JP6353718B2 - Photoelectric composite cable terminal mounting structure - Google Patents
Photoelectric composite cable terminal mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6353718B2 JP6353718B2 JP2014134203A JP2014134203A JP6353718B2 JP 6353718 B2 JP6353718 B2 JP 6353718B2 JP 2014134203 A JP2014134203 A JP 2014134203A JP 2014134203 A JP2014134203 A JP 2014134203A JP 6353718 B2 JP6353718 B2 JP 6353718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- plated
- composite cable
- optical
- electric wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 39
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 105
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 40
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 14
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 claims description 6
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 5
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011135 tin Substances 0.000 claims description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920000927 poly(p-phenylene benzobisoxazole) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Communication Cables (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Description
本発明は、光電気複合ケーブルの端末取付構造に関する。 The present invention relates to a terminal mounting structure for a photoelectric composite cable.
従来、光信号を伝達する光ファイバと、電力又は電気信号を伝達する電線とを一体化した光電気複合ケーブルが知られている(特許文献1参照)。このようなケーブルは、ケーブルの最内側に光ファイバを備え、光ファイバの周囲に光ファイバに加わる張力を緩和するための抗張力繊維からなるテンションメンバを有し、テンションメンバの周囲に電線を備える3層構造となっている。 Conventionally, an optical / electrical composite cable in which an optical fiber that transmits an optical signal and an electric wire that transmits electric power or an electrical signal are integrated is known (see Patent Document 1). Such a cable includes an optical fiber at the innermost side of the cable, a tension member made of tensile strength fiber for relaxing the tension applied to the optical fiber around the optical fiber, and an electric wire around the tension member. It has a layer structure.
しかし、特許文献1に記載のケーブルは、光ファイバ、テンションメンバ、及び電線の3層構造となるため、これら3層が重なることによってケーブルの径が大きくなってしまう。
However, since the cable described in
また、特許文献1に記載のケーブルは、3層それぞれについて端末処理を行う必要があり、端末処理が非常に煩雑となってしまう。すなわち、1)光ファイバの接続処理、2)テンションメンバのテンションを保つ処理(或る程度引っ張った後に対象物に取り付ける処理)、3)電線の接続処理といった3つの端末処理が避けられず、作業が非常に煩雑となってしまう。
Further, the cable described in
特に、テンションメンバの端末処理は煩雑さが多大なものである。具体的にテンションメンバを端末処理する場合、抗張力繊維を切断刃で切断する作業が必要となる。しかし、抗張力繊維は通常の切断刃では切れ難く、切断作業自体が煩雑なものである。また、抗張力繊維は或る程度の本数を束ねたうえで、切断やテンションを保つ処理を行わなければならず、束ねる作業自体も煩雑なものである。 In particular, the tension member terminal processing is very complicated. Specifically, when the tension member is subjected to terminal processing, it is necessary to cut the tensile strength fiber with a cutting blade. However, the tensile strength fiber is difficult to cut with a normal cutting blade, and the cutting operation itself is complicated. In addition, after a certain number of tensile strength fibers are bundled, a process of maintaining cutting and tension must be performed, and the operation of bundling itself is complicated.
加えて、特許文献1に記載のケーブルにおいて光ファイバの周囲に配置される電線は細いものが採用されていることから、これらの電線の1本1本を取り出して何らかの対象に接続する作業を行うこととなる。よって、細い1本の電線に荷重が加わり切断の可能性が高まってしまう。
In addition, since the electric wires arranged around the optical fiber in the cable described in
本発明はこのような従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、ケーブル径を抑えると共に、端末処理の煩雑さを軽減し、電線の切断の可能性を低減することが可能な光電気複合ケーブルの端末取付構造を提供することにある。 The present invention has been made to solve such a conventional problem, and the object of the present invention is to suppress the cable diameter, reduce the complexity of terminal processing, and reduce the possibility of cutting an electric wire. An object of the present invention is to provide a terminal mounting structure for an optical / electrical composite cable that can be used.
本発明の光電気複合ケーブルの端末取付構造は、光信号を伝達する光ファイバ、光信号を伝達する光ファイバ、及び、抗張力繊維に金属メッキを施したメッキ繊維を複数本束ねて樹脂にて被覆した被覆メッキ繊維束を、前記光ファイバの周囲に複数配置した電線層を備えた光電気複合ケーブルと、前記光ファイバの接続の相手先と、前記光ファイバの相手先への接続の際に前記電線層が電気接続される所定の対象とを有した光電気複合ケーブルの端末取付構造であって、前記抗張力繊維は、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、PBO繊維、及び炭素繊維のいずれか1つであり、前記電線層は、テンションメンバとして機能することを特徴とする。 The terminal mounting structure of the optical / electrical composite cable according to the present invention includes an optical fiber that transmits an optical signal, an optical fiber that transmits an optical signal, and a plurality of plated fibers obtained by applying metal plating to tensile fibers and is covered with a resin. The coated plated fiber bundle, the optical / electrical composite cable including a plurality of electric wire layers arranged around the optical fiber, the counterpart of the connection of the optical fiber, and the connection of the optical fiber to the counterpart of the optical fiber A terminal mounting structure for a photoelectric composite cable having a predetermined target to which an electric wire layer is electrically connected, wherein the tensile strength fiber is any one of an aramid fiber, a polyarylate fiber, a PBO fiber, and a carbon fiber. In addition, the electric wire layer functions as a tension member .
本発明の光電気複合ケーブルによれば、抗張力繊維に金属メッキを施したメッキ繊維を複数本束ねて樹脂にて被覆した被覆メッキ繊維束を、光ファイバの周囲に複数配置して電線層を構成している。このため、テンションメンバと電線との双方の機能を有する被覆メッキ繊維束を光ファイバの周囲に配置することとなる。これにより、ケーブルを光ファイバと電線層との2層構造とすることができ、ケーブル径を抑えることができる。 According to the optical / electrical composite cable of the present invention, a plurality of coated plated fiber bundles obtained by bundling a plurality of plated fibers obtained by applying metal plating to tensile strength fibers and covering them with a resin are arranged around the optical fiber to constitute an electric wire layer. doing. For this reason, the coating-plated fiber bundle which has a function of both a tension member and an electric wire will be arrange | positioned around an optical fiber. Thereby, a cable can be made into 2 layer structure of an optical fiber and an electric wire layer, and a cable diameter can be restrained.
さらに、ケーブルが2層構造であることから、2層についてのみ端末処理を行えば良く煩雑さが軽減される。特に、被覆メッキ繊維束は、メッキ繊維を複数本束ねて樹脂にて被覆したものであることから、メッキ繊維を複数本束ねる作業が不要となると共に、被覆によって覆うことにより通常の切断刃が被覆メッキ繊維束に食い込み易くなり切断され易くなる。よって、テンションメンバの端末処理に対する煩雑さについても軽減される。 Furthermore, since the cable has a two-layer structure, it is sufficient to perform terminal processing for only two layers, and the complexity is reduced. In particular, the coated plated fiber bundle is made by bundling a plurality of plated fibers and coated with a resin, so that the operation of bundling a plurality of plated fibers becomes unnecessary, and a normal cutting blade is covered by covering with a coating. It becomes easy to bite into the plated fiber bundle and to be easily cut. Therefore, the complexity of the tension member for terminal processing is also reduced.
加えて、被覆メッキ繊維束が電線1本1本を構成するため、これらの1本1本を取り出して何らかの対象に接続する作業を行うこととなるが、これら1本1本は抗張力繊維を基礎とするメッキ繊維を複数本束ねたものであるため、1本の電線に荷重が加わったとしても切断の可能性が低減される。 In addition, since the coating-plated fiber bundle constitutes one electric wire, each one of these wires is taken out and connected to some object, but each one is based on a tensile strength fiber. Therefore, even if a load is applied to one electric wire, the possibility of cutting is reduced.
以上より、ケーブル径を抑えると共に、端末処理の煩雑さを軽減し、電線の切断の可能性を低減することができる。さらに、抗張力繊維は、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、PBO繊維、及び炭素繊維のいずれか1つである。ここで、これら繊維は熱に強いことから被覆メッキ繊維束と端子との半田接続を可能とすることができ、引張強さが1GPa以上、弾性率が50GPa以上であることから、被覆メッキ繊維束との端子圧着時において抗張力繊維に応力緩和が発生し難いようにすることができる。従って、端子接続時において製品性能の劣化を防止することができる。 As mentioned above, while suppressing a cable diameter, the complexity of a terminal process can be reduced and the possibility of a cutting of an electric wire can be reduced. Further, the tensile strength fiber is any one of an aramid fiber, a polyarylate fiber, a PBO fiber, and a carbon fiber. Here, since these fibers are resistant to heat, it is possible to make a solder connection between the coated plated fiber bundle and the terminal, and since the tensile strength is 1 GPa or more and the elastic modulus is 50 GPa or more, the coated plated fiber bundle It is possible to make it difficult for stress relaxation to occur in the tensile strength fiber during terminal crimping. Therefore, it is possible to prevent the product performance from being deteriorated when the terminals are connected.
また、本発明の光電気複合ケーブルにおいて、前記メッキ繊維は、抗張力繊維に、銅、錫、ニッケル、金、及び銀の1つ以上の金属にてメッキが施されていることが好ましい。 In the optical / electrical composite cable of the present invention, it is preferable that the plated fiber is plated with one or more metals of copper, tin, nickel, gold, and silver on the tensile fiber.
この光電気複合ケーブルによれば、銅、錫、ニッケル、金、及び銀の1つ以上の金属にてメッキが施されているため、導電率が比較的高くメッキ処理を行い易い金属によりメッキを施したメッキ繊維を得ることができる。 According to this photoelectric composite cable, since plating is performed with one or more metals of copper, tin, nickel, gold, and silver, plating is performed with a metal that has a relatively high conductivity and is easy to be plated. A plated fiber can be obtained.
また、本発明の光電気複合ケーブルにおいて、前記被覆メッキ繊維束は、複数本の前記メッキ繊維を熱可塑性樹脂にて被覆していることが好ましい。 Moreover, the photoelectric composite cable of this invention WHEREIN: It is preferable that the said coating plating fiber bundle has coat | covered the said several plating fiber with the thermoplastic resin.
この光電気複合ケーブルによれば、複数本のメッキ繊維を熱可塑性樹脂で押出し被覆しているため、樹脂とメッキ繊維間の密着力を制御でき、端末の被覆除去加工を容易に行うことができる。 According to this photoelectric composite cable, since a plurality of plated fibers are extruded and coated with a thermoplastic resin, the adhesion between the resin and the plated fibers can be controlled, and the terminal can be easily removed. .
本発明によれば、ケーブル径を抑えると共に、端末処理の煩雑さを軽減し、電線の切断の可能性を低減することが可能な光電気複合ケーブルの端末取付構造を提供することができる。
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while suppressing a cable diameter, the complexity of a terminal process can be reduced , and the terminal attachment structure of the photoelectric composite cable which can reduce the possibility of a cutting of an electric wire can be provided.
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明するが、本発明は以下の実施形態に限られるものではない。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments.
図1は、本発明の実施形態に係る光電気複合ケーブルを示す断面図である。同図に示す光電気複合ケーブル1は、光ファイバ10と、光ファイバ10の外周側に設けられた電線層20と、電線層20の外周側に設けられたシース30とから構成されている。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an optoelectric composite cable according to an embodiment of the present invention. The optical /
光ファイバ10は、コア10Aと、クラッド10Bと、被覆10Cとから構成されている。コア10Aは、光信号の伝達する伝搬路であり、クラッド10Bは、コア10Aの周囲に配置され、屈折率がコア10Aの屈折率よりも小さくされており、光信号をコア10A内に閉じ込める部位として機能するものである。被覆10Cはこれらを覆う部位である。
The
電線層20は、光ファイバ10の周囲に被覆メッキ繊維束21が複数配置されることにより構成されている。
The
ここで、被覆メッキ繊維束21それぞれは、複数本のメッキ繊維22と、複数本のメッキ繊維22を束ねて被覆する樹脂23とによって構成されている。メッキ繊維22は、抗張力繊維上に金属メッキを施したものによって構成されている。本実施形態において抗張力繊維は、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、PBO(poly(p-phenylenebenzobisoxazole)繊維、及び炭素繊維のいずれか1つにより構成されており、金属メッキは、銅、錫、ニッケル、金、及び銀の1つ以上の金属で構成されている。さらに、樹脂23は、絶縁性を有する例えばPVC(polyvinyl chloride)、PE(polyethylene)、PP(polypropylene)、及びPET(polyethylene terephthalate)などの熱可塑性樹脂にて構成されている。
Here, each of the coated
なお、被覆メッキ繊維束21は、電力伝送用の電線として機能するものと、電気信号伝送用の電線として機能するものとがあり、それぞれが用途に応じた接続先に接続される。
In addition, the coating plating
シース30は、光ファイバ10及び電線層20を一括保持しこれらを保護するものである。なお、図示を省略しているが、電線層20とシース30との間には、テープ巻層や、シールド層などが適宜設けられていてもよい。
The
ここで、一般的に光ファイバ10の周囲にはテンションメンバを備えることが知られており、このテンションメンバは抗張力繊維によって構成されている。すなわち、本実施形態は、このような抗張力繊維に金属メッキを施して導電性を付与すると共に、メッキ繊維22を複数本束ねて被覆メッキ繊維束21とすることにより、被覆メッキ繊維束21を特許文献1に記載の電線の代替品として使用することができるようにしている。
Here, it is generally known that a tension member is provided around the
次に、本実施形態に係る光電気複合ケーブル1の作用等を説明するが、これに先立って比較例となる光電気複合ケーブル100を説明する。図2は、比較例に係る光電気複合ケーブルの一例を示す断面図である。
Next, the operation and the like of the
図2に示すように、比較例に係る光電気複合ケーブル100は、最内層として光ファイバ110を備え、その周囲に抗張力繊維からなるテンションメンバ120を備えている。また、比較例に係る光電気複合ケーブル100は、テンションメンバ120の外周側に複数本の電線130を備え、複数本の電線130の外側にシース140を備えている。
As shown in FIG. 2, the optical / electrical
このような比較例に係る光電気複合ケーブル100では、図2に示すように、光ファイバ110、テンションメンバ120、及び電線130の3層を必須とする構造となっている。このため、これら3層が重なることによってケーブル100の径が大きくなってしまう。
As shown in FIG. 2, the optical / electrical
さらに、比較例に係る光電気複合ケーブル100は3層構造を有するため、3層それぞれの端末処理が必要となってしまう。すなわち、1)光ファイバ110の接続処理、2)テンションメンバ120のテンションを保つ処理、3)電線130の接続処理を行う必要があり、端末処理が非常に煩雑となってしまう。
Furthermore, since the optical / electrical
これに対して図1に示すように、本実施形態に係る光電気複合ケーブル1は、光ファイバ10と、電線層20との2層を有する構造となっている。よって、これら2層が重なることにより、比較例に係るケーブル100よりもケーブル径を小さくすることができる。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the photoelectric
また、端末処理についても、1)光ファイバ10の接続処理、2)電線層20の被覆メッキ繊維束21の接続処理を行うだけでよく、端末処理の簡素化が図られている。すなわち、被覆メッキ繊維束21を所定の対象に接続して電気接続を行うことにより、テンションを保つ処理を同時的に行うこととなり、端末処理が簡素化される。
In addition, the terminal processing may be performed simply by 1) connection processing of the
また、比較例に係る光電気複合ケーブル100では単に抗張力繊維からなるテンションメンバ120を備えるため、端末処理には、抗張力繊維を或る程度の本数を束ねたうえで、切断やテンションを保つ処理を行うこととなる。このため、束ねる作業自体が煩雑であり、しかも、抗張力繊維は通常の切断刃では切れ難く切断作業についても煩雑となってしまう。
In addition, since the optical / electrical
これに対して本実施形態に係る光電気複合ケーブル1は、メッキ繊維22を複数本束ねて樹脂にて被覆した被覆メッキ繊維束21を備えることから、メッキ繊維22を複数本束ねる作業が不要となると共に、被覆によって覆うことにより通常の切断刃が被覆メッキ繊維束21に食い込み易くなり切断され易くなる。
In contrast, the optical / electrical
加えて、比較例に係る光電気複合ケーブル100において光ファイバ110の周囲に配置される電線130は細いものが採用されていることから、これらの電線130の1本1本を取り出して何らかの対象に接続する作業を行うこととなる。よって、細い1本の電線130に荷重が加わり切断の可能性が高まってしまう。
In addition, since the thin
これに対して本実施形態に係る光電気複合ケーブル1は、被覆メッキ繊維束21が電線1本1本を構成するため、これらの1本1本を取り出して何らかの対象に接続する作業を行うこととなるが、これら1本1本は抗張力繊維を基礎とするメッキ繊維22を複数本束ねたものであるため、1本の電線に荷重が加わったとしても切断の可能性が低減される。
On the other hand, in the optical / electrical
以上のように、本実施形態に係る光電気複合ケーブル1では、一般的に光ファイバ10の周囲に設けられている抗張力繊維に導電性を付与してメッキ繊維22とし、これを複数本束ねて被覆メッキ繊維束21とすることにより、被覆メッキ繊維束21を特許文献1に記載の電線の代替品として使用する可能としている。これにより、上記の作用等を同時に達成できる光電気複合ケーブル1を提供している。
As described above, in the optical / electrical
このようにして、本実施形態に係る光電気複合ケーブル1によれば、抗張力繊維に金属メッキを施したメッキ繊維22を複数本束ねて樹脂23にて被覆した被覆メッキ繊維束21を、光ファイバ10の周囲に複数配置して電線層20を構成している。このため、テンションメンバと電線との双方の機能を有する被覆メッキ繊維束21を光ファイバ10の周囲に配置することとなる。これにより、ケーブル1を光ファイバ10と電線層20との2層構造とすることができ、ケーブル径を抑えることができる。
Thus, according to the photoelectric
さらに、ケーブル1が2層構造であることから、2層についてのみ端末処理を行えば良く煩雑さが軽減される。特に、被覆メッキ繊維束21は、メッキ繊維22を複数本束ねて樹脂23にて被覆したものであることから、メッキ繊維22を複数本束ねる作業が不要となると共に、被覆23によって覆うことにより通常の切断刃が被覆メッキ繊維束21に食い込み易くなり切断され易くなる。よって、テンションメンバの端末処理に対する煩雑さについても軽減される。
Furthermore, since the
加えて、被覆メッキ繊維束21が電線1本1本を構成するため、これらの1本1本を取り出して何らかの対象に接続する作業を行うこととなるが、これら1本1本は抗張力繊維を基礎とするメッキ繊維22を複数本束ねたものであるため、1本の電線に荷重が加わったとしても切断の可能性が低減される。
In addition, since the coated
以上より、ケーブル径を抑えると共に、端末処理の煩雑さを軽減し、電線の切断の可能性を低減することができる。 As mentioned above, while suppressing a cable diameter, the complexity of a terminal process can be reduced and the possibility of a cutting of an electric wire can be reduced.
また、メッキ繊維22は、銅、錫、ニッケル、金、及び銀の1つ以上の金属にてメッキが施されているため、導電率が比較的高くメッキ処理を行い易い金属によりメッキを施したメッキ繊維22を得ることができる。
Moreover, since the
また、抗張力繊維は、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、PBO繊維、及び炭素繊維のいずれか1つである。ここで、これら繊維は熱に強いことから被覆メッキ繊維束21と端子との半田接続を可能とすることができ、引張強さが1GPa以上、弾性率50GPa以上であることから、被覆メッキ繊維束21との端子圧着時において抗張力繊維に応力緩和が発生し難いようにすることができる。従って、端子接続時において製品性能の劣化を防止することができる。
The tensile strength fiber is any one of an aramid fiber, a polyarylate fiber, a PBO fiber, and a carbon fiber. Here, since these fibers are resistant to heat, the coated
また、複数本のメッキ繊維を熱可塑性樹脂で押出し被覆しているため、樹脂とメッキ繊維間の密着力を制御でき、端末の被覆除去加工を容易に行うことができる。 In addition, since a plurality of plated fibers are extrusion coated with a thermoplastic resin, the adhesion between the resin and the plated fibers can be controlled, and the terminal can be easily removed.
特に、特開2013−140290号公報には、テンションメンバを紫外線硬化型樹脂により被覆する技術が開示されている。しかし、紫外線硬化型樹脂により被覆してしまうと、繊維−樹脂間の密着力が強すぎて、被覆除去が難しいが、熱可塑性樹脂により被覆することにより、上記のような被覆除去の問題も発生しない。 In particular, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2013-140290 discloses a technique for covering a tension member with an ultraviolet curable resin. However, if it is coated with an ultraviolet curable resin, the fiber-resin adhesion is too strong and it is difficult to remove the coating. However, coating with a thermoplastic resin also causes the above-mentioned problem of coating removal. do not do.
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよい。 As described above, the present invention has been described based on the embodiment, but the present invention is not limited to the above embodiment, and may be modified without departing from the gist of the present invention.
例えば、本実施形態に係る光電気複合ケーブル1は、図1を参照して説明したものに限らず、種々の変更が可能である。例えば、光ファイバ10は1本に限らず複数本備えるものであってもよい。
For example, the photoelectric
さらに、本実施形態において抗張力繊維は、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、及びPBO繊維のいずれか1つであるが、これに限らず、ポリエステル繊維やナイロン(登録商標)繊維であってもよい。 Furthermore, in the present embodiment, the tensile strength fiber is any one of an aramid fiber, a polyarylate fiber, and a PBO fiber, but is not limited thereto, and may be a polyester fiber or a nylon (registered trademark) fiber.
1 :光電気複合ケーブル
10 :光ファイバ
10A :コア
10B :クラッド
10C :被覆
20 :電線層
21 :被覆メッキ繊維束
22 :メッキ繊維
23 :樹脂
30 :シース
1: Photoelectric composite cable 10: Optical fiber 10A:
Claims (3)
前記抗張力繊維は、アラミド繊維、ポリアリレート繊維、PBO繊維、及び炭素繊維のいずれか1つであり、
前記電線層は、テンションメンバとして機能する
ことを特徴とする光電気複合ケーブルの端末取付構造。 An optical fiber for transmitting an optical signal, and an electric wire layer in which a plurality of coated plated fiber bundles obtained by bundling a plurality of plated fibers obtained by applying metal plating to tensile strength fibers and coated with a resin are arranged around the optical fiber. Terminal mounting of a photoelectric composite cable having a photoelectric composite cable, a counterpart for connection of the optical fiber, and a predetermined target to which the wire layer is electrically connected when the optical fiber is connected to the counterpart Structure,
The tensile strength fiber is any one of an aramid fiber, a polyarylate fiber, a PBO fiber, and a carbon fiber,
The terminal mounting structure for an optical / electrical composite cable , wherein the electric wire layer functions as a tension member .
ことを特徴とする請求項1に記載の光電気複合ケーブルの端末取付構造。 The terminal of the photoelectric composite cable according to claim 1, wherein the plated fiber is plated with one or more metals of copper, tin, nickel, gold, and silver on the tensile fiber. Mounting structure .
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光電気複合ケーブルの端末取付構造。 3. The terminal mounting structure for an optical / electrical composite cable according to claim 1, wherein the coated plated fiber bundle covers a plurality of the plated fibers with a thermoplastic resin. 4.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014134203A JP6353718B2 (en) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | Photoelectric composite cable terminal mounting structure |
DE112015003073.5T DE112015003073B4 (en) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | multiple cables |
PCT/JP2015/068907 WO2016002812A1 (en) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | Multiple-circuit cable |
US15/393,411 US20170108658A1 (en) | 2014-06-30 | 2016-12-29 | Multiple circuit cable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014134203A JP6353718B2 (en) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | Photoelectric composite cable terminal mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016012498A JP2016012498A (en) | 2016-01-21 |
JP6353718B2 true JP6353718B2 (en) | 2018-07-04 |
Family
ID=55229085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014134203A Active JP6353718B2 (en) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | Photoelectric composite cable terminal mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6353718B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101904494B1 (en) | 2015-10-22 | 2018-10-05 | 주식회사 덕성 | Core for high-voltage power line, apparatus for preparing the same and method for preparing the same |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09288912A (en) * | 1996-04-24 | 1997-11-04 | Kokago Corp Kk | Wire |
US8957312B2 (en) * | 2009-07-16 | 2015-02-17 | 3M Innovative Properties Company | Submersible composite cable and methods |
-
2014
- 2014-06-30 JP JP2014134203A patent/JP6353718B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016012498A (en) | 2016-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016024544A1 (en) | Shielded wire | |
JP2013218839A (en) | Photo-electric composite cable | |
JP5581841B2 (en) | Photoelectric composite cable | |
JP2019102268A (en) | Multicore cable | |
JP5581842B2 (en) | Photoelectric composite cable | |
CN109427443A (en) | Multicore cable | |
WO2011140034A4 (en) | Power cable for top -drive drilling rig | |
JP2015185323A (en) | probe cable and harness using the same | |
JP6182091B2 (en) | Optical cable and optical cable manufacturing method | |
JP6551733B2 (en) | Multi-core shielded cable and method of branching the same | |
JP2013218916A (en) | Photo-electric composite cable and photo-electric composite cable unit | |
JP6353718B2 (en) | Photoelectric composite cable terminal mounting structure | |
US20170004907A1 (en) | Multi-core cable | |
JP6774462B2 (en) | Multi-core communication cable | |
JP2019021596A (en) | Flat cable, and method of manufacturing the same | |
JP2005149963A (en) | Shield sleeve | |
US20170108658A1 (en) | Multiple circuit cable | |
JP7435016B2 (en) | Optical-electrical composite cable and method for manufacturing optical-electrical composite cable | |
JP7407627B2 (en) | composite cable | |
CN103943272B (en) | The end structure body of hyperconductive cable | |
US11848127B2 (en) | Composite cable | |
JP6774461B2 (en) | Multi-core communication cable | |
JP2020024911A (en) | Multicore communication cable | |
JP2014126671A (en) | Optical fiber cable, and wire harness | |
JP5488181B2 (en) | Cable harness and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6353718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |