JP6306982B2 - Phosphorescent silicone gel sheet - Google Patents
Phosphorescent silicone gel sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP6306982B2 JP6306982B2 JP2014171391A JP2014171391A JP6306982B2 JP 6306982 B2 JP6306982 B2 JP 6306982B2 JP 2014171391 A JP2014171391 A JP 2014171391A JP 2014171391 A JP2014171391 A JP 2014171391A JP 6306982 B2 JP6306982 B2 JP 6306982B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphorescent
- silicone gel
- gel sheet
- weight
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
本発明は、燐光を利用した避難誘導標示、広告、標示看板に利用できる、ゲル特有の弾性力や付着力を保持した蓄光シリコーンゲルシートに関する。 The present invention relates to a phosphorescent silicone gel sheet that can be used for evacuation guidance signs, advertisements, and signboards using phosphorescence and retains the elasticity and adhesion specific to gels.
蓄光は、太陽や蛍光灯の光など紫外線領域の光エネルギーを蓄え、暗い中で燐光を発することができるため、地震や台風等の災害時に発生する停電によるブラックアウトに際し、蓄光は非常に有効な手段である。そのため、広域避難場所や津波避難場所等の標示に蓄光が利用されてきており、高輝度蓄光式避難誘導標識に採用される方向である。また、蓄光による避難誘導標示などの標示機能は、電源や配線配管を必要とせず、メンテナンスフリーで電気代が不要であり、使用箇所が特に限定されない点で、省エネCO2対策に適した有効手段と成ってきた。 Phosphorescence stores light energy in the ultraviolet region, such as the light from the sun and fluorescent lamps, and can emit phosphorescence in the dark. Therefore, phosphorescence is very effective for blackouts caused by power outages during disasters such as earthquakes and typhoons. Means. For this reason, phosphorescence has been used for indications such as wide-area evacuation sites and tsunami evacuation sites, and is a direction adopted for high-luminance phosphorescent evacuation guidance signs. In addition, the sign function such as evacuation guidance sign by phosphorescence does not require a power supply or wiring and piping, is maintenance-free, does not require electricity bills, and is not particularly limited, so it is an effective means suitable for energy-saving CO 2 measures. It has become.
従来の蓄光式標識板は、蓄光顔料入りアクリル板の裏面側を接着剤で白色アクリル板と接着し、表面側にデザインを印刷した透明ポリエチレンテレフタレート(以下、PETフィルム)を接着して製作していた。この方法は、作業工程が多く、接着剤を使用しているため2〜3日の養生期間が必要であるという問題があった。また、蓄光顔料の粒径は20〜70μmであり、蓄光顔料の粒径が大きい程、残光輝度が良好であるとされている。しかし、100μm以上の大きい蓄光顔料は、通常の注型法やスクリーン印刷等の塗工では成形が困難であるとして、これを改善した方法が先行技術として開示されている(文献1)。 Conventional phosphorescent sign boards are manufactured by adhering the back side of a phosphorescent pigment-containing acrylic plate to a white acrylic plate with an adhesive and adhering a transparent polyethylene terephthalate (hereinafter referred to as PET film) with a printed design on the front side. It was. This method has many work steps and has a problem that a curing period of 2 to 3 days is required because an adhesive is used. The particle diameter of the phosphorescent pigment is 20 to 70 μm, and the afterglow luminance is considered to be better as the particle diameter of the phosphorescent pigment is larger. However, a large luminous pigment of 100 μm or more is disclosed as a prior art because it is difficult to form by a usual casting method or coating such as screen printing (Reference 1).
この技術は、遠心成形ドラムを用い、接着剤を使用しないで、PETフィルム層と熱硬化性ポリウレタン等の樹脂材に蓄光顔料を混合した蓄光層と樹脂材に白色顔料を混合した白色反射層とを積層一体化しているのが特徴である。前述の先行技術は、100μm以上の蓄光顔料を混合した樹脂層をPETフィルム上に接着剤を使用せずに積層する点で優れているが、遠心ドラム成形機により積層して硬化成形するための時間と加熱処理して平坦化することが必要とするなど、流し込みから成形品を得るまで数時間近く要するので生産性に課題があった。 This technology uses a centrifugal molding drum, and without using an adhesive, a PET film layer, a phosphorescent layer in which a phosphorescent pigment is mixed in a resin material such as thermosetting polyurethane, and a white reflective layer in which a white pigment is mixed in a resin material, The feature is that these are laminated and integrated. The above-mentioned prior art is excellent in that a resin layer mixed with a phosphorescent pigment of 100 μm or more is laminated on a PET film without using an adhesive, but is laminated by a centrifugal drum molding machine for curing molding. There was a problem in productivity because it took several hours from casting to obtain a molded product, for example, it was necessary to flatten by heat treatment.
本発明は、これらの課題を解決するものであって、連続生産が可能で、品質を確保し易い製造工程が採用でき、また、熱硬化性ポリウレタン等に比し、柔軟で、弾力性、微粘着性を有し、透明性や導光性などの光特性に優れ、蓄光性能に優れた蓄光ゲルシートを提供するものである。 The present invention solves these problems, and can employ a manufacturing process that allows continuous production and ensures quality, and is more flexible, elastic, finer than thermosetting polyurethane and the like. The present invention provides a phosphorescent gel sheet having adhesiveness, excellent light characteristics such as transparency and light guide properties, and excellent phosphorescence performance.
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に係る蓄光シリコーンゲルシートは、蓄光シリコーンゲルシートが、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%とした合計100重量%の原料と、外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%とを配合した配合原料を、コーティング装置によりシート状基材上に塗布して、該基材上に塗布された該配合原料を100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光層を形成したものであることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the phosphorescent silicone gel sheet according to claim 1 of the present invention is an addition reaction curing type silicone gel material containing organopolysiloxane as a main component. 0% by weight, a total of 100% by weight of raw material of addition reaction curing type silicone rubber material containing organopolysiloxane as a main component and 6.0 to 14.0% by weight; A compounding material blended with 400.0% by weight is applied onto a sheet-like substrate by a coating apparatus, and the compounding material coated on the substrate is heated at 100 to 250 ° C. for about 5 minutes to be cured. It is characterized by forming a phosphorescent layer.
また、本発明の請求項2に係る蓄光シリコーンゲルシートは、蓄光シリコーンゲルシートが、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%とした合計100重量%の原料と、外数として蓄光剤+白色顔料20.0〜400.0重量%とを配合した配合原料を、コーティング装置によりシート状基材上に塗布して、該基材上に塗布された該配合原料を100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光層を形成したものであることを特徴とする。
Further, the phosphorescent silicone gel sheet according to
これらの構成によれば、蓄光シリコーンゲルシートの表面だけをゴム化して表面強度を強くするものではなく、ゲル特有の弾性力を保持しつつ、製品の機械的強度が高められるので、蓄光シリコーンゲルシートの打抜きや裁断加工を行なう際に、その切断面から蓄光シリコーンゲルがはみ出すことがない。また、前述のシリコーンゲルとシリコーンゴムと硬化促進作用のある触媒とを配合した配合原料は高粘度であるから、比重の高い蓄光剤を均一に撹拌混合することができるので、蓄光剤を蓄光シリコーンゲル層(蓄光層)に均一に分散させ、蓄光剤による蓄光、発光を効率よく実現させることができる。また、蓄光剤に白色顔料を混合した場合には、蓄光剤による蓄光、発光をさらに効率よく実現させることができる。この場合の白色顔料の添加量は、重量比で蓄光剤の1〜30%の範囲がよい。 According to these configurations, not only the surface of the phosphorescent silicone gel sheet is rubberized to increase the surface strength, but the mechanical strength of the product can be increased while maintaining the elastic force specific to the gel. When performing punching or cutting, the phosphorescent silicone gel does not protrude from the cut surface. Moreover, since the compounding raw material which mix | blended the above-mentioned silicone gel, silicone rubber, and the catalyst with a hardening acceleration | stimulation has high viscosity, since a luminous agent with high specific gravity can be uniformly stirred and mixed, luminous agent is luminous phosphoric silicone. It can disperse | distribute uniformly to a gel layer (light storage layer), and can implement | achieve the light storage and light emission by a phosphorescent agent efficiently. Moreover, when a white pigment is mixed with the phosphorescent agent, phosphorescence and light emission by the phosphorescent agent can be realized more efficiently. In this case, the amount of the white pigment added is preferably in the range of 1 to 30% of the phosphorescent agent by weight.
また、本発明の請求項3に係る蓄光シリコーンゲルシートは、蓄光シリコーンゲルシートが、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%と、を配合して合計100重量%とした配合原料を、コーティング装置によりシート状基材上に塗布して、100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより得られたシリコーンゲルシートの上に、外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%を塗布し、さらに、その上に付加反応硬化タイプの透明性のあるシリコーン材料を塗布したものを100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光層を形成したものであることを特徴とする。
Further, the phosphorescent silicone gel sheet according to
また、本発明の請求項4に係る蓄光シリコーンゲルシートは、蓄光シリコーンゲルシートが、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%と、を配合して合計100重量%とした配合原料を、コーティング装置によりシート状基材上に塗布して、100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより得られたシリコーンゲルシートの上に、外数として蓄光剤+白色顔料20.0〜400.0重量%を塗布し、さらに、その上に付加反応硬化タイプの透明性のあるシリコーン材料を塗布したものを100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光層を形成したものであることを特徴とする。
Further, the phosphorescent silicone gel sheet according to
これらの構成によれば、蓄光シリコーンゲルシートの表面だけをゴム化して表面強度を強くするものではなく、ゲル特有の弾性力を保持しつつ、製品の機械的強度が高められるので、蓄光シリコーンゲルシートの打抜きや裁断加工を行なう際に、その切断面から蓄光シリコーンゲルがはみ出すことがない。また、前述のシリコーンゲルとシリコーンゴムとを配合した配合原料を加熱硬化したシリコーンゲルシート上に、硬度の有る10〜100μmの蓄光剤をシリコーン剤溶液に分散したものを塗布した後、加熱硬化させて蓄光シリコーンゲルシートを得るから、蓄光剤を蓄光シリコーンゲル層上に均一に分散させて、層方向に偏らせて上乗せし、蓄光剤による蓄光、発光を効率よく実現させることができる。また、蓄光剤粒子はシリコーンゲル層に侵入しないから、蓄光シリコーンゲルシートの蓄光性能を高めることができる。また、蓄光剤に白色顔料を混合した場合には、蓄光剤による蓄光、発光をさらに効率よく実現させることができる。この場合の白色顔料の添加量は、重量比で蓄光剤の1〜30%の範囲がよい。 According to these configurations, not only the surface of the phosphorescent silicone gel sheet is rubberized to increase the surface strength, but the mechanical strength of the product can be increased while maintaining the elastic force specific to the gel. When performing punching or cutting, the phosphorescent silicone gel does not protrude from the cut surface. Also, after applying a hardened 10 to 100 μm luminous agent dispersed in a silicone agent solution on a silicone gel sheet obtained by heating and curing a blended raw material containing the aforementioned silicone gel and silicone rubber, heat curing is performed. Since the phosphorescent silicone gel sheet is obtained, the phosphorescent agent can be uniformly dispersed on the phosphorescent silicone gel layer, biased in the direction of the layer and added, and phosphorescence and light emission by the phosphorescent agent can be efficiently realized. Moreover, since the phosphorescent agent particles do not enter the silicone gel layer, the phosphorescent performance of the phosphorescent silicone gel sheet can be enhanced. Moreover, when a white pigment is mixed with the phosphorescent agent, phosphorescence and light emission by the phosphorescent agent can be realized more efficiently. In this case, the amount of the white pigment added is preferably in the range of 1 to 30% of the phosphorescent agent by weight.
また、本発明の請求項5に係る蓄光シリコーンゲルシートは、蓄光シリコーンゲルシートが、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%と、を配合して合計100重量%とした配合原料を、コーティング装置によりシート状基材上に塗布して、該基材上に塗布された該配合原料上に外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%を塗布したものを100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光層を形成したものであることを特徴とする。
Further, the phosphorescent silicone gel sheet according to
また、本発明の請求項6に係る蓄光シリコーンゲルシートは、蓄光シリコーンゲルシートが、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%と、を配合して合計100重量%とした配合原料を、コーティング装置によりシート状基材上に塗布して、該基材上に塗布された該配合原料上に外数として蓄光剤+白色顔料20.0〜400.0重量%を塗布したものを100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光層を形成したものであることを特徴とする。
Further, the phosphorescent silicone gel sheet according to
これらの構成によれば、蓄光シリコーンゲルシートの表面だけをゴム化して表面強度を強くするものではなく、ゲル特有の弾性力を保持しつつ、製品の機械的強度が高められるので、蓄光シリコーンゲルシートの打抜きや裁断加工を行なう際に、その切断面から蓄光シリコーンゲルがはみ出すことがない。また、前述のシリコーンゲルとシリコーンゴムとを配合した配合原料上に硬度の有る10〜100μmの蓄光剤をシリコーン剤溶液に分散したものを塗布した後、加熱硬化させて蓄光シリコーンゲルシートを得るから、蓄光剤を蓄光シリコーンゲル層に均一に分散させ、かつ層厚方向に偏らせて上乗せし、蓄光剤による蓄光、発光を効率よく実現させることができる。また、蓄光剤はコーティング装置を通過しないので、直接より大径の蓄光剤を蓄光シリコーンゲル層(蓄光層)に添加できるから、蓄光シリコーンゲルシートの蓄光性能を高めることができる。また、蓄光剤に白色顔料を混合した場合には、蓄光剤による蓄光、発光をさらに効率よく実現させることができる。この場合の白色顔料の添加量は、重量比で蓄光剤の1〜30%の範囲がよい。 According to these configurations, not only the surface of the phosphorescent silicone gel sheet is rubberized to increase the surface strength, but the mechanical strength of the product can be increased while maintaining the elastic force specific to the gel. When performing punching or cutting, the phosphorescent silicone gel does not protrude from the cut surface. In addition, after applying a 10 to 100 μm thick phosphorescent agent dispersed in a silicone agent solution on a blended raw material containing the aforementioned silicone gel and silicone rubber, a thermoluminescent silicone gel sheet is obtained by heating and curing. It is possible to uniformly disperse the phosphorescent agent in the phosphorescent silicone gel layer and add the phosphorescent agent so as to be biased in the layer thickness direction, thereby efficiently realizing phosphorescence and light emission by the phosphorescent agent. In addition, since the phosphorescent agent does not pass through the coating apparatus, a phosphorescent agent having a larger diameter can be directly added to the phosphorescent silicone gel layer (phosphorescent layer), so that the phosphorescent performance of the phosphorescent silicone gel sheet can be enhanced. Moreover, when a white pigment is mixed with the phosphorescent agent, phosphorescence and light emission by the phosphorescent agent can be realized more efficiently. In this case, the amount of the white pigment added is preferably in the range of 1 to 30% of the phosphorescent agent by weight.
また、本発明の請求項7に係る蓄光シリコーンゲルシートは、前記請求項1から6のいずれか1項に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記蓄光剤が、アルミン酸ストロンチウム系、アルミン酸バリウム系、アルミン酸カルシウム系の少なくとも1種類以上の化合物からなり、さらに賦活剤としてユウロピウムを添加したものであることを特徴とする。 The phosphorescent silicone gel sheet according to claim 7 of the present invention is the phosphorescent silicone gel sheet according to any one of claims 1 to 6, wherein the phosphorescent agent is strontium aluminate, barium aluminate, or alumina. It is composed of at least one compound of calcium acid type and further added with europium as an activator.
本構成のアルミン酸ストロンチウム系、アルミン酸バリウム系、アルミン酸カルシウム系の蓄光物質は、自発光物質でないため人畜に無害であり、また蓄光性能に優れ、より高い発光性能と残光輝度を備えている。また、焼成物質であるため耐候性に優れて屋外使用が可能で、経年変化が少ない。また、蓄光剤の発する燐光の色は、焼成結晶の構造の違いにより、緑色、青色、赤色の一色または混色の発色が可能である。 The strontium aluminate, barium aluminate, and calcium aluminate phosphorescent materials of this configuration are harmless to humans because they are not self-luminous materials, have excellent phosphorescent performance, and have higher luminous performance and afterglow brightness. Yes. Moreover, since it is a baked material, it has excellent weather resistance and can be used outdoors, and has little secular change. Further, the phosphorescent color emitted from the phosphorescent agent can be green, blue, red, or a mixed color depending on the structure of the fired crystal.
また、本発明の請求項8に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項2,4,6のいずれか1項に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記白色顔料が、酸化チタン、酸化亜鉛、炭酸カルシウムから選ばれた一種類又は複数種類の化合物であることを特徴とする。
The phosphorescent silicone gel sheet according to claim 8 of the present invention is the phosphorescent silicone gel sheet according to any one of
蓄光剤と白色顔料とを混合した構成により、蓄光層への入射光を白色顔料粒子が屈折・拡散反射して隣接する蓄光剤への入射光の強度が上乗せされ、蓄光能力が向上する。また、蓄光剤が発光する場合にも、隣接する白色顔料粒子に燐光が入射し、屈折・拡散反射して燐光強度を増すことが可能となる。 By mixing the phosphorescent agent and the white pigment, the incident light to the phosphorescent layer is refracted and diffusely reflected by the white pigment particles, and the intensity of the incident light to the adjacent phosphorescent agent is added to improve the phosphorescent ability. In addition, even when the phosphorescent agent emits light, phosphorescence is incident on the adjacent white pigment particles, and the phosphorescence intensity can be increased by refraction and diffuse reflection.
また、本発明の請求項9に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項1から8のいずれか1項に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記基材が、透明性を有する基材又は白色を呈する基材であることを特徴とする。 The phosphorescent silicone gel sheet according to claim 9 of the present invention is the phosphorescent silicone gel sheet according to any one of claims 1 to 8, wherein the substrate is a transparent substrate or a white substrate. It is characterized by being.
また、本発明の請求項10に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項1から8のいずれか1項に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記基材が、鏡面反射を呈する金属箔又は金属蒸着フィルムであることを特徴とする。また、本発明の請求項11に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項10に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記金属箔または金属蒸着フィルムの金属が、アルミニウム、銀、銅、チタニウム、亜鉛、ニッケル、金から選ばれた一種類の金属であることを特徴とする。 The phosphorescent silicone gel sheet according to claim 10 of the present invention is the phosphorescent silicone gel sheet according to any one of claims 1 to 8, wherein the substrate is a metal foil or a metal vapor-deposited film exhibiting specular reflection. It is characterized by that. The phosphorescent silicone gel sheet according to claim 11 of the present invention is the phosphorescent silicone gel sheet according to claim 10, wherein the metal foil or metal deposited film is made of aluminum, silver, copper, titanium, zinc, nickel, gold, or the like. It is characterized by being one kind of metal selected from.
これらの構成により基材が蓄光層と重ね合わせているので、基材が透明であれば、蓄光層への光エネルギーの入射及び蓄光層の発光をよく透過することができる。また、基材が白色であれば、蓄光層の発光を反射して蓄光層側に発光を戻して上乗せして発光能力を高める。また、励起する光が蓄光層に入射した場合には、蓄光層を通過した入射光を白色基材で反射して蓄光層側に反射して戻し蓄光能力を高めることができる。また、基材が鏡面反射を呈するもの、すなわち、金属箔又は金属蒸着フィルムから成る基材であれば、蓄光層の発光をすべて効率よく反射して蓄光層側に発光を戻して十分に上乗せして発光能力を高める。また、励起する光が蓄光層に入射した場合には、蓄光層を通過した入射光を鏡面反射基材で効率よく反射して蓄光層側に完全に反射して戻し蓄光能力をさらに高めることができる。また、金属箔又は金属蒸着フィルムの金属としては、アルミニウム、銀、銅、チタニウム、亜鉛、ニッケル、金から一種類の金属を選らぶことができる。 Since the base material overlaps with the phosphorescent layer by these configurations, if the base material is transparent, it is possible to transmit light incident on the phosphorescent layer and light emission of the phosphorescent layer well. Moreover, if a base material is white, light emission of a phosphorescent layer will be reflected, light emission will be returned to the phosphorescent layer side, and it will put on, and a light emission capability will be improved. Moreover, when the light to be excited enters the phosphorescent layer, the incident light that has passed through the phosphorescent layer is reflected by the white base material and reflected to the phosphorescent layer side, so that the luminous intensity can be increased. In addition, if the substrate exhibits specular reflection, that is, a substrate made of a metal foil or a metal vapor deposited film, all of the light emission of the phosphorescent layer is efficiently reflected and returned to the phosphorescent layer side to be sufficiently added. To increase the luminous ability. In addition, when the light to be excited enters the phosphorescent layer, the incident light that has passed through the phosphorescent layer is efficiently reflected by the specular reflection base material and completely reflected to the phosphorescent layer side, thereby returning the luminous ability further. it can. Moreover, as a metal of metal foil or a metal vapor deposition film, one type of metal can be selected from aluminum, silver, copper, titanium, zinc, nickel, and gold.
また、本発明の請求項12に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項1から11のいずれか1項に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記蓄光シリコーンゲルシートの基材側若しくは蓄光シリコーンゲルシートの蓄光層側に、又は蓄光シリコーンゲルシートの両面に粘着層を付着形成したことを特徴とする。 The phosphorescent silicone gel sheet according to claim 12 of the present invention is the phosphorescent silicone gel sheet according to any one of claims 1 to 11, wherein the phosphorescent silicone gel sheet is on the substrate side of the phosphorescent silicone gel sheet or the phosphorescent layer side of the phosphorescent silicone gel sheet. Alternatively, an adhesive layer is formed on both surfaces of the phosphorescent silicone gel sheet.
この構成により、蓄光シリコーンゲルシートを蓄光標示させる物体が平面のみならず曲面を持つものであっても、容易に確実に貼付けることができる。また、蓄光標示させる面を蓄光シリコーンゲルシート層側または基材側と選択ができるので、使用環境に適合させて使用し易い。 With this configuration, even if the object that causes the phosphorescent silicone gel sheet to indicate the phosphorescence has a curved surface as well as a flat surface, it can be easily and reliably applied. Moreover, since the surface on which the luminous index is displayed can be selected from the phosphorescent silicone gel sheet layer side or the substrate side, it is easy to use by adapting to the usage environment.
また、本発明の請求項13に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項12に記載の蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記蓄光シリコーンゲルシートから前記基材を剥脱したものであることを特徴とする。また、本発明の請求項14に係る蓄光シリコーンゲルシートは、請求項13に係る蓄光シリコーンゲルシートにおいて、前記蓄光シリコーンゲルシートの片面又は両面に粘着層を付着形成したことを特徴とする。
Also, phosphorescent silicone gel sheet according to claim 13 of the present invention, the phosphorescent silicone gel sheet according to claim 1 2, characterized in that the said phosphorescent silicone gel sheet is obtained by exfoliating the substrate. Moreover, the phosphorescent silicone gel sheet according to claim 14 of the present invention is characterized in that, in the phosphorescent silicone gel sheet according to
基材を蓄光シリコーンゲルシートが容易に剥離できる材質としては、離型処理を施したポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)、ポリプロピレンフィルムなどがあり、離型処理剤としてはシリコーン系、フッ素系などの離型剤がある。これにより蓄光シリコーンゲルシート層を基材から剥離して単体として形成することができる。この構成により蓄光シリコーンゲルシート層単体でも微粘着性があるから蓄光標示させる物に貼付けし易く、粘着層を付加形成すればさらに貼付けが確実なものとなる。例えば、照明器具内部に蓄光層だけを貼り付けて、停電時又は電源を切った場合に残光による照明が可能となる。 Examples of the material from which the phosphorescent silicone gel sheet can be easily peeled off include polyethylene terephthalate film (PET film) and polypropylene film which have been subjected to release treatment, and release treatment agents such as silicone and fluorine release agents. There is an agent. Thereby, the phosphorescent silicone gel sheet layer can be peeled from the substrate and formed as a single body. With this configuration, the phosphorescent silicone gel sheet layer alone has slight adhesiveness, so that it can be easily pasted on an object to be phosphorescently labeled, and if the adhesive layer is additionally formed, the pasting is more reliable. For example, it is possible to illuminate with afterglow at the time of a power failure or when the power is turned off by attaching only the phosphorescent layer inside the luminaire.
また、本発明の請求項15に係る誘導標識付照明器具は、請求項9に記載の蓄光シリコーンゲルシートを用いて図形の標示又はシンボル若しくは文字を標示したものを照明パネルの内表面に貼り付けたことを特徴とする。 In addition, a lighting device with a guide sign according to claim 15 of the present invention is a sticking of a graphic sign or a symbol or a character to the inner surface of the lighting panel using the phosphorescent silicone gel sheet according to claim 9. It is characterized by that.
この構成により基材が蓄光層と重ね合わせているので、基材が透明であれば、蓄光層への照明の光エネルギーの入射が効率よく、また、照明が途切れた場合には、蓄光層の発光が透明又は半透明の照明パネルをよく透過して、蓄光層で形成した図形の標示又はシンボル若しくは文字を標示することができる。 Since the base material is superposed on the luminous layer by this configuration, if the base material is transparent, the light energy of the illumination is efficiently incident on the luminous layer, and if the illumination is interrupted, A light-transmitting transparent or semi-transparent lighting panel can be transmitted well to mark a graphic or symbol or character formed by a phosphorescent layer.
また、本発明の請求項16に係る誘導標識付照明器具は、請求項10又は請求項11に記載の蓄光シリコーンゲルシートを用いて図形の標示又はシンボル若しくは文字を標示したものを照明パネルの外表面に貼り付けたことを特徴とする。また、本発明の請求項17に係る誘導標識器具は、請求項10又は請求項11に記載の蓄光シリコーンゲルシートを用いて図形の標示又はシンボル若しくは文字を標示したものを標識パネルの外表面に貼り付けたことを特徴とする。
In addition, a lighting device with a guide sign according to claim 16 of the present invention is an outer surface of a lighting panel that uses a phosphorescent silicone gel sheet according to claim 10 or
これらの構成により鏡面反射する基材と蓄光層とを重ね合わせたものをパネルの外表面に貼り付けているので、照明の光や外光は蓄光層へ入射した後、鏡面反射する基材で反射して蓄光層に再入射されて蓄光量をより増加するので、蓄光層の発光能力が高められる。また、照明が途切れた場合には、蓄光層の発光に背面の基材による鏡面反射が加わるので、蓄光層で形成した図形の標示又はシンボル若しくは文字を明るく長い時間にわたり標示することができる。 With these configurations, a mirror-reflecting base material and a phosphorescent layer are laminated on the outer surface of the panel, so that illumination light and external light enter the phosphorescent layer and then mirror-reflect the base material. Since it is reflected and re-enters the luminous layer to increase the amount of accumulated light, the luminous ability of the luminous layer is enhanced. In addition, when the illumination is interrupted, mirror reflection by the base material on the back surface is added to the light emission of the phosphorescent layer, so that it is possible to brightly sign a graphic or symbol or character formed with the phosphorescent layer over a long period of time.
本発明に係る請求項1から14に記載の蓄光シリコーンゲルシートによれば、ゲル特有の弾性力を保持しつつ、製品の機械的強度が高められ、図形や文字標示を伴う広告や看板標示に適用し易く、耐候性に優れ、耐用性がある。また、蓄光シリコーンゲルシートの図形や文字標示に係る打抜きや裁断加工を行なっても、その切断面から蓄光シリコーンゲルがはみ出さないので、照明等が切れた暗闇でも図形や文字を明確に標示することができる。また、使用しているアルミン酸ストロンチウム系などの蓄光剤は、人畜に安全であり、蓄光性能に優れ、より高い発光性能と残光輝度を備えているものであり、この蓄光剤を蓄光シリコーンゲル層に均一に分散させており、また層厚方向に偏在して上乗せすることも可能であるので、蓄光剤による蓄光、発光を効率よく実現できる。また、蓄光剤に白色顔料を混合した場合には、白色顔料の屈折・拡散反射により蓄光、発光をさらに効率よく実現できる。白色基材や鏡面反射を呈する基材を採用すれば、蓄光層の蓄光能力と発光能力をさらに高めることができる。また、蓄光シリコーンゲルシート層単体にして使用すれば、微粘着性があるから蓄光標示させる物に貼付けし易く、粘着層を付加形成すればさらに貼付けが確実なものとなる。また、請求項15から17に記載の誘導標識付照明器具及び誘導標識器具によれば、本発明の蓄光シリコーンゲルシートを適用することで、蓄光能力と発光能力に優れた図形の標示又はシンボル若しくは文字標示を提供することができ、避難誘導や災害防止に貢献する。
According to the phosphorescent silicone gel sheet according to any one of claims 1 to 14 of the present invention, the mechanical strength of the product is increased while maintaining the elastic force peculiar to the gel, and it is applied to advertisements and signboard signs accompanied with figures and character signs. Easy to use, excellent in weather resistance, and durable. In addition, even if the phosphorescent silicone gel sheet is stamped or cut according to the figure or character marking, the phosphorescent silicone gel does not protrude from the cut surface, so the figure or letter should be clearly marked even in the dark when the lighting etc. is cut off. Can do. In addition, the strontium aluminate-based phosphorescent agents used are safe for human livestock, have excellent phosphorescent performance, and have higher luminous performance and afterglow brightness. Since it is uniformly distributed in the layers and can be unevenly distributed in the layer thickness direction, it is possible to efficiently realize light storage and light emission by the light storage agent. Further, when a white pigment is mixed in the phosphorescent agent, phosphorescence and light emission can be realized more efficiently by refraction and diffuse reflection of the white pigment. If a white base material or a base material exhibiting specular reflection is employed, the luminous ability and luminous ability of the luminous layer can be further enhanced. Further, if the phosphorescent silicone gel sheet layer is used as a single substance, it has a slight adhesiveness, so that it can be easily affixed to an object to be phosphorescently labeled, and if an adhesive layer is additionally formed, the affixing will be more reliable. In addition, according to the lighting device with guide sign and the guide sign device according to
本発明の実施の形態である蓄光シリコーンゲルシート1,16は、基材2,14と蓄光層3を要部として構成する。蓄光シリコーンゲルシート16について図9の製造工程を用いて説明する。蓄光シリコーンゲルシート16の蓄光層3の原料は、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%とした合計100重量%の原料と、外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%とを配合して配合原料とし、さらに必要に応じてこれに硬化促進作用のある触媒を加えて配合原料11としたものである。
The phosphorescent
蓄光剤としては、アルミナを主体として、マンガン、マグネシウムの酸化物を加え、さらにストロンチウム化合物又はバリウム化合物又はカルシウム化合物を加えたものに、賦活剤としてユウロピウムを加えた原料を焼成してアルミン酸ストロンチウム系又はアルミン酸バリウム系又はアルミン酸カルシウム系化合物を得、次いでこの焼成化合物を粉砕し篩分け調整して平均粒径10〜100μmの範囲の蓄光剤を所定の粒度毎に作成する。蓄光剤の性能が発揮できる粒径は20〜100μmが蓄光性能や残光輝度で表わされる発光性能が良好である。また、7μm以下の微粒部分はシリコーンゲル原料に添加する場合に擬似粒子を形成するので、蓄光剤としての性能が十分発揮し難いものとなる。なお、蓄光剤の比重は3.6〜4.1程度である。 As a phosphorescent agent, mainly alumina, oxides of manganese and magnesium, and further added strontium compound, barium compound or calcium compound, and a raw material with europium added as an activator, strontium aluminate series Alternatively, a barium aluminate-based or calcium aluminate-based compound is obtained, and then the calcined compound is pulverized and adjusted by sieving to create a phosphorescent agent having an average particle size in the range of 10 to 100 μm for each predetermined particle size. As for the particle size at which the performance of the phosphorescent agent can be exhibited, 20 to 100 μm is good in luminous performance represented by luminous performance and afterglow luminance. Moreover, since the fine particle part of 7 micrometers or less forms a pseudo-particle when it adds to a silicone gel raw material, the performance as a luminous agent becomes difficult to fully exhibit. The specific gravity of the phosphorescent agent is about 3.6 to 4.1.
基材14としては、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルム、紙、布等のフレキシブルな薄肉シート状の材料が用いられ、通常はロール13に巻き付けられたものが用いられる。その他基材14には、前述の材料に白色顔料を加えた白色を呈する白色基材がある。
As the
また、鏡面反射を呈する基材14として、アルミニウム、銀、銅、チタニウム、亜鉛、ニッケル、金から選ばれた一種類の金属箔(厚さ10〜200μm)のシートを用いることができる。金属箔は耐屈曲性に優れ、高輝性、高反射性を有する鏡面反射を呈する他に、水蒸気やガスのバリア性に優れ、基材の品質劣化がほとんどない。また、基材14の光沢面側に蓄光シリコーンゲルシートが形成されるのが、鏡面効果を発揮させ、蓄光及び発光効果を持続する点で好適である。また、その他鏡面反射を呈する基材14として、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンフィルム等のフィルムの片面にアルミニウム、銀、銅、チタニウム、亜鉛、ニッケル、金から選ばれた一種類の金属を真空蒸着して薄膜を形成した金属蒸着フィルム(厚さ10〜200μm)があり、蒸着膜は薄く、耐屈曲性に優れ、高輝性、高反射性を有する鏡面反射を呈する他に、水蒸気やガスのバリア性に優れ、フィルム基材の品質劣化がほとんどない。また、蒸着膜は完全な膜面を形成するのでなく、一部光を透過するように作成することもできる。また、基材14の蒸着膜側に蓄光シリコーンゲルシートが形成されるのが、鏡面効果が持続する点で好適である。
Moreover, as the
基材14の厚みは10〜200μmが可能であるが、通常50〜100μmである。基材14には、コーティング装置12によりプライマーを塗布することもできる。プライマーとしては、シリコーン系の接着剤が用いられる。基材14に、シリコーンゲル材料、シリコーンゴム材料、蓄光剤及び触媒を配合した前述の配合原料11が、コーティング装置12により連続的に塗布される。製品19の厚みは、実用上30〜500μmである。なお、コーティング装置12としては、コンマコーター、リバースコーター、ドクターナイフコーター、エアーナイフコーター、バーコーター、ダイコーター等が用いられる。
Although the thickness of the
コーティング装置12により基材14上に配合原料11を塗布した後、乾燥炉15で100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより、蓄光シリコーンゲルシート16が形成される。加熱温度の範囲としては、さらに好ましくは120〜200℃である。このように形成された蓄光シリコーンゲルシート16のシリコーン材側の表面に保護フィルム17を貼り合わせることにより蓄光シリコーンゲルシート16が保護されて、その取り扱いが簡易にされる。保護フィルム17の材料としては、基材14の材質と同様、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルム、紙、布等のフレキシブルな薄肉シート状の材料である。
After apply | coating the mixing | blending
本発明の別の実施の形態である蓄光シリコーンゲルシート16について説明する。蓄光シリコーンゲルシート16の蓄光層3の原料は、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%とを配合して合計100重量%とし、さらに必要に応じてこれに硬化促進作用のある触媒を加えて配合原料11としたものである。この配合原料11をコーティング装置12によりシート状基材14上に塗布して100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより得られたシリコーンゲルシートの上に、配合原料100重量%の外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%を塗布し、さらに、その上に付加反応硬化タイプの透明性のあるシリコーン材料を塗布したものを乾燥炉15で100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光シリコーンゲルシート16を形成したものである。これにより形成された蓄光シリコーンゲルシート16は、蓄光層3がシリコーンゲル層を下地にして蓄光剤を表面近くの層に塗布して配設できるので、蓄光剤を層厚方向に偏らせて上乗せできる。よって、粗粒の蓄光剤を表面近くに配置できるので、蓄光シリコーンゲルシート16の蓄光性能や発光性能を向上することができる。
The phosphorescent
また、本発明に係る別のもう一つの実施の形態である蓄光シリコーンゲルシート16について説明する。蓄光シリコーンゲルシート16の蓄光層3の原料は、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%とを配合して合計100重量%とし、さらに必要に応じてこれに硬化促進作用のある触媒を加えて配合原料11としたものである。この配合原料11をコーティング装置12によりシート状基材14上に塗布して、該基材14上に塗布された該配合原料11上に配合原料100重量%の外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%をシリコーン剤溶液に分散したものを塗布して、乾燥炉15で100〜250℃で5分程度加熱して硬化させることにより蓄光シリコーンゲルシート16を形成したものである。これにより形成された蓄光シリコーンゲルシート16は、蓄光層3がシリコーンゲル層を下地にして蓄光剤を表面近くの層に塗布して配設できるので、蓄光剤を層厚方向に偏らせて上乗せできる。よって、粗粒の蓄光剤を表面近くに配置できるので、蓄光シリコーンゲルシート16の蓄光性能や発光性能を向上することができる。
Moreover, the phosphorescent
また、蓄光層3には、蓄光剤として、蓄光剤と酸化チタン、酸化亜鉛、炭酸カルシウムから選ばれた一種類又は複数種類の白色顔料を混合したものを添加することができる。蓄光剤と白色顔料とを混合した蓄光層3−bは、蓄光層への入射光を白色顔料粒子が屈折・拡散反射して隣接する蓄光剤への入射光の強度が上乗せされ、蓄光能力が向上する。また、蓄光剤が発光する場合にも、隣接する白色顔料粒子に燐光が入射し、屈折・拡散反射して燐光強度を増すことが可能となる。この場合の白色顔料の添加量は、重量比で蓄光剤の1〜30%の範囲が好ましい。
Moreover, what mixed the phosphorescent agent and the 1 type or multiple types of white pigment chosen from the titanium oxide, the zinc oxide, and the calcium carbonate can be added to the
以上のように、本実施形態においては、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料と、蓄光性と発光性を有する蓄光剤又は蓄光剤+白色顔料と、触媒とを所定割合で配合し、コーティング装置12によりシート状の基材14に塗布し、加熱することにより、簡易に、かつ短時間に、シート全体の機械的強度が高められると共にゲル特有の弾性力を保持した薄肉の蓄光シリコーンゲルシート16を安価に形成することができる。
As described above, in this embodiment, an addition reaction curable type silicone gel material mainly composed of organopolysiloxane, an addition reaction curable type silicone rubber material mainly composed of organopolysiloxane, and a phosphorescent property. Lubricating phosphorescent agent or phosphorescent agent + white pigment, and catalyst are blended at a predetermined ratio, applied to the sheet-
また、別の実施形態においては、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料と、触媒とを所定割合で配合し、コーティング装置12によりシート状の基材14に塗布し100〜250℃で5分程度加熱して硬化成形して得られたシリコーンゲルシートの上に、蓄光性と発光性を有する蓄光剤又は蓄光剤+白色顔料とを塗布し、さらに、その上に付加反応硬化タイプの透明性のあるシリコーン材料を塗布したものを加熱することにより、簡易に、かつ短時間に、シート全体の機械的強度が高められると共にゲル特有の弾性力を保持し、さらに蓄光性や発光性がより発揮できる薄肉の蓄光シリコーンゲルシート16を安価に形成することができる。
In another embodiment, an addition reaction curing type silicone gel material containing organopolysiloxane as a main component, an addition reaction curing type silicone rubber material containing organopolysiloxane as a main component, and a catalyst at a predetermined ratio. A phosphorescent agent having phosphorescence and luminescence on a silicone gel sheet obtained by blending and coating on a sheet-
また、別のもう一つの実施形態においては、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料と、触媒とを所定割合で配合し、コーティング装置12によりシート状の基材14に塗布し、さらにその上に蓄光性と発光性を有する蓄光剤又は蓄光剤+白色顔料をシリコーン剤溶液に混ぜたものを塗布した後に、加熱することにより、簡易に、かつ短時間に、シート全体の機械的強度が高められると共にゲル特有の弾性力を保持し、さらに蓄光性や発光性がより発揮できる薄肉の蓄光シリコーンゲルシート16を安価に形成することができる。
In another embodiment, addition reaction curing type silicone gel material mainly composed of organopolysiloxane, addition reaction curing type silicone rubber material mainly composed of organopolysiloxane, and catalyst. Is applied to the sheet-
なお、前述の実施形態においては、蓄光剤を含む配合原料又は蓄光剤と配合原料を基材14に接着させて一体とした蓄光シリコーンゲルシート16としているが、これに限らず蓄光シリコーンゲル層を基材14から剥離して単体とすることも可能である。これは使用部位において表裏両面から形状に追従させたいような場合、例えば照明器具の内側に貼り付けて残光を利用する場合には、図7(a)、図8(a)のように、蓄光シリコーンゲル層3単体で使用できる。この場合、基材2としては、予め離型処理を施したポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンフィルムなどの基材、フッ素樹脂フィルム、フッ素加工を施した紙などを用いて蓄光シリコーンゲルシート1が形成される。
In the embodiment described above, the blended raw material containing the phosphorescent agent or the phosphorescent
図9は、ポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)やアルミニウム等の金属箔シート、アルミニウム等の金属蒸着シート等の基材14上に接着された蓄光シリコーンゲルシート16を形成する工程を概略的に示したものである。蓄光シリコーンゲルシート16の原料としては、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゲル材料を86.0〜94.0重量%と、オルガノポリシロキサンを主成分とする付加反応硬化タイプのシリコーンゴム材料を6.0〜14.0重量%とした合計100重量%の原料と、外数として蓄光剤20.0〜400.0重量%と、触媒とを混合して配合原料11を調整する。また、蓄光剤には、白色顔料を混ぜ合わせることも、配合原料11の調整の前に、予めすることができる。
FIG. 9 schematically shows a process of forming a phosphorescent
この配合原料11をコーティング装置12に供給する。ロール13に巻き付けられて連続的に供給される基材14であるポリエチレンテレフタレートフィルム(PETフィルム)厚さ50〜100μm、又はアルミニウム等の金属箔シート、アルミニウム等の金属蒸着シート厚さ10〜200μmがコーティング装置12に供給され、フィルム14表面に配合原料11が塗布され全体の厚みが250〜500μmにされる。配合原料11の塗布されたフィルムは、150℃の乾燥炉15に5分間通すことにより硬化する。これにより、片面はポリエチレンテレフタレートフィルム又はアルミニウム箔シート、アルミニウム蒸着シートと一体化し、反対面は表面強度を保持しつつ、ゲル特有のクッション性を有し、蓄光性と発光性を備えた蓄光シリコーンゲルシート16が得られる。また、蓄光シリコーンゲルシート16の基材側或いは蓄光層であるシリコーンゲル側に粘着層フィルム18を貼り合わせたり、又は保護フィルム17を貼り合わせた状態で連続的にロール20に巻き取ることができる。
This blended
また、蓄光剤を混合していない配合原料11をコーティング装置12で基材14上に塗布して、150℃の乾燥炉15で5分間通して硬化したシリコ−ンゲル層の上に蓄光剤又は蓄光剤+白色原料を塗布し、さらにその上に付加反応硬化タイプのシリコーン剤を塗布したものを乾燥炉15で硬化させて蓄光シリコーンゲルシート16を形成することもできる。また別法として、蓄光剤を混合していない配合原料11をコーティング装置12で基材14上に塗布し、その後塗布された配合原料11の層の上に、蓄光剤又は蓄光剤+白色原料をシリコーン溶剤に分散したものを層状に塗布したものを乾燥炉15で硬化させて蓄光シリコーンゲルシート16を形成することもできる。これらの工程の場合には、粗粒の蓄光剤を蓄光層の表面近くに分布させるので、蓄光シリコーンゲルシート16の蓄光性能や発光性能が向上できる。
Moreover, the compounding
本発明に係る蓄光シリコーンゲルシート1、16は、蓄光性能、発光性能に優れているので、太陽光や蛍光灯の光などの紫外線領域の光エネルギーを蓄え、暗い中で長時間にわたり燐光を発することができる。この燐光を利用した避難誘導標示、広告、文字や図形の標示看板に利用できる。また、透明性のある印刷物の背面にバックライト的に用いることもできる。また、燐光による残光を利用した照明器具に適用することもできる。これらの場合には、蓄光シリコーンゲルシート1を文字や図形の形に切り取って使用するが、本発明に係る蓄光シリコーンゲルシート1は打抜きや裁断加工を加えても、その切断面からシリコーンゲルがはみ出すことがない。
Since the phosphorescent
本発明に係る蓄光シリコーンゲルシート1を標示等に用いる態様は、図1〜8を参考にして、次の通りである。外壁等に貼り付けて燐光標示させる場合は、透明基材2−aを外面にして、粘着層4を持つ蓄光層3−a(白色顔料を添加したもの3−bも含む)の蓄光シリコーンゲルシート1が光の透過性が良く、また貼り付け易い使用態様とする(図1c、図2c)。また、本蓄光シリコーンゲルシート1は耐候性が十分あるので、使用において損傷し難い態様をとる。
The aspect which uses the luminous silicone gel sheet 1 which concerns on this invention for a label | marker etc. is as follows with reference to FIGS. In the case where the phosphorescent labeling is performed by pasting on an outer wall or the like, the phosphorescent silicone gel sheet of the phosphorescent layer 3-a (including a white pigment added 3-b) having the
また、蓄光層3−a、3−b単体で、粘着層4が付されているものの使用は、少なくとも一面がガラス等の透明材料でサンドイッチ状に蓄光シリコーンゲルシート1を挟み込んで使用する場合に適用し易く好適である(図7b、図8b)。
The use of the phosphorescent layers 3-a and 3-b with the
また、照明器具内部に貼り付けて燐光の残光を利用する場合の蓄光シリコーンゲルシート1は、光を透過する面に粘着層4を付けた蓄光層3−a、3−bを貼り付け、反対側の裏面は透明基材2−aとするのが好適である(図1c、図2c)。この場合に、蓄光層3−bに白色顔料を混ぜるとともに、基材に白色基材2−b又は鏡面反射基材2−cを適用すると、燐光を強く発することができて好ましい(図4c、図6c)。
In addition, the phosphorescent silicone gel sheet 1 in the case where the phosphorescent afterglow is used by being affixed inside a lighting fixture is affixed by affixing the phosphorescent layers 3-a and 3-b with the
本発明の蓄光シリコーンゲルシート1、16の適用例を地下通路などの人工照明通路における誘導標識付照明31と誘導標識32について説明する。図10(a)において、地下通路Rの天井に誘導標識付照明31が、側壁に誘導標識32が配置されている。図10(b)には、誘導標識付照明31の例として、照明器具30(通常、アクリル板で構成される)の内側に透明基材2−a、蓄光層3、粘着層4を有する蓄光シリコーンゲルシート1(図1c又は図2c)を貼付けたものを示しており、照明時には、光源Lからの照明は透明基材2−aを経由して蓄光層3にエネルギを集積し、照明が無くなれば、蓄光層3の発光は照明器具30のアクリル板を透過し、蓄光シリコーンゲルシート1が標示する図形や文字を視認し易いように明るく、長時間標示することができる。また、蓄光シリコーンゲルシート1は器具30内に設置されるので、破損や汚染の恐れがなく、蓄光や発光の機能の劣化が少ない。また、蓄光シリコーンゲルシート1として、基材2−aの代わりに保護膜5を施した図7b、図8bに示した蓄光シリコーンゲルシート1も適用できる。
An application example of the phosphorescent
また、図10(c)には、誘導標識付照明31の別の例として、照明器具30(通常、アクリル板で構成される)の外側に粘着層4、鏡面反射基材2−c、蓄光層3、必要に応じ保護フィルム5を有する蓄光シリコーンゲルシート1(図5b又は図6b)を貼付けたものを示しており、照明時には、外光からの照明エネルギは蓄光層3に入ると共に、蓄光層を透過した光は鏡面反射基材2−cで反射して再び蓄光層3にエネルギを集積することができる。また、照明が無くなれば、蓄光層3の発光は鏡面反射基材2−cで反射を伴いながら表面方向に強く発光するから蓄光シリコーンゲルシート1が標示する図形や文字を視認し易いように明るく、長時間標示することができる。また、鏡面反射基材2−cとしては、アルミニウム、銀、銅、チタニウム、亜鉛、ニッケル、金から一種類の金属を選んだ金属箔又は金属蒸着フィルムを用いることができる。また、鏡面反射基材2−cにアルミニウム等の金属蒸着フィルムを採用すると、光源Lからの照明の一部を蓄光層3に取り込むことも可能である。
Moreover, in FIG.10 (c), as another example of the
また、図10(d)には、誘導標識32の例として、光源Lを伴わない誘導標識32(通常、アクリル板で構成される)の外側に粘着層4、鏡面反射基材2−c、蓄光層3、必要に応じ保護フィルム5を有する蓄光シリコーンゲルシート1(図5b又は図6b)を貼付けたものを示しており、照明時には、周りの外光からの照明エネルギは蓄光層3に入ると共に、蓄光層3を透過した光は鏡面反射基材2−cで反射して蓄光層3にエネルギを集積し、停電時のように照明が無くなれば、蓄光層3の発光は鏡面反射基材2−cで反射を伴いながら表面方向に強く発光するから蓄光シリコーンゲルシート1が標示する図形や文字を視認し易いように明るく、長時間標示することができる。また、鏡面反射基材2−cとしては、アルミニウム、銀、銅、チタニウム、亜鉛、ニッケル、金から一種類の金属を選んだ金属箔又は金属蒸着フィルムを用いることができる。
In addition, in FIG. 10D, as an example of the
蓄光シリコーンゲルシートを用いた場合において、省エネルギを随伴する蓄光標示や照明分野に利用することができる。 When the phosphorescent silicone gel sheet is used, the phosphorescent silicone gel sheet can be used for the phosphorescent indication and the illumination field accompanied by energy saving.
1:蓄光シリコーンゲルシート 2:基材 2−a:透明基材
2−b:白色基材 2−c:鏡面反射を呈する基材
3:蓄光層 3−a:透明蓄光層 3−b:白色蓄光層
4:粘着層 5:保護フィルム 6:粘着用セパレータ
11:配合原料 12:コーティング装置 13:ロール
14:基材 15:乾燥炉 16:蓄光シリコーンゲルシート
17:保護フィルム 18:粘着フィルム
19:フィルム付き蓄光シリコーンゲルシート 20:ロール
30:照明器具 31:誘導標識付照明 32:誘導標識
L:光源 R:地下通路
1: phosphorescent silicone gel sheet 2: base material 2-a: transparent base material 2-b: white base material 2-c: base material exhibiting specular reflection 3: phosphorescent layer 3-a: transparent phosphorescent layer 3-b: white phosphorescent layer
4: Adhesive layer 5: Protective film 6: Adhesive separator
11: Compounding raw material 12: Coating device 13: Roll 14: Base material 15: Drying furnace 16: Luminescent silicone gel sheet 17: Protective film 18: Adhesive film
19: Luminescent silicone gel sheet with film 20: Roll 30: Lighting fixture 31: Illumination with guide sign 32: Guide sign L: Light source R: Underground passage
Claims (17)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171391A JP6306982B2 (en) | 2013-08-28 | 2014-08-26 | Phosphorescent silicone gel sheet |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013176365 | 2013-08-28 | ||
JP2013176365 | 2013-08-28 | ||
JP2014171391A JP6306982B2 (en) | 2013-08-28 | 2014-08-26 | Phosphorescent silicone gel sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015063123A JP2015063123A (en) | 2015-04-09 |
JP6306982B2 true JP6306982B2 (en) | 2018-04-04 |
Family
ID=52831442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014171391A Active JP6306982B2 (en) | 2013-08-28 | 2014-08-26 | Phosphorescent silicone gel sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6306982B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7299583B2 (en) * | 2018-08-22 | 2023-06-28 | 伸 唐沢 | road marking board |
JP7141579B2 (en) * | 2018-08-22 | 2022-09-26 | 伸 唐沢 | road marking board |
JP7288634B2 (en) * | 2019-10-01 | 2023-06-08 | 株式会社リンコー | wide field indicator |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2547135B2 (en) * | 1991-09-13 | 1996-10-23 | 信越化学工業株式会社 | Method for producing silicone composite |
JP2547134B2 (en) * | 1991-09-13 | 1996-10-23 | 信越化学工業株式会社 | Method for producing silicone composite |
JPH08269208A (en) * | 1995-03-28 | 1996-10-15 | Suzuki Sogyo Co Ltd | Cushioning material visible in dark and article made thereof |
JP2005036386A (en) * | 2001-12-28 | 2005-02-10 | Doperu:Kk | Luminous and illuminant road marking material and road structure |
JP4503271B2 (en) * | 2003-11-28 | 2010-07-14 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | Method for producing silicone laminate |
JP5605248B2 (en) * | 2011-01-07 | 2014-10-15 | 信越化学工業株式会社 | Adhesive phosphorescent composite sheet |
JP2012206496A (en) * | 2011-03-11 | 2012-10-25 | Ryoko:Kk | Luminous sheet and luminous tape |
-
2014
- 2014-08-26 JP JP2014171391A patent/JP6306982B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015063123A (en) | 2015-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6460275B2 (en) | Wavelength conversion sheet and backlight unit | |
EP3064829B1 (en) | Wavelength conversion sheet and backlight unit | |
CN101443192A (en) | Photoluminescent sheet | |
US6830835B2 (en) | Display film | |
US9452708B2 (en) | Vehicle badge | |
JP6306982B2 (en) | Phosphorescent silicone gel sheet | |
US8250794B2 (en) | Emergency information sign | |
JP3195061U (en) | High-intensity phosphorescent sign | |
JP2008122798A (en) | Plane light emission display apparatus | |
JPH1138918A (en) | Electroluminescence element and electroluminescence emitting device | |
JP5749097B2 (en) | Phosphorescent signs and their manufacturing methods | |
JP2019038986A (en) | Luminous film and method for producing the same | |
CN104300067B (en) | Flexible LED package | |
CN201084354Y (en) | High-brightness luminous, light-reflecting signboard | |
KR20110042566A (en) | Optical film and manufacturing method thereof | |
KR100860298B1 (en) | Photoluminescent display | |
KR101180636B1 (en) | Optical film and method for fabricating the same | |
JP2019151069A (en) | Luminous film | |
KR20120073444A (en) | Optical film and method for fabricating the same | |
JP3201516U (en) | Phosphorescent emitter | |
KR101847467B1 (en) | Complex light shift sheet with ligh shift funcation and adhesive layer | |
JP2008233178A (en) | Luminous sign board | |
KR101257030B1 (en) | Billboard coated on long phosphorescence phosphor | |
JP2004287402A (en) | Laminated body with luminous property | |
KR20110042565A (en) | Optical film and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6306982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |