JP6325964B2 - Flange joint structure of heat exchanger - Google Patents
Flange joint structure of heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JP6325964B2 JP6325964B2 JP2014225074A JP2014225074A JP6325964B2 JP 6325964 B2 JP6325964 B2 JP 6325964B2 JP 2014225074 A JP2014225074 A JP 2014225074A JP 2014225074 A JP2014225074 A JP 2014225074A JP 6325964 B2 JP6325964 B2 JP 6325964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- flange
- burring
- casing body
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、コアの外周にケーシングが被嵌され、そのケーシングの端部に開口が設けられ、その開口にフランジを接合するものに関し、より詳しくは、ケーシングの開口にバーリング加工を施し、そのバーリング加工部の孔縁部にフランジを液密にろう付け固定するものに関する。 The present invention relates to a casing in which a casing is fitted on an outer periphery of a core, an opening is provided at an end of the casing, and a flange is joined to the opening. More specifically, the opening of the casing is subjected to burring, and the burring The present invention relates to an apparatus for brazing and fixing a flange to a hole edge of a processed part in a liquid-tight manner.
多数の偏平チューブを積層してコアを構成し、そのコアの外周にケーシングを被嵌した熱交換器が下記特許文献1として知られている。
この特許文献1に記載のケーシングは、本体と蓋部材とを組み合わせて筒状に形成され、その両端部に筒状の短い段付きヘッダ部材を介してフランジを固定したものである。そして、このフランジを介して図示しない気体誘導用のダクトが接続される。
このようなケーシングの代わりに、箱状のケーシングをコアの外周に被嵌し、その長手方向両端に開口部を設け、その開口にフランジを取付けることも考えられる。
A heat exchanger in which a large number of flat tubes are stacked to form a core and a casing is fitted on the outer periphery of the core is known as
The casing described in
Instead of such a casing, it is also conceivable to place a box-shaped casing on the outer periphery of the core, provide openings at both ends in the longitudinal direction, and attach flanges to the openings.
特許文献1に記載のフランジの取付構造は、ケーシングとフランジとの間に短い筒状のヘッダ部材を必要とし、部品点数が増加するとともに、その組立が面倒となる欠点がある。
また、ケーシングを箱状に形成して、その長手方向両端にバーリング加工を施し、そのバーリング加工部にフランジの開口をろう付けする場合には、バーリング加工部の付根のRとフランジの開口の根元部とが干渉してしまう。すると、フランジとケーシングとの間に隙間が生じて両者間の位置決めできないおそれがある。それを避けるためには、フランジの開口縁の内周を切削して、バーリングのR部に干渉しないようにする加工が必要となる。その場合には、フランジの製作が面倒で、コスト高になる欠点がある。
The flange mounting structure described in
Further, when the casing is formed in a box shape and subjected to burring at both ends in the longitudinal direction and the opening of the flange is brazed to the burring portion, the root R of the base of the burring portion and the base of the opening of the flange Will interfere with the part. Then, there is a possibility that a gap is generated between the flange and the casing and positioning between the two cannot be performed. In order to avoid this, it is necessary to cut the inner periphery of the opening edge of the flange so as not to interfere with the R portion of the burring. In that case, there is a drawback that the manufacture of the flange is troublesome and the cost is increased.
このことを図4の本発明の図面を利用して説明すると、ケーシング本体3のバーリング開口5の外周にフランジ8の接続開口7を嵌着し、バーリング開口5と接続開口7との間をろう付けする場合、図において仮に後述する本発明の座部10が存在しないと、フランジ8の平面は実線の位置から鎖線の位置に移動し、その縁部がR部に接触してフランジ8とケーシング本体3との間に隙間12が形成される問題が生じる。
そこで、本発明は部品点数が少なく、特別な加工を不要としたフランジとケーシングとの接続構造を提供することを課題とする。
This will be explained using the drawing of the present invention in FIG. 4. The connection opening 7 of the
Therefore, an object of the present invention is to provide a connection structure between a flange and a casing that has a small number of parts and does not require special processing.
請求項1に記載の発明は、偏平チューブ(1)の積層体からなるコア(2)と、
コア(2)を収納して、一方側が開放された箱状のケーシング本体(3)および、そのケーシング本体(3)の開放側を閉塞する蓋部材(4)を有し、そのケーシング本体(3)の側壁部の端部に、外面側にバーリングされたバーリング開口(5)を有するケーシング(6)と、
そのバーリング開口(5)の外周に整合する接続開口(7)を有し、ケーシング(6)の外面に接合されるフランジ(8) と、を具備する熱交換器のフランジ接合構造において、
前記ケーシング本体(3)は、前記バーリング開口(5)の付根部に、断面R部(曲率半径R)が存在し、
前記蓋部材(4)は、前記R部の曲率半径よりも板厚が厚く、ケーシング本体(6)の前記開放部の外周に整合する浅い立ち上がり周壁部(9)を有して皿状に形成され且つ、前記ケーシング本体(3)の前記バーリング開口(5)の周縁部を少なくとも平面L字状に覆う座部(10)が、蓋部材(4)と一体に形成され、
前記座部(10)を介して、前記フランジ(8) がケーシング本体(3)に重ねられて、その前記接続開口(7)の内周が前記バーリング開口(5)の外周に隙間なく接合されたことを特徴とする熱交換器のフランジ接続構造である。
The invention described in
A box-shaped casing body (3) that houses the core (2) and is open on one side, and a lid member (4) that closes the open side of the casing body (3). A casing (6) having a burring opening (5) burring on the outer surface side at the end of the side wall portion of
In a flange joint structure of a heat exchanger, having a connection opening (7) aligned with the outer periphery of the burring opening (5), and a flange (8) joined to the outer surface of the casing (6),
The casing body (3) has a section R (curvature radius R) at the root of the burring opening (5),
The lid member (4) is thicker than the radius of curvature of the R portion, and has a shallow rising peripheral wall portion (9) aligned with the outer periphery of the open portion of the casing body (6), and is formed in a dish shape. And a seat portion (10) covering at least a flat L-shaped peripheral portion of the burring opening (5) of the casing body (3) is formed integrally with the lid member (4),
The flange (8) is superimposed on the casing body (3) via the seat (10), and the inner periphery of the connection opening (7) is joined to the outer periphery of the burring opening (5) without any gap. It is the flange connection structure of the heat exchanger characterized by the above-mentioned.
請求項2に記載の発明は、偏平チューブ(1)の積層体からなるコア(2)と、
コア(2)を収納して、一方側が開放された箱状のケーシング本体(3)および、そのケーシング本体(3)の開放側を閉塞する蓋部材(4)を有し、そのケーシング本体(3)の側壁部の端部に、外面側にバーリングされたバーリング開口(5)を有するケーシング(6)と、
そのバーリング開口(5)の外周に整合する接続開口(7)を有し、ケーシング(6)の外面に接合されるフランジ(8) と、を具備する熱交換器のフランジ接合構造において、
前記ケーシング本体(3)は、前記バーリング開口(5)の付根部に、断面R部(曲率半径R)が存在し、
前記蓋部材(4)は、前記R部の曲率半径よりも板厚が厚く、ケーシング本体(6)の前記開放部の外周に整合する浅い立ち上がり周壁部(9)を有して皿状に形成され且つ、前記ケーシング本体(3)の前記バーリング開口(5)の周縁部を少なくとも平面コ字状に覆う座部(10)が、蓋部材(4)と一体に形成され、
前記座部(10)を介して、前記フランジ(8) がケーシング本体(3)に重ねられて、その前記接続開口(7)の内周が前記バーリング開口(5)の外周に隙間なくろう付接合されたことを特徴とする熱交換器のフランジ接続構造である。
The invention according to claim 2 comprises a core (2) comprising a laminate of flat tubes (1),
A box-shaped casing body (3) that houses the core (2) and is open on one side, and a lid member (4) that closes the open side of the casing body (3). A casing (6) having a burring opening (5) burring on the outer surface side at the end of the side wall portion of
In a flange joint structure of a heat exchanger, having a connection opening (7) aligned with the outer periphery of the burring opening (5), and a flange (8) joined to the outer surface of the casing (6),
The casing body (3) has a section R (curvature radius R) at the root of the burring opening (5),
The lid member (4) is thicker than the radius of curvature of the R portion, and has a shallow rising peripheral wall portion (9) aligned with the outer periphery of the open portion of the casing body (6), and is formed in a dish shape. And a seat (10) that covers at least the peripheral edge of the burring opening (5) of the casing body (3) in a plane U shape is formed integrally with the lid member (4),
The flange (8) is superimposed on the casing body (3) via the seat (10), and the inner periphery of the connection opening (7) is brazed to the outer periphery of the burring opening (5) without any gap. It is the flange connection structure of the heat exchanger characterized by having joined.
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の熱交換器のフランジ接続構造において、
前記座部(10)は、前記ケーシング本体(3)の側部を覆う側壁部 (13)が一体に形成された熱交換器のフランジ接続構造である。
The invention according to
The seat (10) is a flange connection structure of a heat exchanger in which a side wall (13) that covers a side of the casing body (3) is integrally formed.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3に記載の熱交換器のフランジ接続構造において、
前記コア(2)を構成する各偏平チューブ(1)が、その両端部に厚み方向に拡開部(1c)を有する一対の溝状プレート(1a)(1b)の組み合わせ体からなり、
前記ケーシング本体(3)の両端に前記バーリング開口(5)が形成され、その各バーリング開口(5)に前記フランジ(8)がろう付接合された熱交換器のフランジ接続構造である。
Invention of
Each flat tube (1) constituting the core (2) is composed of a combination of a pair of groove plates (1a) (1b) having widened portions (1c) in the thickness direction at both ends thereof,
The flange connection structure of the heat exchanger has the burring opening (5) formed at both ends of the casing body (3), and the flange (8) is brazed to each burring opening (5).
請求項1に記載の発明のフランジ接続構造は、ケーシング本体3のバーリング開口5の付根部にR部を有するものであって、その曲率半径よりも厚みの厚い蓋部材の座部10を介して、前記フランジ8がケーシング本体3に重ねられて、その接続開口7の内周がバーリング開口5の外周に隙間なく接合されたものである。
従って、座部10の介在により、フランジ8の接続開口7とケーシング本体3のバーリングのR部とが干渉することなく、その接続開口7をバーリング開口5にろう付接合することができ、ケーシングとフランジ間のろう付け強度を向上させることができる。しかも、その座部10がバーリング開口5の回りに平面L字状に形成されているため、フランジ8を安定して位置決めできる効果がある。また、その座部10は蓋部材4と一体であるため、部品点数を増やすことがなく、組立てが容易となる。
The flange connection structure according to the first aspect of the present invention has an R portion at the base portion of the
Therefore, the connection opening 7 of the
請求項2に記載の発明のフランジ接続構造は、平面L字状の座部に代えて、その座部10がバーリング開口5の回りに平面コ字状に形成されているため、フランジ8をより安定して位置決めできる効果がある。
In the flange connection structure according to the second aspect of the invention, since the
請求項3に記載の発明は、前記座部10の前記ケーシング本体3の側部を覆う側壁部13が一体に形成されたものである。そのため、蓋部材4をケーシング本体3に被嵌する時の位置決めを容易とし、また、座部10の強度を向上することができる。
請求項4に記載の発明は、コア2の偏平チューブ1が、一対の溝状プレート1a、1bの組み合わせ体からなり、前記ケーシング本体3の両端にフランジ8がろう付接合されたものである。従って、両フランジ8ともに、安定して位置決めできる効果がある。
According to the third aspect of the present invention, the
According to a fourth aspect of the present invention, the
次に、図面に基づいて本発明の実施の形態につき、説明する。
図1〜図4は、本発明の第1実施例を示す。
この熱交換器のフランジ接続構造は、図1に示す如く、多数の偏平チューブ1の積層体からなるコア2と、そのコア2を被嵌するケーシング6(ケーシング本体3及び蓋部材4からなる)と、そのケーシング6の両端部に配置される一対のフランジ8とを有する。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 4 show a first embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the flange connection structure of this heat exchanger has a core 2 made of a laminated body of a large number of
コア2を構成する各偏平チューブ1は、溝状に形成された一対の溝状プレート1a、1bの嵌着体からなる。各溝状プレート1a、1bはそれぞれ溝状に形成され、その両端部が厚み方向に膨出さる膨出部1cを有するものである。そして、この膨出部1cの位置で各偏平チューブ1が接するように積層され、コア2が形成される。
Each
次に、ケーシング6はケーシング本体3と蓋部材4とからなり、ケーシング本体3は箱状に形成され、図1において上端が開放され、そこに蓋部材4が被嵌される。さらに、ケーシング本体3の両端部には一対のバーリング開口5が形成されている。このバーリング開口5は、図3、図4に示す如く、ケーシング本体3の外側に向けて突出され、その根元部がRに形成されている。なお、ケーシング本体3には一対の冷却水の出入口パイプ14が突設されている。
Next, the
蓋部材4はその外周に周壁部9が設けられて、その周壁部9の内周がケーシング本体3の開放端部側の外周に整合する。さらに、蓋部材4には、その長手方向の両端に座部10が形成されている。この座部10は、バーリング開口5外周を平面L字状に被嵌する。
また、その座部10に隣接して側壁部13が断面L字状に形成されている。座部10及び側壁部13は、蓋部材4の周壁部9に延在して一体的に形成されている。
この側壁部13は、形成しなくてもよい。
The
Further, a
The
各バーリング開口5に取付けられるフランジ8は、バーリング開口5の外周に整合する接続開口7を有する。そして、ケーシング本体3に蓋部材4を被嵌した状態で、蓋部材4の座部10にフランジ8が着座され、各部品間が一体にろう付け固定される。
このとき、図4に示す如く、フランジ8は蓋部材4の座部10を介して着座される。座部10の板厚は、バーリング開口5のR部の曲率半径Rよりも厚い。そのため、フランジ8の接続開口7をバーリング開口5の外周に被嵌したとき、座部10の存在により、フランジ8の端面はR部に接することはなく、座部10の平面に安定して着座される。また、座部10により、フランジ面と接触する面積が大きくなるため、ろう付けが強固なものとなる。
The
At this time, as shown in FIG. 4, the
仮に、座部10が存在しないと、フランジ8は実線の位置から鎖線の位置に移動し、そこに隙間12が形成されてしまう。即ち、蓋部材4の外周に周壁部9のみ存在し、座部10が存在しないと、フランジ8はケーシング本体3の底面側において、フランジ8の接続開口7がバーリング開口5のR部に接触し、バーリング開口5の周りに傾斜して取付けられることになり、安定性を欠く。より詳しくは、蓋部材4の外周に周壁部9のみ存在するとき、フランジ8の上縁は周壁部9に当接され、下縁はバーリング開口5のR部に当接することになる。そのためケーシング8は傾斜して取付られる不都合が生じる。それを防ぐため、蓋部材4に座部10が一体に設けられている。
If the
このようにしてなる熱交換器は、各部品間が一体にろう付け固定され、フランジ8の接続開口7とバーリング開口5の外周との間が液密にろう付けされる。そして、図示しないダクトが、フランジ8に接続され、気体がバーリング開口5から、各偏平チューブ1に導かれる。また、偏平チューブ1の外周には、ケーシングのパイプ14から冷却水が偏平チューブ1の外周に流通し、その冷却水と気体との間に熱交換が行われるものである。
In the heat exchanger thus formed, the parts are integrally brazed and fixed, and the
次に、図5及び図6は、本発明の第2実施例を示す。
この発明が第1実施例と主な異なる点は、ケーシング本体3のバーリング開口5が端部中央にある点、及び蓋部材4の座部10の形状が平面コ字状に形成されている点である。
Next, FIGS. 5 and 6 show a second embodiment of the present invention.
The main difference of the present invention from the first embodiment is that the burring
1 偏平チューブ
1a 溝状プレート
1b 溝状プレート
1c 拡開部
2 コア
3 ケーシング本体
4 蓋部材
5 バーリング開口
6 ケーシング
1 Flat tube
1a Groove plate
1b Grooved plate
1c Expanding part 2
7 接続開口
8 フランジ
9 周壁部
10 座部
11 ろう付部
12 隙間
13 側壁部
14 パイプ
7
10 Seat
11 Brazing part
12 Clearance
13 Side wall
14 Pipe
Claims (4)
コア(2)を収納して、一方側が開放された箱状のケーシング本体(3)および、そのケーシング本体(3)の開放側を閉塞する蓋部材(4)を有し、そのケーシング本体(3)の側壁部の端部に、外面側にバーリングされたバーリング開口(5)を有するケーシング(6)と、
そのバーリング開口(5)の外周に整合する接続開口(7)を有し、ケーシング(6)の外面に接合されるフランジ(8) と、を具備する熱交換器のフランジ接合構造において、
前記ケーシング本体(3)は、前記バーリング開口(5)の付根部に、断面R部(曲率半径R)が存在し、
前記蓋部材(4)は、前記R部の曲率半径よりも板厚が厚く、ケーシング本体(6)の前記開放部の外周に整合する浅い立ち上がり周壁部(9)を有して皿状に形成され且つ、前記ケーシング本体(3)の前記バーリング開口(5)の周縁部を少なくとも平面L字状に覆う座部(10)が、蓋部材(4)と一体に形成され、
前記座部(10)を介して、前記フランジ(8) がケーシング本体(3)に重ねられて、その前記接続開口(7)の内周が前記バーリング開口(5)の外周に隙間なく接合されたことを特徴とする熱交換器のフランジ接続構造。 A core (2) made of a laminate of flat tubes (1);
A box-shaped casing body (3) that houses the core (2) and is open on one side, and a lid member (4) that closes the open side of the casing body (3). A casing (6) having a burring opening (5) burring on the outer surface side at the end of the side wall portion of
In a flange joint structure of a heat exchanger, having a connection opening (7) aligned with the outer periphery of the burring opening (5), and a flange (8) joined to the outer surface of the casing (6),
The casing body (3) has a section R (curvature radius R) at the root of the burring opening (5),
The lid member (4) is thicker than the radius of curvature of the R portion, and has a shallow rising peripheral wall portion (9) aligned with the outer periphery of the open portion of the casing body (6), and is formed in a dish shape. And a seat portion (10) covering at least a flat L-shaped peripheral portion of the burring opening (5) of the casing body (3) is formed integrally with the lid member (4),
The flange (8) is superimposed on the casing body (3) via the seat (10), and the inner periphery of the connection opening (7) is joined to the outer periphery of the burring opening (5) without any gap. A flange connection structure of a heat exchanger characterized by the above.
コア(2)を収納して、一方側が開放された箱状のケーシング本体(3)および、そのケーシング本体(3)の開放側を閉塞する蓋部材(4)を有し、そのケーシング本体(3)の側壁部の端部に、外面側にバーリングされたバーリング開口(5)を有するケーシング(6)と、
そのバーリング開口(5)の外周に整合する接続開口(7)を有し、ケーシング(6)の外面に接合されるフランジ(8) と、を具備する熱交換器のフランジ接合構造において、
前記ケーシング本体(3)は、前記バーリング開口(5)の付根部に、断面R部(曲率半径R)が存在し、
前記蓋部材(4)は、前記R部の曲率半径よりも板厚が厚く、ケーシング本体(6)の前記開放部の外周に整合する浅い立ち上がり周壁部(9)を有して皿状に形成され且つ、前記ケーシング本体(3)の前記バーリング開口(5)の周縁部を少なくとも平面コ字状に覆う座部(10)が、蓋部材(4)と一体に形成され、
前記座部(10)を介して、前記フランジ(8) がケーシング本体(3)に重ねられて、その前記接続開口(7)の内周が前記バーリング開口(5)の外周に隙間なくろう付接合されたことを特徴とする熱交換器のフランジ接続構造。 A core (2) made of a laminate of flat tubes (1);
A box-shaped casing body (3) that houses the core (2) and is open on one side, and a lid member (4) that closes the open side of the casing body (3). A casing (6) having a burring opening (5) burring on the outer surface side at the end of the side wall portion of
In a flange joint structure of a heat exchanger, having a connection opening (7) aligned with the outer periphery of the burring opening (5), and a flange (8) joined to the outer surface of the casing (6),
The casing body (3) has a section R (curvature radius R) at the root of the burring opening (5),
The lid member (4) is thicker than the radius of curvature of the R portion, and has a shallow rising peripheral wall portion (9) aligned with the outer periphery of the open portion of the casing body (6), and is formed in a dish shape. And a seat (10) that covers at least the peripheral edge of the burring opening (5) of the casing body (3) in a plane U shape is formed integrally with the lid member (4),
The flange (8) is superimposed on the casing body (3) via the seat (10), and the inner periphery of the connection opening (7) is brazed to the outer periphery of the burring opening (5) without any gap. A flange connection structure of a heat exchanger characterized by being joined.
前記座部(10)は、前記ケーシング本体(3)の側部を覆う側壁部 (13)が一体に形成された熱交換器のフランジ接続構造。 In the flange connection structure of the heat exchanger according to claim 1 or 2,
The seat portion (10) is a flange connection structure of a heat exchanger in which a side wall portion (13) that covers a side portion of the casing body (3) is integrally formed.
前記コア(2)を構成する各偏平チューブ(1)が、その両端部に厚み方向に拡開部(1c)を有する一対の溝状プレート(1a)(1b)の組み合わせ体からなり、
前記ケーシング本体(3)の両端に前記バーリング開口(5)が形成され、その各バーリング開口(5)に前記フランジ(8)がろう付接合された熱交換器のフランジ接続構造。 In the flange connection structure of the heat exchanger according to claims 1 to 3,
Each flat tube (1) constituting the core (2) is composed of a combination of a pair of groove plates (1a) (1b) having widened portions (1c) in the thickness direction at both ends thereof,
A flange connection structure of a heat exchanger in which the burring opening (5) is formed at both ends of the casing body (3), and the flange (8) is brazed to each burring opening (5).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225074A JP6325964B2 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | Flange joint structure of heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014225074A JP6325964B2 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | Flange joint structure of heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016090137A JP2016090137A (en) | 2016-05-23 |
JP6325964B2 true JP6325964B2 (en) | 2018-05-16 |
Family
ID=56018270
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014225074A Expired - Fee Related JP6325964B2 (en) | 2014-11-05 | 2014-11-05 | Flange joint structure of heat exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6325964B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5486239B2 (en) * | 2009-08-18 | 2014-05-07 | 株式会社ティラド | Header plateless heat exchanger |
-
2014
- 2014-11-05 JP JP2014225074A patent/JP6325964B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016090137A (en) | 2016-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5533715B2 (en) | Exhaust heat exchanger | |
JP5989619B2 (en) | Header plateless heat exchanger tank structure | |
CN106104192A (en) | The sealing structure of case | |
CN110686539A (en) | Structure of a headerless plate type heat exchanger core | |
US9297594B2 (en) | Collector plate for a heat exchanger, and heat exchanger including such a plate | |
WO2015037688A1 (en) | Tank structure for header-plate-less heat exchanger | |
EP3086072B1 (en) | Header plateless heat exchanger | |
JP2000310497A (en) | Cut plate type heat exchanger for high temperature gas and manufacture thereof | |
CN104896990A (en) | Tank connecting structure of no-header plate heat exchanger | |
JP6325964B2 (en) | Flange joint structure of heat exchanger | |
JP2009121728A (en) | Heat exchanger of polyhedral structure and its manufacturing method | |
WO2018159859A1 (en) | Drawn cup-type heat exchanger | |
JP6755871B2 (en) | Water-cooled air cooler mounting structure | |
JP2016183833A (en) | Header plateless heat exchanger | |
JP6326753B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2015105818A (en) | Header plate-less type heat exchanger | |
WO2015056812A1 (en) | Heat exchanger without header plate | |
WO2015093624A1 (en) | Header plateless heat exchanger | |
JP2013050240A (en) | Plate heat exchanger and method for manufacturing the same | |
JP2005274010A (en) | Stacked heat exchanger | |
JP2021182581A (en) | Heat exchanger | |
JP6449190B2 (en) | Gas water heater | |
JP2016223715A (en) | Heat exchanger | |
JP4682751B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2023045316A (en) | Heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6325964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |