JP6347904B1 - シート状ノズルキャップ - Google Patents
シート状ノズルキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6347904B1 JP6347904B1 JP2018004798A JP2018004798A JP6347904B1 JP 6347904 B1 JP6347904 B1 JP 6347904B1 JP 2018004798 A JP2018004798 A JP 2018004798A JP 2018004798 A JP2018004798 A JP 2018004798A JP 6347904 B1 JP6347904 B1 JP 6347904B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- sheet
- nozzle cap
- cap
- laminate film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
Abstract
Description
図1(a)〜(d)は、本発明に好適なシート状ノズルキャップの例を模式的に示した図であり、図2(a)(b)は、図1(a)〜(d)に示したシート状ノズルキャップを、内容物を充填した容器の注出ノズルに装着する直前および装着後の状態をそれぞれ示した図である。
1a 挿入部
1a1 開口
1b、1c、1d ラミネートフィルム
2 接合部
2′ 非接合部
2a 膨出部
3 耳部
4 舌片
5 切り欠き部
6 副室
7 アール(R)
8 傾斜
9 引き千切り予定線
10 隆起部
N ノズル
N1 注出口
L 内側接合ライン
Claims (8)
- ノズルに着脱自在に装着され、該ノズルの注出口を密閉保持するキャップであって、
前記キャップは、開口を通してノズルの少なくとも先端部分に装着される袋状の挿入部を有し、該挿入部の内壁面の全域が該ノズルの外周壁に密着可能な二枚重ねのラミネートフィルムからなり、
前記二枚重ねのラミネートフィルムが、前記挿入部および前記開口を区画する内側接合ラインを形成するとともに、それらラミネートフィルム同士を相互に接合する接合部を有し、
前記内側接合ラインが、前記開口、該開口の近傍域および前記挿入部の少なくとも一箇所において突出し、ノズルの外周壁に圧着可能な一または二以上の膨出部を有することを特徴とするシート状ノズルキャップ。 - 前記二枚重ねのラミネートフィルムは、その縁部に、摘み部として使用可能な耳部を有することを特徴とする請求項1に記載したシート状ノズルキャップ。
- 前記膨出部の対向壁面には、ラミネートフィルムの内面同士を局所的に相互に密着、接合させて形成され、ノズルの外周壁に圧着可能な隆起部を有することを特徴とする請求項1または2に記載したシート状ノズルキャップ。
- 前記内側接合ラインは、前記開口へ向けて前記挿入部の開放寸法を拡大する傾斜またはアール(R)を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載したシート状ノズルキャップ。
- 前記二枚重ねのラミネートフィルムは、Al箔もしくは、Al、Al2O3またはSiO2の蒸着層を含むプラスチックフィルムの積層体を相互に重ね合わせて構成されたものであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載したシート状ノズルキャップ。
- 前記二枚重ねのラミネートフィルムは、一枚当たりの厚さが50〜120μmであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載したシート状ノズルキャップ。
- 前記挿入部の内面壁が、ポリオレフィン系熱可塑性樹脂またはフッ素系樹脂の層からなることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載したシート状ノズルキャップ。
- 前記二枚重ねのラミネートフィルムは、一方の端縁からもう一方の端縁に向けて該二枚重ねのラミネートフィルムを引き千切ることにより該挿入部につながる貫通開孔を形成する少なくとも一本の引き千切り予定線を有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載したシート状ノズルキャップ。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017157233 | 2017-08-16 | ||
JP2017157233 | 2017-08-16 | ||
JP2017157604 | 2017-08-17 | ||
JP2017157604 | 2017-08-17 | ||
JP2017166581 | 2017-08-31 | ||
JP2017166581 | 2017-08-31 | ||
JP2017236900 | 2017-12-11 | ||
JP2017236900 | 2017-12-11 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018089919A Division JP2019089600A (ja) | 2017-08-16 | 2018-05-08 | シート状ノズルキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6347904B1 true JP6347904B1 (ja) | 2018-06-27 |
JP2019089598A JP2019089598A (ja) | 2019-06-13 |
Family
ID=62706263
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018004798A Active JP6347904B1 (ja) | 2017-08-16 | 2018-01-16 | シート状ノズルキャップ |
JP2018089919A Pending JP2019089600A (ja) | 2017-08-16 | 2018-05-08 | シート状ノズルキャップ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018089919A Pending JP2019089600A (ja) | 2017-08-16 | 2018-05-08 | シート状ノズルキャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6347904B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111840065A (zh) * | 2019-04-26 | 2020-10-30 | 阿普塔尔拉多尔夫策尔有限责任公司 | 排气式保护帽和排气插入件以及其生产方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002543008A (ja) * | 1999-05-04 | 2002-12-17 | アルフェルダー クンストシュトッフヴェルケ ヘルム.マイヤー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 容器蓋のためのシールディスク及びフィルム複合体 |
JP2007195742A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Daikyo Seiko Ltd | 流動食などの経口薬剤供給装置 |
US20070246391A1 (en) * | 2006-04-25 | 2007-10-25 | Cryovac, Inc. | Retail package for flowable products |
JP2011225272A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 注出キャップ |
JP2013121844A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-06-20 | Nippon Kimu Kk | スパウト付き収容体 |
JP2013244990A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Nippon Kimu Kk | 収容体 |
JP2014122067A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Kao Corp | スパウト及び容器 |
JP3198001U (ja) * | 2015-03-31 | 2015-06-11 | 武志 大野 | シーリング材注入用ノズル及びシーリング材用包装体 |
-
2018
- 2018-01-16 JP JP2018004798A patent/JP6347904B1/ja active Active
- 2018-05-08 JP JP2018089919A patent/JP2019089600A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002543008A (ja) * | 1999-05-04 | 2002-12-17 | アルフェルダー クンストシュトッフヴェルケ ヘルム.マイヤー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 容器蓋のためのシールディスク及びフィルム複合体 |
JP2007195742A (ja) * | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Daikyo Seiko Ltd | 流動食などの経口薬剤供給装置 |
US20070246391A1 (en) * | 2006-04-25 | 2007-10-25 | Cryovac, Inc. | Retail package for flowable products |
JP2011225272A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-11-10 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 注出キャップ |
JP2013121844A (ja) * | 2011-11-11 | 2013-06-20 | Nippon Kimu Kk | スパウト付き収容体 |
JP2013244990A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Nippon Kimu Kk | 収容体 |
JP2014122067A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Kao Corp | スパウト及び容器 |
JP3198001U (ja) * | 2015-03-31 | 2015-06-11 | 武志 大野 | シーリング材注入用ノズル及びシーリング材用包装体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111840065A (zh) * | 2019-04-26 | 2020-10-30 | 阿普塔尔拉多尔夫策尔有限责任公司 | 排气式保护帽和排气插入件以及其生产方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019089598A (ja) | 2019-06-13 |
JP2019089600A (ja) | 2019-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101175960B1 (ko) | 척 테이프가 부착된 주머니 | |
US20160257470A1 (en) | Applicator package | |
TWI742121B (zh) | 帶及袋體 | |
TW201600412A (zh) | 包裝袋 | |
JP6347904B1 (ja) | シート状ノズルキャップ | |
JP4542348B2 (ja) | 蓋材 | |
JP5620293B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2005281599A (ja) | リシールテープ及びパウチ容器 | |
WO2019054180A1 (ja) | 袋体、袋体の製造方法および製造装置 | |
JP2006193173A (ja) | 包装袋及びその製造方法 | |
US20240327091A1 (en) | Container, method for manufacturing container, device for manufacturing container, seal bar, and film assembly | |
JP4042489B2 (ja) | 密封袋 | |
JP3644994B2 (ja) | 易開封性液体紙容器 | |
JP6759854B2 (ja) | チューブ容器 | |
JP2000006990A (ja) | 合成樹脂製包装用袋 | |
KR101901655B1 (ko) | 양면접착이 가능한 고주파 유도가열 용기봉합체를 적용한 탬퍼기능을 갖는 플립캡을 갖는 용기 | |
JP7364413B2 (ja) | 包装袋および包装袋の製造方法 | |
JP2010111416A (ja) | 食品包装体 | |
CN214932306U (zh) | 一种饲料包装袋 | |
JP2009137635A (ja) | ファスナ付き密閉袋 | |
JP2004359293A (ja) | 易開封性包装袋およびその製造方法 | |
JP2018199746A (ja) | 封緘テープ | |
JP7069704B2 (ja) | パウチ | |
JP2000109047A (ja) | 円錐状包装容器 | |
EP3862287A1 (en) | Packaging bag, method for manufacturing packaging bag, and pressing member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180124 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180124 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6347904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |