(32%)をTFA塩として得た。C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。
イソプロピルアルコール(1.8mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(166mg、0.774mmol)、tert−ブチル(3S)−3−アミノピペリジン−1−カルボキシレート(Aldrich製、186mg、0.929mmol)、およびトリエチルアミン(0.32mL、2.3mmol)の混合物を、90℃において2時間にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、固体を観察した。水を加えると、さらなる固体が形成した。黄色の固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物0.26gを得た。C17H23N4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=379.1;実測値:379.0。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 9.40(s、1H)、9.29(s、1H)、7.84(d、J=5.5Hz、1H)、7.49(d、J=5.5Hz、1H)、4.42(m、1H)、3.83(m、1H)、3.46(m、3H)、2.12(m、1H)、1.83(m、3H)、1.41(s、9H)ppm。
メタノール(5.0mL)中のtert−ブチル(3S)−3−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.26g、0.69mmol)および炭素上の10%パラジウム(80mg)の混合物を、H2(バルーン)の雰囲気下で一晩にわたって撹拌した。混合物をセライトパッドで濾過し、濃縮して、所望の生成物0.24gを得た。C17H25N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=349.2;実測値:349.0。
テトラヒドロフラン(4.0mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(197mg、2.21mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(395mg、2.08mmol)の混合物を室温において75分間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。残渣をエタノール(1.5mL)に溶かし、次いで、この溶液を、バイアル内で、エタノール(3.5mL)中のtert−ブチル(3S)−3−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]ピペリジン−1−カルボキシレート(0.24g、0.69mmol)の溶液に加えた。その結果生じた混合物を80℃において2時間にわたって撹拌した。溶媒を蒸発させ、粗製物をシリカゲル上で、ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出して精製して、所望の生成物250mg(86%)を得た。C20H27N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=403.2;実測値:403.1。
塩化メチレン(3.5mL)中のtert−ブチル(3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシレート(0.25g、0.62mmol)の溶液に、1,4−ジオキサン中4.0M塩化水素(1.2mL、5.0mmol)を加えた。沈澱物が即座に形成した。反応物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を蒸発させ、固体を真空中で乾燥させて、生成物0.21gをHCl塩として得た。C15H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=303.1;実測値:303.0。
塩化メチレン(0.5mL)中の(1R)−1−{1−[(3S)−ピペリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノールヒドロクロリド(30.0mg、0.0885mmol)(実施例50、ステップ4)およびトリエチルアミン(37.0μL、0.266mmol)の溶液に、3−(カルボメトキシ)プロピオニルクロリド(12.0μL、0.0974mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。水およびジクロロメタンを加え、層を分離した。有機層を濃縮した。粗製の残渣をメタノール(0.5mL)、テトラヒドロフラン(50μL)、および水(40μL)に入れた。水酸化リチウム一水和物(18mg、0.44mmol)を加え、混合物を室温において3時間にわたって撹拌した。混合物を、1N HClを加えることによりやや酸性にし、次いで、濃縮した。混合物をジクロロメタンに溶かし、撹拌し、濾過し、濃縮して、澄明な粗製の酸37mgを得た。C19H23N4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=403.1;実測値:403.2。
N,N−ジメチルホルムアミド(0.6mL)中の4−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(35mg、0.087mmol)、炭酸アンモニウム(42mg、0.43mmol)、およびトリエチルアミン(18.2μL、0.130mmol)の混合物に、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(76.9mg、0.174mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において2.5時間にわたって撹拌した。混合物を酢酸エチルで希釈し、次いで、飽和NaHCO3、水、およびブラインで洗浄した。LCMSは、所望の生成物の大部分が水層中に残っていることを示した。水層を濃縮して、白色の固体を得た。固体を約1:1のMeOH/ジクロロメタン中で撹拌し、次いで、濾過して、粗製の生成物40mgを得た。粗製物を、RP−HPLCを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物6mgを得た。C19H24N5O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=402.2;実測値:402.0。
約0℃において撹拌されているテトラヒドロフラン(0.2mL)中の4−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタンアミド(5.5mg、0.014mmol)およびトリエチルアミン(9.6μL、0.069mmol)の混合物に、トリフルオロ酢酸無水物(4.8μL、0.034mmol)を加えた。その結果生じた混合物を冷たいままにし、2時間にわたって撹拌した。次いで、混合物を濃縮し、RP−HPLCを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物3mg(57%)を得た。C19H22N5O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=384.1;実測値:384.2。
この化合物を、実施例50、ステップ4についての手順と類似の手順を使用して、tert−ブチル 4−アミノピペリジン−1−カルボキシレート(Aldrich製)をtert−ブチル(3S)−3−アミノピペリジン−1−カルボキシレートの代わりに用いて調製した。C15H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=303.1;実測値:303.1。
塩化メチレン(0.3mL)およびN,N−ジメチルホルムアミド(0.2mL)中の(1R)−1−(1−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール(15.0mg、0.0496mmol)および4,4,4−トリフルオロブタナール(9.4mg、0.0744mmol)の混合物に、テトラメチルアンモニウムトリアセトキシボロヒドリドの樹脂(48.4mg、0.0992mmol)を加えた。その結果生じた混合物を一晩にわたって撹拌した。混合物を濾過し、濃縮し、次いで、RP−HPLCを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物7mg(34%)を得た。C19H24F3N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=413.2;実測値:413.1。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 9.06(s、1H)、7.71−7.60(m、2H)、5.21(s、1H)、4.72−4.58(m、1H)、3.70−3.57(m、6H)、3.13(d、J=9.8Hz、2H)、2.89−2.66(m、1H)、2.49(t、J=6.9Hz、2H)、2.34−2.18(m、2H)、1.96(s、1H)、1.86−1.74(m、2H)、1.67(s、2H)ppm。
この化合物を、実施例50、ステップ4についての手順と類似の手順を使用して、tert−ブチル(3S)−3−アミノピロリジン−1−カルボキシレート(Aldrich製)をtert−ブチル(3S)−3−アミノピペリジン−1−カルボキシレートの代わりに用いて調製した。C14H17N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=289.1;実測値:289.0。1H NMR(300MHz、CD3OD) δ 9.39(s、1H)、8.48(d、J=5.7Hz、1H)、7.91(d、J=5.7Hz、1H)、6.10−5.97(m、1H)、5.35(q、J=6.4Hz、1H)、4.11−3.91(m、3H)、3.68(dt、1H)、3.42(s、1H)、2.99−2.77(m、2H)、1.84(d、J=6.4Hz、2H)、1.60(s、1H)、1.32(dd、J=6.0および3.2Hz、2H)ppm。
アセトニトリル(0.3mL)中の(1R)−1−{1−[(3S)−ピロリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノールヒドロクロリド(15mg、0.046mmol)の溶液に、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(28μL、0.18mmol)を、続いて、2−プロペンニトリル(6.1μL、0.092mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において3時間にわたって撹拌した。混合物をさらに希釈し、RP−HPLCを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物5.7mg(36%)を得た。C17H20N5OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=342.1;実測値:342.1。
N2下で撹拌されているトルエン(50.0mL)中の(1R,6S)−6−(メトキシカルボニル)シクロヘキサ−3−エン−1−カルボン酸(5.0g、27mmol)(Alfa Aesar製)の溶液に、トリエチルアミン(9.1mL、65mmol)を、続いて、ジフェニルホスホン酸アジド(5.85mL、27.1mmol)を加えた。その結果生じた混合物を85℃において一晩(18時間)にわたって撹拌した。ベンジルアルコール(2.81mL、27.1mmol)を加え、混合物を還流に(135℃)加熱し、一晩にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物をEtOAcで希釈し、次いで、飽和NaHCO3(2x)、水、およびブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。残渣を真空中で乾燥させて、黄色のオイル7.8gを得た。C16H20NO4のLCMS計算値(M+H)+:m/z=290.1;実測値:290.0。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 7.38−7.27(m、5H)、5.62(q、J=10.1Hz、2H)、5.39(d、J=8.9Hz、1H)、5.07(s、2H)、4.28−4.19(m、1H)、3.66(s、3H)、2.81(d、J=3.2Hz、1H)、2.56−2.12(m、4H)ppm。
m−クロロ過安息香酸(5.56g、32.2mmol)を、約0℃において撹拌されている塩化メチレン(150mL)中のメチル(1S,6R)−6−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}シクロヘキサ−3−エン−1−カルボキシレート(7.8g、27mmol)の溶液に加えた。混合物をゆっくりと室温まで撹拌し、一晩にわたって撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、次いで、飽和NaHCO3(3×)で洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮した。粗製物をシリカゲル上で、ヘキサン中0〜50%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物4.7g(57%)を白色の固体として得た。C16H20NO5のLCMS計算値(M+H)+:m/z=306.1;実測値:306.0。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 7.37−7.29(m、5H)、5.75(d、J=9.9Hz、1H)、5.04(s、2H)、4.09(dtd、J=14.0、6.8、6.0、および3.2Hz、1H)、3.65(s、3H)、3.18(d、J=5.9Hz、2H)、2.60(dd、J=15.5および7.3Hz、1H)、2.48(td、J=7.3、6.6、および3.2Hz、1H)、2.23−2.01(m、3H)ppm。
エタノール(30.0mL)中のメチル(1R,3S,4R,6S)−4−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−7−オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン−3−カルボキシレート(1.9g、6.2mmol)の混合物に、テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.471g、12.4mmol)を加えた。その結果生じた混合物を一晩(22時間)にわたって室温において撹拌した。反応物を飽和NH4Clでクエンチし、次いで、溶媒の大部分を蒸発させた。残渣をEtOAcに入れ、水で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。粗製物をシリカゲル上で、ヘキサン中40〜100%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物0.75g(39%)を得た。C16H22NO5のLCMS計算値(M+H)+:m/z=308.1;実測値:308.0。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 7.36−7.28(m、5H)、6.02(d、J=9.0Hz、1H)、5.05(s、2H)、4.03(s、1H)、3.87(s、1H)、3.64(s、3H)、2.68(s、1H)、2.22−2.11(m、1H)、1.97−1.67(m、5H)、1.42(s、1H)ppm。
塩化メタンスルホニル(79.6μL、1.03mmol)を、約0℃において撹拌されている塩化メチレン(4.0mL)中のメチル(1S,2R,4R)−2−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシレート(243mg、0.791mmol)およびトリエチルアミン(0.22mL、1.6mmol)の混合物に加えた。その結果生じた混合物を冷たいままにし、2時間にわたって撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、次いで、水およびブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、濾過し、濃縮して、白色の固体を得た。C17H24NO7SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=386.1;実測値:386.0。
N,N−ジメチルホルムアミド(2.6mL)中のメチル(1S,2R,4R)−2−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−4−[(メチルスルホニル)オキシ]シクロヘキサンカルボキシレート(0.30g、0.78mmol)の溶液に、アジ化ナトリウム(0.20g、3.1mmol)を加えた。反応物を80℃まで加熱し、2.5時間にわたって撹拌した。冷却した後に、反応混合物を飽和NaHCO3/水に注ぎ、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した。粗製物をシリカゲル上で、ヘキサン中0〜40%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物187mg(72%)を透明なゴムとして得た。C16H21N2O4のLCMS計算値(M+H−28)+:m/z=305.2;実測値:305.1。
テトラヒドロフラン(1.5mL)中のベンジル[(1R,2R,5S)−5−アジド−2−(シアノメチル)シクロヘキシル]カルバメート(45mg、0.14mmol)の混合物に、水(13μL、0.73mmol)およびトリフェニルホスフィンの樹脂(150mg、0.29mmol)を加えた。その結果生じた混合物を一晩にわたって室温において撹拌した。混合物を濾過し、真空中で乾燥させて、粗製の生成物32mgを得た。C16H22N3O2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=288.2;実測値:288.0。粗製物をさらに精製することなく、使用した。
イソプロピルアルコール(0.4mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(22.0mg、0.102mmol)、ベンジル[(1R,2R,5S)−5−アミノ−2−(シアノメチル)シクロヘキシル]カルバメート(32mg、0.11mmol)、およびトリエチルアミン(35.7μL、0.256mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって撹拌した。混合物を冷却し、シリカゲル上で、ヘキサン中10〜90%EtOAcで溶出して精製して、所望の生成物28mg(59%)を得た。C23H24N5O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=466.2;実測値:466.1。
メタノール(0.44mL)中のベンジル{(1R,2R,5S)−2−(シアノメチル)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}カルバメート(28mg、0.060mmol)および炭素上の10%パラジウム(7.0mg)の混合物を、H2(バルーン)の雰囲気下で3時間にわたって撹拌した。混合物を濾過し、濃縮して、所望の生成物26mgを得た。C23H26N5O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=436.2;実測値:436.0。
テトラヒドロフラン(0.36mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(17.1mg、0.192mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(34.2mg、0.180mmol)の混合物を室温において75分間にわたって撹拌し、次いで、濃縮した。残渣をエタノール(0.14mL)に溶かし、次いで、この溶液を、バイアル内で、エタノール(0.36mL)中のベンジル[(1R,2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−2−(シアノメチル)シクロヘキシル]カルバメート(26mg、0.060mmol)の溶液に加えた。その結果生じた混合物を80℃において一晩にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物を濃縮し、シリカゲル上で、ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出して精製して、所望の生成物18mgを得た。C26H28N5O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=490.2;実測値:490.0。
メタノール(0.27mL)中のベンジル((1R,2R,5S)−2−(シアノメチル)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)カルバメート(18mg、0.037mmol)および炭素上の10%パラジウム(24mg)の混合物を、H2(バルーン)の雰囲気下で一晩にわたって撹拌した。混合物を濾過し、濃縮した。粗製物を分取LCMSを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物3.2mgを得た。C18H22N5OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=356.2;実測値:356.1。
塩化メチレン(2.0mL)中の((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル(154mg、0.450mmol)の溶液に、炭酸水素ナトリウム(110mg、1.31mmol)を、続いて、デス−マーチンペルヨージナン(219mg、0.517mmol)を加えた。その結果生じた混合物を室温において3時間にわたって撹拌した。混合物をジクロロメタンで希釈し、濾過し、濃縮した。粗製物をシリカゲル上で、ジクロロメタン中0〜10%MeOHで溶出して精製して、粗製の生成物250mgを白色のゴムとして得た。C17H17N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=341.1;実測値:341.0(M+H)。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 9.23(s、1H)、7.77(s、2H)、4.52(t、J=11.1Hz、1H)、4.07(dd、J=10.1および4.4Hz、2H)、2.92−2.81(m、3H)、2.70−2.64(m、2H)、2.21−2.09(m、2H)、1.83(qd、J=13.4および4.7Hz、1H)、1.62(s、2H)ppm。
テトラヒドリドアルミン酸リチウム(189mg、4.97mmol)を、約0℃において撹拌されているテトラヒドロフラン(20mL)中の8−アミノ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−カルボン酸(Aldrich製、0.50g、2.5mmol)の溶液に少量ずつ加えた。その結果生じた混合物を、室温までゆっくりと加温し、一晩にわたって撹拌した。Fieser後処理(H2O0.2mL、10%NaOH0.2mL、H2O0.6mL)を行い、続いて、セライトで濾過し、濃縮して、所望の生成物0.41gを得、これをさらに精製することなく使用した。C9H18NO3のLCMS計算値(M+H)+:m/z=188.1;実測値:188.0。
イソプロピルアルコール(3.5mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(229mg、1.07mmol)、(8−アミノ−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル)メタノール(240mg、1.28mmol)、およびトリエチルアミン(300μL、2mmol)の混合物を、90℃において一晩にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、水を加えると、さらなる固体が形成した。この固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物219mg(56%)を得た。C16H20N3O5SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=366.1;実測値:366.1。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 8.93(s、1H)、7.78−7.75(m、2H)、4.17(s、2H)、4.02−3.84(m、4H)、2.52(d、J=13.3Hz、2H)、2.12−1.82(m、4H)、1.78−1.44(m、4H)ppm。
メタノール(4.5mL)中の{8−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル}メタノール(219mg、0.599mmol)の混合物に、炭素上の10%パラジウム(76mg)を加えた。混合物を、H2(バルーン)の雰囲気下で2日間にわたって撹拌した。混合物をセライトで濾過し、濃縮して、粗製の生成物0.20gを得、これをさらに精製することなく、次のステップにおいて使用した。C16H22N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=336.1;実測値:336.2。
トルエン(3.0mL)中の{8−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル}メタノール(90.0mg、0.268mmol)、オルトギ酸エチル(112μL、0.671mmol)、およびp−トルエンスルホン酸一水和物(5.1mg、0.027mmol)の混合物を85℃において一晩にわたって撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、次いで、飽和炭酸水素ナトリウムおよびブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮して、所望の生成物50mg(50%)を得た。C17H20N3O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=346.1;実測値:346.0。
アセトン(5mL)中の[8−(1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イル]メタノール(0.13g、0.38mmol)および水中3.0M塩化水素(2.0mL、6.0mmol)の混合物を室温において5時間にわたって、次いで、60℃において1時間にわたって撹拌した。冷却した後に、混合物を、2.0N NaOHを加えることによりやや塩基性にした。混合物をEtOAc(3×)で抽出した。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。粗製物を、シリカゲル上で、ジクロロメタン中0〜15%MeOHで溶出して精製して、所望の生成物56mg(49%)を得た。C15H16N3O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=302.1;実測値:302.1。
約0℃において撹拌されているテトラヒドロフラン(0.5mL)中のシアノメチルホスホン酸ジエチル(38.6mg、0.218mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(10.5mg、0.262mmol)を加えた。これに、N,N−ジメチルホルムアミド(0.45mL)中の4−(ヒドロキシメチル)−4−(1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキサノン(56mg、0.18mmol)の溶液を加えた。混合物を室温まで加温し、一晩にわたって撹拌した。反応物を水でクエンチすると、固体が形成した。この固体を濾過して、純粋な所望の生成物18mgを得た。濾液をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、濃縮して、追加の粗製の生成物39mgを得た。C17H17N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=325.1;実測値:325.0。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 8.37(s、1H)、8.15(s、1H)、7.47(d、J=5.6Hz、1H)、7.18(d、J=5.6Hz、1H)、5.20(s、1H)、4.34(s、2H)、2.80(d、J=4.0Hz、3H)、2.59−2.29(m、4H)、1.26(d、J=15.3Hz、2H)ppm。
メタノール(0.6mL)中の[4−(ヒドロキシメチル)−4−(1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシリデン]アセトニトリル(18mg、0.055mmol)および炭素上の10%パラジウム(5.9mg)の混合物を、H2(バルーン)の雰囲気下で4.5時間にわたって撹拌した。混合物をセライトパッドで濾過し、濃縮した。粗製の残渣を、RP−HPLCを使用して精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、2種の異性体を得た。分析用HPLC(Waters SunFire C18、2.1×50mm、5μM;流速3mL/分;注入体積2μL;3分で2〜80%Bの勾配(A=0.025%TFAを含有する水、B=アセトニトリル)):第1のピークの保持時間1.05分、C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。第2のピークの保持時間1.13分、C17H19N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=327.1;実測値:327.0。
メタノール(60mL)中の{(5S)−5−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−5,6−ジヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルアセテート(実施例19、ステップ5から)(3.47g、12.8mmol)および炭素上の10%パラジウム(1.4g)をH2バルーン下で室温において2時間にわたって撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を水中1.0M水酸化ナトリウム(12mL)で処理した。4時間にわたって撹拌した後に、反応溶液を濃縮し、酢酸エチルで希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣を分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(0.77g、26%)を得た。C6H14NO2のLCMS計算値(M−100+H)+:m/z=132.1;実測値:132.1。
ジクロロメタン(5mL)中のtert−ブチル[(3S)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]カルバメート(331mg、1.43mmol)を、0℃において、塩化メタンスルホニル(0.222mL、2.87mmol)で処理した。混合物を0℃において1時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮し、酢酸エチルと水とに分配した。有機相を濃縮し、シリカゲル上で精製して(ヘキサン中0〜50%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物(0.38g、86%)を得た。C8H16NO6SのLCMS計算値(M−t−Bu+H)+:m/z=254.1;実測値:254.0。
DMSO(3mL)中の{(5S)−5−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}メチルメタンスルホネート(308mg、0.996mmol)およびシアン化ナトリウム(58mg、1.2mmol)の混合物を90℃において一晩にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、混合物を酢酸エチルとブラインとに分配した。有機層を水およびブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濃縮して、シアノ中間体を得た。ジクロロメタン(4mL)中のこの中間体の溶液を、ジオキサン中4M HCl(2mL)で処理し、混合物を室温において2時間にわたって撹拌し、次いで、濃縮して、所望の生成物をHCl塩(42mg、30%)として得た。C7H13N2OのLCMS計算値(M+H)+:m/z=141.1;実測値:141.1。
イソプロピルアルコール(13mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(1.18g、5.52mmol)、[(5S)−5−アミノテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリルヒドロクロリド(1.01g、5.72mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.0mL、12mmol)を50℃において一晩にわたって加熱した。溶媒を除去し、固体をジクロロメタンに溶かし、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(20〜90%酢酸エチル/ヘキサン)、2つの画分を得た。分析用HPLC(Waters SunFire C18、2.1×50mm、5uM、注入体積2uLおよび流速3mL/分、3分で2〜80%Bの勾配(A=0.025%TFAを含有する水;B=アセトニトリル)):第1の画分の保持時間1.715分、C14H15N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=319.1;実測値:319.1;第2の画分の保持時間1.561分、C14H15N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=319.1;実測値:319.1。
メタノール(15mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル(712mg、2.24mmol)(直前のステップからの第1の画分)および炭素上の10%パラジウム(360mg)を、室温において2時間にわたってH2のバルーン圧力に掛けた。反応混合物を濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(15%メタノール/ジクロロメタン)、所望の生成物(604mg、94%)を得た。C14H17N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=289.1;実測値:289.0。
THF(2mL)中の2−シアノアセトアミド(80.8mg、0.960mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(181mg、0.952mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.6mL)に溶かし、エタノール(2mL)中の{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル(85.0mg、0.295mmol)の懸濁液に加えた。その結果生じた混合物を55℃において一晩にわたって撹拌した。反応物を室温まで冷却し、固体を濾過した。濾液を分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.05%TFAを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物をTFA塩として得た。C17H16N5OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=338.1;実測値:338.3。1H NMR(DMSO−d6、500MHz) δ 9.24(s、1H)、8.22(d、J=5.5Hz、1H)、7.77(d、J=5.5Hz、1H)、4.89(s、2H)、4.67(br s、1H)、4.20(m、2H)、4.00(s、1H)、2.96(dd、J=17.0、4.3Hz、1H)、2.84(dd、J=17.0、6.6Hz、1H)、2.49(m、1H)、2.29(m、1H)、2.06(m、1H)、1.72(m、1H)ppm。
この化合物を、実施例73、ステップ5において記載した手順に従って、出発物質として{(2S,5S)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル(実施例73、ステップ4からの画分2)を{(2R,5S)−5−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリルの代わりに使用して調製した。C14H17N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=289.1;実測値:289.0。
この化合物を、実施例73、ステップ6において記載した手順に従って、出発物質として{(2S,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリルを{(2R,5S)−5−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリルの代わりに使用して調製した。C17H16N5OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=338.1;実測値:338.3。
DMF(0.5mL)中の((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート(25mg、0.052mmol)およびアジ化ナトリウム(5.0mg、0.077mmol)の混合物を60℃において一晩にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、混合物をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(12mg、65%)を得た。C16H19N6O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=359.1;実測値:359.0。
メタノール(0.2mL)中の(1R)−1−{1−[(3S,6R)−6−(アジドメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール(12mg、0.034mmol)の溶液に、炭素上の10%パラジウム(5.7mg)を加えた。その結果生じた混合物を、H2バルーン下で一晩にわたって撹拌した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、メタノールで洗浄した。溶媒を減圧下で除去して、所望の生成物(11mg、99%)を得た。C16H21N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=333.1;実測値:333.1。
メタノール(0.5mL)中の(1R)−1−{1−[(3S,6R)−6−(アミノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール(11mg、0.033mmol)の溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(17μL、0.099mmol)および塩化メタンスルホニル(2.8μL、0.036mmol)を加えた。0.5時間にわたって撹拌した後に、もう1当量の塩化メタンスルホニルを加えた。20分間にわたって撹拌した後に、反応溶液をメタノールで希釈し、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で30mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(5mg、37%)を得た。C17H23N4O4S2のLCMS計算値(M+H)+:m/z=411.1;実測値:411.1。
THF(158mL)中のテトラヒドリドアルミン酸リチウム(3.11g、81.9mmol)の懸濁液に、0℃において、THF(20mL)中のエチル4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシレート(9.40g、54.6mmol)の溶液を加えた。30分間にわたって同じ温度において撹拌した後に、反応物を、滴下の水(10mL)、次いで、15%NaOH溶液(10mL)および水(30mL)でクエンチした。10分間にわたって撹拌した後に、反応混合物をセライトパッドで濾過し、有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(0〜100%酢酸エチル/hex)、所望の生成物を白色の固体(6.9g、97%)として得た。
ジクロロメタン(400mL)およびピリジン(10.6mL、130mmol)中の4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキサノール(6.80g、52.2mmol)の溶液に、p−トルエンスルホニルクロリド(11.0g、57.4mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(410mg、3.3mmol)を加えた。反応混合物を室温において一晩にわたって撹拌した。反応混合物を1N HCl溶液で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜50%酢酸エチルの勾配で溶出)、2つの画分を得た。分析用HPLC(Waters SunFire C18、2.1×50mm、5uM、注入体積2uLおよび流速3mL/分、3分で2〜80%Bの勾配(A=0.025%TFAを含有する水;B=アセトニトリル)):第1の画分の保持時間2.319分、C14H21O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=285.1;実測値:285.0;1H NMR 1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 7.77(d、J=8.3Hz、1H)、7.33(d、J=8.1Hz、1H)、3.97(br s、1H)、3.83(d、J=6.8Hz、2H)、2.44(s、3H)、1.76−1.58(m、6H)、1.48(m、3H)ppm。
第2の画分の保持時間2.222分、C14H21O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=285.1;実測値:285.0。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 7.77(d、J=8.3Hz、2H)、7.45(d、J=8.3Hz、2H)、3.82(d、J=6.4Hz、2H)、3.51(m、1H)、2.50(d、J=8.0Hz、0H)、2.44(s、3H)、2.14−1.90(m、2H)、1.80−1.52(m、3H)、1.45−1.09(m、2H)、1.09−0.87(m、2H)ppm。
(シス−4−ヒドロキシシクロヘキシル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート(6.9g、24mmol)(直前のステップからの第1の画分)、シアン化ナトリウム(1.43g、29.1mmol)、およびDMF(86mL)の混合物を80℃において1時間にわたって撹拌した。室温まで冷却した後に、混合物を酢酸エチルおよび水で希釈した。水性層を酢酸エチルで1回抽出した。合わせた有機層をNa2SO4上で乾燥させ、濃縮した。粗製物をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(ヘキサン中0〜50%酢酸エチルの勾配で溶出)、所望の生成物(2.5g、74%)を得た。1H NMR(300MHz、CDCl3) δ 3.58(m、1H)、2.27(d、J=6.3Hz、2H)、2.02(m、2H)、1.88(m、2H)、1.78−1.45(m、2H)、1.42−1.07(m、4H)ppm。
ジクロロメタン(80mL)中の(シス−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アセトニトリル(2.50g、18.0mmol)の溶液に0℃において、1H−イミダゾール(1.47g、21.6mmol)、トリフェニルホスフィン(5.65g、21.6mmol)を、続いて、ヨウ素(5.47g、21.6mmol)を複数回に分けて、45分間かけて加えた。その結果生じた懸濁液を室温まで段階的に加温した。室温において一晩にわたって撹拌した後に、混合物をEt2O(100mL)と水(100mL)とに分配した。有機層を飽和Na2SO3溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(0〜20%酢酸エチル/ヘキサン)、所望の生成物を白色の固体(1.0g、22%)として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3) δ 4.04(m、1H)、2.50−2.38(m、2H)、2.24(d、J=6.1Hz、2H)、1.99(m、2H)、1.77(m、3H)、1.22(m、2H)ppm。
磁気撹拌棒およびゴム製隔膜を備えたマイクロ波管に、塩化リチウム(44.9mg、1.06mmol)を装入した。このバイアルを140℃において10分間にわたって高真空下で加熱し、室温まで冷却した後に、窒素を充填した。亜鉛(69.3mg、1.06mmol)を加え、バイアルを140℃において10分間にわたって高真空下で加熱し、窒素を充填した。室温まで冷却した後に、THF(0.6mL)および1,2−ジブロモエタン(3.4μL、0.040mmol)を、シリンジにより加えた。混合物を60℃において10分間にわたって加熱し、次いで、室温まで冷却した。THF(0.2mL)中のクロロトリメチルシラン(0.99μL、0.0078mmol)およびヨウ素(1.0mg、0.0039mmol)を加え、60℃において10分間にわたって撹拌し、室温まで冷却した。次いで、THF(0.2mL)中の(トランス−4−ヨードシクロヘキシル)アセトニトリル(132mg、0.53mmol)を加え、混合物を50℃において一晩にわたって撹拌した。トルエン(0.2mL)中の9−ブロモ−8−メチルピラゾロ[1,5−c]チエノ[2,3−e]ピリミジン(80.2mg、0.299mmol)、2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−2’,6’−ジメトキシ−1,1’−ビフェニル(29mg、0.072mmol)をマイクロ波バイアルに加えた。このバイアルを高真空下で排気し、窒素を充填した。混合物を0℃まで冷却し、亜鉛試薬を、シリンジによりゆっくりと加えた。添加した後に、反応物を60℃まで一晩にわたって加熱し、EtOAcと飽和NH4Cl溶液とに分配した。層を分離し、水性層を、酢酸エチル(2回)でさらに抽出した。合わせた有機層を水およびブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥させ、濃縮した。残渣をメタノールに溶かし、分取LCMSで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、無色の固体(5.3mg、5.7%)を得た。C17H19N4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=311.1;実測値:311.1。1H NMR(500MHz、CDCl3) δ 8.96(s、1H)、7.59(m、1H)、7.49(m、1H)、2.90(m、1H)、2.51(s、3H)、2.36(d、J=6.5Hz、2H)、2.06(m、2H)、1.97−1.88(m、5H)、1.37(m、2H).ppm。
イソプロピルアルコール(8mL)中の7−クロロ−6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン(220mg、1.0mmol)、tert−ブチル[(トランス−4−アミノシクロヘキシル)メチル]カルバメート(250mg、1.1mmol)、およびトリエチルアミン(0.43mL、3.1mmol)の混合物を90℃において2時間にわたって加熱した。溶媒を除去し、その結果生じた残渣をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して(0〜80%EtOAc/ヘキサン)、所望の生成物(0.32g、77%)を得た。C19H27N4O4SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=407.2;実測値:407.0。
メタノール(3mL)中のtert−ブチル({トランス−4−[(6−ニトロチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メチル)カルバメート(0.32g、0.79mmol)および炭素上の10%パラジウム(0.01g)の混合物を、水素のバルーン圧力下で室温において2時間にわたって水素化した。混合物を濾過し、濃縮して、所望の生成物(0.3g、100%)を得、これをそのまま次のステップにおいて使用した。C19H29N4O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=377.2;実測値:377.1。
THF(5.6mL)中の(2R)−2−ヒドロキシプロパンアミド(0.29g、3.3mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(0.61g、3.2mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(2.4mL)に溶かし、エタノール(8.6mL)中のtert−ブチル({トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メチル)カルバメート(0.30g、0.80mmol)の懸濁液に加えた。混合物を85℃において2時間にわたって撹拌した。混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(0〜10%メタノール/ジクロロメタン)、所望の生成物(0.21g、61%)を得た。C22H31N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=431.2;実測値:431.1。
[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート(0.21g、0.49mmol)を、室温において1時間にわたってジクロロメタン(2mL)中のトリフルオロ酢酸(0.7mL、9mmol)で処理した。混合物を乾燥するまでストリッピングして、所望の生成物をTFA塩(0.35g、79%)として得た。C17H23N4OSのLCMS計算値(M+H)+:m/z=331.1;実測値:331.0。
塩化メチレン(1mL)中の(1R)−1−{1−[トランス−4−(アミノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノールビス(トリフルオロアセテート)(16mg、0.029mmol)およびトリエチルアミン(20μL、0.14mmol)の溶液に、クロロギ酸メチル(2.6μL、0.034mmol)を加えた。混合物を室温において1時間にわたって撹拌し、次いで、乾燥するまでストリッピングし、分取HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.4mg、13%)を得た。C19H25N4O3SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=389.2;実測値:389.0。1H NMR(DMSO−d6、500MHz):δ 8.98(1H、s)、8.02(1H、d、J=5.5Hz)、7.66(1H、d、J=5.5Hz)、7.24(1H、m)、5.80(1H、br s)、5.18(1H、m)、4.90(1H、br s)、3.54(3H、s)、2.96(2H、m)、2.38(2H、m)、2.00−1.93(4H、m)、1.76(1H、m)、1.65(3H、d、J=6.5Hz)、1.21(2H、m)ppm。
THF(1.1mL)中の2−シアノアセトアミド(120mg、1.5mmol)およびテトラフルオロホウ酸トリエチルオキソニウム(270mg、1.4mmol)の混合物を室温において2時間にわたって撹拌した。溶媒を除去し、残渣をエタノール(0.5mL)に溶かし、エタノール(1.7mL)中のtert−ブチル({トランス−4−[(6−アミノチエノ[3,2−b]ピリジン−7−イル)アミノ]シクロヘキシル}メチル)カルバメート(150mg、0.40mmol)の懸濁液に加えた。混合物を85℃において2時間にわたって撹拌した。固体を濾過し、濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーで精製して(0〜10%メタノール/ジクロロメタン)、所望の生成物(0.12g、71%)を得た。C22H28N5O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=426.2;実測値:426.0。
({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート(0.12g、0.28mmol))を、室温において1時間にわたって、塩化メチレン(0.5mL)中のジオキサン中4.0M塩化水素(0.5mL)で処理した。固体を濾過し、DCMおよびメタノールで洗浄し、風乾して、所望の生成物(0.10g、77%)を得た。C17H20N5SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=326.1;実測値:326.0。
塩化メチレン(1mL)中の{1−[トランス−4−(アミノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}アセトニトリル(9.5mg、0.029mmol)およびトリエチルアミン(20μL、0.14mmol)の溶液に、クロロギ酸メチル(2.7μL、0.035mmol)を加えた。混合物を室温において1時間にわたって撹拌し、次いで、乾燥するまでストリッピングし、分取HPLCで精製して(XBridge C18カラム、0.1%水酸化アンモニウムを含有するアセトニトリル/水の勾配で60mL/分の流速で溶出)、所望の生成物(1.4mg、12%)を得た。C19H22N5O2SのLCMS計算値(M+H)+:m/z=384.1;実測値:384.0。
本明細書の化合物を、Parkら、Analytical Biochemistry 1999、269、94〜104に記載された以下のインビトロアッセイに従って、JAKターゲットの阻害活性について試験した。ヒトJAK1(a.a.837〜1142)、JAK2(a.a.828〜1132)、およびJAK3(a.a.781〜1124)の触媒ドメインを、昆虫細胞中でバキュロウイルスを使用して発現し、精製した。JAK1、JAK2、またはJAK3の触媒活性を、ビオチン化ペプチドのリン酸化を測定することによりアッセイした。リン酸化ペプチドを、均一系時間分解蛍光法(HTRF)により検出した。化合物のIC50を、100mM NaCl、5mM DTT、および0.1mg/mL(0.01%)BSAを含有する50mM Tris(pH7.8)緩衝液中に酵素、ATP、および500nMペプチドを含有する40μL反応物中で、各キナーゼについて測定した。1mM IC50測定では、反応物中のATP濃度は1mMであった。反応を、室温において1時間にわたって実施し、次いで、アッセイ緩衝液20μL中45mM EDTA、300nM SA−APC、6nM Eu−Py20(Perkin Elmer、Boston、MA)で停止した。ユーロピウム標識抗体への結合を40分間にわたって起こさせ、HTRFシグナルをPHERAstarプレートリーダー(BMG、Cary、NC)上で測定した。実施例化合物をそれぞれ、実施例Aのアッセイにおいて試験した(1mM ATPにおいて実施例Aのアッセイにより試験された実施例の化合物についてのデータに関しては、表1を参照されたい)。
++は、≦1000nMのIC50を示す。
+++は、≦2000nMのIC50を示す。
++++は、>2000nMのIC50を示す。
+++++は、そのIC50が、試験された最高濃度よりも高いことを示す。
増殖のためにサイトカインに、したがって、JAK/STATシグナル伝達に依存する癌細胞系を、RPMI 1640、10%FBS、および1nG/mLの適当なサイトカイン中で1ウェルあたり6000細胞(96ウェルプレート型)において播種することができる。化合物を、DMSO/培地(最終濃度0.2%DMSO)中の細胞に加え、72時間にわたって37℃、5%CO2においてインキュベートすることができる。細胞生存性に対する化合物の効果を、CellTiter−Glo Luminescent Cell Viability Assay(Promega)、続いて、TopCount(Perkin Elmer、Boston、MA)定量法を使用して評価する。化合物の潜在的な非特異的効果を、同一のアッセイ読み出し値を有する非JAK駆動性細胞系を使用して並行して測定する。すべての実験を典型的には、二重に行う。
本明細書の化合物を、免疫不全マウスにおけるヒト腫瘍異種移植モデルにおいて評価することができる。例えば、INA−6プラスマ細胞腫細胞系の腫瘍発生性変異体を、SCIDマウスに皮下接種するために使用することができる(Burger,R.ら、Hematol J.2:42〜53、2001)。次いで、担腫瘍動物を、薬物処置群またはビヒクル処置群に無作為化することができ、化合物の種々の用量を、経口、腹腔内、または埋め込み型ポンプを用いる持続注入を含めた任意の数の通常の経路により投与することができる。腫瘍成長を、キャリパーを使用して経時的に追跡する。さらに、腫瘍サンプルを、JAK活性および下流シグナル伝達経路に対する化合物の効果を評価するために、上記の分析(実施例B)のための処置の開始の後に、いつでも採取することができる。加えて、化合物(複数可)の選択性を、他の既知のキナーゼ(例えば、Bcr−Abl)により駆動される異種移植腫瘍モデル、例えば、K562腫瘍モデルを使用して評価することができる。
本明細書の化合物は他にも、T細胞駆動性マウス遅延型過敏症試験モデルにおいて(JAKターゲットを阻害する)それらの有効性について試験することができる。マウス皮膚接触遅延型過敏症(DTH)反応は、臨床接触性皮膚炎、および乾癬などの他の皮膚のTリンパ球媒介免疫障害の有効なモデルであると考えられている(Immunol Today.1998 Jan;19(1):37〜44)。マウスDTHは、免疫浸潤、炎症性サイトカインの付随増加、および角質細胞過剰増殖を含めた多数の特性を乾癬と共有する。さらに、外来において乾癬を処置する際に有効な多くの種類の薬剤も、マウスにおけるDTH反応の有効な阻害薬である(Agents Actions.1993 Jan;38(1〜2):116〜21)。
本明細書の化合物は、単一または複数の炎症反応を再現するために設計されたげっ歯類モデルまたは非げっ歯類モデルにおいて評価することができる。例えば、関節炎のげっ歯類モデルを、予防的に、または治療的に投与された化合物の治療可能性を評価するために使用することができる。これらのモデルには、これらだけに限定されないが、マウスまたはラットのコラーゲン誘発性関節炎、ラットのアジュバント誘発性関節炎、およびコラーゲン抗体誘発性関節炎が含まれる。これらだけに限定されないが、多発性硬化症、I型糖尿病、ブドウ膜網膜炎、甲状腺炎、重症筋無力症、免疫グロブリン腎症、心筋炎、気道感作(喘息)、狼瘡、または大腸炎を含めた自己免疫疾患も、本明細書の化合物の治療可能性を評価するために使用することができる。これらのモデルは、研究団体において確立されており、当業者に熟知されている(Current Protocols in Immunology、Vol 3.、Coligan,J.E.ら、Wiley Press.;Methods in Molecular Biology:Vol.225、Inflammation Protocols.、Winyard,P.G.and Willoughby,D.A.、Humana Press、2003.)。
薬剤を、これらだけに限定されないが、ウサギコンカナバリンA(ConA)涙腺モデル、スコポラミンマウスモデル(皮下または経皮)、ボツリヌスマウス涙腺モデル、または眼の腺機能障害をもたらすいくつかの自発的げっ歯類自己免疫モデルのいずれか(例えば、NOD−SCID、MRL/lpr、またはNZB/NZW)を含めた、当業者に公知の1つまたは複数のドライアイの前臨床モデルにおいて評価することができる(それぞれその全体が参照により本明細書に組み込まれるBarabinoら、Experimental Eye Research 2004、79、613〜621およびSchraderら、Developmental Opthalmology、Karger 2008、41、298〜312)。これらのモデルのエンドポイントには、眼の腺および眼(角膜など)の組織病理ならびに場合によっては、涙液産生を測定する一般的なシルマー試験またはその改変バージョン(Barabinoら)が含まれ得る。活性を、測定可能な疾患が存在する前または後に開始することができる複数の投与経路(例えば、全身または局所)による投与により評価することができる。
化合物は、当業者に公知のオステオペニア、骨粗鬆症、または骨吸収の様々な前臨床モデルにおいて評価することができる。例えば、卵巣切除済みのげっ歯類を使用して、骨再形成および/または骨密度の徴候およびマーカーに影響を及ぼす化合物の能力を評価することができる(その全体が参照により本明細書に組み込まれるW.S.S.JeeおよびW.Yao、J Musculoskel. Nueron. Interact.、2001、1(3)、193〜207)。別法では、骨密度および骨構造を、対照げっ歯類または化合物で処置されたげっ歯類において、治療(例えば、グルココルチコイド)誘発性オステオペニアのモデルにおいて評価することもできる(いずれもその全体が参照により本明細書に組み込まれるYaoら、Arthritis and Rheumatism、2008、58(6)、3485〜3497;および同書、58(11)、1674〜1686)。加えて、骨吸収および密度に対する化合物の効果を、上記(実施例E)で検討した関節炎のげっ歯類モデルにおいて評価することができる。これらのモデルすべてについてのエンドポイントは、様々であり得るが、多くの場合に、組織学的およびX線診断学的評価、さらには、免疫組織学および骨再形成の適切な生化学的マーカーを含む。
[発明1]
式I:
Yは、NまたはCR4であり;
X1は、CR1、CR1R1a、C(=O)、N、NR1、O、およびSから選択され;
X2は、CR2、C(=O)、N、NR2、およびC(=NR2a)から選択され;
X3は、CR3およびNR3から選択され;
X4は、CおよびNから選択され;かつX5は、Cであるか;または
X4は、Cであり;かつX5は、CおよびNから選択されるが;
ただし:
(i)X1、X2、X3、X4、X5および
(ii)X1がOまたはSである場合に、X2がNR2ではなく、かつ
(iii)X1がNR1である場合に、
(iv)X4がNである場合に、
(v)X5がNである場合に、
R1は、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R1aは、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R2aは、CN、OH、OCH3、およびNO2から選択され;
R2は、H、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル−S−、CN、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6アルキル−S−は、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、R2は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R21、Cy2、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよいが;
ただし、
各R21は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、2個のR21基が、同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR21基は、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy2は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R22、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Rbは、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Reは、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、NO2、C(O)(C1〜4アルキル)、およびS(=O)2(C1〜4アルキル)から選択され;
各R22は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy3、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra1、Rc1、およびRd1は、独立に、H、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
各Rb1は、独立に、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
各Re1は、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Cy3は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、Cy4、−Cy4A−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5A−Cy6、−Cy4A−Cy5A−Y2−Cy6、-Cy4A−Y1−Cy5A−Y2−Cy6、または−Cy4A−Y3−Cy6から選択され;
Cy4は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Y1は、Y11、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y11、C2〜6アルケニレン−Y11、C2〜6アルキニレン−Y11、Y11−C1〜6アルキレン、Y11−C2〜6アルケニレン、またはY11−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Cy5およびCy6は、それぞれ独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Cy5Aは、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Y2は、Y21、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y21、C2〜6アルケニレン−Y21、C2〜6アルキニレン−Y21、Y21−C1〜6アルキレン、Y21−C2〜6アルケニレン、またはY21−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Y3は、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン−Y31、またはY31−C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレンであり、この際、前記アルキレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy7は、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、1、2、3、4、または5個の独立に選択されるR33基で置換されていてもよく;
Y11、Y21、およびY31は、それぞれ独立に、O、S、C(=O)、C(=O)NRf、C(=O)O、OC(=O)、OC(=O)NRf、NRf、NRfC(=O)、NRfC(=O)O、NRfC(=O)NRf、NRfS(=O)、NRfS(=O)2、NRfS(=O)2NRf、S(=O)、S(=O)NRf、S(=O)2、およびS(=O)2NRfから選択され;
各R31は、独立に、Cy7、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R33は、独立に、ハロ、OH、NO2、CN、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ−C1〜3アルキル、C3〜7シクロアルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルコキシ、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノ、チオ、C1〜3アルキルチオ、C1〜3アルキルスルフィニル、C1〜3アルキルスルホニル、カルバミル、C1〜3アルキルカルバミル、ジ(C1〜3アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニル、C1〜3アルキルカルボニルオキシ、C1〜3アルキルカルボニルアミノ、C1〜3アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1〜3アルキルアミノスルホニル、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1〜3アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1〜3アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノカルボニルアミノから選択され;
別法では、2個のR33基が同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR33基は、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2は、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Rb2は、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Re2は、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Rfは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;
R4は、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;かつ
R5は、H、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(C1〜4アルキル)アミノ、ジ(C1〜4アルキル)アミノ、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、およびC1〜4アルコキシから選択される]
の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明2]
前記
Yが、NまたはCR4であり;
X1が、CR1、CR1R1a、C(=O)、N、NR1、O、およびSから選択され;
X2が、CR2、C(=O)、N、NR2、およびC(=NR2a)から選択され;
X3が、CR3およびNR3から選択され;
X4が、CおよびNから選択され;かつX5がCであるか;または
X4が、Cであり;かつX5が、CおよびNから選択されるが;
ただし:
(i)X1、X2、X3、X4、X5および
(ii)X1がOまたはSである場合に、X2がNR2ではなく、かつ
(iii)X1がNR1である場合に、
(iv)X4がNである場合に、
(v)X5がNである場合に、
R1が、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R1aが、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
R2aが、CN、OH、OCH3、およびNO2から選択され;
R2が、H、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル−S−、CN、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6アルキル−S−は、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、R2が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R21、Cy2、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各R21が、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy2、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
別法では、2個のR21基が同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR21基が、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy2が、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、R22、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra、Rc、およびRdが、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Rbが、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、ハロ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
各Reが、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、NO2、C(O)(C1〜4アルキル)、およびS(=O)2(C1〜4アルキル)から選択され;
各R22が、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、Cy3、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra1、Rc1、およびRd1が、独立に、H、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキから選択され;
各Rb1が、独立に、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;
各Re1が、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Cy3が、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa1、SRa1、C(=O)Rb1、C(=O)NRc1Rd1、C(=O)ORa1、OC(=O)Rb1、OC(=O)NRc1Rd1、C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1C(=NRe1)NRc1Rd1、NRc1Rd1、NRc1C(=O)Rb1、NRc1C(=O)ORa1、NRc1C(=O)NRc1Rd1、NRc1S(=O)Rb1、NRc1S(=O)2Rb1、NRc1S(=O)2NRc1Rd1、S(=O)Rb1、S(=O)NRc1Rd1、S(=O)2Rb1、およびS(=O)2NRc1Rd1から独立に選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されていてもよく;
R3が、Cy4、−Cy4A−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5、−Cy4A−Y1−Cy5A−Cy6、−Cy4A−Cy5A−Y2−Cy6、-Cy4A−Y1−Cy5A−Y2−Cy6、または−Cy4A−Y3−Cy6であり;
Cy4が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではなく;
Cy4Aが、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではなく;
Y1が、Y11、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y11、C2〜6アルケニレン−Y11、C2〜6アルキニレン−Y11、Y11−C1〜6アルキレン、Y11−C2〜6アルケニレン、またはY11−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Cy5およびCy6が、それぞれ独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Cy5Aが、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
Y2が、Y21、C1〜6アルキレン、C2〜6アルケニレン、C2〜6アルキニレン、C1〜6アルキレン−Y21、C2〜6アルケニレン−Y21、C2〜6アルキニレン−Y21、Y21−C1〜6アルキレン、Y21−C2〜6アルケニレン、またはY21−C2〜6アルキニレンであり、この際、前記アルキレン、アルケニレン、およびアルキニレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
Y3が、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン、C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレン−Y31、またはY31−C1〜6アルキレン−Y31−C1〜6アルキレンであり、この際、前記アルキレン基は、それぞれ、ハロ、CN、OH、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルキル、およびC1〜3ハロアルコキシから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Cy7が、独立に、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、それぞれ、1、2、3、4、または5個の独立に選択されるR33基で置換されていてもよく;
Y11、Y21、およびY31が、それぞれ独立に、O、S、C(=O)、C(=O)NRf、C(=O)O、OC(=O)、OC(=O)NRf、NRf、NRfC(=O)、NRfC(=O)O、NRfC(=O)NRf、NRfS(=O)、NRfS(=O)2、NRfS(=O)2NRf、S(=O)、S(=O)NRf、S(=O)2、およびS(=O)2NRfから選択され;
各R31が、独立に、Cy7、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32が、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa2、SRa2、C(=O)Rb2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、OC(=O)Rb2、OC(=O)NRc2Rd2、C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2C(=NRe2)NRc2Rd2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)Rb2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)Rb2、S(=O)NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R33が、独立に、ハロ、OH、NO2、CN、C1〜3アルキル、C2〜3アルケニル、C2〜3アルキニル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ−C1〜3アルキル、C3〜7シクロアルキル、C1〜3アルコキシ、C1〜3ハロアルコキシ、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノ、チオ、C1〜3アルキルチオ、C1〜3アルキルスルフィニル、C1〜3アルキルスルホニル、カルバミル、C1〜3アルキルカルバミル、ジ(C1〜3アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニル、C1〜3アルキルカルボニルオキシ、C1〜3アルキルカルボニルアミノ、C1〜3アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1〜3アルキルアミノスルホニル、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1〜3アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1〜3アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1〜3アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノカルボニルアミノから選択され;
別法では、2個のR33基が同じ炭素原子に結合している場合に、その2個のR33基が、それらが結合している炭素原子と一緒に、3〜7員のシクロアルキル環または3〜7員のヘテロシクロアルキル環を形成しており、この際、前記ヘテロシクロアルキル環の1または2個の環員は、独立に、N、O、およびSから選択され;かつ前記シクロアルキル環およびヘテロシクロアルキル環は、それぞれ、ハロ、OH、CN、C1〜3アルキル、C1〜3アルコキシ、およびC1〜3ハロアルキルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、およびC2〜6アルキニルは、それぞれ、R33から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Re2が、独立に、H、CN、OH、C1〜4アルキル、およびC1〜4アルコキシから選択され;
各Rfが、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;
R4が、H、ハロ、CN、NH2、C1〜3アルキル、およびC1〜3ハロアルキルから選択され;かつ
R5が、H、ハロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、(C1〜4アルキル)アミノ、ジ(C1〜4アルキル)アミノ、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、およびC1〜4アルコキシから選択される、
発明1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明3]
YがCR4である、発明1〜2のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明4]
R2が、HまたはC1〜6アルキルであり、この際、前記C1〜6アルキルは、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;各Rbは、独立に、C1〜3アルキルから選択される、発明1〜3のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明5]
R2が、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2が、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよく;かつ
各R21が、独立に、C1〜3アルキルである、
発明1〜3のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明6]
R2が−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3である、発明1〜3のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明7]
R4がHである、発明1〜6のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明8]
R5がHである、発明1〜7のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明9]
R3がCy4である、発明1〜8のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明10]
R3が、Cy4、−Cy4A−Cy5、または−Cy4A−Y1−Cy5である、発明1〜8のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明11]
R3が、−Cy4A−Cy5または−Cy4A−Y1−Cy5であり;この際、Yは、C1〜4アルキレンまたはY11−C1〜4アルキレンであり;Y11は、C(=O)である、発明1〜8のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明12]
Cy4が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とする、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明13]
Cy4がC3〜10シクロアルキルであり、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明14]
Cy4がC3〜7シクロアルキルから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明15]
Cy4がシクロヘキシルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明16]
Cy4がテトラヒドロ−2H−ピラン環であり、これは、1または2個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明17]
Cy4が、フェニル、シクロヘキシル、テトラヒドロ−2H−ピラン環、ピペリジン環、またはピロリジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明18]
Cy4がピペリジン−4−イルであり、これは、1または2個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜10のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明19]
Cy4Aが、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とする、発明1〜8および10〜11のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明20]
Cy4AがC3〜10シクロアルキレンから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜8および10〜11のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明21]
Cy4AがC3〜7シクロアルキレンから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜8および10〜11のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明22]
Cy4Aが、シクロプロピレン、シクロブチレン、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、およびシクロヘプチレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜8および10〜11のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明23]
Cy4Aがシクロヘキシレンから選択され、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、発明1〜8および10〜11のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明24]
Cy5が、C6〜10アリールまたは5〜10員のヘテロアリールであり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよい、発明1〜8、10〜11、および19〜23のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明25]
Cy5が、ピリジン環、ピラゾール環、またはトリアゾール環であり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよい、発明1〜8、10〜11、および19〜23のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明26]
Cy5が1H−1,2,4−トリアゾリルである、発明1〜8、10〜11、および19〜23のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明27]
R3がCy4であるが、ただし、Cy4が、1個または複数個の窒素環員を有する3〜10員の飽和ヘテロシクロアルキルではないことを条件とし;かつR2が、H、ハロ、シクロプロピル、シクロブチル、アゼチジン環、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6ハロアルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキル−S−、CN、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、C(=NRe)Rb、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから選択され;この際、前記C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、およびC1〜6アルキル−S−は、それぞれ、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(=O)Rb、C(=O)NRcRd、C(=O)ORa、OC(=O)Rb、OC(=O)NRcRd、C(=NRe)NRcRd、NRcC(=NRe)NRcRd、NRcRd、NRcC(=O)Rb、NRcC(=O)ORa、NRcC(=O)NRcRd、NRcS(=O)Rb、NRcS(=O)2Rb、NRcS(=O)2NRcRd、S(=O)Rb、S(=O)NRcRd、S(=O)2Rb、およびS(=O)2NRcRdから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、発明1〜8のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明28]
各R31が、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;かつ
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよい、
発明1〜27のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明29]
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜4アルキル、C1〜3アルキルカルボニル、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノは、それぞれ、F、Cl、CN、カルバミル、C1〜3アルキルカルバミル、ジ(C1〜3アルキル)カルバミル、C1〜3アルキルアミノスルホニル、C1〜3アルキルスルホニル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、発明1〜27のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明30]
各R32が、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;かつ
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択される、
発明1〜8、10〜11、および19〜23のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明31]
各R32が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、発明1〜8、10〜11、および19〜23のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明32]
R2がC1〜6アルキルであり、これは、ハロ、CN、OH、C1〜6アルコキシ、S(C1〜6アルキル)、C(=O)(C1〜6アルキル)、C(=O)NH2、C(=O)NH(C1〜6アルキル)、C(=O)N(C1〜6アルキル)2、C(=O)O(C1〜6アルキル)、OC(=O)(C1〜6アルキル)、OC(=O)NH2、OC(=O)NH(C1〜6アルキル)、OC(=O)N(C1〜6アルキル)2、C(=NH)NH2、C(=NH)NH(C1〜6アルキル)、C(=NH)N(C1〜6アルキル)2、NHC(=NH)NH2、NHC(=NH)NH(C1〜6アルキル)、NHC(=NH)N(C1〜6アルキル)2、NH2、NH(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)2、NHC(=O)(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)C(=O)(C1〜6アルキル)、NHC(=O)(C1〜6アルキル)、NHC(=O)O(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)C(=O)O(C1〜6アルキル)、NHC(=O)NH2、NHC(=O)NH(C1〜6アルキル)、NHC(=O)N(C1〜6アルキル)2、NHS(=O)(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)S(=O)(C1〜6アルキル)、NHS(=O)2(C1〜6アルキル)、N(C1〜6アルキル)S(=O)2(C1〜6アルキル)、NHS(=O)2NH2、NHS(=O)2NH(C1〜6アルキル)、NHS(=O)2N(C1〜6アルキル)2、S(=O)(C1〜6アルキル)、S(=O)NH2、S(=O)NH(C1〜6アルキル)、S(=O)N(C1〜6アルキル)2、S(=O)2(C1〜6アルキル)、S(=O)2NH2、S(=O)2NH(C1〜6アルキル)、およびS(=O)2N(C1〜6アルキル)2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R3が、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aが、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31が、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32が、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明33]
R2がC1〜6アルキルであり、これは、ハロ、CN、ORa、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各RaおよびRcは、独立に、HおよびC1〜3アルキルから選択され;かつ各Rbは、独立に、C1〜3アルキルから選択され;
R3が、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aが、C6〜10アリーレン、C3〜10シクロアルキレン、5〜10員のヘテロアリーレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31が、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32が、独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され;
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明34]
R2が、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;かつ各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2が、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよいが;
ただし、
各R21が、独立にC1〜3アルキルであり;
R3が、Cy4、−Cy4A−Cy5、または−Cy4A−Y1−Cy5であり;
Y1が、C1〜4アルキレンまたはY11−C1〜4アルキレンであり;
Y11が、C(=O)であり;
Cy4が、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aが、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5が、C6〜10アリールまたは5〜10員のヘテロアリールであり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31またはR32が、それぞれ独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、およびC1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明35]
R2が、H、メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルであり、この際、前記メチル、エチル、プロピル、またはイソプロピルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa、NRcRd、NRcC(=O)Rb、およびNRcS(=O)2Rbから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;各Ra、Rc、およびRdは、独立に、H、メチル、およびエチルから選択され;かつ各Rbは、独立に、メチルおよびエチルから選択されるか;または
別法では、R2が、シクロプロピルまたはアゼチジン環であり、これらは、それぞれ、1、2、または3個の独立に選択されるR21基で置換されていてもよく;
ただし、
各R21が、独立に、C1〜3アルキルであり;
R3が、Cy4、−Cy4A−Cy5、または−Cy4A−Y1−Cy5であり;
Y1が、C1〜4アルキレン、Y11−C1〜4アルキレン、またはC1〜6アルキレン−Y11であり;
Y11が、C(=O)またはNHC(=O)Oであり;
Cy4が、フェニル、C3〜7シクロアルキル、および4〜6員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;Cy4Aは、C3〜7シクロアルキレンおよび4〜6員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5が、フェニル、4〜6員のヘテロシクロアルキル、または5〜6員のヘテロアリールであり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31またはR32が、それぞれ独立に、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ハロ、CN、ORa2、C(=O)Rb2、C(=O)ORa2、およびNRc2Rd2から選択され;この際、前記C1〜6アルキルは、それぞれ、ハロ、CN、ORa2、C(=O)NRc2Rd2、C(=O)ORa2、NRc2Rd2、NRc2C(=O)Rb2、NRc2C(=O)ORa2、NRc2C(=O)NRc2Rd2、NRc2S(=O)2Rb2、NRc2S(=O)2NRc2Rd2、S(=O)2Rb2、およびS(=O)2NRc2Rd2から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各Ra2、Rc2、およびRd2が、独立に、H、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキルから選択され、この際、前記C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
各Rb2が、独立に、C1〜6アルキルおよびC1〜6ハロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、または3個のCNにより置換されていてもよく;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明36]
R2が、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3が、Cy4であり;
Cy4が、C3〜10シクロアルキルおよび3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とし;
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明37]
R2が、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3が−Cy4A−Cy5であり;
Cy4Aが、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5が5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明38]
R2が、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
R3が、Cy4または−Cy4A−Cy5であり;
Cy4が、シクロヘキシルおよび2H−テトラヒドロフラン環から選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aが、シクロヘキシレンおよび2H−テトラヒドロフラン環から選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5が、5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
R4がHであり;かつ
R5がHである、
発明1もしくは2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
[発明39
発明1〜38のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明40]
発明1〜38のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明41]
式IIa:
[発明42]
式IIb:
[発明43]
式IIc:
[発明44]
式IId:
[発明45]
式IIIa:
[発明46]
式IIIb:
[発明47]
(1R)−1−{1−[(3S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキサノール;
(1R)−1−(1−{トランス−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]シクロヘキシル}−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
(1R)−1−(1−{トランス−4−[2−(メチルスルホニル)エチル]シクロヘキシル}−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
(1R)−1−{1−[シス−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
シス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキサンカルボニトリル;
3−(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)プロパンニトリル;
(1R)−1−[1−(3−フルオロピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル]エタノール;
(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
(1R)−1−{1−[トランス−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(1R)−1−{1−[トランス−4−(フルオロメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(1R)−1−(1−シクロヘキシル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
1−(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)−N−メチルメタンスルホンアミド;
(1R)−1−{1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
3−(4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)プロパンニトリル;
{トランス−4−[2−(ヒドロキシメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}アセトニトリル;
N−({1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}メチル)メタンスルホンアミド;
(1R)−1−{1−[(3S)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
((2S,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
N−((1−((2S)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)メチル)メタンスルホンアミド;および
(トランス−4−{7−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−8H−ピロロ[2,3−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−8−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル
から選択される、発明1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明48]
(1−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
{(2E)−1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1,3−ジヒドロ−2H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イリデン}シアナミド;
[トランス−4−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−イソプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−アゼチジン−3−イル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
2{トランス−4−[2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}アセトニトリル;
3−[(シス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アミノ]プロパンニトリル;
N−エチル−2−(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトアミド;
3−(3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)プロパンニトリル;
[4−(7−メチルイミダゾ[1,2−a]チエノ[3,2−e]ピラジン−8−イル)フェニル]アセトニトリル;
[(1R,2R,4S)−2−ヒドロキシ−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2S,4R)−2−ヒドロキシ−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1R,2R,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2S,4R)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
((1R,2R,4S)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
((1S,2S,4R)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
((1R,2S,4S)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
((1S,2R,4R)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
[(1R,2S,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2R,4R)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1R,2S,4S)−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2R,4R)−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−イソプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
((2S,5R)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
((2R,5S)−5−{2−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
[4−(8−メチルピラゾロ[1,5−c]チエノ[2,3−e]ピリミジン−9−イル)フェニル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
((1R,3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロペンチル)アセトニトリル;
エチル(3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−カルボキシレート;
3−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)−3−オキソプロパンニトリル;
(1R)−1−{1−[(3S)−1−(4,4,4−トリフルオロブタノイル)ピペリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(1R)−1−(1−{(3S)−1−[3−(1H−ピラゾール−4−イル)プロパノイル]ピペリジン−3−イル}−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
(1R)−1−{1−[(3S)−1−(3−ピリジン−3−イルプロパノイル)ピペリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(1R)−1−{1−[(3S)−1−(3−フェニルブタノイル)ピペリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
3−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)プロパンニトリル;
(1R)−1−{1−[(3S)−1−(3−フェニルプロパノイル)ピペリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
4−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタンニトリル;
5−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)−5−オキソペンタンニトリル;
(1R)−1−{1−[1−(4,4,4−トリフルオロブチル)ピペリジン−4−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピペリジン−1−イル)アセトニトリル;
3−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピロリジン−1−イル)プロパンニトリル;
3−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピロリジン−1−イル)−3−オキソプロパンニトリル;
(1R)−1−{1−[(3S)−1−(4,4,4−トリフルオロブチル)ピロリジン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
4−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピロリジン−1−イル)ブタンニトリル;
5−((3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}ピロリジン−1−イル)ペンタンニトリル;
((1R,2R,4S)−2−アミノ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
{(2R,5S)−5−[2−(1−アミノエチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;
N−(1−{1−[(3S,6R)−6−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エチル)アセトアミド;
((2R,5S)−5−{2−[1−(メチルアミノ)エチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
{(2R,5S)−5−[2−(1−フルオロエチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;および
[4−(ヒドロキシメチル)−4−(1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル
から選択される、発明1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明49]
{(2R,5S)−5−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;
{(2S,5S)−5−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;
N−[((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル]メタンスルホンアミド;
イソプロピル[((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル]カルバメート;
[トランス−4−(8−メチルピラゾロ[1,5−c]チエノ[2,3−e]ピリミジン−9−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
メチル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
N−[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]アセトアミド;
N−[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]メタンスルホンアミド;
N’−[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]−N,N−ジメチル尿素;
エチル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
プロピル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
イソプロピル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
テトラヒドロフラン−3−イル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
メチル({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート;
エチル({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート;
イソプロピル({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート;
N−({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)プロパンアミド;
{1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}アセトニトリル;および
{(2R,5S)−5−[2−(ヒドロキシメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル
から選択される、発明1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
[発明50]
発明1〜49のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含む組成物。
[発明51]
JAK1を、発明1〜49のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と接触させることを含む、JAK1の活性を阻害する方法。
[発明52]
前記化合物またはその薬学的に許容される塩が、JAK2よりもJAK1に対して選択的である、発明51に記載の方法。
[発明53]
自己免疫疾患、癌、骨髄増殖性障害、炎症性疾患、骨吸収疾患、または臓器移植拒絶の処置を必要とする患者に、治療有効量の、発明1〜49のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、前記患者において自己免疫疾患、癌、骨髄増殖性障害、炎症性疾患、骨吸収疾患、または臓器移植拒絶を処置する方法。
[発明54]
前記自己免疫疾患が、皮膚障害、多発性硬化症、関節リウマチ、乾癬性関節炎、若年性関節炎、I型糖尿病、狼瘡、炎症性腸疾患、クローン病、重症筋無力症、免疫グロブリン腎症、心筋炎、または自己免疫甲状腺障害である、発明53に記載の方法。
[発明55]
前記自己免疫疾患が関節リウマチである、発明53に記載の方法。
[発明56]
前記自己免疫疾患が皮膚障害である、発明53に記載の方法。
[発明57]
前記皮膚障害が、アトピー性皮膚炎、乾癬、皮膚感作、皮膚刺激、皮膚発疹、接触性皮膚炎、またはアレルギー性接触性感作である、発明56に記載の方法。
[発明58]
前記癌が固形腫瘍である、発明53に記載の方法。
[発明59]
前記癌が、前立腺癌、腎臓癌、肝癌、乳癌、肺癌、甲状腺癌、カポジ肉腫、カストルマン病、または膵臓癌である、発明53に記載の方法。
[発明60]
前記癌が、リンパ腫、白血病、または多発性骨髄腫である、発明53に記載の方法。
[発明61]
前記骨髄増殖性障害が、真性多血症(PV)、本態性血小板血症(ET)、原発性骨髄線維症(PMF)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄性単球性白血病(CMML)、好酸球増加症候群(HES)、特発性骨髄線維症(IMF)、または全身性肥満細胞症(SMCD)である、発明53に記載の方法。
[発明62]
前記骨髄増殖性障害が骨髄線維症である、発明53に記載の方法。
[発明63]
前記骨髄増殖性障害が原発性骨髄線維症(PMF)である、発明53に記載の方法。
[発明64]
前記骨髄増殖性障害が真性多血症後骨髄線維症(Post−PV MF)である、発明53に記載の方法。
[発明65]
前記骨髄増殖性障害が本態性血小板血症後骨髄線維症(Post−ET MF)である、発明53に記載の方法。
[発明66]
前記骨吸収疾患が、骨粗鬆症、変形性関節症、ホルモンのアンバランスに関連する骨吸収、ホルモン療法に関連する骨吸収、自己免疫疾患に関連する骨吸収、または癌に関連する骨吸収である、発明53に記載の方法。
[発明67]
骨髄異形成症候群の処置を必要とする患者に、治療有効量の、発明1〜49のいずれか1つに記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を投与することを含む、前記患者において骨髄異形成症候群を処置する方法。
また、本明細書に記載のものに加えて、本発明の様々な変更形態が、当業者には上述の記載から明らかであろう。そのような変更形態も、添付の特許請求の範囲内に該当することが意図されている。本出願において引用した特許、特許出願、および刊行物のすべてを含めた各参照文献は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
Claims (46)
- 式IIIaまたはIIIb:
R2は、ハロ、CN、OR a およびNR c S(=O) 2 R b から独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、C1〜6アルキルであり;この際、各R a およびR c は、独立に、HおよびC 1〜3 アルキルから選択され;各R b は、独立に、C 1〜3 アルキルから選択され;
Cy4は、C3〜10シクロアルキル、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とし;
Cy4Aは、C3〜10シクロアルキレン、および3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンは、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5 は、C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、この際、前記C6〜10アリール、C3〜10シクロアルキル、5〜10員のヘテロアリール、および3〜10員のヘテロシクロアルキルは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31は、独立に、CN、OH、F、Cl、C 1〜3 アルキル、C 1〜3 ハロアルキル、シアノ−C 1〜3 アルキル、HO−C 1〜3 アルキル、アミノ、C 1〜3 アルキルアミノ、およびジ(C 1〜3 アルキル)アミノから選択され;この際、前記C 1〜3 アルキルおよびジ(C 1〜3 アルキル)アミノは、それぞれ、F、Cl、C 1〜3 アルキルアミノスルホニル、およびC 1〜3 アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;
各R32は、独立に、CN、OH、F、Cl、C 1〜3 アルキル、C 1〜3 ハロアルキル、シアノ−C 1〜3 アルキル、HO−C 1〜3 アルキル、アミノ、C 1〜3 アルキルアミノ、およびジ(C 1〜3 アルキル)アミノから選択され;この際、前記C 1〜3 アルキルおよびジ(C 1〜3 アルキル)アミノは、それぞれ、F、Cl、C 1〜3 アルキルアミノスルホニル、およびC 1〜3 アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい]
の化合物またはその薬学的に許容される塩。 - R2が−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- Cy4がシクロヘキシルであり、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- Cy4がテトラヒドロ−2H−ピラン環であり、これは、1または2個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- Cy4Aが、シクロプロピレン、シクロブチレン、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、およびシクロヘプチレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- Cy4Aがシクロヘキシレンであり、これは、1または2個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- Cy5が、ピリジン環、ピラゾール環、またはトリアゾール環であり、これらは、それぞれ、1または2個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- Cy5が1H−1,2,4−トリアゾリルである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- 化合物が式IIIaの化合物であり;
R2が、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
Cy4が、C3〜10シクロアルキルおよび3〜10員のヘテロシクロアルキルから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキルが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキル基ではないことを条件とし;かつ
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、
請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 化合物が式IIIbの化合物であり;
R2が、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
Cy4Aが、C3〜10シクロアルキレンおよび3〜10員のヘテロシクロアルキレンから選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよいが、ただし、前記3〜10員のヘテロシクロアルキレンが、1個または複数個の窒素環員を有する飽和ヘテロシクロアルキレン基ではないことを条件とし;
Cy5が5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;かつ
各R32が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、
請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - R2が、−CH2−OH、−CH(CH3)−OH、または−CH2−NHSO2CH3であり;
Cy4が、シクロヘキシルおよび2H−テトラヒドロフラン環から選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy4Aが、シクロヘキシレンおよび2H−テトラヒドロフラン環から選択され、これらは、それぞれ、1、2、3、または4個の独立に選択されるR31基で置換されていてもよく;
Cy5が、5〜10員のヘテロアリールから選択され、これは、1、2、3、または4個の独立に選択されるR32基で置換されていてもよく;
各R31が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよく;かつ
各R32が、独立に、CN、OH、F、Cl、C1〜3アルキル、C1〜3ハロアルキル、シアノ−C1〜3アルキル、HO−C1〜3アルキル、アミノ、C1〜3アルキルアミノ、およびジ(C1〜3アルキル)アミノから選択され、この際、前記C1〜3アルキルおよびジ(C1〜3アルキル)アミノは、F、Cl、C1〜3アルキルアミノスルホニル、およびC1〜3アルキルスルホニルから独立に選択される1、2、または3個の置換基で置換されていてもよい、
請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。 - 式IIIa:
- 式IIIb:
- (1R)−1−{1−[(3S)−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキサノール;
(1R)−1−(1−{トランス−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]シクロヘキシル}−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
(1R)−1−(1−{トランス−4−[2−(メチルスルホニル)エチル]シクロヘキシル}−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
(1R)−1−{1−[シス−4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
シス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキサンカルボニトリル;
3−(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)プロパンニトリル;
(1R)−1−{1−[トランス−4−(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(1R)−1−{1−[トランス−4−(フルオロメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
(1R)−1−(1−シクロヘキシル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)エタノール;
1−(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)−N−メチルメタンスルホンアミド;
{トランス−4−[2−(ヒドロキシメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}アセトニトリル;
N−({1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}メチル)メタンスルホンアミド;
(1R)−1−{1−[(3S)−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エタノール;
((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
((2S,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;および
N−((1−((2S)−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−イル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル)メチル)メタンスルホンアミド
から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。 - (1−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
3−(3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)プロパンニトリル;
[(1R,2R,4S)−2−ヒドロキシ−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2S,4R)−2−ヒドロキシ−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1R,2R,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2S,4R)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−メトキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
((1R,2R,4S)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
((1S,2S,4R)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
((1R,2S,4S)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
((1S,2R,4R)−2−ヒドロキシ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
[(1R,2S,4S)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2R,4R)−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1R,2S,4S)−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(1S,2R,4R)−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−2−ヒドロキシシクロヘキシル]アセトニトリル;
[(2R,5S)−5−(2−イソプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
((2S,5R)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
((2R,5S)−5−{2−[(1S)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
[トランス−4−(2−エチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−メチル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
((1R,3S)−3−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロペンチル)アセトニトリル;
((1R,2R,4S)−2−アミノ−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトニトリル;および
{(2R,5S)−5−[2−(1−フルオロエチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル
から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。 - {(2R,5S)−5−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;
{(2S,5S)−5−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;
{1−[トランス−4−(シアノメチル)シクロヘキシル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}アセトニトリル;および
{(2R,5S)−5−[2−(ヒドロキシメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル
から選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。 - ((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリルである化合物またはその薬学的に許容される塩。
- ((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリルである化合物。
- ((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル一水和物である化合物。
- [トランス−4−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−イソプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
[トランス−4−(2−アゼチジン−3−イル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
{トランス−4−[2−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}アセトニトリル;
3−[(シス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アミノ]プロパンニトリル;
N−エチル−2−(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)アセトアミド;
[(2R,5S)−5−(2−シクロプロピル−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル]アセトニトリル;
{(2R,5S)−5−[2−(1−アミノエチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル}アセトニトリル;
N−(1−{1−[(3S,6R)−6−(シアノメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−2−イル}エチル)アセトアミド;
((2R,5S)−5−{2−[1−(メチルアミノ)エチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)アセトニトリル;
[4−(ヒドロキシメチル)−4−(1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル)シクロヘキシル]アセトニトリル;
N−[((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル]メタンスルホンアミド;
イソプロピル[((2R,5S)−5−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル]カルバメート;
メチル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
N−[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]アセトアミド;
N−[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]メタンスルホンアミド;
N’−[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]−N,N−ジメチル尿素;
エチル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
プロピル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
イソプロピル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
テトラヒドロフラン−3−イル[(トランス−4−{2−[(1R)−1−ヒドロキシエチル]−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル}シクロヘキシル)メチル]カルバメート;
メチル({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート;
エチル({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート;
イソプロピル({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)カルバメート;および
N−({トランス−4−[2−(シアノメチル)−1H−イミダゾ[4,5−d]チエノ[3,2−b]ピリジン−1−イル]シクロヘキシル}メチル)プロパンアミド
から選択される化合物またはその薬学的に許容される塩。 - 請求項1〜20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体とを含む組成物。
- 請求項1〜20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、JAK1の活性を阻害するための医薬。
- 前記化合物またはその薬学的に許容される塩が、JAK2よりもJAK1に対して選択的である、請求項22に記載の医薬。
- 請求項1〜20のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、JAK関連疾患の処置のための医薬であって、前記JAK関連疾患が、自己免疫疾患、癌、骨髄増殖性障害、炎症性疾患、骨吸収疾患、臓器移植拒絶、アレルギー状態、癌から生じているかまたは癌に関連する悪液質または倦怠、骨髄異形成症候群、および軟骨代謝回転に関連する疾患から選択される、医薬。
- 前記自己免疫疾患が、皮膚障害、多発性硬化症、関節リウマチ、乾癬性関節炎、若年性関節炎、I型糖尿病、狼瘡、炎症性腸疾患、クローン病、重症筋無力症、免疫グロブリン腎症、心筋炎、自己免疫甲状腺障害、または潰瘍性大腸炎である、請求項24に記載の医薬。
- 前記自己免疫疾患が関節リウマチである、請求項24に記載の医薬。
- 前記自己免疫疾患が皮膚障害である、請求項24に記載の医薬。
- 前記皮膚障害が、アトピー性皮膚炎、乾癬、皮膚感作、皮膚刺激、皮膚発疹、接触性皮膚炎、アレルギー性接触性感作、または尋常性天疱瘡である、請求項27に記載の医薬。
- 前記癌が固形腫瘍である、請求項24に記載の医薬。
- 前記癌が、前立腺癌、腎臓癌、肝癌、乳癌、肺癌、甲状腺癌、カポジ肉腫、カストルマン病、膵臓癌、結腸癌または結腸直腸癌である、請求項24に記載の医薬。
- 前記癌が、リンパ腫、白血病、または多発性骨髄腫である、請求項24に記載の医薬。
- 前記白血病が、急性リンパ芽球性白血病(ALL)または急性骨髄性白血病(AML)である、請求項31に記載の医薬。
- 前記リンパ腫が、皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)である、請求項31に記載の医薬。
- 前記皮膚T細胞リンパ腫が、菌状息肉腫である、請求項33に記載の医薬。
- 前記骨髄増殖性障害が、真性多血症(PV)、本態性血小板血症(ET)、骨髄様化生を伴う骨髄線維症(MMM)、原発性骨髄線維症(PMF)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄性単球性白血病(CMML)、好酸球増加症候群(HES)、特発性骨髄線維症(IMF)、または全身性肥満細胞症(SMCD)である、請求項24に記載の医薬。
- 前記骨髄増殖性障害が骨髄線維症である、請求項24に記載の医薬。
- 前記骨髄増殖性障害が原発性骨髄線維症(PMF)である、請求項24に記載の医薬。
- 前記骨髄増殖性障害が真性多血症後骨髄線維症(Post−PV MF)である、請求項24に記載の医薬。
- 前記骨髄増殖性障害が本態性血小板血症後骨髄線維症(Post−ET MF)である、請求項24に記載の医薬。
- 前記炎症性疾患が、サルコイドーシス、鼻炎、副鼻腔炎、慢性閉塞性肺疾患、炎症性ミオパシー、眼瞼炎、全身性炎症性反応症候群(SIRS)、敗血症性ショック、結膜炎、ブドウ膜炎、強膜炎、または虹彩炎である、請求項24に記載の医薬。
- 前記骨吸収疾患が、骨粗鬆症、変形性関節症、ホルモンのアンバランスに関連する骨吸収、ホルモン療法に関連する骨吸収、自己免疫疾患に関連する骨吸収、または癌に関連する骨吸収である、請求項24に記載の医薬。
- 前記臓器移植拒絶が、同種移植拒絶または移植片対宿主病である、請求項24に記載の医薬。
- 前記アレルギー状態が、喘息またはざ瘡様発疹である、請求項24に記載の医薬。
- 前記軟骨代謝回転に関連する疾患が、全身性エリテマトーデス、強皮症、または強直性脊椎炎である、請求項24に記載の医薬。
- 前記疾患が、骨髄異形成症候群である、請求項24に記載の医薬。
- 前記疾患が、癌から生じているかまたは癌に関連する悪液質または倦怠である、請求項24に記載の医薬。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261721308P | 2012-11-01 | 2012-11-01 | |
US61/721,308 | 2012-11-01 | ||
US201361783850P | 2013-03-14 | 2013-03-14 | |
US61/783,850 | 2013-03-14 | ||
PCT/US2013/067794 WO2014071031A1 (en) | 2012-11-01 | 2013-10-31 | Tricyclic fused thiophene derivatives as jak inhibitors |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018116873A Division JP2018141020A (ja) | 2012-11-01 | 2018-06-20 | Jak阻害薬としての三環式縮合チオフェン誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015535288A JP2015535288A (ja) | 2015-12-10 |
JP6359546B2 true JP6359546B2 (ja) | 2018-07-18 |
Family
ID=49578588
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015540785A Active JP6359546B2 (ja) | 2012-11-01 | 2013-10-31 | Jak阻害薬としての三環式縮合チオフェン誘導体 |
JP2018116873A Pending JP2018141020A (ja) | 2012-11-01 | 2018-06-20 | Jak阻害薬としての三環式縮合チオフェン誘導体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018116873A Pending JP2018141020A (ja) | 2012-11-01 | 2018-06-20 | Jak阻害薬としての三環式縮合チオフェン誘導体 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US9181271B2 (ja) |
EP (1) | EP2917221A1 (ja) |
JP (2) | JP6359546B2 (ja) |
KR (1) | KR20150074193A (ja) |
CN (2) | CN107936039A (ja) |
AR (1) | AR093308A1 (ja) |
AU (2) | AU2013337824B2 (ja) |
BR (1) | BR112015009942A2 (ja) |
CA (1) | CA2888816A1 (ja) |
CL (1) | CL2015001160A1 (ja) |
CR (1) | CR20150255A (ja) |
EA (1) | EA031882B1 (ja) |
HK (1) | HK1214823A1 (ja) |
IL (2) | IL238410B (ja) |
MX (1) | MX2015005428A (ja) |
NZ (1) | NZ707495A (ja) |
PE (1) | PE20151141A1 (ja) |
PH (1) | PH12015500963B1 (ja) |
SG (2) | SG10201703533VA (ja) |
TW (1) | TWI646099B (ja) |
UA (1) | UA117572C2 (ja) |
WO (1) | WO2014071031A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017514832A (ja) * | 2014-04-30 | 2017-06-08 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | Jak1抑制剤を調製する方法及びその新しい形態 |
Families Citing this family (92)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LT2426129T (lt) | 2005-12-13 | 2017-02-10 | Incyte Holdings Corporation | Heteroarilu pakeisti pirolo[2,3-b]piridinai ir pirolo[2,3-b]pirimidinai kaip janus kinazės inhibitoriai |
RS54878B1 (sr) | 2007-06-13 | 2016-10-31 | Incyte Holdings Corp | Kristalne soli inhibitora janus kinaze (r)-3-(4-(7h-pirolo[2,3-d]pirimidin-4-il)-1h-pirazol-1-il)-3-ciklopentilpropionitril |
WO2010135650A1 (en) | 2009-05-22 | 2010-11-25 | Incyte Corporation | N-(HETERO)ARYL-PYRROLIDINE DERIVATIVES OF PYRAZOL-4-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AND PYRROL-3-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS |
UA106078C2 (uk) | 2009-05-22 | 2014-07-25 | Інсайт Корпорейшн | 3-[4-(7H-ПІРОЛО[2,3-d]ПІРИМІДИН-4-ІЛ)-1H-ПІРАЗОЛ-1-ІЛ]ОКТАН- АБО ГЕПТАННІТРИЛ ЯК JAK-ІНГІБІТОРИ |
MY162507A (en) | 2009-06-29 | 2017-06-15 | Incyte Holdings Corp | Pyrimidinones as pi3k inhibitors |
WO2011028685A1 (en) | 2009-09-01 | 2011-03-10 | Incyte Corporation | Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors |
MX364636B (es) | 2010-03-10 | 2019-05-03 | Incyte Corp | Derivados de piperidin-4-il azetidina como inhibidores de janus cinasa 1 (jak1). |
SI2574168T1 (sl) | 2010-05-21 | 2016-07-29 | Incyte Holdings Corporation | Topična formulacija zaviralca jak |
SG190839A1 (en) | 2010-11-19 | 2013-07-31 | Incyte Corp | Cyclobutyl substituted pyrrolopyridine and pyrrolopyrimidine derivatives as jak inhibitors |
US9096600B2 (en) | 2010-12-20 | 2015-08-04 | Incyte Corporation | N-(1-(substituted-phenyl)ethyl)-9H-purin-6-amines as PI3K inhibitors |
AU2012273164B2 (en) | 2011-06-20 | 2015-05-28 | Incyte Holdings Corporation | Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as JAK inhibitors |
TW201313721A (zh) | 2011-08-18 | 2013-04-01 | Incyte Corp | 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物 |
RS55737B1 (sr) | 2011-09-02 | 2017-07-31 | Incyte Holdings Corp | Heterociklilamini kao inhibitori pi3k |
UA111854C2 (uk) | 2011-09-07 | 2016-06-24 | Інсайт Холдінгс Корпорейшн | Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak |
AR090548A1 (es) | 2012-04-02 | 2014-11-19 | Incyte Corp | Azaheterociclobencilaminas biciclicas como inhibidores de pi3k |
AR091079A1 (es) | 2012-05-18 | 2014-12-30 | Incyte Corp | Derivados de pirrolopirimidina y pirrolopiridina sustituida con piperidinilciclobutilo como inhibidores de jak |
AR093308A1 (es) | 2012-11-01 | 2015-05-27 | Incyte Corp | Derivados triciclicos fusionados de tiofeno como inhibidores de jak |
JP2015537030A (ja) | 2012-11-15 | 2015-12-24 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | ルキソリチニブの徐放性投薬形態 |
ES2649156T3 (es) | 2013-01-14 | 2018-01-10 | Incyte Holdings Corporation | Compuestos bicíclicos de carboxamida aromática útiles como inhibidores de quinasas Pim |
SMT202000244T1 (it) | 2013-01-15 | 2020-07-08 | Incyte Holdings Corp | Composti di tiazolocarbossammide e piridincarbossammide utili come inibitori di chinasi pim |
KR102366356B1 (ko) | 2013-03-06 | 2022-02-23 | 인사이트 홀딩스 코포레이션 | Jak 저해제를 제조하기 위한 방법 및 중간생성물 |
ES2845473T3 (es) | 2013-03-14 | 2021-07-26 | Boehringer Ingelheim Int | (Bencil-ciano-metil)-amidas sustituidas de ácido 2-aza-biciclo[2.2.1]heptano-3-carboxílico inhibidores de la catepsina- C |
TWI627174B (zh) | 2013-03-14 | 2018-06-21 | 比利時商健生藥品公司 | P2x7調控劑 |
WO2014152589A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Janssen Pharmaceutica Nv | P2x7 modulators |
TWI599567B (zh) | 2013-03-14 | 2017-09-21 | 健生藥品公司 | P2x7調節劑 |
US9040534B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-05-26 | Janssen Pharmaceutica Nv | [1,2,4]triazolo[4,3-a]pyrazines as P2X7 modulators |
EA036448B1 (ru) | 2013-05-17 | 2020-11-11 | Инсайт Корпорейшн | Производные бипиразола в качестве ингибиторов jak |
EP3721873A1 (en) | 2013-08-07 | 2020-10-14 | Incyte Corporation | Sustained release dosage forms for a jak1 inhibitor |
CA2921959A1 (en) | 2013-08-23 | 2015-02-26 | Incyte Corporation | Furo- and thieno-pyridine carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors |
PL3110409T3 (pl) * | 2014-02-28 | 2018-12-31 | Incyte Corporation | Inhibitory jak1 do leczenia zespołów mielodysplastycznych |
CN111494386A (zh) | 2014-04-08 | 2020-08-07 | 因赛特公司 | 通过jak和pi3k抑制剂组合治疗b细胞恶性肿瘤 |
WO2015184305A1 (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | Incyte Corporation | TREATMENT OF CHRONIC NEUTROPHILIC LEUKEMIA (CNL) AND ATYPICAL CHRONIC MYELOID LEUKEMIA (aCML) BY INHIBITORS OF JAK1 |
WO2015191677A1 (en) | 2014-06-11 | 2015-12-17 | Incyte Corporation | Bicyclic heteroarylaminoalkyl phenyl derivatives as pi3k inhibitors |
US9580418B2 (en) | 2014-07-14 | 2017-02-28 | Incyte Corporation | Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors |
WO2016010897A1 (en) | 2014-07-14 | 2016-01-21 | Incyte Corporation | Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors |
AU2015314355B2 (en) | 2014-09-12 | 2019-06-20 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Spirocyclic inhibitors of Cathepsin C |
JP6592510B2 (ja) | 2014-09-12 | 2019-10-16 | ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. | P2x7調節因子 |
US9586949B2 (en) | 2015-02-09 | 2017-03-07 | Incyte Corporation | Aza-heteroaryl compounds as PI3K-gamma inhibitors |
MD3831833T2 (ro) | 2015-02-27 | 2023-04-30 | Incyte Holdings Corp | Procedee pentru prepararea unui inhibitor PI3K |
WO2016183063A1 (en) | 2015-05-11 | 2016-11-17 | Incyte Corporation | Crystalline forms of a pi3k inhibitor |
US9840503B2 (en) | 2015-05-11 | 2017-12-12 | Incyte Corporation | Heterocyclic compounds and uses thereof |
WO2016183060A1 (en) | 2015-05-11 | 2016-11-17 | Incyte Corporation | Process for the synthesis of a phosphoinositide 3-kinase inhibitor |
US9540347B2 (en) | 2015-05-29 | 2017-01-10 | Incyte Corporation | Pyridineamine compounds useful as Pim kinase inhibitors |
US9708333B2 (en) | 2015-08-12 | 2017-07-18 | Incyte Corporation | Fused bicyclic 1,2,4-triazine compounds as TAM inhibitors |
WO2017035366A1 (en) | 2015-08-26 | 2017-03-02 | Incyte Corporation | Pyrrolopyrimidine derivatives as tam inhibitors |
TWI734699B (zh) | 2015-09-09 | 2021-08-01 | 美商英塞特公司 | Pim激酶抑制劑之鹽 |
TW201718546A (zh) | 2015-10-02 | 2017-06-01 | 英塞特公司 | 適用作pim激酶抑制劑之雜環化合物 |
HRP20220599T1 (hr) | 2015-11-06 | 2022-06-24 | Incyte Corporation | Heterociklički spojevi kao inhibitori pi3k-gama |
TW201734003A (zh) | 2016-01-05 | 2017-10-01 | 英塞特公司 | 作為PI3K-γ抑制劑之吡啶及嘧啶化合物 |
HRP20231614T1 (hr) | 2016-03-28 | 2024-03-15 | Incyte Corporation | Spojevi pirolotriazina kao tam inhibitori |
US10138248B2 (en) | 2016-06-24 | 2018-11-27 | Incyte Corporation | Substituted imidazo[2,1-f][1,2,4]triazines, substituted imidazo[1,2-a]pyridines, substituted imidazo[1,2-b]pyridazines and substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as PI3K-γ inhibitors |
KR102399848B1 (ko) | 2016-10-03 | 2022-05-19 | 하이라이트ll 파머슈티컬 (하이난) 컴퍼니, 리미티드 | 신규한 jak1 선택적 억제제 및 그 용도 |
LT3568396T (lt) * | 2017-01-11 | 2021-02-10 | Leo Pharma A/S | Nauji amino-imidazopiridino dariniai, kaip janus kinazės inhibitoriai ir jų farmacinis panaudojimas |
GEP20227429B (en) | 2017-09-27 | 2022-10-25 | Incyte Corp | Salts of pyrrolotriazine derivatives useful as tam inhibitors |
LT3697789T (lt) | 2017-10-18 | 2021-12-10 | Incyte Corporation | Kondensuoti imidazolo dariniai, pakeisti tretinėmis hidroksigrupėmis, kaip pi3k-gama inhibitoriai |
TW201924683A (zh) | 2017-12-08 | 2019-07-01 | 美商英塞特公司 | 用於治療骨髓增生性贅瘤的低劑量組合療法 |
AR114810A1 (es) | 2018-01-30 | 2020-10-21 | Incyte Corp | Procesos e intermedios para elaborar un inhibidor de jak |
IL276725B2 (en) | 2018-02-16 | 2024-09-01 | Incyte Corp | Jak1 pathway inhibitors for the treatment of cytokine-related disorders |
MA52655A (fr) | 2018-03-30 | 2021-02-17 | Incyte Corp | Biomarqueurs pour maladie cutanée inflammatoire |
CN113768934A (zh) * | 2018-03-30 | 2021-12-10 | 因赛特公司 | 使用jak抑制剂治疗化脓性汗腺炎 |
MX2020010815A (es) | 2018-04-13 | 2020-12-11 | Incyte Corp | Biomarcadores para enfermedad de injerto contra hospedero. |
SG11202013163TA (en) | 2018-06-29 | 2021-01-28 | Incyte Corp | Formulations of an axl/mer inhibitor |
CN112384514A (zh) | 2018-07-06 | 2021-02-19 | 利奥制药有限公司 | 作为janus激酶抑制剂的新的氨基-咪唑并嘧啶衍生物及其药物用途 |
MA53561A (fr) | 2018-09-05 | 2022-05-11 | Incyte Corp | Formes cristallines d'un inhibiteur de phosphoinositide 3-kinase (pi3k) |
US20200102311A1 (en) | 2018-09-28 | 2020-04-02 | Janssen Pharmaceutica Nv | Monoacylglycerol Lipase Modulators |
EA202190886A1 (ru) | 2018-09-28 | 2021-09-07 | Янссен Фармацевтика Нв | Модуляторы моноацилглицерин-липазы |
JP7431845B2 (ja) | 2018-10-31 | 2024-02-15 | インサイト・コーポレイション | 血液疾患の治療のための併用療法 |
KR102195348B1 (ko) | 2018-11-15 | 2020-12-24 | 에이치케이이노엔 주식회사 | 단백질 키나제 억제제로서의 신규 화합물 및 이를 포함하는 약제학적 조성물 |
US11596632B2 (en) | 2018-12-19 | 2023-03-07 | Incyte Corporation | JAK1 pathway inhibitors for the treatment of gastrointestinal disease |
JP2022524997A (ja) | 2019-03-05 | 2022-05-11 | インサイト・コーポレイション | 慢性肺同種移植片機能不全の治療のためのjak1経路阻害剤 |
JP2022526301A (ja) | 2019-03-19 | 2022-05-24 | インサイト・コーポレイション | 尋常性白斑のバイオマーカー |
CA3142625A1 (en) | 2019-06-06 | 2020-12-10 | Highlightll Pharmaceutical (Hainan) Co., Ltd | Synthesis method of furoimidazopyridine compound, crystal form of furoimidazopyridine compound, and crystal form of salt thereof |
EA202192871A1 (ru) * | 2019-06-06 | 2022-03-22 | Хайлайтлл Фармасьютикал (Хайнань) Ко., Лтд | Способ синтеза фуроимидазопиридинового соединения, полиморфного вещества и полиморфа соли |
EP4038070A1 (en) | 2019-09-30 | 2022-08-10 | Janssen Pharmaceutica NV | Radiolabelled mgl pet ligands |
WO2021072098A1 (en) | 2019-10-10 | 2021-04-15 | Incyte Corporation | Biomarkers for graft-versus-host disease |
JP2022551649A (ja) | 2019-10-10 | 2022-12-12 | インサイト・コーポレイション | 移植片対宿主病のバイオマーカー |
US11992490B2 (en) | 2019-10-16 | 2024-05-28 | Incyte Corporation | Use of JAK1 inhibitors for the treatment of cutaneous lupus erythematosus and Lichen planus (LP) |
WO2021076124A1 (en) | 2019-10-16 | 2021-04-22 | Incyte Corporation | Use of jak1 inhibitors for the treatment of cutaneous lupus erythematosus and lichen planus (lp) |
AU2020417293A1 (en) | 2020-01-03 | 2022-09-01 | Berg Llc | Polycyclic amides as UBE2K modulators for treating cancer |
KR20230017165A (ko) | 2020-03-06 | 2023-02-03 | 인사이트 코포레이션 | Axl/mer 및 pd-1/pd-l1 억제제를 포함하는 병행 요법 |
CN111297870B (zh) * | 2020-03-20 | 2021-03-26 | 中国医学科学院医药生物技术研究所 | 硝基苯甲酸类化合物在制备治疗肿瘤的药物中的应用 |
WO2021191359A1 (en) | 2020-03-26 | 2021-09-30 | Janssen Pharmaceutica Nv | Monoacylglycerol lipase modulators |
TW202210471A (zh) | 2020-06-02 | 2022-03-16 | 美商英塞特公司 | 製備jak1抑制劑之方法 |
US11833155B2 (en) | 2020-06-03 | 2023-12-05 | Incyte Corporation | Combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms |
MX2023006638A (es) | 2020-12-04 | 2023-08-22 | Incyte Corp | Inhibidor de la cinasa janus (jak) con un análogo de la vitamina d para el tratamiento de enfermedades de la piel. |
MX2023006542A (es) | 2020-12-08 | 2023-08-25 | Incyte Corp | Inhibidores de la vía cinasa jano 1 (jak1) para el tratamiento del vitiligo. |
JP2024503021A (ja) | 2021-01-11 | 2024-01-24 | インサイト・コーポレイション | Jak経路阻害剤及びrock阻害剤を含む併用療法 |
JP2024516302A (ja) | 2021-05-03 | 2024-04-12 | インサイト・コーポレイション | 結節性痒疹を治療するためのjak1経路阻害薬 |
WO2023283345A1 (en) | 2021-07-07 | 2023-01-12 | Incyte Corporation | Anti-b7-h4 antibodies and uses thereof |
MX2024006954A (es) | 2021-12-08 | 2024-06-21 | Incyte Corp | Anticuerpos anti calreticulina (calr) mutante y usos de estos. |
AU2023320077A1 (en) | 2022-08-05 | 2025-02-13 | Incyte Corporation | Treatment of urticaria using jak inhibitors |
WO2024192350A1 (en) | 2023-03-16 | 2024-09-19 | Incyte Corporation | Jak1 pathway inhibitors for the treatment of asthma |
Family Cites Families (83)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1306260C (en) * | 1985-10-18 | 1992-08-11 | Shionogi & Co., Ltd. | Condensed imidazopyridine derivatives |
JP2513001B2 (ja) | 1988-11-01 | 1996-07-03 | 山川薬品工業株式会社 | 光学活性テトラヒドロフラン−2−カルボン酸のラセミ化方法 |
JPH02225463A (ja) | 1989-02-27 | 1990-09-07 | Nissan Chem Ind Ltd | N―アセチル―インドリン―2―カルボン酸エステルのラセミ化法 |
US5521184A (en) | 1992-04-03 | 1996-05-28 | Ciba-Geigy Corporation | Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof |
FR2695126B1 (fr) | 1992-08-27 | 1994-11-10 | Sanofi Elf | Dérivés d'acide thiényl ou pyrrolyl carboxyliques, leur préparation et médicaments les contenant. |
JP3178301B2 (ja) | 1994-08-08 | 2001-06-18 | 東レ株式会社 | ラセミ脂肪族ヘテロ環カルボン酸エステルの製造方法 |
EP0727217A3 (en) | 1995-02-10 | 1997-01-15 | Suntory Ltd | Pharmaceutical and cosmetic compositions containing God-type ellagitannin as an active ingredient |
US6025366A (en) * | 1998-04-02 | 2000-02-15 | Merck & Co., Inc. | Antagonists of gonadotropin releasing hormone |
BR9912938B1 (pt) | 1998-08-11 | 2011-06-28 | derivados de isoquinolina, composição que os compreende, processo para preparação e uso dos mesmos. | |
JP2000119271A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-04-25 | Hokuriku Seiyaku Co Ltd | 1h―イミダゾピリジン誘導体 |
US6133031A (en) | 1999-08-19 | 2000-10-17 | Isis Pharmaceuticals Inc. | Antisense inhibition of focal adhesion kinase expression |
GB9905075D0 (en) | 1999-03-06 | 1999-04-28 | Zeneca Ltd | Chemical compounds |
GB0004890D0 (en) | 2000-03-01 | 2000-04-19 | Astrazeneca Uk Ltd | Chemical compounds |
NZ522783A (en) | 2000-06-28 | 2004-07-30 | Smithkline Beecham P | Wet milling process for pharmaceuticals with agitator or chamber having nylon with internal lubricant |
JP2003002890A (ja) | 2000-08-22 | 2003-01-08 | Hokuriku Seiyaku Co Ltd | 1h−イミダゾピリジン誘導体 |
WO2002016370A1 (fr) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Hokuriku Seiyaku Co., Ltd. | Derives de 1h-imidazopyridine |
CN100391958C (zh) | 2001-09-19 | 2008-06-04 | 安万特医药股份有限公司 | 化合物 |
HU230798B1 (hu) | 2001-10-30 | 2018-06-28 | Novartis Ag | Staurosporin-származékok mint az FLT3 receptor tirozin-kináz aktivitás inhibitorai |
AR037647A1 (es) | 2002-05-29 | 2004-12-01 | Novartis Ag | Derivados de diarilurea utiles para el tratamiento de enfermedades dependientes de la cinasa de proteina |
GB0215676D0 (en) | 2002-07-05 | 2002-08-14 | Novartis Ag | Organic compounds |
AR042052A1 (es) | 2002-11-15 | 2005-06-08 | Vertex Pharma | Diaminotriazoles utiles como inhibidores de proteinquinasas |
UA80767C2 (en) | 2002-12-20 | 2007-10-25 | Pfizer Prod Inc | Pyrimidine derivatives for the treatment of abnormal cell growth |
GB0305929D0 (en) | 2003-03-14 | 2003-04-23 | Novartis Ag | Organic compounds |
JP4374222B2 (ja) | 2003-09-01 | 2009-12-02 | Hoya株式会社 | 変倍光学系 |
AR045944A1 (es) | 2003-09-24 | 2005-11-16 | Novartis Ag | Derivados de isoquinolina 1.4-disustituidas |
WO2005105814A1 (en) | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Incyte Corporation | Tetracyclic inhibitors of janus kinases |
AR049511A1 (es) | 2004-06-10 | 2006-08-09 | Irm Llc | Compuestos y composiciones como inhibidores de quinasa de proteina |
AU2005309019A1 (en) | 2004-11-24 | 2006-06-01 | Novartis Ag | Combinations of JAK inhibitors and at least one of Bcr-Abl, Flt-3, FAK or RAF kinase inhibitors |
AR054416A1 (es) | 2004-12-22 | 2007-06-27 | Incyte Corp | Pirrolo [2,3-b]piridin-4-il-aminas y pirrolo [2,3-b]pirimidin-4-il-aminas como inhibidores de las quinasas janus. composiciones farmaceuticas. |
WO2007044050A2 (en) | 2005-02-04 | 2007-04-19 | Bristol-Myers Squibb Company | 1h-imidazo[4,5-d]thieno[3,2-b]pyridine based tricyclic compounds and pharmaceutical compositions comprising same |
US20070149506A1 (en) | 2005-09-22 | 2007-06-28 | Arvanitis Argyrios G | Azepine inhibitors of Janus kinases |
US20130137681A1 (en) | 2005-12-13 | 2013-05-30 | Incyte Corporation | HETEROARYL SUBSTITUTED PYRROLO[2,3-b]PYRIDINES AND PYRROLO[2,3-b]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS |
LT2426129T (lt) | 2005-12-13 | 2017-02-10 | Incyte Holdings Corporation | Heteroarilu pakeisti pirolo[2,3-b]piridinai ir pirolo[2,3-b]pirimidinai kaip janus kinazės inhibitoriai |
CA2658573A1 (en) * | 2006-07-21 | 2008-01-24 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Cgrp receptor antagonists |
JP5528812B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2014-06-25 | アムジエン・インコーポレーテツド | 複素環式化合物ならびに炎症、血管形成および癌の治療におけるこれらの使用 |
WO2008079965A1 (en) | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Incyte Corporation | Substituted heterocycles as janus kinase inhibitors |
RS54878B1 (sr) | 2007-06-13 | 2016-10-31 | Incyte Holdings Corp | Kristalne soli inhibitora janus kinaze (r)-3-(4-(7h-pirolo[2,3-d]pirimidin-4-il)-1h-pirazol-1-il)-3-ciklopentilpropionitril |
CL2008001709A1 (es) | 2007-06-13 | 2008-11-03 | Incyte Corp | Compuestos derivados de pirrolo [2,3-b]pirimidina, moduladores de quinasas jak; composicion farmaceutica; y uso en el tratamiento de enfermedades tales como cancer, psoriasis, artritis reumatoide, entre otras. |
US8309718B2 (en) | 2007-11-16 | 2012-11-13 | Incyte Corporation | 4-pyrazolyl-N-arylpyrimidin-2-amines and 4-pyrazolyl-N-heteroarylpyrimidin-2-amines as janus kinase inhibitors |
JP5275371B2 (ja) | 2008-03-11 | 2013-08-28 | インサイト・コーポレイション | Jak阻害剤としてのアゼチジン誘導体およびシクロブタン誘導体 |
AU2009260389A1 (en) | 2008-06-18 | 2009-12-23 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Inhibitors of Janus kinases |
KR20110033223A (ko) * | 2008-06-20 | 2011-03-30 | 제넨테크, 인크. | 트리아졸로피리딘 jak 억제제 화합물 및 방법 |
CL2009001884A1 (es) | 2008-10-02 | 2010-05-14 | Incyte Holdings Corp | Uso de 3-ciclopentil-3-[4-(7h-pirrolo[2,3-d]pirimidin-4-il)-1h-pirazol-1-il)propanonitrilo, inhibidor de janus quinasa, y uso de una composición que lo comprende para el tratamiento del ojo seco. |
JOP20190231A1 (ar) | 2009-01-15 | 2017-06-16 | Incyte Corp | طرق لاصلاح مثبطات انزيم jak و المركبات الوسيطة المتعلقة به |
WO2010135650A1 (en) | 2009-05-22 | 2010-11-25 | Incyte Corporation | N-(HETERO)ARYL-PYRROLIDINE DERIVATIVES OF PYRAZOL-4-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AND PYRROL-3-YL-PYRROLO[2,3-d]PYRIMIDINES AS JANUS KINASE INHIBITORS |
UA106078C2 (uk) | 2009-05-22 | 2014-07-25 | Інсайт Корпорейшн | 3-[4-(7H-ПІРОЛО[2,3-d]ПІРИМІДИН-4-ІЛ)-1H-ПІРАЗОЛ-1-ІЛ]ОКТАН- АБО ГЕПТАННІТРИЛ ЯК JAK-ІНГІБІТОРИ |
AR077465A1 (es) | 2009-07-08 | 2011-08-31 | Leo Pharma As | Derivados de pirrolopirimidina como inhibidores de receptores jak y protein tirosin quinasas y uso farmaceutico de los mismos |
WO2011028685A1 (en) | 2009-09-01 | 2011-03-10 | Incyte Corporation | Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors |
KR101805936B1 (ko) | 2009-10-09 | 2017-12-07 | 인사이트 홀딩스 코포레이션 | 3-(4-(7H-피롤로〔2,3-d〕피리미딘-4-일)-1H-피라졸-1-일)-3-사이클로펜틸프로판니트릴의 하이드록실, 케토 및 글루쿠로나이드 유도체 |
JP2013517220A (ja) * | 2010-01-12 | 2013-05-16 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | 三環式複素環式化合物、その組成物、及び使用の方法 |
JP5858434B2 (ja) | 2010-02-18 | 2016-02-10 | インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation | Janusキナーゼ阻害薬としてのシクロブタンおよびメチルシクロブタン誘導体 |
MX364636B (es) | 2010-03-10 | 2019-05-03 | Incyte Corp | Derivados de piperidin-4-il azetidina como inhibidores de janus cinasa 1 (jak1). |
SI2574168T1 (sl) | 2010-05-21 | 2016-07-29 | Incyte Holdings Corporation | Topična formulacija zaviralca jak |
US9034884B2 (en) | 2010-11-19 | 2015-05-19 | Incyte Corporation | Heterocyclic-substituted pyrrolopyridines and pyrrolopyrimidines as JAK inhibitors |
SG190839A1 (en) | 2010-11-19 | 2013-07-31 | Incyte Corp | Cyclobutyl substituted pyrrolopyridine and pyrrolopyrimidine derivatives as jak inhibitors |
EP2675451B9 (en) | 2011-02-18 | 2017-07-26 | Novartis Pharma AG | mTOR/JAK INHIBITOR COMBINATION THERAPY |
SG193002A1 (en) | 2011-03-10 | 2013-09-30 | Daiichi Sankyo Co Ltd | Dispiropyrrolidine derivative |
AU2012273164B2 (en) | 2011-06-20 | 2015-05-28 | Incyte Holdings Corporation | Azetidinyl phenyl, pyridyl or pyrazinyl carboxamide derivatives as JAK inhibitors |
WO2013007765A1 (en) | 2011-07-13 | 2013-01-17 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Fused tricyclic compounds for use as inhibitors of janus kinases |
WO2013007768A1 (en) * | 2011-07-13 | 2013-01-17 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Tricyclic heterocyclic compounds, compositions and methods of use thereof as jak inhibitors |
JP2014521725A (ja) | 2011-08-10 | 2014-08-28 | ノバルティス・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト | JAKPI3K/mTOR併用療法 |
TW201313721A (zh) | 2011-08-18 | 2013-04-01 | Incyte Corp | 作為jak抑制劑之環己基氮雜環丁烷衍生物 |
UA111854C2 (uk) | 2011-09-07 | 2016-06-24 | Інсайт Холдінгс Корпорейшн | Способи і проміжні сполуки для отримання інгібіторів jak |
CN107898790B (zh) * | 2011-11-30 | 2024-06-21 | 埃默里大学 | 用于治疗或预防逆转录病毒和其它病毒感染的抗病毒jak抑制剂 |
AR091079A1 (es) | 2012-05-18 | 2014-12-30 | Incyte Corp | Derivados de pirrolopirimidina y pirrolopiridina sustituida con piperidinilciclobutilo como inhibidores de jak |
AR093308A1 (es) | 2012-11-01 | 2015-05-27 | Incyte Corp | Derivados triciclicos fusionados de tiofeno como inhibidores de jak |
JP2015537030A (ja) | 2012-11-15 | 2015-12-24 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | ルキソリチニブの徐放性投薬形態 |
KR102366356B1 (ko) | 2013-03-06 | 2022-02-23 | 인사이트 홀딩스 코포레이션 | Jak 저해제를 제조하기 위한 방법 및 중간생성물 |
EA036448B1 (ru) | 2013-05-17 | 2020-11-11 | Инсайт Корпорейшн | Производные бипиразола в качестве ингибиторов jak |
EP3721873A1 (en) | 2013-08-07 | 2020-10-14 | Incyte Corporation | Sustained release dosage forms for a jak1 inhibitor |
EA201690421A1 (ru) * | 2013-08-20 | 2016-06-30 | Инсайт Корпорейшн | Положительный эффект в форме увеличения продолжительности жизни у больных с солидными опухолями с повышенными уровнями c-реактивного белка |
PL3110409T3 (pl) | 2014-02-28 | 2018-12-31 | Incyte Corporation | Inhibitory jak1 do leczenia zespołów mielodysplastycznych |
CN111494386A (zh) * | 2014-04-08 | 2020-08-07 | 因赛特公司 | 通过jak和pi3k抑制剂组合治疗b细胞恶性肿瘤 |
BR112016025427A2 (pt) * | 2014-04-30 | 2017-08-15 | Incyte Corp | processos de preparação de um inibidor de jak1 e formas do mesmo |
WO2015184305A1 (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | Incyte Corporation | TREATMENT OF CHRONIC NEUTROPHILIC LEUKEMIA (CNL) AND ATYPICAL CHRONIC MYELOID LEUKEMIA (aCML) BY INHIBITORS OF JAK1 |
WO2015191677A1 (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-17 | Incyte Corporation | Bicyclic heteroarylaminoalkyl phenyl derivatives as pi3k inhibitors |
WO2017035366A1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | Incyte Corporation | Pyrrolopyrimidine derivatives as tam inhibitors |
IL276725B2 (en) * | 2018-02-16 | 2024-09-01 | Incyte Corp | Jak1 pathway inhibitors for the treatment of cytokine-related disorders |
CN113768934A (zh) * | 2018-03-30 | 2021-12-10 | 因赛特公司 | 使用jak抑制剂治疗化脓性汗腺炎 |
MA52655A (fr) * | 2018-03-30 | 2021-02-17 | Incyte Corp | Biomarqueurs pour maladie cutanée inflammatoire |
MX2020010815A (es) * | 2018-04-13 | 2020-12-11 | Incyte Corp | Biomarcadores para enfermedad de injerto contra hospedero. |
JP7431845B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2024-02-15 | インサイト・コーポレイション | 血液疾患の治療のための併用療法 |
JP2022526301A (ja) * | 2019-03-19 | 2022-05-24 | インサイト・コーポレイション | 尋常性白斑のバイオマーカー |
-
2013
- 2013-10-31 AR ARP130103980A patent/AR093308A1/es unknown
- 2013-10-31 CN CN201711315479.8A patent/CN107936039A/zh active Pending
- 2013-10-31 WO PCT/US2013/067794 patent/WO2014071031A1/en active Application Filing
- 2013-10-31 KR KR1020157014467A patent/KR20150074193A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-10-31 MX MX2015005428A patent/MX2015005428A/es unknown
- 2013-10-31 EP EP13789679.1A patent/EP2917221A1/en not_active Withdrawn
- 2013-10-31 JP JP2015540785A patent/JP6359546B2/ja active Active
- 2013-10-31 PE PE2015000577A patent/PE20151141A1/es unknown
- 2013-10-31 CA CA2888816A patent/CA2888816A1/en not_active Abandoned
- 2013-10-31 EA EA201590850A patent/EA031882B1/ru unknown
- 2013-10-31 BR BR112015009942A patent/BR112015009942A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2013-10-31 AU AU2013337824A patent/AU2013337824B2/en not_active Ceased
- 2013-10-31 TW TW102139641A patent/TWI646099B/zh not_active IP Right Cessation
- 2013-10-31 CN CN201380068740.2A patent/CN104918945B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-31 SG SG10201703533VA patent/SG10201703533VA/en unknown
- 2013-10-31 UA UAA201505321A patent/UA117572C2/uk unknown
- 2013-10-31 NZ NZ707495A patent/NZ707495A/en not_active IP Right Cessation
- 2013-10-31 SG SG11201503141TA patent/SG11201503141TA/en unknown
- 2013-10-31 US US14/068,796 patent/US9181271B2/en active Active
-
2015
- 2015-04-21 IL IL238410A patent/IL238410B/en active IP Right Grant
- 2015-04-30 CL CL2015001160A patent/CL2015001160A1/es unknown
- 2015-04-30 PH PH12015500963A patent/PH12015500963B1/en unknown
- 2015-05-14 CR CR20150255A patent/CR20150255A/es unknown
- 2015-10-01 US US14/873,078 patent/US9908895B2/en active Active
- 2015-10-01 US US14/872,948 patent/US9777017B2/en active Active
-
2016
- 2016-03-10 HK HK16102798.2A patent/HK1214823A1/zh unknown
-
2018
- 2018-01-18 US US15/874,140 patent/US10370387B2/en active Active
- 2018-01-22 IL IL257066A patent/IL257066A/en unknown
- 2018-06-08 AU AU2018204090A patent/AU2018204090A1/en not_active Abandoned
- 2018-06-20 JP JP2018116873A patent/JP2018141020A/ja active Pending
-
2019
- 2019-06-27 US US16/454,830 patent/US11161855B2/en active Active
-
2021
- 2021-08-12 US US17/400,861 patent/US11851442B2/en active Active
-
2023
- 2023-11-29 US US18/523,516 patent/US20240228508A1/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017514832A (ja) * | 2014-04-30 | 2017-06-08 | インサイト・コーポレイションIncyte Corporation | Jak1抑制剤を調製する方法及びその新しい形態 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11851442B2 (en) | Tricyclic fused thiophene derivatives as JAK inhibitors | |
JP5917544B2 (ja) | Jak阻害剤としての複素環置換ピロロピリジンおよびピロロピリミジン | |
TWI840646B (zh) | 作為jak抑制劑之聯吡唑衍生物 | |
JP5876146B2 (ja) | Jak阻害剤としてのアゼチジニルフェニル、ピリジル、またはピラジニルカルボキサミド誘導体 | |
US9249145B2 (en) | Heterocyclic derivatives of pyrazol-4-yl-pyrrolo[2,3-d]pyrimidines as janus kinase inhibitors | |
NZ753637B2 (en) | Bipyrazole derivatives as jak inhibitors | |
NZ753638B2 (en) | Bipyrazole derivatives as jak inhibitors | |
NZ753636B2 (en) | Bipyrazole derivatives as jak inhibitors | |
NZ753639B2 (en) | Bipyrazole derivatives as jak inhibitors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161028 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171227 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6359546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |