JP6307836B2 - Clothing with cup - Google Patents
Clothing with cup Download PDFInfo
- Publication number
- JP6307836B2 JP6307836B2 JP2013228326A JP2013228326A JP6307836B2 JP 6307836 B2 JP6307836 B2 JP 6307836B2 JP 2013228326 A JP2013228326 A JP 2013228326A JP 2013228326 A JP2013228326 A JP 2013228326A JP 6307836 B2 JP6307836 B2 JP 6307836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup
- bust
- inner cup
- center
- garment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41C—CORSETS; BRASSIERES
- A41C3/00—Brassieres
- A41C3/12—Component parts
- A41C3/14—Stiffening or bust-forming inserts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41C—CORSETS; BRASSIERES
- A41C5/00—Machines, appliances, or methods for manufacturing corsets or brassieres
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Description
本発明は、バストを被覆するカップ部を有する衣類に関する。 The present invention relates to a garment having a cup portion covering a bust.
一般的に、ブラジャーなどのカップ部を有する衣類は、バストを支え、バストの形状を整形すると共に、形が崩れることを防ぐ。またブラジャーは、これら以外にも、様々な機能を実現する場合もある。例えば、バスト全体を持ち上げることにより、効果的なバストアップ機能を実現するブラジャーがある(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1に記載のブラジャーは、バストトップ真下部位にバスト持上布を設け、持上布を肩紐で直接的に引っ張り上げる構成とする。
Generally, clothing having a cup portion such as a brassiere supports the bust, shapes the shape of the bust, and prevents the shape from collapsing. In addition to these, the brassiere may realize various functions. For example, there is a brassiere that realizes an effective bust-up function by lifting the entire bust (see, for example, Patent Document 1). The brassiere described in
また一般的に、いわゆる3/4カップのブラジャーが、広く普及している。3/4カップのブラジャーは、フルカップのブラジャーのカップの3/4程度の面積であって、フルカップのブラジャーの上1/4程度が、サイドからセンターに向かって斜めにカットされ、肩ストラップが脇寄りに配設される。これにより、3/4カップのブラジャーは、バストを斜め下からセンターにしっかり寄せ、美しいバストの谷間を演出する効果がある。 In general, so-called 3/4 cup bras are widely used. The 3/4 cup brassiere is about 3/4 the area of a full cup bra cup, and the upper quarter of the full cup brassiere is cut diagonally from the side toward the center. Is disposed on the side. As a result, the 3/4 cup bra has the effect of bringing the bust firmly to the center from diagonally below, creating a beautiful bust valley.
一方、スポーツブラなど、バストの揺れ防止機能を持つブラジャーも普及している。ブラジャーの揺れを防止することで、バストの靱帯の切断を防ぎ、バストの変形を回避する効果がある。いわゆるフルカップのブラジャーは、バストのふくらみ全体をカップで覆うため、バストの揺れ防止機能が高いことが知られる。 On the other hand, bras with a function of preventing bust shaking such as sports bras are also popular. By preventing the swing of the brassiere, there is an effect of preventing the bust ligament from being cut and avoiding the deformation of the bust. The so-called full cup brassiere is known to have a high bust shaking prevention function because the entire bulge of the bust is covered with a cup.
しかしながら、3/4カップなど、上部がカットされたカップ部を有する衣類で、バストの揺れ防止機能を実現することが困難な場合がある。 However, there are cases where it is difficult to realize the function of preventing the bust from shaking in a garment having a cup portion with an upper portion cut off, such as a 3/4 cup.
例えば、上部がカットされたカップ部を有する衣類は、フルカップのブラジャーに比べてバストの上部を押さえることができないので、歩行などの日常生活においても、バストの上部が、揺れやすい傾向がある。 For example, clothing having a cup part with a cut upper part cannot press the upper part of the bust as compared to a full cup brassiere, and therefore the upper part of the bust tends to shake easily in daily life such as walking.
上記特許文献1に記載のように、バストトップ真下部位にバスト持上布を設け、持上布を肩紐で直接的に引っ張り上げる構成とすることで、揺れ防止機能も期待できるとも考えられる。しかしながら、歩行によってバストが様々な方向に揺れるので、特許文献1に記載の方法で揺れ防止機能を実現することは不十分であると考えられる。
As described in
従って本発明の目的は、上部がカットされたカップ部を有する衣類で、バストの揺れを抑制することである。 Accordingly, an object of the present invention is to suppress shaking of a bust in a garment having a cup portion with an upper portion cut.
上記課題を解決するために、本発明の特徴は、バストを被覆するカップ部を有する衣類に関する。本発明の特徴に係る衣類は、一対のカップ部および肩ストラップ部を含み、肩ストラップ部は、着用者の中心側でカップ部に接続する中心側接続部と、脇側でカップ部に接続する脇側接続部とを設ける。カップ部は、肌側に配設される内カップ部と、内カップ部の外側に配設され、内カップ部の少なくとも上側部分を覆い、中心側接続部に接続するように形成された表カップ部を備え、表カップ部は、バストの上側の揺れに追従可能な伸縮素材で形成される追従部を備える。 In order to solve the above problems, a feature of the present invention relates to a garment having a cup portion that covers a bust. The garment according to the feature of the present invention includes a pair of cup parts and a shoulder strap part, and the shoulder strap part is connected to the cup part on the wearer's center side and to the cup part on the side side. A side connection part is provided. The cup portion is disposed on the skin side and the outer cup is disposed on the outer side of the inner cup portion so as to cover at least the upper portion of the inner cup portion and to be connected to the center side connecting portion. The front cup portion includes a follower portion formed of an elastic material that can follow the upper sway of the bust.
本発明によれば、上部がカットされたカップ部を有する衣類で、バストの揺れを抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it is clothing which has a cup part by which the upper part was cut, and can suppress the shaking of a bust.
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号を付している。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals.
(実施の形態)
本発明の実施の形態に係る衣類は、ブラジャー、ボディースーツ、ブラスリップなどのカップ部を有する衣類であって、特に、上部がカットされたカップ部を有する。本発明の実施の形態においては、カップ部を有する衣類の一例として、ブラジャーの場合を説明する。
(Embodiment)
A garment according to an embodiment of the present invention is a garment having a cup portion such as a brassiere, a body suit, and a brass slip, and particularly has a cup portion with an upper portion cut. In the embodiment of the present invention, a case of a brassiere will be described as an example of clothing having a cup portion.
図1および図2に示すように、本発明の実施の形態に係るブラジャー1は、カップ部2、肩ストラップ部3、土台部4、バック部5およびカップ支持部6を有する。カップ部2、肩ストラップ部3、バック部5およびカップ支持部6は、左右一対に配設され、土台部4は、左右対称に形成される。これらの各部材は、縫着などにより固定的に接続される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
カップ部2は、左右一対に設けられ、それぞれ左右のバストを立体的に被覆する釣鐘形状を有する。肩ストラップ部3は、伸縮性ないし難伸縮を有するように形成され、肩の稜線を経由してカップ部2とバック部5とを接続し、カップ部2を肩の稜線から引っ張り上げる構成とされる。なお、肩ストラップ部3は、一部に非伸縮性素材を含んでいても全体として伸縮性もしくは難伸縮性を有するように形成されていればよい。また肩ストラップ部3は、カップ部2を肩の稜線から持ち上げることを可能とする長さになるように、エイト環などにより調節可能に形成される。
The
カップ支持部6は、カップ部2の下縁のバージスラインに沿って設けられる。カップ支持部6の内部に、バージスラインに沿う形状のワイヤーが収容される場合もある。土台部4は、カップ支持部6を介して左右一対のカップ部2を接続し、両脇端に、一対のバック部5がそれぞれ接続される。一対のバック部5の他端は、ホックなどの係止部(図示せず)が設けられ、背中心近辺で、着脱可能な構成とされる。
The
本発明の実施の形態においてカップ部2は、肌側に配設される内カップ部20と、内カップ部20の外側に配設される表カップ部10とを備える。
In the embodiment of the present invention, the
本発明の実施の形態において内カップ部20は、例えば、不織布などで形成され、ウレタン素材によって形成される、いわゆるモールドカップであっても良い。内カップ部20は、いわゆる3/4カップの形状であって、フルカップと比べて1/4程度の上部がカットされた形状である。本発明の実施の形態に係るブラジャー1は、内カップ部20が、3/4カップの形状である場合を説明するが、これに限るものではない。本発明の実施の形態に係るブラジャー1は、4/5カップや1/2カップなど、他のカップ形状に適用されても良い。
In the embodiment of the present invention, the
表カップ部10は、上被覆部11と、下被覆部12を備え、内カップ部20の少なくとも上側部分を覆い、中心側接続部P1に接続するように形成される。本発明の実施の形態において上被覆部11および下被覆部12は、バストトップ位置Tを経由する辺で縫着により接続され、いわゆる横二枚接ぎタイプの表カップ部10を形成するが、これに限られない。表カップ部10は、内カップ部20よりも張りコシの少ない素材によって形成されている。表カップ部10は、内カップ部20に接しながら、内カップ部20とは非同期にずれ動くことにより、バストの揺れを押さえる。
The
上被覆部11および下被覆部12において、それぞれの上方に凸形状が形成される。上被覆部11は、凸形状の先端で中心側接続部P1を介して肩ストラップ部3に接続するように形成される。下被覆部12は、凸形状の先端で脇側接続部P2を介して肩ストラップ部3に接続するように形成される。上被覆部11および下被覆部12のそれぞれの上方に形成された凸形状により、上被覆部11および下被覆部12の間に、V字状の切り欠き形状が形成される。
In the
下被覆部12は、バストの下側ないし脇側を覆う。下被覆部12は、伸縮素材で形成されても良いし、非伸縮素材で形成されても良い。伸縮素材は例えば、ストレッチレースやサテン系素材、伸縮性のパワーネットなどである。非伸縮素材は例えば、非伸縮性のパワーネットなどである。図1〜図4等に示すように、下被覆部12の下端は、カップ支持部6に接続し、下被覆部12の脇部は、内カップ部20に接続する。下被覆部12は、バストの下部を支えて押し上げることにより、バスト全体の揺れを抑制することを可能とする。
The
上被覆部11は、バストの上側ないし中心側を覆う。上被覆部11は、ストレッチレースなどの伸縮素材で形成され、ブラジャーの装飾を兼ねても良い。図1および図2に示すように、上被覆部11は、内カップ部20の上辺よりも上側まで延伸して配設される。上被覆部11の下辺は、下被覆部12の上辺に接続する。本発明の実施の形態において上被覆部11は、内カップ部20と分離して配設され、内カップ部20と上被覆部11との間に開口が設けられても良い。上被覆部11は、図1および図2に示すように、中心側の下辺において、カップ支持部6に接続して形成されても良い。
The
表カップ部10は、内カップ部20の上辺部分よりも上側部分を覆うように形成される。また表カップ部10は、内カップ部20の上辺部分からバストトップ近傍部分に至る領域が内カップ部20と摺動可能な状態となるように、内カップ部20の脇側から下側部分を経て前中心側に至る端部に固着されている。本発明の実施の形態に係る表カップ部10は、下端がカップ支持部6に縫着するとともに、上端は内カップ部20に縫着しないことにより、表カップ部10の下端を支点として、バスト上部の揺れに追従して、内カップ部20と摺動可能に形成される。表カップ部10は、内カップ部20に対してずれることができる状態で、内カップ部20を表側から被覆することによって、運動時のバストの揺れに対して表カップ部20が追従し易くするとともに、バストの揺れを低減する。
The
また、内カップ部20が、保形性や張りコシの強い素材で形成されるのに対し、表カップ部10が、張りコシの少ない素材で形成される。また表カップ部10は、内カップ部20の上辺部分よりも上側部分を覆うように形成される。これにより、表カップ部10は、内カップ部20の上辺がバストからの浮きを押さえ、また、バストからの浮きを外観上見えにくくすることができる。
In addition, the
上被覆部11は、追従部13および押圧部14を備える。追従部13および押圧部14は、上被覆部11とは別部材で構成され、上被覆部11を形成する生地の肌側に、縫着などにより固着されても良い。
The
追従部13は、バイアステープやゴムなどの、バストの上部の揺れに追従可能な伸縮素材で形成される。追従部13は、中心側追従部13aおよび脇側追従部13bを備える。中心側追従部13aおよび脇側追従部13bが、バストの揺れに追従することにより、バストの揺れを抑制し、下方向にパワーを与えるよう形成される。
The
中心側追従部13aは、中心側から中心側接続部P1に斜め上方向に配設され、脇側追従部13bは、脇側から中心側接続部P1に斜め上方向に配設される。これにより中心側追従部13aおよび脇側追従部13bは、バストの形状にフィットするとともに、バストの左右および上下方向の揺れに追従することを可能とする。また、中心側追従部13aおよび脇側追従部13bは、中心側接続部P1を介して肩ストラップ部3に接続するので、肩ストラップ部3は、中心側追従部13aおよび脇側追従部13bから受けたパワーを集約して引き上げる。これにより、中心側追従部13aおよび脇側追従部13bが、それぞれバストの揺れに追従することを可能とする。
The center-
中心側追従部13aは、内カップ部20よりも上側のバストのうち、中心側のバストの揺れに追従するよう配設される。本発明の実施の形態において中心側追従部13aは、上被覆部11の上端から0〜10ミリ程度の位置に、バストの湾曲に沿うように、上被覆部11の中心側の上端位置から中心側接続部P1まで、直線状に配設される。
The center
脇側追従部13bは、内カップ部20よりも上側のバストのうち、脇側のバストの揺れに追従するよう配設される。脇側追従部13bは、上被覆部11および下被覆部12の上端の間に設けられたV字状の切り欠きの、上被覆部11の脇側に設けられる。本発明の実施の形態において脇側追従部13bは、上被覆部11の上端から0〜10ミリ程度の位置に、バストの湾曲に沿うように、上被覆部11の脇側の下被覆部12との接続位置から中心側接続部P1まで、直線状に配設される。
The side-
本発明の実施の形態において上被覆部11は、バストのふくらみ全体を覆う必要はなく、追従部13が、内カップ部20の上側のバストの揺れを抑制可能な位置に設けることができれば良い。具体的には追従部13が、内カップ部20の上端とバストのふくらみの上端との間の、バストの揺れの大きい位置に設けられるように上被覆部11が延伸して、配設されることが好ましい。
In the embodiment of the present invention, it is not necessary for the
押圧部14は、非伸縮ないし難伸縮素材で形成され、バストの上部中央付近に縦長に配設され、バストの上部を押圧する。本発明の実施の形態に係る押圧部14は特に、バストトップ位置Tから中心側接続部P1に直線状に接続して、内カップ部20の上側のバストを、上に引き上げつつ押圧する。着用者の動作などにより、バストトップ位置Tより上側で体幹方向から離れ浮いてしまうバストを、押圧部14は、体幹方向に引き寄せるパワーを与える。また、押圧部14は、追従部13と比べてより垂直に設けられるので、バストトップ位置Tより上側で上下方向に揺れるバストを、体幹方向に引き寄せるパワーを与え、バストの上下方向の揺れを効果的に抑制することができる。
The
肩ストラップ部3は、着用者の前面で、肩に当接する位置からカップ部2に接続する位置の間で分岐して、中心側ストラップ部31および脇側ストラップ部32を形成する。肩ストラップ部3における分岐位置は、例えば、肩の稜線から1〜7センチ程度である。
The
図1〜図4に示すように、中心側ストラップ部31の先端に、中心側接続部P1が設けられる。中心側接続部P1は、肩ストラップ部3から分岐した中心側ストラップ部31の端であって、着用者の中心側でカップ部2の、表カップ部10の上被覆部11に接続する。中心側接続部P1は、肩ストラップ部3が肩に当接する位置とバストトップ位置Tとの高さHの中央近辺に配設される。
As shown in FIGS. 1 to 4, the center side connection portion P <b> 1 is provided at the tip of the center
本発明の実施の形態において中心側接続部P1は、図1〜図4に示すように、上被覆部11の追従部13および押圧部14によって形成される頂点に設けられる。中心側ストラップ部31および押圧部14は、直線状になるように配設され、バストトップ位置Tからバストの上部を上方向に引っ張り上げつつ、体幹方向に引き寄せやすく配設される。また、中心側ストラップ部31は、中心側追従部13aおよび脇側追従部13bがバストの揺れに追従可能な程度に上被覆部11を体幹側に引き寄せる。
In the embodiment of the present invention, the center side connection portion P1 is provided at the apex formed by the
ここで、中心側接続部P1は、上部がカットされたカップ部を有するブラジャーの着用時に、バストの揺れの大きな部分に、形成される。中心側接続部P1は、肩ストラップ部3、追従部13および押圧部14によって大きな圧がかかるので、中心側接続部P1におけるバストの揺れを効果的に抑制することができる。
Here, the center side connection part P1 is formed in the part where the shaking of the bust is large when the brassiere having the cup part whose upper part is cut is worn. Since the center side connection part P1 is subjected to a large pressure by the
図1〜図4に示すように、脇側ストラップ部32の先端に、脇側接続部P2が設けられる。脇側接続部P2は、肩ストラップ部3から分岐した脇側ストラップ部32の端であって、着用者の脇側でカップ部2に接続する。本発明の実施の形態において脇側接続部P2は、図3および図4に示すように、下被覆部12の接続部材12aに接続して設けられても良い。
As shown in FIGS. 1 to 4, a side connection part P <b> 2 is provided at the tip of the
接続部材12aは、非伸縮ないし難伸縮素材で形成され、図3および図4等に示すように、上被覆部11および下被覆部12の上端の間に設けられたV字状の切り欠きの、下被覆部12の中心側に、設けられる。接続部材12aは、内カップ部20および肩ストラップ部3に、縫着により接続する。これにより脇側ストラップ部32は、接続部材12aを介して内カップ部20によって支えられたバストを、効果的に上方向に引っ張り上げる。また別の実施例として、接続部材12aを設けず、肩ストラップ部3の脇側ストラップ部32を延伸して下被覆部12および内カップ部20に縫着により接続しても良い。
The connecting
本発明の実施の形態において肩ストラップ部3は、前面で分岐して中心側接続部P1および脇側接続部P2が設けられる。これにより、中心側接続部P1および脇側接続部P2は、バストの脇側および中心側のそれぞれの揺れに、非同期に追従可能に形成される。従って、着用者の動きによって様々な方向にバストの揺れが生じたとしても、中心側追従部13aおよび脇側追従部13bが、適宜バストに追従してバストの揺れを抑制することを可能とする。
In the embodiment of the present invention, the
また肩ストラップ部3が分岐して中心側ストラップ部31および脇側ストラップ部32が形成されることにより、中心側ストラップ部31および脇側ストラップ部32を異なる力で引き上げることを実現する。具体的には、脇側ストラップ部32は、着用者の脇側でカップ部2に接続するので、カップ部2にかかるバストの重さを支え引き上げ可能な程度の、比較的大きい引き上げ力を実現する。これに対し中心側ストラップ部31は、追従部13がバストの揺れに追従し、かつ押圧部14がバスト上部を押圧可能な程度の、比較的小さい引き上げ力を実現する。
Further, the
本発明の実施の形態において内カップ部20は、バストの下部にパッドを装着可能である。図4〜図6に示すように、内カップ部20は、肌側のバストトップ位置Tより下にパッド7を収容するためのパッド収容部21を設ける。パッド7は、パッド収容部21の脇側に設けられた開口部22より出し入れ可能である。パッド7は、ウレタンなどの衝撃を吸収する特性の有る弾性素材で形成され、図7に示すように、少なくとも一方の面がプロファイル加工により凹凸が形成される。パッド7は、肌側に凹凸が配設されるように、パッド収容部21内に装着される。このパッドの凸部は、約1センチ間隔で格子状に設けられ、5ミリ程度の高さを有する。パッド7の凹凸が形成された面は、凸部による加圧が肌に伝わる程度に、薄い布で覆われる。
In the embodiment of the present invention, the
パッド7の凹凸面が肌側に配設されることにより、バストの球面に沿いやすく、より高いフィット感を実現する。さらに、パッド7が、バストトップ位置Tより下に設けられることにより、追従部13がバストの揺れに追従したことにより生じたパワーを、パッド7で受け止め可能に形成される。パッド7の肌側に設けられた凸部が、追従部13によってバストが下向きに移動するパワーを、受け止める。これに伴って、パッド7の肌側の凸部から凹部へとパワーを拡散し、パッド7全体でパワーを受け止めることができる。
By arranging the uneven surface of the
このようにパッド7は、追従部13がバストの揺れに追従したことにより生じた反発力を吸収して、バストの下方向への揺れを抑制することが可能となる。従って本発明の実施の形態に係るブラジャー1は、バストの動きをカップ部2内に収め、バストの揺れを抑制することができる。
As described above, the
図8を参照して、本発明の実施の形態に係るブラジャー1が、バストの揺れを吸収する効果を説明する。着用者が動いたり歩行したりすることによりバストが揺れ、バストのふくらみの上端が、実線Fから二点鎖線F’に、上方向に移動する場合を考える。この際、本発明の実施の形態に係るブラジャー1を着用すると、上被覆部11の中心側追従部13aが、バストのふくらみの移動に追従して、実線Kから二点鎖線K’に、上方向に移動する。このように、バストの上部の追従部13がバストの揺れに追従するので、KからK’の移動幅は、本発明の実施の形態に係るブラジャー1を着用しない場合と比べて小さくなり、バストの揺れを抑制することができる。また、押圧部14は、非伸縮ないし難伸縮で形成されるので、バストを外側から押さえて、バストの揺れを抑制する。
With reference to FIG. 8, the effect that the
またバストの下部に設けられたパッド7は、弾性素材で形成されているので、追従部13が上側からバストを追従することにより生じた反発力を、バストの下側で受け止めることができる。またパッド7は、弾性素材で形成され、肌側にプロファイル加工が施されているので、バストの曲面にフィットするとともに、バストの揺れを受け止めることによるパッド7のずれを抑制し、快適な着用感を持続する。
Moreover, since the
このように本発明の実施の形態に係るブラジャー1は、着用者の歩行などによる動作時に、バストが上方向に跳ね上がったり下方向に揺れ戻されたりしても、上方向から追従部13が、揺れに追従する。さらに、下方向に設けられたパッド7が、バストの揺れを支える。これによりブラジャー1は、バストの動きをカップ部2の内部に収め、バストの揺れを抑制することができる。
As described above, the
本発明の実施の形態に係るブラジャーは、特に、3/4カップなどの被りの浅いカップ部2を有していても、カップ部2の上方向に延伸して設けられる上被覆部11により、バストの揺れを抑制する効果が得られる。またこのようにバストの揺れを抑制するブラジャー1を日常的に利用することにより、バストの揺れによって生じる弊害を回避することができる。
Even if the brassiere according to the embodiment of the present invention has a
(第1の変形例)
本発明の実施の形態において上被覆部11および下被覆部12が、バストトップ位置Tを経由する位置で接続される場合を説明したが、これに限られない。図9を参照して、第1の変形例に係る表カップ部10aおよび10bを説明する。図9において、本発明の実施の形態に係る上被覆部11および下被覆部12の接続位置を二点鎖線で示す。
(First modification)
Although the case where the
図9(a)に示す表カップ部10aにおいて、上被覆部11aおよび下被覆部12aが、本発明の実施の形態と比べて上の位置で接続される。図9(a)に示す例において下被覆部12aの上辺は、カップ部2の上辺の位置近傍に配設される。この場合、押圧部14aは、上被覆部11aおよび下被覆部12aの裏面の、バストトップ位置Tから中心側接続部P1を結ぶ位置に配設される。これにより、バストの上部を押圧部14aが上に引き上げつつ押さえることにより、バストの揺れを抑制する。
In the
図9(b)に示す表カップ部10bにおいて、上被覆部11bおよび下被覆部12bが、本発明の実施の形態と比べて下の位置で接続される。図9(b)に示す例において下被覆部12bの上辺は、カップ部2の下部の中心近傍の位置に配設される。この場合、押圧部14bは、上被覆部11bの裏面の、中心側接続部P1からバストトップ位置Tを経由して、下被覆部12bの上辺までを結ぶ位置に配設される。さらに別の実施例として押圧部14bは、下被覆部12bの下辺や、カップ支持部6まで延伸しても良い。これにより、バストトップ位置Tの真下位置が、下被覆部12bによって被覆されないもの、押圧部14bで上に引き上げつつ押さえることにより、バストの下部の揺れを抑制する。
In the
本発明の実施の形態において表カップ部10がカップ支持部6に接続する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、表カップ部10がカップ支持部6に接続しない態様でも良い。
Although the case where the
(第2の変形例)
図10に示すように、第2の変形例に係るブラジャー1cにおいて、表カップ部10cは、上被覆部11cを有し、上被覆部11cの下辺が内カップ部20に接続する。また、上記本発明の実施の形態と異なり、下被覆部を有していない。上記本発明の実施の形態では脇側ストラップ部32は、下被覆部12に配設された接続部材12aを介して内カップ部20に接続する構成を採用しているが、第2の変形例においては、脇側ストラップ部32は、内カップ部20に直接、接続するように形成されている。このような第2の変形例においても、本発明の実施の形態と同様の効果が得られる。内カップ部20の実線および破線は、内カップ部20を釣鐘形状に形成するための生地の切り替えおよび縫い目である。
(Second modification)
As shown in FIG. 10, in the
なお、本変形例では、内カップ部20が3枚の生地を接ぎ合わせたいわゆる3枚接ぎである例を挙げているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、商品の仕様に応じて、内カップ部を2枚の布地で構成しても良いし、4枚以上の布地で構成するようにしてもよい。
In addition, in this modification, although the example in which the
なお、上被覆部11cの下辺の位置は、一例であって、図10に示す位置に限るものではなく、例えば、図9に示す位置でも良い。また、第2の変形例において、内カップ部20の上被覆部11cによって被覆されない部分に、装飾用のレースなどが配設されても良いし、脇側ストラップ部32に接続する表カップが配設されても良い。
The position of the lower side of the
(第3の変形例)
本発明の実施の形態において肩ストラップ部3は、前面で中心側ストラップ部31および脇側ストラップ部32に分岐する場合を説明したが、これに限られない。
(Third Modification)
In the embodiment of the present invention, the case where the
図11に示すように第3の変形例に係るブラジャー1dは、肩ストラップ部3dは、分岐しない構成とする。肩ストラップ部3dは、前面で幅広に形成され、肩ストラップ部3の中心側に中心側接続部P1が設けられ、脇側に脇側接続部P2が設けられる。このような第3の変形例においても、本発明の実施の形態と同様の効果が得られる。
As shown in FIG. 11, the
また他の変形例として、一般的な3/4カップのブラジャーの肩ストラップに、中心側ストラップ部31を別部材として配設した肩ストラップ部も考えられる。中心側ストラップ部31は、一般的な肩ストラップに、縫着などにより固着されても良い。また、中心側ストラップ部31を肩ストラップに装着する位置を調整可能に装着されても良い。
As another modified example, a shoulder strap portion in which a
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明の実施の形態とその第1〜第3の変形例によって記載したが、この開示の一部をなす論述および図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例および運用技術が明らかとなる。
(Other embodiments)
As described above, the embodiments of the present invention and the first to third modifications thereof have been described. However, it should not be understood that the description and drawings constituting a part of this disclosure limit the present invention. Absent. From this disclosure, various alternative embodiments, examples, and operational techniques will be apparent to those skilled in the art.
本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。 It goes without saying that the present invention includes various embodiments not described herein. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from the above description.
1 ブラジャー
2 カップ部
3 肩ストラップ部
4 土台部
5 バック部
6 カップ支持部
7 パッド
10 表カップ部
11 上被覆部
12 下被覆部
12a 接続部材
13 追従部
13a 中心側追従部
13b 脇側追従部
14 押圧部
20 内カップ部
21 パッド収容部
22 開口部
31 中心側ストラップ部
32 脇側ストラップ部
T バストトップ位置
P1 中心側接続部
P2 脇側接続部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
一対のカップ部および肩ストラップ部を含み、
前記肩ストラップ部は、伸縮性を有するように形成され、着用者の中心側で前記カップ部に接続する中心側接続部と、脇側で前記カップ部に接続する脇側接続部とを設け、
前記カップ部は、
肌側に配設される内カップ部と、
前記内カップ部の外側に配設され、前記内カップ部の少なくとも上側部分を覆う上被覆部と、前記内カップ部の少なくとも下側部分を覆う下被覆部とを備え、前記上被覆部に前記中心側接続部が接続し、前記下被覆部に前記脇側接続部が接続するように形成された表カップ部を備え、
前記表カップ部は、バストの上側の揺れに追従可能な伸縮素材で形成される追従部を備え、
前記肩ストラップ部は、肩に当接する位置から前記カップ部に接続する位置の間で分岐して、前記中心側接続部および前記脇側接続部を形成する
ことを特徴とするカップ部を有する衣類。 A garment having a cup portion covering the bust,
Including a pair of cups and shoulder straps,
The shoulder strap portion is formed to have elasticity, and is provided with a center side connection portion that connects to the cup portion on the wearer's center side, and a side connection portion that connects to the cup portion on the side side,
The cup part is
An inner cup portion disposed on the skin side;
An upper covering portion disposed outside the inner cup portion and covering at least an upper portion of the inner cup portion; and a lower covering portion covering at least a lower portion of the inner cup portion; A center side connecting portion is connected, and the lower side covering portion is provided with a front cup portion formed so that the side side connecting portion is connected,
The front cup portion includes a follow-up portion formed of a stretchable material that can follow the shaking of the upper side of the bust,
The shoulder strap portion is branched between a position contacting the shoulder and a position connecting to the cup portion to form the center side connecting portion and the side side connecting portion. Clothing having a cup portion .
且つ、前記内カップ部の上辺部分からバストトップ近傍部分に至る領域が前記内カップ部と摺動可能な状態となるように前記内カップ部の脇側から下側部分を経て前中心側に至る端部に固着されている、ことを特徴とする請求項1に記載のカップ部を有する衣類。 The front cup part is formed so as to cover an upper part than the upper side part of the inner cup part,
In addition, the region from the upper side portion of the inner cup portion to the portion near the bust top is slidable with the inner cup portion, and extends from the side of the inner cup portion through the lower portion to the front center side. The garment having a cup portion according to claim 1, wherein the garment is fixed to an end portion.
前記表カップ部は、前記内カップ部よりも張りコシの少ない素材によって形成されている、
請求項1または2に記載のカップ部を有する衣類。 The inner cup portion is formed of a nonwoven fabric or a urethane material,
The front cup part is formed of a material having less tension than the inner cup part,
The clothing which has a cup part according to claim 1 or 2.
非伸縮ないし難伸縮素材で形成され、バストの上部中央付近に配設され、前記バストの上部を押圧する押圧部を備える
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のカップ部を有する衣類。 The front cup part is
The cup according to any one of claims 1 to 3, further comprising a pressing portion that is formed of a non-stretchable or hardly stretchable material, is disposed near an upper center of the bust, and presses the upper portion of the bust. Clothing having a part.
前記追従部がバストの揺れに追従したことにより生じたパワーを、前記パッドで受け止め可能に形成される
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のカップ部を有する衣類。 The inner cup portion can be fitted with a pad at the bottom of the bust,
The garment having a cup portion according to any one of claims 1 to 4, wherein the pad is configured to be able to receive power generated by the follow-up portion following the shaking of the bust.
前記バストの脇側および中心側のそれぞれの揺れに、追従可能に形成される
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のカップ部を有する衣類。 The shoulder strap portion,
The garment having a cup part according to any one of claims 1 to 6, wherein the garment is formed so as to be able to follow each side and center side of the bust.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228326A JP6307836B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Clothing with cup |
PCT/JP2014/077886 WO2015064415A1 (en) | 2013-11-01 | 2014-10-21 | Garment having cup part |
TW103137186A TW201521613A (en) | 2013-11-01 | 2014-10-28 | Garment having cup part |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013228326A JP6307836B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Clothing with cup |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015086497A JP2015086497A (en) | 2015-05-07 |
JP6307836B2 true JP6307836B2 (en) | 2018-04-11 |
Family
ID=53004024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013228326A Expired - Fee Related JP6307836B2 (en) | 2013-11-01 | 2013-11-01 | Clothing with cup |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6307836B2 (en) |
TW (1) | TW201521613A (en) |
WO (1) | WO2015064415A1 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3158885B1 (en) * | 2014-06-18 | 2018-08-01 | Gold Flag Ltd. | Brassiere |
EP3216360B1 (en) * | 2016-03-11 | 2022-04-20 | Guy's and St Thomas' NHS Foundation Trust | An improved bra |
EP3597061B1 (en) | 2017-03-13 | 2023-05-03 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Brassiere |
KR102003317B1 (en) * | 2017-11-13 | 2019-07-24 | 김혜경 | brassiere |
KR200488530Y1 (en) * | 2017-12-26 | 2019-02-15 | 휠라코리아 주식회사 | Brassiere |
KR200489958Y1 (en) * | 2018-11-21 | 2019-09-02 | 휠라코리아 주식회사 | Brassiere |
CN114788589A (en) * | 2022-06-07 | 2022-07-26 | 中山多贸赫纺织科技有限公司 | Method for manufacturing bra cup with elastic stretching function and bra cup |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3021245U (en) * | 1995-08-02 | 1996-02-20 | グンゼ株式会社 | bra |
JP3686812B2 (en) * | 2000-03-09 | 2005-08-24 | 株式会社ワコール | Clothing with cup |
JP3118742U (en) * | 2005-11-22 | 2006-02-02 | カフラス株式会社 | Correction underwear |
JP2008075191A (en) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Fast Retailing Co Ltd | Padded bra and bra pad |
JP5554135B2 (en) * | 2010-04-30 | 2014-07-23 | 株式会社イノアックコーポレーション | Manufacturing method for clothing pad |
JP2013023797A (en) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Wacoal Corp | Clothes having cup part |
-
2013
- 2013-11-01 JP JP2013228326A patent/JP6307836B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-10-21 WO PCT/JP2014/077886 patent/WO2015064415A1/en active Application Filing
- 2014-10-28 TW TW103137186A patent/TW201521613A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201521613A (en) | 2015-06-16 |
WO2015064415A1 (en) | 2015-05-07 |
JP2015086497A (en) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6307836B2 (en) | Clothing with cup | |
JP6406463B2 (en) | Clothing with cup | |
WO2012133132A1 (en) | Garment having cup portions | |
CN107105796B (en) | It is included in below cup and starts to rise to the brassiere of the bearing edge of the back attachment portion of shoulder belt | |
JP4806620B2 (en) | Women's clothing with a cup | |
JP5945858B2 (en) | Clothing with cup | |
JP6508218B2 (en) | Clothes having a cup part | |
JP4674178B2 (en) | Women's clothing with a cup | |
JP2009052174A (en) | Garment with cups | |
JP5991797B2 (en) | bra | |
JP2011080165A (en) | Ladies' garment with cup | |
JP2020023771A (en) | Brassiere excellent in breast bouncing-proof property | |
JP5894690B1 (en) | bra | |
JP2006132045A (en) | Ladies' garment with cup | |
JP2023005173A (en) | Garment with cup part | |
KR20170046272A (en) | Reversible functional brassiere | |
JP3981554B2 (en) | Women's clothing with a cup | |
JP3203082U (en) | clothing | |
KR200472600Y1 (en) | Functional brassiere | |
JP2014009417A (en) | Clothing with cup parts | |
JP6095033B1 (en) | Clothing with cup | |
KR200474348Y1 (en) | Mold cup of brassiere | |
JP4359180B2 (en) | Women's clothing with breast cup | |
JP6232082B2 (en) | Clothing with cup | |
JP2021116493A (en) | Clothing covering chest |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6307836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |