JP6328322B2 - すべり軸受を有する圧縮機 - Google Patents
すべり軸受を有する圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6328322B2 JP6328322B2 JP2017504560A JP2017504560A JP6328322B2 JP 6328322 B2 JP6328322 B2 JP 6328322B2 JP 2017504560 A JP2017504560 A JP 2017504560A JP 2017504560 A JP2017504560 A JP 2017504560A JP 6328322 B2 JP6328322 B2 JP 6328322B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- bearing
- sliding member
- compressor
- slide bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 71
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 35
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 25
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 20
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 20
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 19
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 15
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 15
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/02—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C27/00—Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
- F16C27/06—Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/20—Sliding surface consisting mainly of plastics
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Compressor (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に関わるスクロール圧縮機の構成を模式的に示す縦断面図である。
このスクロール圧縮機100は、冷媒等の流体を吸入し、圧縮して高温及び高圧の状態として吐出させる機能を有している。スクロール圧縮機100は、圧縮機構部10と主軸6を介して圧縮機構部10を駆動する電動機20と、その他の構成部品とを有し、これらが外郭を構成する密閉容器13の内部に収納された構成を有している。そして、密閉容器13の下方は、潤滑油を貯留する油溜め14となっている。
軸40が図5において左回りに回転すると仮定すると、軸40とすべり軸受41との間の隙間に満たされている潤滑油は、軸40の回転に伴い、矢印に示すようにすべり軸受41の内周面においてA°の位相の位置からB°の位相の位置に向かって引き込まれる。ここで、A°の位相の位置からB°の位相の位置に向かって引き込まれる潤滑油の流路は、流路断面積が徐々に狭まるくさび形状であり、それ故、油膜圧力が発生する。くさび形状による油膜圧力は、軸40の回転数が大きいほど大きくなる。
一般的にすべり軸受41において軸40とすべり軸受41とが油膜で隔てられている場合、潤滑油の粘性抵抗のみが軸40の摩擦力として作用し、摩擦係数は0.001〜0.009の範囲にある。しかし、回転数が小さくB°の位相の位置で軸40とすべり軸受41とが接触した場合、固体接触の摩擦係数は一般的に0.01〜0.1程度となり、粘性抵抗による摩擦係数に比べて大きくなる。ここで、摩擦損失L[W]は式1で表される。
[数1]
L=μFV ・・・ (式1)
図7の(a)に示すように、低速運転の開始初期は、潤滑油の流量が少なく、また軸60の回転数が小さいため、軸60がすべり軸受30に接触し、摩擦損失による発熱が生じる。
高速運転においては、潤滑油の流量が多く、また軸60の回転数が大きく、くさび形状の流路の効果により油膜圧力が発生する。このため、軸60とすべり軸受30との接触を回避でき、高い摩擦熱が発生しない。したがって、しゅう動部材32が摩擦熱で膨張する量はごくわずかとなり、しゅう動部材32の高さは凹部31aの高さと同一のままかもしくは若干高い程度となる。つまり、すべり軸受30の内周面は平滑面もしくは若干動圧溝が形成される程度となっており、軸60がすべり軸受内部で偏心したことによるくさび効果で、油膜圧力が発生し、軸受荷重を支持することができる。また、すべり軸受30の内周面が平滑面もしくは若干動圧溝が形成される程度となることで、従来の動圧溝で発生するような不要な粘性抵抗を軽減でき、軸受損失を低く維持できる。以上の関係をグラフで表したのが次の図9である。
図10(a)は、凹部31aの形状を軸の回転方向に向けて突出する円弧状とした例を示している。また、図10(b)は、凹部31aを、軸受部31の軸方向の中心部を境として一対で構成し、軸受部31の軸方向の両端部から中心部に向かうに連れて軸の回転方向に傾斜する斜線状に構成した例を示している。図10(a)及び図10(b)のどちらにおいても、凹部31aにはこれと同形状のしゅう動部材32が挿入される。しゅう動部材32の形状を図10(a)及び図10(b)に示す形状としても、V字状とした場合と同様の作用効果を得ることができる。
本実施の形態2は、しゅう動部材の高さが実施の形態1と異なるものである。以下、本実施の形態2が実施の形態1と異なる点を中心に説明する。なお、実施の形態1と同様の構成部分について適用される変形例は、本実施の形態2についても同様に適用される。
本実施の形態3は、実施の形態2と同様にしゅう動部材の高さが実施の形態1と異なるものであり、しゅう動部材34の高さが、すべり軸受30の内周面よりも低く形成されているものである。以下、本実施の形態3が実施の形態1と異なる点を中心に説明する。なお、実施の形態1と同様の構成部分について適用される変形例は、本実施の形態3についても同様に適用される。
本実施の形態4は、実施の形態1のすべり軸受30に更にしゅう動部材を備えた構成を有するものである。以下、本実施の形態4が実施の形態1と異なる点を中心に説明する。なお、実施の形態1と同様の構成部分について適用される変形例は、本実施の形態4についても同様に適用される。
本実施の形態4のすべり軸受30は、実施の形態1のすべり軸受30の軸方向の両端に、しゅう動部材32と同一素材で形成されたリング状のしゅう動部材(第2しゅう動部材)35が挿入された構成を有するものである。
Claims (11)
- 軸と、
前記軸を回転自在に軸支するすべり軸受と、
前記軸の一方の端部に設置されて前記軸の回転によって作動するポンプを有し、前記ポンプから前記軸の内部を通り、前記すべり軸受に油を供給する給油構造とを備え、
前記すべり軸受は、前記軸が回転自在に挿入される軸受部と、前記軸受部において前記軸が挿入される内周部に形成された凹部又は前記軸の外周部に形成された凹部に挿入され、前記軸受部よりも大きい線膨張係数を有して、温度上昇により前記凹部から突出する高さが増大する第1しゅう動部材とを備え、
前記第1しゅう動部材の形状が、前記軸の回転方向に向けて先細りとなるV字形状であるすべり軸受を有する圧縮機。 - 軸と、
前記軸を回転自在に軸支するすべり軸受と、
前記軸の一方の端部に設置されて前記軸の回転によって作動するポンプを有し、前記ポンプから前記軸の内部を通り、前記すべり軸受に油を供給する給油構造とを備え、
前記すべり軸受は、前記軸が回転自在に挿入される軸受部と、前記軸受部において前記軸が挿入される内周部に形成された凹部又は前記軸の外周部に形成された凹部に挿入され、前記軸受部よりも大きい線膨張係数を有して、温度上昇により前記凹部から突出する高さが増大する第1しゅう動部材とを備え、
前記第1しゅう動部材の形状が、前記軸の回転方向に向けて突出する円弧状であるすべり軸受を有する圧縮機。 - 軸と、
前記軸を回転自在に軸支するすべり軸受と、
前記軸の一方の端部に設置されて前記軸の回転によって作動するポンプを有し、前記ポンプから前記軸の内部を通り、前記すべり軸受に油を供給する給油構造とを備え、
前記すべり軸受は、前記軸が回転自在に挿入される軸受部と、前記軸受部において前記軸が挿入される内周部に形成された凹部又は前記軸の外周部に形成された凹部に挿入され、前記軸受部よりも大きい線膨張係数を有して、温度上昇により前記凹部から突出する高さが増大する第1しゅう動部材とを備え、
前記第1しゅう動部材は、前記軸受部の軸方向の中心部を境として一対で構成され、前記軸受部の軸方向の端部から前記中心部に向かうに連れて前記軸の回転方向に傾斜するように構成されているすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記凹部の高さと前記第1しゅう動部材の高さとは同じに構成され、前記軸の非回転時において前記軸受部の内周面が面一となっている
請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記凹部の高さと前記第1しゅう動部材の高さとのそれぞれは、前記軸の回転方向手前側の方が前記軸の回転方向奥側よりも低く構成され、前記軸の非回転時において前記軸受部の内周面が面一となっている
請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記第1しゅう動部材の高さは前記凹部の高さよりも高く構成され、前記軸の非回転時において前記軸受部の内周面から前記第1しゅう動部材が突出している
請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記第1しゅう動部材の高さは前記凹部の高さよりも低く構成され、前記軸の非回転時において前記軸受部の内周面から前記第1しゅう動部材が低くなっている
請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記軸受部の材料が金属であり、前記第1しゅう動部材の材料が樹脂である
請求項1〜請求項7の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記軸受部の軸方向の両端にリング状の第2しゅう動部材が挿入されている
請求項1〜請求項8の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記第2しゅう動部材の材料が樹脂である
請求項9記載のすべり軸受を有する圧縮機。 - 前記ポンプは容積型ポンプである
請求項1〜請求項10の何れか一項に記載のすべり軸受を有する圧縮機。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015049842 | 2015-03-12 | ||
JP2015049842 | 2015-03-12 | ||
PCT/JP2015/079849 WO2016143186A1 (ja) | 2015-03-12 | 2015-10-22 | すべり軸受を有する圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016143186A1 JPWO2016143186A1 (ja) | 2017-08-17 |
JP6328322B2 true JP6328322B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=56880284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017504560A Expired - Fee Related JP6328322B2 (ja) | 2015-03-12 | 2015-10-22 | すべり軸受を有する圧縮機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6328322B2 (ja) |
WO (1) | WO2016143186A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6971700B2 (ja) * | 2017-08-08 | 2021-11-24 | 株式会社Subaru | 滑り軸受 |
CN114787577B (zh) * | 2019-12-20 | 2024-06-25 | 三菱电机株式会社 | 压缩机系统、压缩机以及制冷循环装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0932849A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-04 | Ntn Corp | 動圧型軸受及びその製造方法 |
JPH10141375A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-26 | Jatco Corp | 樹脂含浸軸受部材及びその製造方法 |
JP2001263338A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | Daido Metal Co Ltd | すべり軸受 |
JP5370425B2 (ja) * | 2011-07-19 | 2013-12-18 | ダイキン工業株式会社 | 圧縮機 |
JP5912413B2 (ja) * | 2011-10-26 | 2016-04-27 | オイレス工業株式会社 | 固体潤滑剤埋込型軸受およびその製造方法 |
JP2015183796A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 大豊工業株式会社 | すべり軸受 |
-
2015
- 2015-10-22 WO PCT/JP2015/079849 patent/WO2016143186A1/ja active Application Filing
- 2015-10-22 JP JP2017504560A patent/JP6328322B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016143186A1 (ja) | 2017-08-17 |
WO2016143186A1 (ja) | 2016-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5260608B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5581440B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6521048B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6328322B2 (ja) | すべり軸受を有する圧縮機 | |
JPWO2015025416A1 (ja) | 回転機械及び冷凍サイクル機器 | |
WO2016075768A1 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6184648B1 (ja) | 軸受ユニット及び圧縮機 | |
JP6057535B2 (ja) | 冷媒圧縮機 | |
JP4288741B2 (ja) | ロータリ圧縮機 | |
JP6611648B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5864883B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6137876B2 (ja) | 冷凍機用スクロール圧縮機 | |
JP5091019B2 (ja) | スクロール膨張機 | |
JP6679399B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP4407253B2 (ja) | スクロ−ル圧縮機 | |
JP6598881B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2016156297A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5063638B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
WO2017149820A1 (ja) | 軸受ユニット及び圧縮機 | |
JP2020094557A (ja) | 流体機械 | |
WO2004029461A1 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP4940630B2 (ja) | スクロール膨張機 | |
JP2008144678A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2005054744A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6808089B2 (ja) | 圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6328322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |