JP6331197B2 - Separation and transportation device for stacked trays - Google Patents
Separation and transportation device for stacked trays Download PDFInfo
- Publication number
- JP6331197B2 JP6331197B2 JP2015080393A JP2015080393A JP6331197B2 JP 6331197 B2 JP6331197 B2 JP 6331197B2 JP 2015080393 A JP2015080393 A JP 2015080393A JP 2015080393 A JP2015080393 A JP 2015080393A JP 6331197 B2 JP6331197 B2 JP 6331197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- suction
- suction tool
- tool
- separating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- De-Stacking Of Articles (AREA)
Description
この発明は、食品包装などに用いられる発泡樹脂などからなるトレーが複数個積層された積層トレーの下面に吸盤を吸着させて最下端から一個ずつ分離し、機外に搬送する積層トレーの分離搬送装置に関する。 This invention separates and conveys a laminated tray that is separated from the bottom end by sucking a suction cup on the lower surface of a laminated tray in which a plurality of trays made of foamed resin used for food packaging and the like are laminated, and transported outside the machine. Relates to the device.
本発明に関連する従来の積層トレーの分離装置としては、例えば特許文献1(実開平7−42767号公報)に開示されているものがある。
この積層トレー分離装置は、複数個積み重ねた積層トレーの最下端トレーの両端縁部を係止する弾性力を有した係止部材を設け、トレーの下面に吸着させた吸着器を下動させることによって係止部材を乗り越えさせて分離し、下方に設けられたベルトコンベヤ上に載せて取り出すようにしている。As a conventional stacking tray separating apparatus related to the present invention, for example, there is one disclosed in Patent Document 1 (Japanese Utility Model Publication No. 7-42767).
This stacked tray separating apparatus is provided with a locking member having an elastic force to lock both end edges of the lowermost tray of a stacked stack of a plurality of stacked trays, and lowers an adsorber adsorbed on the lower surface of the tray Thus, the locking member is moved over and separated, and placed on a belt conveyor provided below to be taken out.
樹脂製の小トレーは食品の包装に多く使用されるが、包装される食品の種類、盛付量、盛付形態などが多様化したため使用されるトレーも種類が多くなり積層トレーの分離に際してトラブルが起こることがあった。
例えば、図4(a)に示される従来の標準的な大きさと単純な形状のトレーであれば平滑な下面の中央部分に当接して吸着させる単一の吸着器で支障なかったが、図4(b)に示されるような中央部に仕切り壁が設けられた、従来トレーを2個合体させたようなトレーの場合には、下面中央部の凹みが支障となり吸着が不充分で確実に分離できない。Resin-made small trays are often used for food packaging, but as the types of food to be packed, the amount of serving, and the form of serving are diversified, there are many types of trays that are used and there is a problem in separating stacked trays. Sometimes happened.
For example, the conventional standard size and simple shape tray shown in FIG. 4A has no problem with a single adsorber that abuts and adsorbs to the center portion of the smooth lower surface. In the case of a tray with a partition wall provided at the center as shown in (b), where two conventional trays are combined, the recess at the center of the lower surface becomes a hindrance and the suction is insufficient and reliable separation Can not.
又、食品が包装されてスーパーなどで販売される小トレーは消耗品であり、省資源、原価低減のためにトレーの樹脂原料の節約志向から薄肉化がはかられて、許容範囲の限界近くまでトレーの強度が弱められたため、特に幅の広いトレーにおいては剛性が不足して中央部のみの吸着では確実に分離できないことがあった。
従って、従来に比べて形状、大きさの異なるトレーであっても確実に吸着して分離できる積層トレーの分離搬送装置が求められるようになった。In addition, small trays that are packaged and sold at supermarkets are consumables, and are thinned to save resources and reduce costs, and are close to the limit of tolerance. Since the strength of the tray was weakened, the rigidity of the wide tray in particular was insufficient, and sometimes it could not be reliably separated by suction only at the center.
Accordingly, there has been a demand for a separation / conveying apparatus for stacked trays that can reliably adsorb and separate even trays having different shapes and sizes as compared to conventional ones.
本発明は、前述のような問題点に鑑み、形状、大きさの異なる積層トレーであっても、好適な吸着具と交換することで、確実に分離して搬送できる積層トレーの分離搬送装置を提供することを目的としている。 In view of the above-mentioned problems, the present invention provides a separating and conveying apparatus for a laminated tray that can be reliably separated and conveyed by exchanging with a suitable suction tool even if the laminated trays have different shapes and sizes. It is intended to provide.
本発明は、ガイド内に複数個積層されたトレーを吸着具によって一個ずつ分離する分離手段と、分離されたトレーを受け取って機外に搬送する搬送手段とを有し、吸着具が搬送手段の搬送面に設けられた通路を搬送面と交差して上下方向に往復動する積層トレーの分離搬送装置において、吸着具が単一の吸盤からなる吸着具A、又は、下面中央部に凹みがあるトレーを分離する際に使用される、トレーの中央部から適宜な距離を隔てた左右対称位置に一個ずつ吸盤が配置された吸着具Bのいずれかに交換可能とされるとともに、吸着具Aが使用されるときにはトレーを受け取る位置にあって、吸着具Bが使用されるときには吸着具Bの往復動を妨げない位置まで退避可能な補助搬送体が設けられたことを特徴とする積層トレーの分離搬送装置とされる。
又、搬送手段は、3本の無端平ベルトが所定の間隔をおいて併設されたベルトコンベヤCであって、
中央の平ベルトの始端部側を両側の平ベルトより短くして、吸着具が往復動する通路とし、
補助搬送体は、
通路における吸着具の両側位置に配置される、中央の平ベルトにおける始端部の支持軸を支点として吸着具の往復動と対向して揺動可能な、一対のベルトコンベヤDであって、
ベルトコンベヤDは、
吸着具Aが使用されるときには、上面がベルトコンベヤCの搬送面に沿った、トレーを受け取る位置に保持されるとともにベルトコンベヤCと同調して走行可能であり、
吸着具Bが使用されるときには、吸着具の最下端より下方の退避位置に保持される。
The present invention includes a separating unit that separates a plurality of trays stacked in a guide one by one with a suction tool, and a transport unit that receives the separated tray and transports it to the outside of the machine. In a separating and conveying apparatus for a stacked tray that reciprocates in the vertical direction across a conveyance path provided in a conveyance surface, the adsorption tool A has a single suction cup, or there is a dent in the center of the lower surface. The suction tool A can be replaced with any one of the suction tools B in which the suction cups are arranged one by one at symmetrical positions separated from the central portion of the tray at an appropriate distance from each other. Separation of stacked trays characterized in that an auxiliary transport body is provided that is in a position to receive a tray when used, and that can be retracted to a position that does not interfere with reciprocating movement of the suction tool B when the suction tool B is used. Transport device It is.
The conveying means is a belt conveyor C in which three endless flat belts are provided at a predetermined interval,
The starting end side of the central flat belt is shorter than the flat belts on both sides to provide a path for the adsorber to reciprocate.
Auxiliary transport body,
A pair of belt conveyors D that are disposed at both side positions of the suction tool in the passage and can swing opposite to the reciprocating motion of the suction tool with a support shaft at the start end of the central flat belt as a fulcrum,
The belt conveyor D
When suction device A is used, the upper surface along the conveying surface of the belt conveyor C, a possible traveling in phase with the conveyor belt C is held in a position to receive the tray,
When the suction tool B is used, it is held at the retracted position below the lowermost end of the suction tool .
トレーの大きさや、下面の形状に対して、好適な吸着具に交換可能で、しかも補助搬送体が設けられので、幅寸法の比較的大きい、或いは下面の中央部付近が平滑でない積層トレーであっても吸着具を交換することで確実に分離して搬送できる。 The tray can be replaced with a suitable suction tool for the size of the tray and the shape of the lower surface, and the auxiliary transporter is provided. Even if the suction tool is replaced, it can be reliably separated and transported.
本実施例における積層トレーの分離搬送装置は、図1に要部のみが記載されているが、トレー1を複数個積層させた積層トレーを傾斜させて収容する貯留タンク2が機台に設けられている。
貯留タンク2は、積層トレーを自重により傾斜方向に沿って滑落可能に収容し、崩れないように保持するために積層トレーの周囲を規制するトレーガイド3が適宜設けられる。
尚、本実施例においては積層トレーを自重で滑落可能にしているが、適宜重錘などを使用した強制送り装置を装備したものであってもよい。
更に、貯留タンク2の下端部付近には、図示しないがトレーが分離されるときには無効とされるトレーの落下止具が設けられている。Although only a main part of the stacking tray separating and conveying apparatus in the present embodiment is shown in FIG. 1, a
The
In the present embodiment, the laminated tray can be slid down by its own weight, but may be equipped with a forced feeding device using a weight or the like as appropriate.
Further, near the lower end of the
貯留タンク2の底部付近には、積層トレーの最下端トレー1から一個ずつ順次分離させるトレー分離手段が設けられる。
本発明における分離手段は、吸盤4と吸盤4を支持する支持部材6とからなる吸着具を、吸盤4が最下端トレー1の下面に吸着した状態で移動させることにより積層トレーを一個ずつ分離する分離装置としている。In the vicinity of the bottom of the
The separation means in the present invention separates the stacked trays one by one by moving the suction tool comprising the
吸盤4は、合成樹脂などの可撓性を有する材質が使用された椀型の吸着部を形成して、トレーの略中心位置に当接させるよう配置される。
この吸盤4は、図3に示されるように、内部に吸盤4に連通するエアー吸引通路5が貫通された支持部材6に取り付けられて吸着具が構成される。この吸盤4と吸盤4を支持する支持部材6からなる吸着具は、機台に軸支された支持管7から延設されたた中空アーム8の先端に挿入され掛け金9を介して着脱自在に取り付けられる。The
As shown in FIG. 3, the
又、吸盤4を支持する支持部材6が取り付けられた中空アーム8を往復動させる作動アーム10が支持管7から延設される。作動アーム10の先端は、機台に据え付けられたモーター軸11に設けられたクランク装置12に連結される。 An
又、支持管7から延設された中空アーム8、中空アーム8に連結された支持部材6に支持された吸盤4に至るまでエアー吸引通路5が繋がった状態で図示しないが支持管7の端部に連結され吸引装置に通じている。 Although not shown in the drawing, the end of the
クランク装置12が作動されると、作動アーム10を介して中空アーム8が揺動して、中空アーム8の先端に取り付けられた吸着具に支持された吸盤4が、積層トレー1の下面に吸着した位置から分離されたトレー1が搬送手段に受け取られる位置(図1における仮想線表示位置)を過ぎるまで移動しトレー1を分離する構成であり、クランク装置12の作動に関連して図示しない吸気弁が、吸盤4がトレー1の底部に接したときには吸着できるよう開かれ、又、吸盤4がトレー1に吸着した状態で搬送手段のトレー受け取り位置まで到着したときには閉じられてトレー1が離されるように制御される。 When the
本実施例において吸着具は、図3(a)に示される単一の吸盤4からなる吸着具Aと、(b)に示される幅方向(トレーが搬送される方向に対して左右方向)に併設された2個の吸盤4からなる吸着具Bとが用意されていて、吸着具を構成する吸盤4を支持する支持部材6が中空アーム8の先端に着脱自在とされて、使用されるトレーの大きさ、形状に合わせて適合する吸着具が選択使用される。
尚、吸着具Bにおける吸盤4は2個に限定されることなくトレーの大きさや形状に合わせて左右対称位置に複数個装着されることもある。In this embodiment, the suction tool is composed of a suction tool A composed of a
In addition, the
貯留タンク2の下方位置には分離手段によって分離されたトレー1を受けて機外に搬送する搬送手段が設けられる。
本実施例における搬送手段は、分離されたトレー1を上面で受けて搬送するベルトコンベヤCであって、ベルトコンベヤCは複数の無端ベルトを、適宜間隔をあけて併設させて構成される。
図1と図2に示す本実施例においては、適宜な幅寸法を有した3本の無端平ベルト13を所定の間隔をおいて併設して構成されている。
中央に配された平ベルト13aは、吸盤4を有した吸着具がベルトコンベヤCの中央付近で搬送面と交差して上下方向に往復動するための通路を確保するために短くされている。
これら3本の平ベルトにおける両側に位置する2本の平ベルト13は、機台に軸支された駆動軸14に固着されたプーリー15と、トレーの搬送終端位置の機台に軸支された支持軸16に固着されたプーリー17とに掛け回され張設される。
中央に置かれた短い平ベルト13aは搬送終端位置の支持軸16に固着されたプーリー17と吸着具の通路に面した位置に軸支された支持軸18に形成されたプーリー19とに掛け回され張設される。Below the
The conveying means in the present embodiment is a belt conveyor C that receives and conveys the separated tray 1 on the upper surface, and the belt conveyor C is configured by arranging a plurality of endless belts at appropriate intervals.
In the present embodiment shown in FIGS. 1 and 2, three endless
The flat belt 13a arranged in the center is shortened to secure a passage for the suction tool having the
Two
The short flat belt 13a placed in the center is wound around a
吸着具は、吸盤4が積層トレーの下面に当接して吸着する位置からベルトコンベヤCの上面を通過する位置(図1の仮想線表示位置)までの間をクランク装置12によって搬送面に設けられた通路を搬送面と交差して上下方向に往復動される。
この吸着具が往復動する通路の幅寸法は、吸着具が通過できる最小寸法とすることが望ましいが、少なくとも吸盤4が2個併設された吸着具Bが通過できる幅寸法を必要とする。
従って、単一の吸盤4を有した吸着具Aが使用されるときは、通路には通路幅に占める吸着具Aの幅との差分だけの隙間が発生するので幅寸法の小さいトレーのときには、この隙間にトレーが落ち込み搬送できないおそれがある。The suction tool is provided on the transport surface by the
The width dimension of the passage through which the suction tool reciprocates is desirably a minimum dimension through which the suction tool can pass, but at least a width dimension through which the suction tool B provided with two
Therefore, when the suction tool A having a
そこで、本実施例においてはこの隙間を少なくするために補助搬送体が設けられる。この補助搬送体は複数の丸ベルト20が使用されたベルトコンベヤDであって、図2に示されるようにベルトコンベヤCの搬送面に開口された吸着具の通路におけるトレーを受け取る位置に張設される。 Therefore, in this embodiment, an auxiliary conveyance body is provided to reduce this gap. This auxiliary transport body is a belt conveyor D in which a plurality of
ベルトコンベヤDは、ベルトコンベヤCを構成する中央部の短い平ベルト13aの支持軸18に形成されたプーリー21と、一端が支持軸に回動自在に遊嵌されトレーの受取位置付近まで延設された支持アーム22に軸支されたローラー23とに掛け回された複数の丸ベルト20によって構成される。
このベルトコンベヤDは、図2に示されるように通路における吸着具の両側位置に一対が配設されて吸着具Aと両側平ベルト13との隙間を少なくするように配置される。
又、このベルトコンベヤDは、上面がベルトコンベヤCの搬送面に沿ってトレーを受け取る位置と、吸着具の往復動と妨げない退避位置(図1の仮想線位置)とに保持できるように図示しないが抜き差し可能なノックピンなど適宜な係止手段が設けられる。
尚、20aは両側の平ベルト13と中央部の平ベルト13aとの間で、プーリー21とプーリー17とに掛け回され張設された丸ベルトであって両側の平ベルト13と中央部の平ベルト13aとの隙間を小さくしてトレー1の搬送をスムーズにする。The belt conveyor D includes a pulley 21 formed on a
As shown in FIG. 2, the belt conveyor D is disposed so that a pair is disposed at both sides of the suction tool in the passage so as to reduce the gap between the suction tool A and the both side
Further, the belt conveyor D is illustrated so that the upper surface can be held at a position where the tray is received along the conveying surface of the belt conveyor C and at a retracted position (the phantom line position in FIG. 1) which does not interfere with the reciprocation of the suction tool. However, appropriate locking means such as a knock pin that can be inserted and removed is provided.
このように構成された積層トレーの分離搬送装置において、標準的な大きさで下面が平滑なトレー1を使用するときは、吸着具は、単一の吸盤からなる吸着具Aが使用され、補助搬送体であるベルトコンベヤDを、上面がベルトコンベヤCの搬送面に沿うトレーを受け取る位置に保持させる。
搬送手段における各コンベヤベルトは、補助搬送体であるベルトコンベヤDを含め、すべて機台に軸支された駆動軸14の軸端に固着された入力プーリー24とモーターの出力プーリー25とに掛け回された駆動ベルト26を介して駆動され、分離手段によって分離されたトレーを受け取り機外に搬送する。In the stacking tray separating and conveying apparatus configured as described above, when the tray 1 having a standard size and a smooth lower surface is used, the suction tool A is a suction tool A composed of a single suction cup. The belt conveyor D, which is a conveyance body, is held at a position where the upper surface receives a tray along the conveyance surface of the belt conveyor C.
Each conveyor belt in the conveying means, including the belt conveyor D which is an auxiliary conveying body, is wound around an
尚、ベルトコンベヤDは、少なくとも上面がベルトコンベヤCの搬送面に沿う位置にあって分離されたトレーを受取り搬送する場合にはトレーの搬送をスムーズにするために、他のコンベヤベルトと同調して走行されるようにするが、吸着具Bが使用されて吸着具Bの往復動を妨げない位置まで退避したときには走行させる必要がないので適宜機構を介して停止させるようにしてもよい。 The belt conveyor D is synchronized with other conveyor belts in order to smoothly transport the tray when receiving and transporting the separated tray with at least the upper surface positioned along the transport surface of the belt conveyor C. However, when the suction tool B is used and retracted to a position where the reciprocating motion of the suction tool B is not hindered, it is not necessary to travel, so it may be stopped through a mechanism as appropriate.
幅方向の寸法が比較的大きくトレーの中央部付近の一か所を吸着させて分離することが困難なトレー、或いは図4(b)に示されるような中央部に仕切り壁があって下面が平滑でないトレー1などを使用するときには、トレーの中央部から適宜な距離を隔てた左右対称位置にそれぞれ吸盤4が配設された吸着具Bに付け替える。このとき補助搬送体は吸着具Bの往復動を妨げにならない位置に退避させて保持する。 A tray that is relatively large in the width direction and difficult to be separated by adsorbing a portion near the center of the tray, or a partition wall at the center as shown in FIG. When using a non-smooth tray 1 or the like, it is replaced with a suction tool B in which
従って、本発明によれば、図4の(a)に示される単一の吸盤4からなる吸着具Aを使用してトレー1の中央部付近を吸盤4が吸着して分離できる標準的な大きさで下面が平滑なトレーは勿論、トレー1が幅方向に比較的大きく単一の吸盤4では安定して分離できないものであっても、或いはトレー下面の中央部付近が平滑でなくとも簡単な操作で吸着具Bに付け替えて確実に分離して搬出させることができる。 Therefore, according to the present invention, a standard size that allows the
尚、搬送手段は本実施例のようなコンベヤを使用しないで、平板からなる受板を適宜傾斜させてトレーを受取り、トレーの自重によって滑走させ搬出させるようにし、搬送面(滑走面)に開口された吸着具の通路に設ける補助搬送体(補助滑走体)も平板で形成して、トレーを受け取る位置と吸着具の往復動を妨げない退避位置とに切り替え可能にすることもできる。 The transport means does not use the conveyor as in this embodiment, but accepts the tray by tilting a flat plate receiving plate as appropriate, and slides and unloads it by its own weight, and opens on the transport surface (sliding surface). The auxiliary transport body (auxiliary sliding body) provided in the passage of the adsorbing tool can also be formed of a flat plate so that it can be switched between a position for receiving the tray and a retreat position that does not hinder the reciprocating movement of the adsorbing tool.
1 トレー
3 トレーガイド
4 吸盤
6 支持部材
13 搬送コンベヤ
1 tray
3 tray guide
4 suckers
6 support members
13 Conveyor
Claims (2)
中央の平ベルトの始端部側を両側の平ベルトより短くして、吸着具が往復動する通路とし、
補助搬送体は、
通路における吸着具の両側位置に配置される、中央の平ベルトにおける始端部の支持軸を支点として吸着具の往復動と対向して揺動可能な、一対のベルトコンベヤDであって、
ベルトコンベヤDは、
吸着具Aが使用されるときには、上面がベルトコンベヤCの搬送面に沿った、トレーを受け取る位置に保持されるとともにベルトコンベヤCと同調して走行可能であり、
吸着具Bが使用されるときには、吸着具の最下端より下方の退避位置に保持される
ことを特徴とする請求項1に記載の積層トレーの分離搬送装置。
The conveying means is a belt conveyor C in which three endless flat belts are provided at a predetermined interval,
The starting end side of the central flat belt is shorter than the flat belts on both sides to provide a path for the adsorber to reciprocate.
Auxiliary transport body,
A pair of belt conveyors D that are disposed at both side positions of the suction tool in the passage and can swing opposite to the reciprocating motion of the suction tool with a support shaft at the start end of the central flat belt as a fulcrum,
The belt conveyor D
When suction device A is used, the upper surface along the conveying surface of the belt conveyor C, a possible traveling in phase with the conveyor belt C is held in a position to receive the tray,
The apparatus for separating and conveying stacked trays according to claim 1, wherein when the suction tool B is used, it is held at a retracted position below the lowermost end of the suction tool .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015080393A JP6331197B2 (en) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | Separation and transportation device for stacked trays |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015080393A JP6331197B2 (en) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | Separation and transportation device for stacked trays |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016179905A JP2016179905A (en) | 2016-10-13 |
JP6331197B2 true JP6331197B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=57131484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015080393A Expired - Fee Related JP6331197B2 (en) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | Separation and transportation device for stacked trays |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6331197B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113633241B (en) * | 2021-08-04 | 2022-09-16 | 山东绿能环宇低碳科技有限公司 | Auxiliary blanking device for cleaning dishes for catering |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820571Y2 (en) * | 1979-09-04 | 1983-04-28 | ナショナル住宅産業株式会社 | belt conveyor device |
JPH0952627A (en) * | 1995-08-11 | 1997-02-25 | Hitachi Koki Haramachi Co Ltd | Stacking tray separator |
JP2000034006A (en) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Toyota Motor Corp | Multipurpose conveyor device |
JP5756393B2 (en) * | 2011-11-10 | 2015-07-29 | 株式会社フジキカイ | Article conveying method and article conveying apparatus |
-
2015
- 2015-03-23 JP JP2015080393A patent/JP6331197B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016179905A (en) | 2016-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101802281B1 (en) | Apparatus for automatically packing of liquid storage pouch | |
JP5885937B2 (en) | Fruit selection system | |
CN105829207B (en) | Apparatus and method for feeding case blanks from a media case to a carrier | |
KR101808194B1 (en) | Handle Coupling Device for Coffee Mix Box | |
JP6110085B2 (en) | Bag feeder | |
KR101724317B1 (en) | Rehydration solution pack arrangement and continuous flat supply device | |
JP6331197B2 (en) | Separation and transportation device for stacked trays | |
JP4990051B2 (en) | Sheet tray automatic feeding device and lunch box installation line system using the same | |
KR101112674B1 (en) | Apparatus for supplying and loading pouch packs | |
CN202098864U (en) | Stacking machine | |
JP6151229B2 (en) | Cup container reversing device | |
JP6264689B2 (en) | Automatic tray feeder, container transport system | |
JP6228766B2 (en) | Accumulator | |
ES2637118T3 (en) | Cardboard sheet separating machine | |
JP2005104505A (en) | Bag feeding apparatus for bagging packaging machine | |
JP6882657B2 (en) | Guide member | |
JP4319608B2 (en) | Container removal supply device | |
JP6395223B2 (en) | Boxing device and boxing method | |
JP2019189251A5 (en) | ||
KR20100003795A (en) | Carton supply device of horizontal carton packing machine | |
JP6763649B2 (en) | Bag-shaped container supply device | |
KR20190013199A (en) | Packing Robot System | |
JP5336303B2 (en) | Melon packaging equipment | |
JP2679842B2 (en) | Fruit and vegetable sorter feeder | |
JP6006604B2 (en) | Storage device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171106 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171106 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6331197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |