JP6329913B2 - 防振装置用ブラケットおよび防振装置 - Google Patents
防振装置用ブラケットおよび防振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6329913B2 JP6329913B2 JP2015014418A JP2015014418A JP6329913B2 JP 6329913 B2 JP6329913 B2 JP 6329913B2 JP 2015014418 A JP2015014418 A JP 2015014418A JP 2015014418 A JP2015014418 A JP 2015014418A JP 6329913 B2 JP6329913 B2 JP 6329913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- vibration isolator
- vibration
- bracket member
- mounting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Description
本発明に係る防振装置用ブラケットによれば、部品点数の少ない簡易な構造の、防振装置用ブラケットとすることができる。
この場合、防振装置用ブラケットの剛性(強度)を向上させることができる。
この場合、防振装置にストッパ機能を簡易に付加することができる。
この場合、より少ない部品点数で、防振装置にストッパ機能を付加することができる。
本発明に係る防振装置によれば、部品点数の少ない簡易な構造の、防振装置とすることができる。
この場合、防振装置本体の外側取付部材全体を大型化させることなく、防振装置用ブラケットで防振装置をより確実に保持することができる。
本発明に係る防振装置100Aによれば、ブラケット1Aの構成部品が実質的に、第1ブラケット部材2および第2ブラケット部材3のみで済むため、従来の防振装置に比べて、部品点数の少ない簡易な構造の防振装置とすることができる。
Claims (6)
- 振動発生部および振動受部の一方に連結される外側取付部材、前記振動発生部および前記振動受部の他方に連結される内側取付部材ならびに前記外側取付部材および前記内側取付部材を連結する弾性体を有する防振装置本体を保持する、防振装置用ブラケットであって、
前記防振装置用ブラケットは、
1枚の金属板を曲げることで形成され、前記外側取付部材の被保持部を保持する凹面が形成された突出凹部をそれぞれ有する、一対の側壁を備えた第1ブラケット部材と、
1枚の金属板を曲げることで形成され、前記振動発生部および前記振動受部の一方の側に固定される固定部と、当該固定部の両端部分からそれぞれ起立し、前記第1ブラケット部材の前記突出凹部を保持する凹所をそれぞれ有する、一対の脚部と、を備えた第2ブラケット部材と、
を有することを特徴とする、防振装置用ブラケット。 - 請求項1において、前記第2ブラケット部材は、前記一対の脚部の先端部分に掛け渡されて、当該脚部および前記固定部とともに前記第1ブラケット部材を囲繞する梁部を有するものである、防振装置用ブラケット。
- 請求項1または2において、前記第2ブラケット部材は、前記一対の脚部に掛け渡され、前記防振装置本体の前記弾性体の変位を制限するストッパを有するものである、防振装置用ブラケット。
- 請求項3において、前記ストッパは、前記第2ブラケット部材の前記固定部の一縁と対向する他縁側を、前記固定部を残して曲げることで形成されたものである、防振装置用ブラケット。
- 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の防振装置用ブラケットと、当該防振装置用ブラケットに取り付けられた前記防振装置本体とを備えることを特徴とする、防振装置。
- 請求項5において、前記外側取付部材の前記被保持部は、前記突出凹部に向かって突出させた突起である、防振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015014418A JP6329913B2 (ja) | 2015-01-28 | 2015-01-28 | 防振装置用ブラケットおよび防振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015014418A JP6329913B2 (ja) | 2015-01-28 | 2015-01-28 | 防振装置用ブラケットおよび防振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016138613A JP2016138613A (ja) | 2016-08-04 |
JP6329913B2 true JP6329913B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=56559072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015014418A Expired - Fee Related JP6329913B2 (ja) | 2015-01-28 | 2015-01-28 | 防振装置用ブラケットおよび防振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6329913B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11927234B2 (en) | 2019-06-11 | 2024-03-12 | Yamashita Rubber Co., Ltd. | Vibration proofing device and bracket |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011256958A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Bridgestone Corp | 防振装置、及び、防振装置用ブラケット |
JP6410577B2 (ja) * | 2014-11-19 | 2018-10-24 | 株式会社ブリヂストン | 防振装置用ブラケットおよび防振装置 |
-
2015
- 2015-01-28 JP JP2015014418A patent/JP6329913B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016138613A (ja) | 2016-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7000243B2 (ja) | 防振装置 | |
US10518623B2 (en) | Dynamic damper mounting structure | |
JP2016070504A (ja) | 長円形物体の振動遮断性取り付けのためのプラスチック製ホルダ | |
US9982744B2 (en) | Liquid-sealed vibration damping device | |
JP6329913B2 (ja) | 防振装置用ブラケットおよび防振装置 | |
JP6494321B2 (ja) | 防振装置用ブラケットとブラケット付防振装置、防振装置用ブラケットの製造方法 | |
JP2011256958A (ja) | 防振装置、及び、防振装置用ブラケット | |
JP2018162824A (ja) | 防振装置 | |
JP2005106138A (ja) | エンジンマウントの別体ゴムストッパ組付構造 | |
JP6410577B2 (ja) | 防振装置用ブラケットおよび防振装置 | |
JP6511311B2 (ja) | 防振装置および防振ユニット | |
JP5094300B2 (ja) | 複数種類の防振装置 | |
JP2018096512A (ja) | 防振ユニット | |
JP4958690B2 (ja) | 防振装置用筒状部材及び防振装置 | |
JP4469349B2 (ja) | 筒型ゴムマウント用のストッパ付外筒側ブラケット | |
JP2016180471A (ja) | 防振装置および防振ユニット | |
JP4801034B2 (ja) | 防振連結ロッド | |
JP6469497B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2006342956A (ja) | マウント装置 | |
JP3864811B2 (ja) | マフラハンガー | |
JP6473663B2 (ja) | 防振装置 | |
JP2014184830A (ja) | 防振装置用ブラケット及び防振装置 | |
CN108215756B (zh) | 动力传动系的安装装置 | |
JP6562696B2 (ja) | 防振装置用ブラケット | |
JP6441130B2 (ja) | 防振ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6329913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |