JP6330576B2 - 車両用カーテンエアバッグ装置 - Google Patents
車両用カーテンエアバッグ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6330576B2 JP6330576B2 JP2014169749A JP2014169749A JP6330576B2 JP 6330576 B2 JP6330576 B2 JP 6330576B2 JP 2014169749 A JP2014169749 A JP 2014169749A JP 2014169749 A JP2014169749 A JP 2014169749A JP 6330576 B2 JP6330576 B2 JP 6330576B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- pillar
- front seat
- vehicle
- main chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 9
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 3
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
しかも、この発明では、Bピラーチャンバの膨張展開状態でBピラーの長手方向に延びる中央非膨張部によって、Bピラーチャンバが前部と後部とに仕切られているので、Bピラーチャンバの車両幅方向の膨張厚を中央非膨張部側で薄くすることができる。これにより、Bピラーチャンバの容量を小さくすることができるので、Bピラーチャンバの膨張展開の早期化に寄与する。
図1に示されるように、車両用カーテンエアバッグ装置10は、例えばセダンタイプの自動車12に搭載されており、カーテンエアバッグ14と、インフレータ16と、ディフューザ18とを備えている。カーテンエアバッグ14は、車室側部に設けられた前後のサイドウインドガラス20、22及びBピラー(センタピラー)26に沿ってカーテン状に膨張展開するように形成されている。前側のサイドウインドガラス20は、前席(図2では前席のヘッドレスト21のみ図示)の側方に位置するフロントサイドドア30に設けられている。後側のサイドウインドガラス22は、後席(図2では後席のヘッドレスト23のみ図示)の側方に位置するリヤサイドドア32に設けられている。これらのサイドウインドガラス20、22がカーテンエアバッグ14によって車両幅方向内側から覆われる構成になっている。
以下、カーテンエアバッグ14及びディフューザ18の具体的な構成について説明する。なお、特に断りのない場合、カーテンエアバッグ14の膨張展開状態の構成(形状)を説明するものとする。
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
12 自動車(車両)
14A 前席主チャンバ
14B 後席主チャンバ
14C 前席ディレイチャンバ
14D 後席ディレイチャンバ
14E Bピラーチャンバ
14E1 BPチャンバ前部(前部)
14E2 BPチャンバ後部(後部)
16 インフレータ
18 ディフューザ
26 Bピラー
34 ルーフサイド部
52 前側絞り通路
60 後側絞り通路
62 前側非膨張部
64 前席ガス供給口
68 中央非膨張部
70 第1ガス供給口(Bピラーガス供給口)
72 第2ガス供給口(Bピラーガス供給口)
78 前噴出口(噴出口)
80 後噴出口
Claims (3)
- 車両のルーフサイド部におけるBピラー側に配置されたインフレータと、
前記インフレータが発生させるガスを、噴出口から噴出させるディフューザと、
前記ルーフサイド部に上端部が固定され、前記噴出口から噴出されるガスが、前記噴出口側へ向けて開口する前席ガス供給口から供給され、前席乗員の頭部と車体側部との間に膨張展開し、下端部がドアベルトラインよりも車両下方に至る前席主チャンバと、
前記前席主チャンバの車両後方に接続され、前記噴出口から噴出されるガスが、前記噴出口側へ向けて開口するBピラーガス供給口から供給され、前記Bピラーの車両幅方向内方に膨張展開すると共に、膨張展開状態で前記Bピラーの長手方向に延びる中央非膨張部によって前部と後部とに仕切られたBピラーチャンバと、
を備えた車両用カーテンエアバッグ装置。 - 前記Bピラーチャンバは、膨張展開状態で前記Bピラーの長手方向に延びる前側非膨張部によって前記前席主チャンバと仕切られている請求項1に記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
- 前記インフレータが発生させるガスが、前記ディフューザに形成された後噴出口を通って供給され、後席乗員の頭部と車体側部との間に膨張展開する後席主チャンバと、
前記インフレータが発生させるガスが、前記前席主チャンバとの間に形成された前側絞り通路を通って供給され、前記前席主チャンバの車両前方に膨張展開する前席ディレイチャンバと、
前記インフレータが発生させるガスが、前記Bピラーチャンバとの間に形成された後側絞り通路を通って供給され、前記Bピラーチャンバと前記後席主チャンバとの間に膨張展開する後席ディレイチャンバと、
を備えた請求項1又は請求項2に記載の車両用カーテンエアバッグ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014169749A JP6330576B2 (ja) | 2014-08-22 | 2014-08-22 | 車両用カーテンエアバッグ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014169749A JP6330576B2 (ja) | 2014-08-22 | 2014-08-22 | 車両用カーテンエアバッグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016043820A JP2016043820A (ja) | 2016-04-04 |
JP6330576B2 true JP6330576B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=55634791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014169749A Expired - Fee Related JP6330576B2 (ja) | 2014-08-22 | 2014-08-22 | 車両用カーテンエアバッグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6330576B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6824655B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2021-02-03 | 日本プラスト株式会社 | エアバッグ |
JP6610467B2 (ja) * | 2016-08-24 | 2019-11-27 | 豊田合成株式会社 | 頭部保護エアバッグ装置 |
JP6460070B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2019-01-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用カーテンエアバッグ装置 |
JP6537197B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2019-07-03 | 株式会社Subaru | カーテンエアバッグ |
JP2019081533A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | 豊田合成株式会社 | 頭部保護エアバッグ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6220625B1 (en) * | 2000-01-03 | 2001-04-24 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Inflatable side curtain |
JP3592653B2 (ja) * | 2001-06-11 | 2004-11-24 | 本田技研工業株式会社 | 乗員拘束装置 |
JP3906701B2 (ja) * | 2002-02-12 | 2007-04-18 | トヨタ自動車株式会社 | 頭部保護エアバッグ装置 |
JP5229347B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2013-07-03 | トヨタ自動車株式会社 | カーテンエアバッグ装置 |
JP2012245897A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Toyoda Gosei Co Ltd | 頭部保護エアバッグ装置 |
JP5437345B2 (ja) * | 2011-11-02 | 2014-03-12 | 本田技研工業株式会社 | 乗員拘束装置 |
JP5949367B2 (ja) * | 2012-09-13 | 2016-07-06 | 豊田合成株式会社 | 頭部保護エアバッグ装置 |
-
2014
- 2014-08-22 JP JP2014169749A patent/JP6330576B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016043820A (ja) | 2016-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5637192B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP6265190B2 (ja) | 自動車用乗員保護装置 | |
JP2017222185A (ja) | 車両用エアバッグ装置 | |
JP6176207B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP6540647B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP2008290529A (ja) | 車両用エアバッグ装置 | |
US10723303B2 (en) | Vehicle curtain airbag device | |
JP6330576B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP6102857B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP2011126413A (ja) | シート付けサイドエアバッグ装置 | |
US10442386B2 (en) | Vehicular curtain air bag device | |
JP6708108B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
US11358560B2 (en) | Side curtain air bag | |
JP7626406B2 (ja) | カーテンエアバッグアセンブリ | |
JP6314738B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP6699498B2 (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
JP4721987B2 (ja) | 頭部保護エアバッグ装置 | |
JP3881245B2 (ja) | 自動車の側突用エアバッグ装置 | |
JP2008515693A (ja) | 自動車用サイドエアバッグモジュール | |
WO2011145413A1 (ja) | カーテンエアバッグ及びカーテンエアバッグ装置 | |
KR101867061B1 (ko) | 자동차의 커튼 에어백 | |
JP2020059329A (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 | |
KR20210044582A (ko) | 차량용 커튼 에어백 | |
KR20220151456A (ko) | 자동차의 커튼 에어백 | |
JP2023071556A (ja) | 車両用カーテンエアバッグ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180409 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6330576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |