JP6353857B2 - Self-injection aid and self-injection system - Google Patents
Self-injection aid and self-injection system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6353857B2 JP6353857B2 JP2016028177A JP2016028177A JP6353857B2 JP 6353857 B2 JP6353857 B2 JP 6353857B2 JP 2016028177 A JP2016028177 A JP 2016028177A JP 2016028177 A JP2016028177 A JP 2016028177A JP 6353857 B2 JP6353857 B2 JP 6353857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- self
- injection
- removal mechanism
- syringe
- cap removal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 119
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 119
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 22
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 21
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 10
- 229960002964 adalimumab Drugs 0.000 claims description 3
- 108010008165 Etanercept Proteins 0.000 claims description 2
- 229960000403 etanercept Drugs 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 1
- MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N aid-1 Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C(NC(=O)C(C)=C2)=O)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)COP(O)(=O)OC2C(OC(C2)N2C3=C(C(NC(N)=N3)=O)N=C2)CO)C(O)C1 MOVRNJGDXREIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 4
- 230000000552 rheumatic effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
本発明は、患者自らが注射する自己注射を補助するために用いられる自己注射補助具、およびそのような自己注射補助具と治療薬で充填された注射器とからなる自己注射システムに関する。 The present invention relates to a self-injection aid used to assist self-injection that a patient himself injects, and a self-injection system comprising such a self-injection aid and a syringe filled with a therapeutic agent.
注射は、一般的に医師や看護師などの医療従事者である専門家によって行われることが多いが、例えば糖尿病やリウマチなどの慢性患者の場合、患者自らが、自宅などの病院以外の場所で治療薬を自己注射することもあった。例えば、進行したリウマチ患者の場合、痛みを和らげてリウマチの進行を抑えるために、自宅などで定期的に治療薬(アダリムマブまたはエタネルセプト)を自己注射する治療法が実施されている。 Injections are generally performed by specialists who are medical professionals such as doctors and nurses. For example, in the case of chronic patients such as diabetes and rheumatism, the patient himself / herself is at a place other than a hospital such as home. In some cases, the drugs were self-injected. For example, in the case of advanced rheumatic patients, in order to relieve pain and suppress the progression of rheumatism, a treatment method is regularly carried out by self-injecting a therapeutic agent (adalimumab or etanercept) at home or the like.
このような自己注射に用いられる注射器は、一般的に、外筒と、外筒内部を軸方向に移動可能な内筒と、外筒の一端に取り付けられたつばもとと、外筒の他端に設けられた注射針と、注射針を覆う針キャップとを備える。 The syringe used for such self-injection generally includes an outer cylinder, an inner cylinder that is movable in the axial direction inside the outer cylinder, a collar attached to one end of the outer cylinder, and other outer cylinders. An injection needle provided at the end and a needle cap that covers the injection needle are provided.
自己注射に用いられる注射器は、治療薬で充填されている状態で包装されている。自己注射を実施する手順は、以下の通りである。すなわち、まず包装から注射器を取り出し、針キャップを注射器から取り外し、治療薬に含まれる気泡を取り除いた後、治療薬を注射するというものであった。 A syringe used for self-injection is packaged in a state filled with a therapeutic agent. The procedure for performing self-injection is as follows. That is, the syringe is first taken out from the package, the needle cap is removed from the syringe, the air bubbles contained in the therapeutic agent are removed, and then the therapeutic agent is injected.
このような自己注射を患者が行うには、抵抗感が強かった。その理由は、医師や看護師などの医療従事者である専門家に注射を実施してもらいたいとの依存心が強く、また患者自らが注射針を刺すことに対する恐怖感があり、さらに注射そのものに対する恐怖感があったからである。 There was a strong sense of resistance for patients to make such self-injections. The reason for this is that there is a strong reliance on specialists who are medical professionals such as doctors and nurses to perform injections, and there is a fear that the patient himself will pierce the needle, and the injection itself Because there was a fear of
自己注射に対するこのような患者の強い抵抗感の問題に加えて、例えば進行したリウマチ患者が自己注射を行う場合、痛みまたは腫れや変形のために手指に力が入らず、物を握る動作、および指先で小さな物を摘む動作が困難であるという状況があった。そのため、リウマチ患者が自己注射する場合に、注射器を握る動作および注射器の針キャップを取り外す動作を行うことが出来ないという問題があった。 In addition to the problem of such a patient's strong resistance to self-injection, for example, when a patient with advanced rheumatism performs self-injection, the fingers do not force their fingers due to pain or swelling or deformation, and There was a situation where it was difficult to pick a small object with the fingertip. Therefore, when a rheumatic patient self-injects, there existed a problem that the operation | movement which grasps a syringe, and the operation | movement which removes the needle cap of a syringe cannot be performed.
針キャップの取り外しを容易にする自己注射補助具として、例えば、実用新案登録第3143302号に開示される考案が知られている。この考案の自己注射補助具は、装置本体と、装置本体に対して開閉可能であり、装置本体に対して注射器セット位置と注射可能位置との間を軸方向にスライド移動可能な本体カバーとを備える。この自己注射補助具を使用する場合に、患者は、本体カバーを開いて装置本体の所定位置に注射器を装着する動作と、本体カバーを閉じる動作と、本体カバーを注射器セット位置から注射可能位置へとスライド移動して針キャップを注射器から取り外す動作と、注射器内に充填される治療薬に含まれる気泡を取り除く動作と、注射を行う動作とを行う。 As a self-injection aid that facilitates removal of the needle cap, for example, a device disclosed in Utility Model Registration No. 3143302 is known. The self-injection assisting device of the present invention includes an apparatus main body, and a main body cover that can be opened and closed with respect to the apparatus main body and is slidable in an axial direction between a syringe set position and an injectable position with respect to the apparatus main body. Prepare. When using this self-injection aid, the patient opens the main body cover and attaches the syringe to a predetermined position of the apparatus main body, closes the main body cover, and moves the main body cover from the syringe set position to the injectable position. The operation of sliding and removing the needle cap from the syringe, the operation of removing bubbles contained in the therapeutic agent filled in the syringe, and the operation of performing the injection are performed.
上記考案では、注射器を装着する動作と、本体カバーを閉じる動作と、本体カバーをスライド移動する動作との3つの動作が必要であり、進行したリウマチ患者が行うには困難で面倒なものであった。さらに、本体カバーが確実に閉じられていない状態でも、本体カバーをスライド移動させることが可能であるため、自己注射の途中で本体カバーが開いて、注射器が装置本体から落下する問題があった。さらに、本体カバーが不透明であるため、本体カバーが閉じられていると、装置本体に装着された注射器を確認することができない問題もあった。 The above-described device requires three operations: an operation for mounting a syringe, an operation for closing the main body cover, and an operation for sliding the main body cover, which is difficult and troublesome for advanced rheumatic patients. It was. Furthermore, since the main body cover can be slid even when the main body cover is not securely closed, there is a problem that the main body cover opens during self-injection and the syringe falls from the apparatus main body. Further, since the main body cover is opaque, there is a problem that the syringe mounted on the apparatus main body cannot be confirmed when the main body cover is closed.
そこで、本発明は、針キャップを注射器から抜去するための動作が簡単であり、自己注射の途中でカバーが開いて注射器が落下することがなく、自己注射に対する患者の抵抗感を和らげ、カバーが閉じられた状態で注射器を確認することができる自己注射補助具を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention is easy to remove the needle cap from the syringe, the cover does not open during the self-injection and the syringe does not fall, relieves the patient's resistance to self-injection, An object of the present invention is to provide a self-injection assisting tool that can confirm a syringe in a closed state.
上記目的を達成するために、本発明は、注射器内部に充填された治療薬を患者自らが注射する自己注射を補助する自己注射補助具であって、注射器が、外筒と、外筒内を軸方向に移動可能な内筒と、外筒の一端に取り付けられたつばもとと、外筒の他端から延在する小径部に接続される注射針と、注射針を覆い小径部に嵌合される針キャップとを備え、自己注射補助具が、注射器を固定する本体と、本体に対して開閉自在である透明なカバーとを備え、カバーは、注射器が正しい位置で本体に固定されている場合に、本体に対して閉鎖およびロックされることができ、自己注射補助具がさらに、注射器の針キャップを抜去するための針キャップ抜去機構部と、本体に対するカバーの閉鎖動作に応じて、針キャップ抜去機構部を動作させる動作機構部とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention provides a self-injection assisting device for assisting self-injection in which a patient himself injects a therapeutic agent filled in a syringe, wherein the syringe includes an outer tube and an inner tube. An inner cylinder movable in the axial direction, a collar attached to one end of the outer cylinder, an injection needle connected to a small diameter portion extending from the other end of the outer cylinder, and covering the injection needle and fitted into the small diameter portion A self-injection aid having a main body for fixing the syringe and a transparent cover that can be opened and closed with respect to the main body, the cover being fixed to the main body at a correct position. The self-injection assisting device can be further closed and locked with respect to the main body, further depending on the needle cap removal mechanism for removing the needle cap of the syringe and the closing operation of the cover relative to the main body, Operation to operate the needle cap removal mechanism Characterized in that it comprises a 構部.
さらに、本発明は、動作機構部がカムを備えること、カバーが、本体に対して回動自在に設けられること、また注射器のつばもとがくぼみを有し、本体が突出部を有し、突出部が、注射器のつばもとのくぼみに挿入されて、注射器を本体に固定することを特徴とする。また本発明の自己注射システムは、上述された自己注射補助具と、治療薬で充填された注射器とからなり、また治療薬がリウマチの治療薬であることを特徴とする。 Further, according to the present invention, the operating mechanism portion includes a cam, the cover is provided to be rotatable with respect to the main body, the collar of the syringe has a recess, the main body has a protrusion, A protrusion is inserted into the depression at the base of the syringe to fix the syringe to the main body. The self-injection system of the present invention comprises the self-injection aid described above and a syringe filled with a therapeutic agent, and the therapeutic agent is a therapeutic agent for rheumatism.
本発明の自己注射補助具によれば、動作機構部が、本体に対するカバーの閉鎖動作に応じて針キャップ抜去機構部を動作させるため、注射器の針キャップの抜去には、本体の正しい位置に注射器を固定する動作、および本体に対してカバーを閉鎖する動作だけが必要であり、従来技術に比べて簡単な動作で実施することができるという効果を有する。 According to the self-injection assisting device of the present invention, since the operation mechanism operates the needle cap removal mechanism in accordance with the closing operation of the cover with respect to the main body, when the needle cap of the syringe is removed, the syringe is placed at the correct position of the main body. Only the operation of fixing the cover and the operation of closing the cover with respect to the main body are necessary, and this has the effect that it can be carried out with a simple operation compared to the prior art.
さらに、本発明の自己注射補助具によれば、注射器が正しい位置で本体に固定されていない場合には、カバーを閉鎖することはできず、したがって針キャップが抜去されることはなく、安全に自己注射を行うことができるという効果を有する。また、注射器が正しい位置で本体に固定されている場合には、カバーが、本体に対して閉鎖およびロックされ、自己注射の途中でカバーが開いて注射器が落下することがなく、安全かつ確実に自己注射を行うことができるという効果を有する。 Furthermore, according to the self-injection assisting device of the present invention, when the syringe is not fixed to the main body in the correct position, the cover cannot be closed, so that the needle cap is not removed, and it is safe. The effect is that self-injection can be performed. In addition, when the syringe is fixed to the main body at the correct position, the cover is closed and locked to the main body, and the cover does not open during self-injection and the syringe does not fall, so it is safe and reliable. The effect is that self-injection can be performed.
また、本発明によれば、動作機構部がカムを備え、またはカバーが、本体に対して回動自在に設けられ、または注射器のつばもとがくぼみを有し、本体が突出部を有し、突出部が、注射器のつばもとのくぼみに挿入されて注射器を本体に固定することを特徴とし、簡単な構造で、安価に信頼性のある自己注射補助具を提供することができるという効果を有する。 Further, according to the present invention, the operation mechanism portion is provided with a cam, or the cover is provided so as to be rotatable with respect to the main body, or the collar of the syringe has a recess, and the main body has a protrusion. The protrusion is inserted into the depression of the collar of the syringe to fix the syringe to the main body, and can provide a reliable self-injection aid with a simple structure and at low cost. Have
加えて、本発明による自己注射システムは、上述された自己注射補助具と、治療薬で充填された注射器とからなり、従来技術に比べて簡単な動作で自己注射することができ、また治療薬がリウマチの治療薬であり、進行したリウマチ患者であっても容易に自己注射することができるという効果を有する。 In addition, the self-injection system according to the present invention comprises the self-injection aid described above and a syringe filled with a therapeutic agent, and can perform self-injection with a simpler operation compared to the prior art. Is a therapeutic agent for rheumatism, and has an effect that even a patient with advanced rheumatism can easily inject itself.
また、本発明の自己注射補助具から外部に突出する注射針の長さは、注射針自身の長さより短く、注射に対する患者の抵抗感を和らげることができ、また、カバーが透明であるため、自己注射補助具に固定された注射器をカバーを閉鎖した状態で確認して、自己注射の動作上の誤りを事前に見つけることができ、また、自己注射補助具の形状を自己注射する患者が握り易い形状として、進行したリウマチ患者であっても容易に自己注射することができ、また、患者と接触する表面積が大きく、注射される箇所に密着して安定して自己注射を行うことができるという効果を有する。 In addition, the length of the injection needle protruding outward from the self-injection aid of the present invention is shorter than the length of the injection needle itself, so that the patient's resistance to injection can be eased, and the cover is transparent, By checking the syringe fixed to the self-injection aid with the cover closed, it is possible to detect the self-injection operation error in advance, and the patient who self-injects the shape of the self-injection aid As an easy shape, even patients with advanced rheumatism can easily inject themselves, and the surface area that comes into contact with the patient is large, making it possible to perform stable self-injection in close contact with the injection site. Has an effect.
以下、本発明を実施形態に基づいて図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments with reference to the drawings.
図1は、本発明の自己注射補助具1を示す斜視図であり、注射器100が、自己注射補助具1の本体10に固定されかつ針キャップが抜去されている状態が示されている。ただし、図1には、動作機構部の一部であるバネが示されていない。患者は、自己注射補助具1を握って、注射針105を患者の所定位置に刺して自己注射する。
FIG. 1 is a perspective view showing a self-injection assisting device 1 according to the present invention, in which a
以下の説明では、注射針105が取り付けられる注射器100の端部の方向を前方向とし、反対側の方向を後方向とし、同様に、注射針105が突出する自己注射補助具1の端部の方向を前方向とし、反対側の方向を後方向とする。
In the following description, the direction of the end portion of the
図2は、本発明の自己注射補助具1で使用する注射器100の斜視図である。注射器100は、例えばリウマチの治療薬であるアダリムマブが予め充填されたプレフィルドシリンジであり、治療薬で充填された外筒101と、外筒101内を軸方向に移動可能な内筒102と、外筒101の前端から延在する小径部104に接続され外筒101内部と流体連絡する内部通路を有する注射針105と、注射針105を覆いかつ外筒101の前端との間に間隙106を有して小径部104に嵌合される針キャップ107とを備え、外筒101の後端にはつばもと103が取り付けられている。
FIG. 2 is a perspective view of a
なお、注射器100の概略の外形寸法は、内筒102が外筒101から引き出されている図2に示される状態で、全長約12cmであり、内筒102を外筒101に完全に押し込んだ状態で、全長約9cmである。つばもと103は、幅が約4.5cmで高さが約2.0cmであり、図示されていないくぼみが、その底面から内部に形成されている。針キャップ107の長さは、約2.7cmであり、外筒101の長さは、約5.4cmであり、小径部104の長さは、約1.0cmであり、注射針105の長さは、約1.3cmであり、間隙106は、約0.1cmである。外筒101の外径は、約0.8cmである。注射器100は、プラスチック材料など適切な材料で形成される。
In addition, the outline external dimension of the
図3は、本発明の自己注射補助具1の分解斜視図である。ただし、図3に示される自己注射補助具1の向きは、図1に示される自己注射補助具1の向きとは反対になっている。自己注射補助具1は、注射器100を固定する本体10と、本体10に対して開閉自在である透明なカバー30と、本体10に固定された注射器100の針キャップ107を抜去するための針キャップ抜去機構部50と、本体10に対するカバー30の閉鎖動作に応じて、針キャップ抜去機構部50を動作させる動作機構部70とを備える。図3には、動作機構部70の一部であるバネ73も示されている。
FIG. 3 is an exploded perspective view of the self-injection aid 1 of the present invention. However, the orientation of the self-injection aid 1 shown in FIG. 3 is opposite to the orientation of the self-injection aid 1 shown in FIG. The self-injection assisting tool 1 includes a
図4は、下方向から見たときの、本体10および針キャップ抜去機構部50の斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view of the
本体10は、底部11と、後部12と、針キャップ抜去機構部50および動作機構部70を収容する空洞を内側に画定する側部13および前部14と、注射器100のつばもと103に形成されたくぼみ内に挿入される突出部15とを備える。後部12は、注射器100の内筒102を本体10から突出させる刳り抜き部16を有する。同様に、前部14は、注射器100の針キャップ107を本体10から突出させる刳り抜き部19を有する。側部13は、動作機構部70のカム71の突起部72を受け、カム71を回転自在に支持する開口部17と、カバー30の円柱状の突出部31を受け、カバー30を回動自在に支持する開口部18と、カバー30の弾性部32が挿入される開口部20とを有する。さらに、側部13は、針キャップ抜去機構部50の本体10に対する上方向の移動を制限する上方向移動制限部材21を有する。さらに、図4に示されるように、底部11は、針キャップ抜去機構部50の本体10に対する上下方向の移動を制限しかつ針キャップ抜去機構部50の本体10に対する前後方向の移動を案内するための案内部材22と、針キャップ抜去機構部50の本体10に対する後方向の移動を制限する後方向移動制限部材23とを有する。本体10は、前後方向の長さが約8cmであり、幅が約4.5cmであり、高さが約2cmである。
The
なお、自己注射をする患者と接触する部分である本体10の前面14に、患者との接触面積を増大させる板状部材を取り付けて、注射される箇所により密着して安定した自己注射を行うことができる。
In addition, a plate-like member that increases the contact area with the patient is attached to the
透明なカバー30は、本体10の側部13の開口部18に嵌め込まれる円柱状の突出部31と、カバー30が本体10に対して閉鎖位置にあるときに、針キャップ抜去機構部50の収容部53に受けられる注射器100の外筒101に接触して固定するための突起部33ならびに34、および本体10の側部13に設けられる開口部20に挿入される弾性部32とを備える。円柱状の突出部31が、開口部18に嵌め込まれると、カバー30は、本体10に対して回動可能に支持される。また、カバー30の弾性部32が本体10の開口部20に挿入されると、カバー30が、本体10に対してロックされ、注射の途中で、カバー30が本体10から開くことはない。弾性部32の上方部分35を両側から押して弾性部32を内側に変形させて、弾性部32を開口部20から出すことによって、カバー30を開くことができる。
The
カバー30の外形寸法は、長さが約6.5cmであり、幅が約4.7cmであり、高さが約2cmである。また、カバー30が透明であるため、自己注射補助具1に固定された注射器100を、カバー30を閉鎖した状態で確認することができ、自己注射の動作上の誤りを事前に見つけることができる。
The outer dimensions of the
針キャップ抜去機構部50は、本体10の空洞に収容され、本体10に対して前後方向に滑動可能に支持される。針キャップ抜去機構部50は、注射器100の外筒101の前端と針キャップ107との間の間隙106に嵌り込む爪部51と、動作機構部70のカム71によって押圧される押圧面52と、注射器100の外筒101を受ける収容部53と、首部55を有する突出部54とを有する。本体10の底部11に設けられた案内部材22が、首部55に係合し、針キャップ抜去機構部50の本体10に対する上下方向の移動を制限しかつ針キャップ抜去機構部50の前後方向の移動を案内する。また、針キャップ抜去機構部50の突出部55が、本体10の底部11の後方向移動制限部材23に当接することによって、針キャップ抜去機構部50の本体10に対する後方向の移動が制限される。針キャップ抜去機構部50は、本体10の前部14と、針キャップ抜去機構部50の爪部51が設けられる前面56との間に設けられるバネ73によって、本体10に対して後方向に付勢される。
The needle cap
動作機構部70は、カム71とバネ73とを備える。カム71は、本体10の側部13に設けられた開口部17に挿入される突起部72を有し、本体10に対して回転可能に支持される。
The
図5は、本体10に対するカバー30の閉鎖動作に応じて、針キャップ抜去機構部50を前方向に移動させる動作機構部70の動作を説明する図である。図5の上側に示されるように、カバー30が本体10に対して開かれている状態では、カム71は、本体10から上方向に突出するように配置されている。図5の下側に示されるように、本体10に対するカバー30の閉鎖動作に応じて、カバー30がカム71を押し下げて回転させて、カム71が針キャップ抜去機構部50の押圧面52を押圧し、その結果、バネ73による付勢力に打ち勝って、針キャップ抜去機構部50を前方へ移動させる。針キャップ抜去機構部50の爪部51は、間隙106に嵌り込んでいるため、針キャップ抜去機構部50の前方移動によって、爪部51が前方へ移動して、針キャップ107を注射器100から抜去する。カバー30が本体10に対して開かれると、バネ73が、針キャップ抜去機構部50を本体10に対して後方向に付勢して移動させ、カム71を反対方向に回転させる。
FIG. 5 is a diagram illustrating the operation of the
好ましくは、本発明の自己注射補助具1の本体10、カバー30、針キャップ抜去機構部50、および動作機構部70のカム71は、プラスチックなどの適切な材料で形成され、バネ73は、適切な金属などで形成される。
Preferably, the
以下、図6〜図12を参照して、本発明の自己注射補助具1を用いる自己注射方法について説明する。なお、図6〜図12においてバネ73は示されていない。
Hereinafter, with reference to FIGS. 6-12, the self-injection method using the self-injection assistance tool 1 of this invention is demonstrated. Note that the
図6は、カバー30が本体10に対して開かれている自己注射補助具1を示す斜視図であり、図7は、カバー30が開かれている自己注射補助具1と、注射器100とを示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing the self-injection assisting tool 1 with the
図8は、注射器100が正しい位置で本体10に固定され、カバー30が開かれている自己注射補助具1を示す斜視図である。注射器100のつばもと103に形成されたくぼみ内に本体10の突出部15が挿入され、針キャップ抜去機構部50の収容部53に注射器100の外筒101が配置され、注射器100の針キャップ107が本体10の刳り抜き部19から突出し、また注射器100の内筒102が本体10の刳り抜き部16から突出する。このように注射器100が配置され、針キャップ抜去機構部50の爪部51が、間隙106に嵌り込む。
FIG. 8 is a perspective view showing the self-injection assisting tool 1 in which the
図9は、カバー30を本体10に対して回動して、カバー30の弾性部32が、本体10の開口部20に挿入される前の状態を示す斜視図である。
FIG. 9 is a perspective view showing a state before the
図10は、カバー30を本体10に対する閉鎖位置に回動して、カバー30の弾性部32が、本体10の開口部20に挿入された状態を示す斜視図である。動作機構部70のカム71は、カバー30によって完全に押し下げられて回転し、針キャップ抜去機構部50の押圧面52を前方へ押圧して、その結果、針キャップ抜去機構部50の爪部51が、前方へ移動して注射器100の針キャップ107を抜去する。その後、患者は、注射器に充填される治療薬から気泡を取り除いて注射の準備をする。
FIG. 10 is a perspective view illustrating a state where the
注射器100の注射針105の長さは、約1.3cmの長さを有するが、本体10に注射器100を固定し、カバー30を閉じた状態では、自己注射補助具1から突出する注射針105の長さは約0.6〜0.7cmと約半分になる。注射針105の長さが、患者の恐怖心につながるため、本発明の自己注射補助具1を用いることによって、患者の注射に対する抵抗感を和らげることができる。また、自己注射補助具1の形状は、図10に示されるように、患者が握り易い形状であり容易な自己注射を実現するものである。
The length of the
図11は、本発明の自己注射器補助具1を用いて、注射針105で患者の所定箇所を刺した状態を示す斜視図である。この図11では、患者の腹が注射針105で刺されている。
FIG. 11 is a perspective view showing a state in which a predetermined portion of a patient is pierced with an
図12は、注射器100の内筒102を押し込んで治療薬を注射した状態を示す斜視図である。患者は、一方の手で自己注射器補助具1を保持し、他方の手で注射器100の内筒102を押し込む。
FIG. 12 is a perspective view illustrating a state in which the
注射の後、自己注射器補助具1を患者から外す。カバー30を開くと、バネ73によって、針キャップ抜去機構部50は、本体10に対して後方向の位置へ付勢され、本体10の底部11の後方向移動制限部材23に当接するまで後方向に移動する。
After the injection, the self-injection aid 1 is removed from the patient. When the
本発明の自己注射補助具および自己注射システムは、患者自らが注射する自己注射を補助する技術の分野で好適に利用でき、特に、手指が腫れまたは変形したリウマチ患者が、自己注射する技術の分野で好適に利用できる。 The self-injection assisting device and self-injection system of the present invention can be suitably used in the field of technology for assisting self-injection injected by the patient himself, and in particular, the field of technology for rheumatic patients whose fingers are swollen or deformed. Can be suitably used.
1 自己注射補助具
10 本体
11 底部
12 後部
13 側部
14 前部
15、31、54 突出部
16、19 刳り抜き部
17、18、20 開口部
21 上方向移動制限部材
22 案内部材
23 後方向移動制限部材
30 カバー
32 弾性部
33、34、72 突起部
35 上方部分
50 針キャップ抜去機構部
51 爪部
52 押圧面
53 収容部
55 首部
70 動作機構部
71 カム
73 バネ
100 注射器
101 外筒
102 内筒
103 つばもと
104 小径部
105 注射針
106 間隙
107 針キャップ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Self-
Claims (15)
空洞を画定する底部、後部、側部、および前部を有する本体と、
底部に配置された案内部材と、
案内部材と協働して係合される移動可能なキャップ抜去機構部と、
本体に回動可能に取り付けられたカバーと、
移動可能なキャップ抜去機構部を長手方向軸に沿って移動させ、針キャップを注射器筒から離すように、移動可能なキャップ抜去機構部と協働して係合されかつカバーと協働して係合可能である動作機構部とを備える、自己注射補助具。 A self-injection aid for injecting a therapeutic agent in a syringe,
A body having a bottom, a back, a side and a front defining a cavity;
A guide member arranged at the bottom;
A movable cap removal mechanism engaged in cooperation with the guide member;
A cover rotatably attached to the main body,
The movable cap removal mechanism is moved along the longitudinal axis and engaged with the movable cap removal mechanism and with the cover so as to move the needle cap away from the syringe barrel. A self-injection assisting device comprising an operating mechanism portion that can be combined.
注射器の筒を受けるように寸法設定された開口部を有する収容部と、
前部と、
前部と協働して係合される爪部と、
案内部材と協働して係合可能である突出部と、
動作機構部の一部によって協働して係合可能である押圧面と、
突出部と収容部との間に延在する首部とを備える、請求項1に記載の自己注射補助具。 A movable cap removal mechanism
A receiving portion having an opening dimensioned to receive a syringe barrel;
The front,
A claw portion engaged in cooperation with the front portion;
A protrusion that is engageable with the guide member;
A pressing surface that can be engaged in cooperation by a part of the operating mechanism;
The self-injection assisting tool according to claim 1, further comprising a neck portion extending between the protruding portion and the accommodating portion.
本体の前部と移動可能なキャップ抜去機構部との間に配置されたバネと、
移動可能なキャップ抜去機構部と協働して係合するカムと、
本体の側部における第1の開口部と協働して係合される突起部とを備える、請求項1に記載の自己注射補助具。 The operation mechanism is
A spring disposed between the front of the main body and the movable cap removal mechanism;
A cam engaged in cooperation with a movable cap removal mechanism;
The self-injection assisting device according to claim 1, further comprising a protrusion engaged in cooperation with the first opening in the side portion of the main body.
本体の側部における第2の開口部と協働して係合される円柱状の突出部と、
カバーが本体に対して閉鎖位置にあるとき、注射器の一部と協働して係合する注射器係合突起部と、
カバーが閉鎖位置へ移動するとき、本体の側部における第3の開口部と協働して係合可能な弾性部とを備え、弾性部が、押圧されると第3の開口部から弾性部を離すように構成された上方部分を含む、請求項1に記載の自己注射補助具。 The cover is
A columnar protrusion engaged in cooperation with a second opening in the side of the body;
A syringe engaging protrusion that cooperates with a portion of the syringe when the cover is in a closed position relative to the body;
When the cover moves to the closed position, the cover includes an elastic portion that can be engaged with the third opening in the side of the main body, and when the elastic portion is pressed, the elastic portion is The self-injection aid of claim 1, comprising an upper portion configured to release.
第1の端部および第2の端部を有しかつ第1の端部と第2の端部との間に長手方向軸を画定する、治療薬を含む筒と、
第1の端部に隣接する肩部と、
筒の第1の端部から延在しかつ筒と流体連絡する針と、
筒の第2の端部に隣接して配置されたつばもとと、
針を覆いかつ肩部に隣接して配置された端部を有する針キャップと、
針を通して治療薬を放出するために筒の内側を移動可能なプランジャとを備える、請求項1に記載の自己注射補助具。 The syringe
A tube containing a therapeutic agent having a first end and a second end and defining a longitudinal axis between the first end and the second end;
A shoulder adjacent to the first end;
A needle extending from the first end of the tube and in fluid communication with the tube;
A collar disposed adjacent to the second end of the tube;
A needle cap covering the needle and having an end disposed adjacent to the shoulder;
The self-injection assisting device according to claim 1, comprising a plunger movable inside the tube for releasing therapeutic agent through the needle.
注射器の筒を受けるように寸法設定された開口部を有する収容部を備え、注射器の筒が、第1の端部および第2の端部を有しかつ第1の端部と第2の端部との間に長手方向軸を画定し、前記移動可能なキャップ抜去機構部がさらに、
注射器の筒の第1の端部から延在する針を覆う針キャップの一部と協働して係合する爪部を有する前部と、
首部を有する突出部とを備え、首部が、収容部と突出部との間を延在し、前記突出部が、自己注射補助具に対して長手方向軸に沿った移動可能なキャップ抜去機構部の移動を案内するために、自己注射補助具の案内部材と協働して係合し、前記移動可能なキャップ抜去機構部がさらに、
移動可能なキャップ抜去機構部を移動させるように、動作機構部と接触するように構成された押圧面を備える、移動可能なキャップ抜去機構部。 A movable cap removal mechanism,
A receiving portion having an opening dimensioned to receive a syringe barrel, the syringe barrel having a first end and a second end, and a first end and a second end The movable cap removal mechanism portion further defines a longitudinal axis between the portion and the movable cap removal mechanism portion;
A front portion having a claw portion that cooperates with a portion of a needle cap that covers a needle extending from a first end of the syringe barrel;
A protrusion having a neck, the neck extending between the receiving part and the protrusion, and the protrusion is movable with respect to the self-injection aid along the longitudinal axis. to guide the movement of, and engagement in cooperation with the guide member of self-injection aid, the movable cap removal mechanism further comprises
A movable cap removal mechanism comprising a pressing surface configured to contact the motion mechanism so as to move the movable cap removal mechanism.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016028177A JP6353857B2 (en) | 2016-02-17 | 2016-02-17 | Self-injection aid and self-injection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016028177A JP6353857B2 (en) | 2016-02-17 | 2016-02-17 | Self-injection aid and self-injection system |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013217078A Division JP5890371B2 (en) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | Self-injection aid and self-injection system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016116908A JP2016116908A (en) | 2016-06-30 |
JP6353857B2 true JP6353857B2 (en) | 2018-07-04 |
Family
ID=56243379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016028177A Active JP6353857B2 (en) | 2016-02-17 | 2016-02-17 | Self-injection aid and self-injection system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6353857B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE9803662D0 (en) * | 1998-10-26 | 1998-10-26 | Pharmacia & Upjohn Ab | autoinjector |
US6648858B2 (en) * | 2001-12-21 | 2003-11-18 | Visual Connections, Inc. | Safety device for a sheathed, prefilled injection syringe |
DE10320225A1 (en) * | 2003-05-05 | 2004-12-02 | L + N Plast-Vertriebs Gmbh | Reusable actuator for a sterile syringe |
DE10339794A1 (en) * | 2003-08-28 | 2005-04-07 | Tecpharma Licensing Ag | Administering device with a protective cap removal device and a needle protection sleeve blocking device |
NZ572765A (en) * | 2006-06-30 | 2012-08-31 | Abbott Biotech Ltd | Automatic injection device with rod driving syringe longitudinally split with radially compressible pair of wings along its length |
WO2008007674A1 (en) * | 2006-07-11 | 2008-01-17 | Nemoto Kyorindo Co., Ltd. | Chemical liquid loading device |
JP3143302U (en) * | 2008-05-02 | 2008-07-17 | ワイス株式会社 | Self-injection aid |
-
2016
- 2016-02-17 JP JP2016028177A patent/JP6353857B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016116908A (en) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5395623B2 (en) | Self-injection aid and self-injection system | |
JP6815370B2 (en) | Palm-operated drug delivery device | |
JP6219353B2 (en) | Palm-operated drug delivery device | |
JP3143302U (en) | Self-injection aid | |
CN103957962B (en) | Insert for inserting multiple percutaneous parts simultaneously | |
JP6529970B2 (en) | Auto injector | |
TW201404419A (en) | Drive control mechanisms and automatic injectors for injectable cartridges | |
JP5438116B2 (en) | Injection device with holding means actuated by a needle shield | |
JP2017512117A (en) | Automatic medicine syringe | |
US20170173270A1 (en) | Self-Injection Tool with Movable Needle Shroud | |
WO2016087187A1 (en) | Needle assembly with cap for safe disposal of a pen needle | |
JP2016154599A (en) | Medical solution administration device | |
KR101641432B1 (en) | Painless syringes | |
JP5890371B2 (en) | Self-injection aid and self-injection system | |
RU2580196C2 (en) | Blood sampling safety syringe with automatically retractable needle | |
JP6353857B2 (en) | Self-injection aid and self-injection system | |
KR200473461Y1 (en) | Insulin Syringe Needle | |
EP1961437B1 (en) | Instrument for injections with retractable needle following use | |
JP6650494B2 (en) | Self-injection device with movable needle shroud | |
EP3226942A1 (en) | Needle assembly with needle hub shielding a needle cannula | |
CN211434539U (en) | Subcutaneous injection booster for biological medicine water aqua | |
JPH11262525A (en) | Medicine self-injecting set | |
JP5439674B2 (en) | Syringe waste container | |
JPH06451U (en) | Syringe for insulin administration | |
JP2014230608A (en) | Safety needle assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6353857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |