JP6353616B1 - 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 - Google Patents
画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6353616B1 JP6353616B1 JP2018011356A JP2018011356A JP6353616B1 JP 6353616 B1 JP6353616 B1 JP 6353616B1 JP 2018011356 A JP2018011356 A JP 2018011356A JP 2018011356 A JP2018011356 A JP 2018011356A JP 6353616 B1 JP6353616 B1 JP 6353616B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- layer
- sheet
- foil
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011888 foil Substances 0.000 title claims abstract description 229
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 221
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 215
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 71
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 55
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims abstract description 39
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 20
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 15
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000002508 contact lithography Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B33/00—Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/06—Interconnection of layers permitting easy separation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M3/00—Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
- B41M3/12—Transfer pictures or the like, e.g. decalcomanias
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B44—DECORATIVE ARTS
- B44C—PRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
- B44C1/00—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
- B44C1/16—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
- B44C1/165—Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
- B44C1/17—Dry transfer
Landscapes
- Decoration By Transfer Pictures (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Abstract
表面全体に糊層を設けている従来の画像転写シートでは、箔シートを貼り付けると全面が画像転写シートに接着されてしまい、所望の画像部分だけを転写することはできないという問題を解決し、箔シートとインクジェットプリンター等の非接触型印刷機を用いて、複雑な図形や小さな文字など、プリンターで印刷可能な所望の画像の形状の画像箔を対象物に転写可能な画像箔転写シートと、その製造方法、該画像転写シートを用いた画像箔の転写方法を提供する。
【解決手段】
上層のアプリケーションシートと、下層のセパレーターの上面に剥離可能に設けた糊層との間に、上層の第一のクリア層と下層の第二のクリア層との間に箔を設けて成る画像層を部分的に有し、前記画像層は前記糊層の上面に直接に接していることを特徴とする、画像箔転写シート。又は、上層のアプリケーションシートの下面に剥離不能に設けた第一の糊層と、下層のセパレーターの上面に剥離可能に設けた第二の糊層との間に、上層の第一のクリア層と下層の第二のクリア層との間に箔を設けてなる画像層を部分的に有し、前記画像層は前記第二の糊層の上面に直接に接していることを特徴とする、画像箔転写シート。
【選択図】 図1
Description
「スマートペーパー」の説明(出願人ウェブサイトのページ)URL:https://ing-global.net/smartpaper/
(1)クリアインクを使用可能なインクジェットプリンター等の非接触型印刷機により、印刷した画像の通りに箔を画像層として形成可能であるため、複雑な図形や小さな文字などの繊細な画像であっても正確に箔として対象物に転写できる。これにより、従来の手作業による「箔押し」や「箔付け」では困難だった表現が可能となる。また、箔の上にインクで画像を重ね描きした複合的な画像も一回で対象物に転写することも可能である。
(2)同じ画像箔転写シートを印刷の方法により連続的に大量製造できる。これにより、カッティングシートのように箔シートから1点づつ画像を切り出す方法に比べて作業効率が大幅に向上する。
(3)製版を必要とせず、画像データごとに少量多品種製造が可能である。そのため、少量多品種製品やそのパッケージへの転写、量産品のオリジナル化・カスタマイズ化、製品開発段階での試作品・サンプル品等への「箔押し」や「箔付け」が大幅に低コスト化できる。
(4)セパレーターを剥がした時点で、透明なアプリケーションシートの下に画像箔のみが保持されるため対象物の転写箇所が視認可能であり、位置決めが容易となり正確な転写作業が行える。
(5)転写には何らの器具や治具も必要とせず、画像箔転写シートを転写箇所に貼り付けて押圧し、アプリケーションシートを剥がすだけで完了するため、作業は極めて容易である。しかも、転写作業自体には熱を使用しないので、樹脂製等の熱に弱い対象物にも転写が可能である。
(6)アプリケーションシートを剥離するだけで画像箔以外の部分の糊層(粘着剤層)が剥離除去されるため、作業効率が向上し、仕上りも美しくなる。
(7)転写された画像箔の表面がクリアインクによって保護された状態となるため、擦過や経年劣化への耐久性が高く、箔画像の風合いにも深みが増す。
(8)完成した画像箔転写シートは、対象物への接着面がセパレーターによって保護された状態であるため、従来の印刷画像シールと同様に取扱いや保管が容易である。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて詳細に説明する。第一実施形態は、請求項1に記載した糊層を一層のみ有する画像箔転写シートと、その製造方法、並びに該画像箔転写シートを用いた画像箔の転写方法に係るものである。
所望の画像を正像印刷して第二のクリア層C2を形成する第一印刷工程を示す断面図である。図4及び図5は、箔転写工程を示す断面図である。図4は、箔シートFSの箔Fを有する側を第二のクリア層C2を設けた離型シートRの表面に圧着した状態を示す断面図である。図5は、箔シートを剥離することで第二のクリア層C2にのみ箔が転写された状態を示す断面図である。箔シートFSが離型シートRに圧着されると、第二のクリア層C2に接触した箇所ではクリアインクの接着力によって箔Fが接着される。しかし、離型シートRに接触した箇所では箔Fの接着は起こらず、箔シートFSを剥離すると所望の画像の形状に箔Fが転写されるのである。
適度な離型性を有する離型シートRを用いることで、離型シートRは容易に剥離除去されて、画像層IのみがアプリケーションシートASの下面に転写される。
第二実施形態は、請求項2に記載した糊層を二層有する画像箔転写シートと、その製造方法、並びに該画像箔転写シートを用いた画像箔の転写方法に係るものである。
図28は、本発明の第三実施形態に係る画像箔転写シート3の断面図である。該画像箔転写シート3の画像層Iは、箔Fの上面にさらに部分的に画像Gが印刷され、その上に第一のクリア層C1を設けている。製造工程においては、箔転写工程の後に、やはり非接触型印刷機Pによって任意の画像を有色のインクで箔Fの表面に重ねて印刷し、その上に第二印刷工程によって第一のクリア層C1を設けるのである。かかる画像Gの追加を除き、画像箔転写シート3の構成及びその製造方法は、第一実施形態に係る画像箔転写シート1と同様である。図29は、画像箔転写シート3によって転写対象物Oに画像層Iが転写された状態を示す断面図である。
図30は、本発明の第四実施形態に係る画像箔転写シート4の断面図である。画像層Iの形成の際に、箔Fの上面にさらに部分的に画像Gを有する構成は第三実施形態に係る画像箔転写シート3と同じであり、かかる画像Gの追加を除き、画像箔転写シート4の構成及びその製造方法は、第二実施形態に係る画像箔転写シート2と同様である。また、画像箔転写シート4によって転写対象物Oに画像層Iが転写された状態を示す断面図も図29と同じである。
2 画像箔転写フィルム(第二実施形態)
3 画像箔転写フィルム(第三実施形態)
4 画像箔転写フィルム(第四実施形態)
FS 箔シート
BF 基材フィルム
F 箔
C1 第一のクリア層
C2 第二のクリア層
N 糊層(第一実施形態、第三実施形態)
N1 第一の糊層(第二実施形態、第四実施形態)
N2 第二の糊層(第二実施形態、第四実施形態)
I 画像層
G 画像
AS アプリケーションシート
SP セパレーター
R 離型シート
P 非接触型印刷機
O 転写対象物
Claims (7)
- 上層のアプリケーションシートと、下層のセパレーターの上面に剥離可能に設けた糊層との間に、上層の第一のクリア層と下層の第二のクリア層との間に箔を設けて成る画像層を部分的に有し、前記画像層は前記糊層の上面に直接に接していることを特徴とする、画像箔転写シート。
- 上層のアプリケーションシートの下面に剥離不能に設けた第一の糊層と、下層のセパレーターの上面に剥離可能に設けた第二の糊層との間に、上層の第一のクリア層と下層の第二のクリア層との間に箔を設けてなる画像層を部分的に有し、前記画像層は前記第二の糊層の上面に直接に接していることを特徴とする、画像箔転写シート。
- 前記第一のクリア層、第二のクリア層は、いずれもクリアインク又はプライマーであることを特徴とする、請求項1又は請求項2のいずれかに記載の画像箔転写シート。
- 少なくとも、離型シートの表面にクリアインク又はプライマーで所望の画像を正像印刷して第二のクリア層を形成する第一印刷工程と、箔シートの箔面側を離型シートの表面に圧着後、箔シートを剥離して第二のクリア層にのみ箔を転写する箔転写工程と、転写された箔の表面にクリアインク又はプライマーで第一のクリア層を印刷して画像層を形成する第二印刷工程と、アプリケーションシートを離型シートの表面に圧着してアプリケーションシートに画像層を転写後、離型シートを剥離除去する画像層転写工程と、片面に糊層を剥離可能に設けたセパレーターの糊層側にアプリケーションシートの画像層を有する面を貼り付けることで画像箔転写シートを得るセパレーター貼付工程とからなることを特徴とする、画像箔転写シートの製造方法。
- 少なくとも、離型シートの表面にクリアインク又はプライマーで所望の画像を正像印刷して第二のクリア層を形成する第一印刷工程と、箔シートの箔面側を離型シートの表面に圧着後、箔シートを剥離して第二のクリア層にのみ箔を転写する箔転写工程と、転写された箔の表面にクリアインク又はプライマーで第一のクリア層を印刷して画像層を形成する第二印刷工程と、第一の糊層を片面に剥離不能に設けてなるアプリケーションシートの第一の糊層側を離型シートの表面に圧着してアプリケーションシートに画像層を転写後、離型シートを剥離除去する画像層転写工程と、片面に第二の糊層を剥離可能に設けたセパレーターの第二の糊層側にアプリケーションシートの画像層を有する面を貼り付けることで画像箔転写シートを得るセパレーター貼付工程とからなることを特徴とする、画像箔転写シートの製造方法。
- 少なくとも、離型シートの表面にクリアインク又はプライマーで所望の画像を正像印刷して第二のクリア層を形成する第一印刷工程と、箔シートの箔面側を離型シートの表面に圧着後、箔シートを剥離して第二のクリア層にのみ箔を転写する箔転写工程と、転写された箔の表面にクリアインク又はプライマーで第一のクリア層を印刷して画像層を形成する第二印刷工程と、アプリケーションシートを離型シートの表面に圧着してアプリケーションシートに画像層を転写後、離型シートを剥離除去する画像層転写工程と、片面に糊層を剥離可能に設けたセパレーターの糊層側にアプリケーションシートの画像層を有する面を貼り付けることで画像箔転写シートを得るセパレーター貼付工程と、画像箔転写シートからセパレーターを剥離除去した上で糊層を有する面を転写対象物の表面に圧着する圧着工程と、転写対象物に圧着した画像箔転写シートからアプリケーションシートを剥離除去する糊層除去工程とからなることを特徴とする、画像箔の転写方法。
- 少なくとも、離型シートの表面にクリアインク又はプライマーで所望の画像を正像印刷して第二のクリア層を形成する第一印刷工程と、箔シートの箔面側を離型シートの表面に圧着後、箔シートを剥離して第二のクリア層にのみ箔を転写する箔転写工程と、転写された箔の表面にクリアインク又はプライマーで第一のクリア層を印刷して画像層を形成する第二印刷工程と、第一の糊層を片面に剥離不能に設けてなるアプリケーションシートの第一の糊層側を離型シートの表面に圧着してアプリケーションシートに画像層を転写後、離型シートを剥離除去する画像層転写工程と、片面に第二の糊層を剥離可能に設けたセパレーターの第二の糊層側にアプリケーションシートの画像層を有する面を貼り付けることで画像箔転写シートを得るセパレーター貼付工程と、画像箔転写シートからセパレーターを剥離除去した上で第二の糊層を有する面を転写対象物の表面に圧着する圧着工程と、転写対象物に圧着した画像箔転写シートからアプリケーションシートを剥離除去する糊層除去工程とからなることを特徴とする、画像箔の転写方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018011356A JP6353616B1 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
PCT/JP2018/002981 WO2019146127A1 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-30 | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018011356A JP6353616B1 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6353616B1 true JP6353616B1 (ja) | 2018-07-04 |
JP2019127003A JP2019127003A (ja) | 2019-08-01 |
Family
ID=62779975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018011356A Active JP6353616B1 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6353616B1 (ja) |
WO (1) | WO2019146127A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6454048B1 (ja) * | 2018-07-26 | 2019-01-16 | 株式会社アイエヌジー | 画像転写シート、画像転写シートの製造方法、画像転写方法 |
JP7041785B1 (ja) * | 2021-10-18 | 2022-03-24 | 株式会社アイエヌジー | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0710774U (ja) * | 1993-07-28 | 1995-02-14 | 常陽マーク株式会社 | 箔押転写マーク |
JPH10147096A (ja) * | 1996-11-15 | 1998-06-02 | Nichigetsu Kogei Kk | 立体的金属色転写シール |
JP2000108599A (ja) * | 1998-10-01 | 2000-04-18 | Kansai Paint Co Ltd | マーキング用転写フィルム及びその製造方法 |
JP2000326698A (ja) * | 1999-05-18 | 2000-11-28 | Taiyo Mark:Kk | ステッカー、転写シート及びこれらの製造方法 |
JP2008183773A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Okura Ind Co Ltd | 転写シート |
JP2017209931A (ja) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 株式会社アイエヌジー | 画像転写シート、画像転写シートの製造方法、画像転写方法 |
-
2018
- 2018-01-26 JP JP2018011356A patent/JP6353616B1/ja active Active
- 2018-01-30 WO PCT/JP2018/002981 patent/WO2019146127A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0710774U (ja) * | 1993-07-28 | 1995-02-14 | 常陽マーク株式会社 | 箔押転写マーク |
JPH10147096A (ja) * | 1996-11-15 | 1998-06-02 | Nichigetsu Kogei Kk | 立体的金属色転写シール |
JP2000108599A (ja) * | 1998-10-01 | 2000-04-18 | Kansai Paint Co Ltd | マーキング用転写フィルム及びその製造方法 |
JP2000326698A (ja) * | 1999-05-18 | 2000-11-28 | Taiyo Mark:Kk | ステッカー、転写シート及びこれらの製造方法 |
JP2008183773A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Okura Ind Co Ltd | 転写シート |
JP2017209931A (ja) * | 2016-05-27 | 2017-11-30 | 株式会社アイエヌジー | 画像転写シート、画像転写シートの製造方法、画像転写方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6454048B1 (ja) * | 2018-07-26 | 2019-01-16 | 株式会社アイエヌジー | 画像転写シート、画像転写シートの製造方法、画像転写方法 |
WO2020021727A1 (ja) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | 株式会社アイエヌジー | 画像転写シート、画像転写シートの製造方法、画像転写方法 |
JP7041785B1 (ja) * | 2021-10-18 | 2022-03-24 | 株式会社アイエヌジー | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
WO2023067824A1 (ja) * | 2021-10-18 | 2023-04-27 | 株式会社アイエヌジー | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019146127A1 (ja) | 2019-08-01 |
JP2019127003A (ja) | 2019-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11014393B2 (en) | Image transfer sheet, manufacturing method for image transfer sheet, and image transfer method | |
WO2014073679A1 (ja) | 積層体の製造方法 | |
JP6353616B1 (ja) | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 | |
KR101995215B1 (ko) | 홀로그래픽 핫 스탬핑 포일의 제작방법 | |
JP6454048B1 (ja) | 画像転写シート、画像転写シートの製造方法、画像転写方法 | |
CN207224882U (zh) | 一种可变烫印膜 | |
JP2002059694A (ja) | 熱を使用しない箔転写方法 | |
KR200436821Y1 (ko) | 우레탄 및 에폭시 열전사지 | |
JP7041785B1 (ja) | 画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法 | |
JP3184642U (ja) | 押し花シールおよび押し花シールを巻装させた箸 | |
JP3134418U (ja) | 多層金属加飾シート | |
TWI654086B (zh) | 立體層面貼紙之製造方法 | |
JPS6345097A (ja) | 金属箔画像を備えた表装シ−トの製造方法 | |
JP2011218776A (ja) | インモールド成型用打ち箔転写箔およびこの転写箔を利用したインモールド成型による打ち箔意匠表面を有するインモールド成型品 | |
JPH11305665A (ja) | ステッカー | |
CN109532271A (zh) | 印刷物 | |
JP2003335099A (ja) | 部分転写金属蒸着シート材の製造方法 | |
JP2017226134A (ja) | 画像転写方法及び画像転写シート | |
JPH1120078A (ja) | 金属色調薄葉体の製造方法 | |
JP3140680U (ja) | 積層構造の貼付物 | |
JP6487860B2 (ja) | 転写ラベル、転写ラベルの製造方法、粘着ラベル、粘着ラベルの製造方法、および被貼付物 | |
JP6886384B2 (ja) | 透かし入り印刷物、透かし入り印刷物の製造方法 | |
KR20240156711A (ko) | 라미네이팅 필름을 이용하여 인쇄물 위에 전사하기 위한 방법 및 이를 이용해 제조된 pu 전사 써멀 라미네이팅 필름 인쇄물 | |
JP3111691U (ja) | 金属加飾シート | |
KR20100010093A (ko) | 자개편을 이용한 플라스틱 카드 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180423 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180423 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6353616 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |