JP6304414B2 - Seedling transplanter - Google Patents
Seedling transplanter Download PDFInfo
- Publication number
- JP6304414B2 JP6304414B2 JP2017026115A JP2017026115A JP6304414B2 JP 6304414 B2 JP6304414 B2 JP 6304414B2 JP 2017026115 A JP2017026115 A JP 2017026115A JP 2017026115 A JP2017026115 A JP 2017026115A JP 6304414 B2 JP6304414 B2 JP 6304414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traveling
- wheels
- transmission
- auxiliary
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
この発明は、圃場に苗を植え付けることができる苗移植機に関する。 The present invention relates to a seedling transplanting machine that can plant seedlings in a field.
先行する特許文献1(特開2011−31号公報)には、左右一側の後輪伝動ケースに、整地ロータへの伝動機構が設けられた苗移植機が開示されている。 Prior Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-31) discloses a seedling transplanting machine in which a transmission mechanism to a leveling rotor is provided in a rear wheel transmission case on one side of the left and right sides.
これにより、ドライブシャフトから後輪伝動ケースに伝動される駆動力を整地ロータの駆動に用いることができるので、整地ロータ用の伝動経路を形成する必要が無く、部品点数の減少による構成の簡潔化や軽量化が図られる。 As a result, the driving force transmitted from the drive shaft to the rear wheel transmission case can be used to drive the leveling rotor, so there is no need to form a transmission path for the leveling rotor, and the configuration is simplified by reducing the number of parts. And weight reduction.
また、整地ロータの駆動が走行速度に合わせて変更されるので、整地ロータの回転が不足して圃場の凹凸が均されず、あるいは過度の回転により圃場面が乱されて、植付深さが乱れることが防止される。 In addition, since the driving of the leveling rotor is changed according to the traveling speed, the rotation of the leveling rotor is insufficient and the unevenness of the field is not leveled, or the field scene is disturbed by excessive rotation and the planting depth is reduced. Disturbance is prevented.
先行特許文献2(特開2014−212718号公報)には、左右一方の側の後輪伝動ケースに施肥装置への伝動機構が設けられた苗移植機が開示されている。 Prior Patent Document 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-212718) discloses a seedling transplanting machine in which a rear wheel transmission case on one of the left and right sides is provided with a transmission mechanism to a fertilizer application device.
これにより、ドライブシャフトから後輪伝動ケースに伝動される駆動力を施肥装置の駆動に用いることができるので、施肥装置用の伝動経路を形成する必要が無く、部品点数の減少による構成の簡潔化や軽量化が図られる。また、施肥装置の駆動が走行速度に合わせて変更されるので、肥料の供給量が不足する、あるいは肥料が過剰に供給されることにより、苗の生育不良が生じることが防止される。 As a result, the driving force transmitted from the drive shaft to the rear wheel transmission case can be used to drive the fertilizer application, so there is no need to form a transmission path for the fertilizer application, and the configuration is simplified by reducing the number of parts. And weight reduction. Further, since the drive of the fertilizer application is changed in accordance with the traveling speed, it is possible to prevent the seedling from being poorly grown due to insufficient supply of fertilizer or excessive supply of fertilizer.
しかしながら、駆動力を整地ロータに伝動する整地伝動軸は、後輪伝動ケースから機体後方に向かって下方傾斜姿勢で配置されるものであるが、施肥装置に伝動する施肥伝動機構は後輪伝動ケースの前側から上方に向かって配置されるために、左右の後輪伝動ケースの構造を異ならしめる必要がある。これにより、左右の後輪に伝動する後輪伝動ケースは左右で共通しない構造となるので、部品数が増加し、構成の複雑化や重量の増加を招く問題がある。 However, the leveling shaft that transmits the driving force to the leveling rotor is arranged in a downward inclined posture from the rear wheel transmission case toward the rear of the fuselage, but the fertilizer transmission mechanism that transmits to the fertilizer is the rear wheel transmission case. Therefore, it is necessary to make the structures of the left and right rear wheel transmission cases different from each other. Thereby, since the rear-wheel transmission case transmitted to the left and right rear wheels has a structure that is not common to the left and right, there is a problem that the number of parts increases, resulting in a complicated configuration and an increase in weight.
そして、前記特許文献1及び2記載の苗移植機が搭載する苗植付部は、苗同士の左右方向の植付間隔、いわゆる条間が一定となるよう構成されているが、苗の植付を行う場所によっては条間設定が異なることがあり、異なる条間に合わせた設計が行われている。
And the seedling planting part carried by the seedling transplanting machine described in
このとき、前輪及び後輪の左右間隔、いわゆるトレッドは植え付けた苗の間を通過する位置に設定する必要があるが、前輪及び後輪のトレッドは搭載する苗植付部の条間に合わせて伝動ケースから設計されているので、前輪や後輪の互換性がなく、苗移植機の生産性が低くなる問題がある。 At this time, it is necessary to set the distance between the left and right front wheels and the rear wheel, that is, the so-called tread that passes between the planted seedlings, but the treads of the front and rear wheels are transmitted according to the length of the seedling planting part to be mounted. Since it is designed from the case, there is a problem that the front wheel and the rear wheel are not compatible and the productivity of the seedling transplanter is lowered.
上記特許文献1、2記載の苗移植機の構成では、前輪及び後輪のトレッドは搭載する苗植付部の条間に合わせて伝動ケースから設計されているので、前輪や後輪の互換性がなく苗移植機の生産性が低くなる問題を解決する必要がある。
In the configuration of the seedling transplanter described in
そこで、本発明の課題は、前輪と後輪の互換性を持たせた生産性の高い苗移植機の提供をすることである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a seedling transplanter with high productivity in which front wheels and rear wheels are compatible.
本発明の上記課題は次の解決手段により解決される。 The above-described problems of the present invention are solved by the following solution means.
請求項1記載の発明は、走行車体(2)に左右の走行輪(10,11)に駆動力を伝動する左右の走行伝動ケース(13,18)を各々装着し、該走行車体(2)に苗植付部(4)を設けると共に、圃場に肥料を供給する施肥装置(5)や圃場を整地する整地装置(27)を含む補助作業装置(68)を着脱自在に設けた苗移植機において、前記左右の走行伝動ケース(13,18)に、前記補助作業装置(68)に駆動力を伝動する補助伝動ケース(67)を各々着脱可能で且つ取付姿勢を変更可能に装着し、該左右の補助伝動ケース(67)のうちのいずれか一方の補助伝動ケース(67)で施肥装置(5)を駆動し、他方の補助伝動ケース(67)で整地装置(27)を駆動する構成とし、前記左右の補助伝動ケース(67)の取付姿勢は、前記施肥装置(5)への伝動と前記整地装置(27)への伝動で各々異なる姿勢とし、前記左右の走行輪(10,11)を前記左右の走行伝動ケース(13,18)へ取り付ける向きを変えると、前記左右の走行輪(10,11)同士の左右間隔が変更される構成としたことを特徴とする苗移植機である。 According to the first aspect of the present invention, the left and right traveling transmission cases (13, 18) that transmit driving force to the left and right traveling wheels (10, 11) are mounted on the traveling vehicle body (2), respectively. A seedling transplanting machine provided with an auxiliary work device (68) including a fertilizer (5) for supplying fertilizer to the field and a leveling device (27) for leveling the field while being provided with a seedling planting part (4) in the right and left traveling transmission case (13, 18), the auxiliary working device (68) to the mounting can be changed each detachable in and attached orientation the auxiliary transmission case (67) for transmitting the driving force, the The fertilizer application (5) is driven by one of the left and right auxiliary transmission cases (67), and the leveling device (27) is driven by the other auxiliary transmission case (67). , attached figure of the left and right auxiliary transmission case (67) , The fertilizing device (5) transmission before Symbol leveling device to (27) and mutually different posture transmission to the left and right traveling transmission case the left and right traveling wheels (10, 11) (13, 18) The seedling transplanting machine is characterized in that the left-right distance between the left and right traveling wheels (10, 11) is changed when the direction to be attached to is changed.
請求項2記載の発明は、前記左右の走行輪(10,11)は、左右の前輪(10)と左右の後輪(11)とで構成し、該左右の前輪(10)の車軸に前輪支持部材(92)を各々設け、該左右の車輪(10)は、該左右の前輪支持部材(92)に左右どちら側の面でも装着可能な取付フランジ(88)を各々備え、
該左右の取付フランジ(88)の取付面は、左右どちら側の面も前記左右の車輪(10)の左右中央部から各々同じ側に偏倚し、前記左右の車輪(10)を取り付ける面を変更すると左右の車輪(10)の左右間隔が変更される構成としたことを特徴とする請求項1に記載の苗移植機である。
According to a second aspect of the present invention, the left and right traveling wheels (10, 11) are constituted by left and right front wheels (10) and left and right rear wheels (11), and the front wheels are mounted on the axles of the left and right front wheels (10). Support members (92) are provided, and the left and right wheels (10) are each provided with mounting flanges (88) that can be attached to the left and right front wheel support members (92) on either the left or right side,
The left and right mounting surfaces of the left and right mounting flanges (88) are biased to the same side from the left and right central portions of the left and right wheels (10), and the surface to which the left and right wheels (10) are mounted is changed. Then, it is set as the structure by which the space | interval of the right-and-left wheel (10) was changed, It is a seedling transplanter of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
請求項3記載の発明は、前記左右の走行輪(10,11)は、左右の前輪(10)と左右の後輪(11)とで構成し、該左右の後輪(11)は、取付支持部材(80)を介して左右の後輪車軸(75)に各々設け、該左右の取付ボス(80)に左右一側に突出する突出部(80a)を各々設け、該左右の突出部(80a)を前記走行車体(2)の機体内側に向けて突出させて前記左右の後輪(11)を装着したときと、前記走行車体(2)の機体外側に向けて突出させて前記左右の後輪(11)を装着したときで、前記左右の後輪(11)の左右間隔が変更される構成としたことを特徴とする請求項1に記載の苗移植機である。 According to a third aspect of the present invention, the left and right traveling wheels (10, 11) are composed of left and right front wheels (10) and left and right rear wheels (11), and the left and right rear wheels (11) are mounted. Each of the left and right rear wheel axles (75) is provided via a support member (80), and each of the left and right mounting bosses (80) is provided with a protrusion (80a) protruding left and right. 80a) protrudes toward the inner side of the vehicle body of the traveling vehicle body (2) and the left and right rear wheels (11) are mounted, and protrudes toward the outer side of the vehicle body of the traveling vehicle body (2). The seedling transplanting machine according to claim 1, wherein when the rear wheel (11) is mounted, the left and right rear wheels (11) are configured to change a left-right distance.
請求項4記載の発明は、走行車体(2)に左右の走行輪(10,11)に駆動力を伝動する左右の走行伝動ケース(13,18)を各々装着し、該走行車体(2)に苗植付部(4)を設けると共に、圃場に肥料を供給する施肥装置(5)や圃場を整地する整地装置(27)を含む補助作業装置(68)を着脱自在に設けた苗移植機において、前記左右の走行伝動ケース(13,18)に、前記補助作業装置(68)に駆動力を伝動する補助伝動ケース(67)を各々着脱可能で且つ取付姿勢を変更可能に装着し、該左右の補助伝動ケース(67)のうちのいずれか一方の補助伝動ケース(67)で施肥装置(5)を駆動し、他方の補助伝動ケース(67)で整地装置(27)を駆動する構成とし、前記左右の補助伝動ケース(67)の取付姿勢は、前記施肥装置(5)への伝動と前記整地装置(27)への伝動で各々異なる姿勢とし、前記左右の走行伝動ケース(13,18)は、前記走行車体(2)に装着する上部ケース(83)と、該上部ケース(83)に摺動自在に装着する下部ケース(84)と、前記上部ケース(83)と前記下部ケース(84)の間の空間部にスプリング(85)を有するサスペンション機構(87)で各々構成し、前記上部ケース(83)または下部ケース(84)にスプリング(85)を配置する空間と繋がる圧抜部を形成するか、または上部ケース(83)と走行伝動部材(69)の間の軸受(90)のボールの一部を抜き取ることで圧抜部を形成することを特徴とする苗移植機である。 According to a fourth aspect of the present invention, the left and right traveling transmission cases (13, 18) that transmit driving force to the left and right traveling wheels (10, 11) are mounted on the traveling vehicle body (2), respectively. A seedling transplanting machine provided with an auxiliary work device (68) including a fertilizer (5) for supplying fertilizer to the field and a leveling device (27) for leveling the field while being provided with a seedling planting part (4) in the right and left traveling transmission case (13, 18), the auxiliary working device (68) to the mounting can be changed each detachable in and attached orientation the auxiliary transmission case (67) for transmitting the driving force, the The fertilizer application (5) is driven by one of the left and right auxiliary transmission cases (67), and the leveling device (27) is driven by the other auxiliary transmission case (67). , attached figure of the left and right auxiliary transmission case (67) , Said a respective different orientation in transmission to the fertilizer unit transmission before Symbol leveling device to (5) (27), said right and left traveling transmission case (13, 18) is mounted on said vehicle body (2) An upper case (83), a lower case (84) slidably attached to the upper case (83), and a spring (85) in a space between the upper case (83) and the lower case (84) Each of the suspension mechanisms (87) includes a pressure release portion connected to a space in which the spring (85) is disposed in the upper case (83) or the lower case (84), or the upper case (83). The seedling transplanting machine is characterized in that a pressure-extracting portion is formed by extracting a part of a ball of a bearing (90) between the traveling transmission members (69).
これに加えて、第1の関連発明は、左右の走行輪(10,11)及び左右の走行伝動ケース(13,18)は走行車体(2)の前部と後部にそれぞれ設けられ、前記左右の走行伝動ケース(13,18)のうち、前記走行車体(2)の後部に設けた左右の後輪伝動ケース(18)に、前記補助作業装置(68)に駆動力を伝動する補助伝動ケース(67)を各々着脱可能で且つ回動可能に装着し、該左右の補助伝動ケース(67)には、補助作業装置(68)の伝動機構を回転させる前後方向の補助作業出力軸(79)を設け、前記走行車体(2)にミッションケース(12)を設け、該ミッションケース(12)に前記左右の後輪伝動ケース(18)及び左右の補助伝動ケース(67)に伝動する左右の走行伝動部材(69)を設け、前記左右の後輪伝動ケース(18)は、前記左右の走行伝動部材(69)から各々伝動される左右の出力部材(72)と、該左右の出力部材(72)から各々伝動される左右の入力部材(73)と、該左右の入力部材(73)により前記左右の走行輪(11)を各々回転させる左右の走行輪車軸(75)を備え、前記左右の補助伝動ケース(67)には、前記左右の走行伝動部材(69)から各々伝動される左右の出力回転体(76)と、該左右の出力回転体(76)から各々伝動される左右の入力回転体(77)と、該左右の入力回転体(77)により各々回転する前記左右の補助作業出力軸(79)を備えることを特徴とする苗移植機である。 In addition to this, in the first related invention, the left and right traveling wheels (10, 11) and the left and right traveling transmission cases (13, 18) are provided at the front and rear portions of the traveling vehicle body (2), respectively. Auxiliary transmission case for transmitting the driving force to the auxiliary work device (68) to the left and right rear wheel transmission cases (18) provided at the rear of the traveling vehicle body (2). (67) are detachably mounted and turnable, and the left and right auxiliary transmission cases (67) have auxiliary operation output shafts (79) in the front-rear direction for rotating the transmission mechanism of the auxiliary operation device (68). A left and right rear wheel transmission case (18) and a left and right auxiliary transmission case (67) are transmitted to the transmission case (12). Providing a transmission member (69), The right rear wheel transmission case (18) has left and right output members (72) respectively transmitted from the left and right traveling transmission members (69), and left and right input members respectively transmitted from the left and right output members (72). The left and right traveling wheel axles (75) that rotate the left and right traveling wheels (11) by the member (73) and the left and right input members (73), respectively, and the left and right auxiliary transmission cases (67) Left and right output rotators (76) respectively transmitted from the left and right traveling transmission members (69), left and right input rotators (77) respectively transmitted from the left and right output rotators (76), and the left and right A seedling transplanting machine comprising the left and right auxiliary work output shafts (79) respectively rotated by the input rotating body (77).
請求項1記載の発明によれば、補助伝動ケース(67)を左右の走行伝動ケース(13,18)に各々着脱可能に設けたことにより、補助作業装置(68)を増設する、あるいは撤去する際に補助伝動ケース(67)の着脱で対応することができるので、作業条件の適応性が従来技術より向上する。 According to the first aspect of the present invention, the auxiliary transmission case (67) is detachably provided on the left and right traveling transmission cases (13, 18), so that the auxiliary work device (68) is added or removed. At this time, since the auxiliary transmission case (67) can be attached and detached, the adaptability of the working conditions is improved as compared with the prior art.
また、左右の走行伝動ケース(13,18)が補助作業装置(68)への伝動に影響しないことにより、左右の走行伝動ケース(13,18)の構成を同一にすることができるので、走行伝動ケース(13,18)の生産性が向上する。 In addition, since the left and right traveling transmission cases (13, 18) do not affect the transmission to the auxiliary work device (68), the left and right traveling transmission cases (13, 18) can have the same configuration. Productivity of the transmission case (13, 18) is improved.
また、左右の走行輪(10,11)同士の左右間隔が変更されることにより、植付条間の異なる苗植付部(4)を装着したとき、左右の走行輪(10,11)を苗植付部(4)が植え付けた苗を踏まない位置に容易に移動させることができ、作業能率が向上する。 Moreover, when the right and left distance between the left and right traveling wheels (10, 11) is changed, the left and right traveling wheels (10, 11) are mounted when the seedling planting part (4) having different planting strips is mounted. The seedlings planted by the seedling planting part (4) can be easily moved to a position where the seedlings are not stepped on, and work efficiency is improved.
請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の発明の効果に加えて、前輪支持部材(92)の取付フランジ(88)の取付面が、左右どちら側の面を左右の前輪(10)に取り付けても左右の前輪(10)の左右中央部から各々同じ側に偏倚することにより、左右の前輪(10)を取り付ける向きを変更すると左右の前輪(10)同士の左右間隔を変更することができるので、植付条間の異なる苗植付部(4)を装着するときに前輪(10)を苗の植付位置から離間させることができ、変更作業に要する時間と労力が軽減される。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the effect of the first aspect of the invention, the mounting surface of the mounting flange (88) of the front wheel support member (92) has a left or right front wheel (10 ) And the left and right front wheels (10) are biased to the same side from each other so that if the direction of attaching the left and right front wheels (10) is changed, the distance between the left and right front wheels (10) is changed. As a result, the front wheel (10) can be separated from the seedling planting position when the seedling planting part (4) having different planting strips is mounted, and the time and labor required for the change work are reduced. The
また、前輪伝動ケース(13)への伝動経路を変更する必要がないので、部品点数が増加することがなく、構成の簡潔化や軽量化が図られる。 Further, since there is no need to change the transmission path to the front wheel transmission case (13), the number of parts does not increase, and the configuration can be simplified and reduced in weight.
請求項3記載の発明によれば、請求項1記載の発明の効果に加えて、左右の後輪(11)を付ける向きを変えると左右の後輪(11)の左右間隔を変更することができるので、植付条間の異なる苗植付部(4)を装着するときに後輪(11)を苗の植付位置から離間させることができ、変更作業に要する時間と労力が軽減される。 According to the invention described in claim 3, in addition to the effect of the invention described in claim 1, changing the direction in which the left and right rear wheels (11) are attached can change the distance between the left and right rear wheels (11). As a result, the rear wheel (11) can be separated from the planting position of the seedling when the seedling planting part (4) having different planting strips is mounted, and the time and labor required for the change work are reduced. .
また、左右の後輪伝動ケース(18)への伝動経路を変更する必要がないので、部品点数が増加することがなく、構成の簡潔化や軽量化が図られる。 Further, since there is no need to change the transmission path to the left and right rear wheel transmission cases (18), the number of parts does not increase, and the configuration can be simplified and reduced in weight.
請求項4記載の発明によれば、上部ケース(83)または下部ケース(84)に圧抜部を形成したことにより、サスペンション機構(87)が作用した際の前輪伝動ケース(13)内の圧力変化を小さくすることができるので、前輪伝動ケース(13)内の破損が防止される。 According to the fourth aspect of the present invention, the pressure in the front wheel transmission case (13) when the suspension mechanism (87) is actuated by forming the pressure release portion in the upper case (83) or the lower case (84). Since the change can be reduced, breakage in the front wheel transmission case (13) is prevented.
また、前輪伝動ケース(13)内の圧力変化が抑えられることにより、スプリング(85)の荷重による緩衝効果が向上するので、走行性や植付精度が向上する。 Moreover, since the buffer effect by the load of a spring (85) improves by suppressing the pressure change in a front-wheel transmission case (13), driving | running | working property and planting precision improve.
これに加えて、関連発明1によれば、左右の走行伝動部材(69)に左右の走行伝動ケース(13,18)と左右の補助伝動ケース(67)を各々装着したことにより、一つの走行伝動部材(69)で走行伝動ケース(13,18)と補助伝動ケース(67)に駆動力を供給することができるので、伝動経路が簡略化され、部品点数の削減が図られる。 In addition to this, according to the related invention 1, the left and right traveling transmission members (69) are mounted with the left and right traveling transmission cases (13, 18) and the left and right auxiliary transmission cases (67), respectively. Since the driving force can be supplied to the traveling transmission case (13, 18) and the auxiliary transmission case (67) by the transmission member (69), the transmission path is simplified and the number of parts can be reduced.
また、補助伝動ケース(67)を外しても走行伝動ケース(13,18)への伝動経路が変わらないので、補助作業装置(68)の着脱に合わせた構成に容易に変更できる。 Further, even if the auxiliary transmission case (67) is removed, the transmission path to the traveling transmission case (13, 18) does not change, so that it can be easily changed to a configuration adapted to the attachment / detachment of the auxiliary work device (68).
そして、同じ走行伝動部材(69)に出力部材(72)と出力回転体(76)を設けたことにより、走行車体(2)の走行速度の変化に合わせて補助作業装置(68)の作動量を変更することができるので、走行速度に適さない作業が行われることが防止され、苗の生育が良好になる。 Then, by providing the output member (72) and the output rotating body (76) on the same traveling power transmission member (69), the amount of operation of the auxiliary work device (68) according to the change in the traveling speed of the traveling vehicle body (2). Therefore, it is possible to prevent the operation not suitable for the traveling speed from being performed and to improve the growth of the seedling.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。まず、図1及び図2を参照しながら、本実施の形態の作業車両の構成及び動作について具体的に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, the configuration and operation of the work vehicle according to the present embodiment will be specifically described with reference to FIGS. 1 and 2.
なお、本明細書では苗移植機の前進方向を前側、後退方向を後側といい、前進方向に向いて左右方向をそれぞれ左側、右側ということにする。 In the present specification, the forward direction of the seedling transplanter is referred to as the front side, the backward direction is referred to as the rear side, and the left-right direction toward the forward direction is referred to as the left side and the right side, respectively.
図1及び図2は本発明の一実施例である乗用型田植機の側面図と平面図である。この乗用型田植機1は、走行車体2の後側に昇降リンク装置3を介して苗植付部4が昇降可能に装着され、走行車体2の後部上側に施肥装置5の本体部分が設けられている。
FIG.1 and FIG.2 is the side view and top view of the riding type rice transplanter which are one Example of this invention. In this riding type rice transplanter 1, a seedling planting part 4 is mounted on the rear side of the traveling
走行車体2は、左右一対の前輪10,10及び左右一対の後輪11,11を備えた車両であって、機体の前部にミッションケース12が配置され、そのミッションケース12の左右側方に前輪伝動ケース(前輪アクスルケース)13,13が設けられ、該左右前輪アクスルケース13,13の操向方向を変更可能な各々の前輪支持部から外向きに突出する左右前輪車軸に左右前輪10,10が各々取り付けられている。また、ミッションケース12の背面部にメインフレーム15の前端部が固着されており、そのメインフレーム15の後端左右中央部に前後水平に設けた後輪ローリング軸を支点にして後輪伝動ケース(後輪ギアケース)18,18がローリング自在に支持され、その後輪ギアケース18,18から外向きに突出する後輪車軸11aに後輪11,11が取り付けられている。
The traveling
本実施例では四輪駆動車両を例示しているが、後輪11にエンジン駆動力が伝達される構成又は前輪10にエンジン駆動力が伝達される構成を採用しても良い。
In this embodiment, a four-wheel drive vehicle is illustrated, but a configuration in which engine driving force is transmitted to the
エンジン20はメインフレーム15の上に搭載されており、該エンジン20の回転動力が、ベルト伝動装置21及びHST23を介してミッションケース12に伝達される。ミッションケース12に伝達された回転動力は、該ケース12内のトランスミッションにより変速された後、走行動力と外部取出動力に分離して取り出される。そして、走行動力は、一部が前輪アクスルケース13,13に伝達されて前輪10,10を駆動すると共に、残りが走行伝動ケース(後輪伝動ケース)18,18に伝達されて後輪11,11を駆動する。また、外部取出動力は、ミッションケース12内に設ける植付クラッチケース(図示省略)に伝達され、それから植付伝動軸26によって苗植付部4へ伝動されるとともに、図示しない施肥伝動機構(図示省略)によって施肥装置5へ伝動される。
The
エンジン20の上部はエンジンカバー30で覆われており、その上に座席31が設置されている。座席31の前方には各種操作機構を内蔵するフロントカバー32があり、その上方に前輪10,10を操向操作するハンドル34が設けられている。エンジンカバー30及びフロントカバー32の下端左右両側は水平状のフロアステップ35になっている。フロアステップ35は一部格子状になっており(図2参照)、該ステップ35を歩く作業者の靴についた泥が圃場に落下するようになっている。フロアステップ35上の後部は、後輪フェンダを兼ねるリヤステップ36となっている。
The upper part of the
また、走行車体2の前部左右両側には、補給用の苗を載せておく予備苗載台38,38が機体よりも側方に張り出す位置と内側に収納した位置とに回動可能に設けられている。
Further, on both the left and right sides of the front part of the traveling
昇降リンク装置3は平行リンク構成であって、1本の上リンク40と左右一対の下リンク41,41を備えている。これらリンク40,41,41は、その基部側がメインフレーム15の後端部に立設した背面視門形のリンクベースフレーム42に回動自在に取り付けられ、その先端側に縦リンク43が連結されている。そして、縦リンク43の下端部に苗植付部4に回転自在に支承された連結軸44が挿入連結され、連結軸44を中心として苗植付部4がローリング自在に連結されている。メインフレーム15に固着した支持部材と上リンク40に一体形成したスイングアーム(図示せず)の先端部との間に昇降油圧シリンダ46が設けられており、該シリンダ46を油圧で伸縮させることにより、上リンク40が上下に回動し、苗植付部4がほぼ一定姿勢のまま昇降する。
The elevating link device 3 has a parallel link configuration, and includes one upper link 40 and a pair of left and right lower links 41, 41. These links 40, 41, 41 are pivotally attached to a rear-view portal-shaped
苗植付部4は6条植の構成で、フレームを兼ねる伝動ケース50、マット苗を載せて左右往復動し苗を一株分づつ各条の苗取出口51a、…に供給するとともに横一列分の苗を全て苗取出口51a、…に供給すると苗送りベルト51b、…により苗を下方に移送する苗載台51、苗取出口51a、…に供給された苗を圃場に植付ける苗植付装置52、…、次行程における機体進路を表土面に線引きする左右一対の線引きマーカ97等を備えている。苗植付部4の下部には中央にセンターフロート55、その左右両側にサイドフロート56,56がそれぞれ設けられている。これらフロート55,56,56を圃場の泥面に接地させた状態で機体を進行させると、フロート55,56,56が泥面を整地しつつ滑走し、その整地跡に苗植付装置52、…により苗が植付けられる。各フロート55,56,56は圃場表土面の凹凸に応じて前端側が上下動するように回動自在に取り付けられており、植付作業時にはセンターフロート55の前部の上下動が図示しない仰角センサにより検出され、その検出結果に応じ前記昇降油圧シリンダ46を制御する図示しない油圧バルブを切り替えて苗植付部4を昇降させることにより、苗の植付深さを常に一定に維持する。
The seedling planting section 4 has a six-row planting structure, a
施肥装置5は、肥料ホッパ60に貯留されている粒状の肥料を繰出部61、…によって一定量づつ繰り出し、その肥料を施肥ホース62、…でフロート55,56,56の左右両側に取り付けた施肥ガイド(図示せず)、…まで導き、施肥ガイド、…の前側に設けた作溝体69、…によって苗植付条の側部近傍に形成される施肥構内に落とし込むようになっている。ブロア用電動モータ53で駆動するブロア58で発生させたエアが、左右方向に長いエアチャンバ59を経由して施肥ホース62、…に吹き込まれ、施肥ホース62、…内の肥料を風圧で強制的に搬送するようになっている。
The fertilizer applicator 5 feeds the granular fertilizer stored in the
苗植付部4には整地装置の一例であるロータ27(27a,27b)が取り付けられている。また、苗載台51は苗植付部4の全体を支持する左右方向と上下方向に幅一杯の矩形の支持枠体65の支持ローラ65aをレールとして左右方向にスライドする構成である。
A rotor 27 (27a, 27b) which is an example of a leveling device is attached to the seedling planting unit 4. In addition, the
次に、図3及び4に基づき、本発明の苗移植機(田植機)の構成及び動作について、具体的に説明する。図3は苗移植機の機体左側の走行伝動ケースと補助伝動ケースの要部平面図であり、図4は機体右側の走行伝動ケースと補助伝動ケースの要部平面図である。 Next, based on FIG. 3 and 4, the structure and operation | movement of the seedling transplanter (rice transplanter) of this invention are demonstrated concretely. FIG. 3 is a plan view of main parts of the traveling transmission case and auxiliary transmission case on the left side of the machine body of the seedling transplanter, and FIG. 4 is a plan view of essential parts of the traveling transmission case and auxiliary transmission case on the right side of the machine body.
図3は補助伝動ケース67に整地ロータ27の駆動系を取り付けた状態を示し、図4は補助伝動ケース67に施肥装置伝動系を取り付けた状態を示す。
FIG. 3 shows a state where the drive system of the leveling rotor 27 is attached to the
また、図5には後輪伝動ケース18の回動軸18aを中心に回動自在に取り付けた整地ロータ27a、27b(図1参照)を駆動させる補助伝動ケース67の平面図を示す。
FIG. 5 shows a plan view of the
左右の後輪11に駆動力を伝動する左右の後輪伝動ケース18に、補助作業装置68(施肥装置5、整地ロータ27a、27bなどとそれらの駆動系からなる装置を総称して言う。)に駆動力を伝動する補助伝動ケース67を各々着脱自在で且つ回動自在に装着している。これは補助作業装置68を増設する、あるいは撤去する際に補助伝動ケース67の着脱で対応することができるようにするためである。
The left and right rear
また、補助伝動ケース67が後輪伝動ケース18に回動中心18aを中心にして回動可能に装着されていることにより、補助作業装置68の伝動機構の取付方向に合わせて補助伝動ケース67の装着姿勢を変更することができるので、補助作業装置68の着脱が容易な場所に移動して補助作業装置68の着脱が容易に行えると共に、補助伝動ケース67を左右で共通化することができる。
Further, since the
さらに、後輪伝動ケース18が補助作業装置68への伝動に影響しないことにより、左右の後輪伝動ケース18の構成を同一にすることができるので、後輪伝動ケース18の生産性が従来技術より向上する。
Furthermore, since the rear
走行車体2にミッションケース12が装着されているが、ミッションケース12から左右の走行伝動ケース(後輪伝動ケース)18に駆動力を伝動する走行伝動部材(ドライブシャフト)69を設け、走行伝動部材69に補助伝動ケース67と走行伝動ケース(後輪伝動ケース)18を装着し、同一の走行伝動部材69から走行伝動ケース18と補助伝動ケース67に駆動力が供給される構成とし、左右の補助伝動ケース67と走行車体(機体フレーム)2を接続部材(ジョイントプレート)71(図3、図4)を介して連結している。
Although the
左右の走行伝動部材69に走行伝動ケース18と補助伝動ケース67を各々装着したことにより、一つの走行伝動部材69で走行伝動ケース(後輪伝動ケース)18と補助伝動ケース67に駆動力を供給することができるので、伝動経路が簡略化され、部品点数の削減を図ることができる。
By mounting the traveling
また、補助伝動ケース67を外しても後輪伝動ケース18への伝動経路が変わらないので、補助作業装置68の着脱に合わせた構成に容易に変更できる。
Further, even if the
後輪伝動ケース18内には、走行伝動部材69に装着する出力部材(出力ベベルギア)72と噛み合う入力部材(入力ベベルギア)73〔図4参照)、入力ベベルギア73の回転により走行輪11を回転させる車軸75を配置し、補助伝動ケース67内には、走行伝動部材(ドライブシャフト)69に装着する出力回転体(出力スプロケット)76と、補助作業装置68の伝動機構に駆動力を伝動する入力回転体(入力スプロケット)77と、補助作業装置68の伝動機構を回転させる補助作業出力軸79(図4)を設けた。
In the rear
同じドライブシャフト69に出力部材72と出力回転体76を設けたことにより、走行車体2の走行速度の変化に合わせて補助作業装置68の作動量を変更することができるので、走行速度に適さない作業が行われることが防止され、苗の生育が良好になる。
Since the
次に、苗の植付条の左右間隔を変更したい場合に適用可能な左右の後輪11の間隔変更用の構成を図6(A)と図6(B)に示す。
Next, FIG. 6 (A) and FIG. 6 (B) show a configuration for changing the distance between the left and right
走行輪(後輪)11を車軸75の両端部に取り付ける取付支持部材(取付ボス)80を設け、該取付支持部材80の一側端部に後輪11から側方に突出する突出部80aを設ける。このとき図6(A)に示す取付支持部材80の突出部80aを後輪11より走行車体2の内側に向けて車軸75に装着した場合の後輪11を取り外し、車輪11を反転させて図6(B)に示すように取付支持部材80の突出部80aを後輪11より走行車体2の外側に向けて車軸75に装着される構成にすることで一対の後輪11同士の左右間隔を変化させることができる。
An attachment support member (attachment boss) 80 for attaching the traveling wheel (rear wheel) 11 to both ends of the
すなわち、図7(A)に示すように取付支持部材80の突出部80aを後輪11より走行車体2の内側に向けて車軸75に装着したときの後輪11を取付支持部材80から取り外し、反転させた状態にして図7(B)に示すように取付支持部材80の突出部80aを後輪11より走行車体2の外側に向けて車軸75に装着すると、点線Lで示すように苗の植付間隔Dが図7(A)で、例えば30cmであったものが図7(B)では、例えば25cmとなる。
That is, as shown in FIG. 7A, the
なお、図7(A)と図7(B)には、図6(A)と図6(B)に対応させて後輪11を車軸75に装着する際に走行補助輪81も同時に車軸75に装着した場合を示す。
7 (A) and 7 (B), the
なお、走行補助輪81は、例えば脱出し難い圃場での苗移植機の推進力を増すために装着するために設ける。ここで図7(A)に示すように後輪11の内側(機体中央側)の車軸75に走行補助輪81を装着する場合には、取付支持部材80にある軸心に沿って配置される3つの装着孔80bの中で後輪伝動ケース18に最も近い装着孔80bを利用して走行補助輪81を設ける。また図7(B)に示すように後輪11の外側(機体外側)の車軸75に補助輪81を装着する場合には、前記3つの装着孔80bの中で後輪11から最も遠い側の装着孔80bを利用して走行補助輪81を設ける。
In addition, the driving
上記した構成により、後輪11を車軸75に装着する取付位置を変えることで後輪11同士の左右間隔が変更でき、さらに苗植付部4の植付条間(苗同士の左右間隔)を変更する際、後輪11を反転させるだけで後輪11を苗が踏まない位置に移動させることができ、変更作業に要する時間と労力が軽減される。
With the above-described configuration, the left-right distance between the
また、走行伝動ケース(後輪伝動ケース)18への伝動経路に変更がないので、部品点数が増加することがなく、構成の簡潔化や軽量化が図られる。 In addition, since there is no change in the transmission path to the traveling transmission case (rear wheel transmission case) 18, the number of parts does not increase, and the configuration can be simplified and reduced in weight.
図8に要部正面一部断面図で示す右側の前輪10を備える前輪支持部材(前輪伝動ケース)13(左側も同様の構造)には、走行車体2に装着する上部ケース83と、上部ケース83に摺動自在で且つ回動自在に装着する下部ケース84と該上部ケース83と下部ケース84の間の空間部にスプリング85を有するサスペンション機構87を設け、上部ケース83または下部ケース84のフランジ部88の内部にスプリング85を配置する空間と繋がる圧抜部88aを形成している。また、後輪11への駆動力伝達は、入力軸89の先端の歯車89aが、入力軸89とほぼ直交する方向に長いドライブシャフト69の中間部に設けられた歯車69aと噛合することで行われる。
A front wheel support member (front wheel transmission case) 13 having the
このように上部ケース83または下部ケース84に圧抜部88aを形成したことにより、サスペンション機構87が作用した際の前輪支持部材(前輪伝動ケース)13内の圧力変化を小さくすることで前輪支持部材(前輪伝動ケース)13内の破損が防止される。また、前輪支持部材(前輪伝動ケース)13内の圧力変化が抑えられることにより、スプリング85の荷重による緩衝効果が従来技術より向上するので、苗移植機の走行性や植付精度も同じく向上する。
As described above, the
また前記圧抜部88aの代わりに上部ケース83とドライブシャフト69との間に設けた軸受90のボールの一部を抜き取ることにより前輪支持部材(前輪伝動ケース)13内の圧力変化を小さくすることもできる。
Further, by removing a part of the ball of the
図9に前輪10を備える右側の前輪支持構造(左側も同様の構造)の要部正面一部断面図には、前輪支持部材(前輪伝動ケース)13のスプリングケースは上部ケース83と下部ケース84を示すが、後輪11への駆動力伝達は、入力軸89の先端の歯車89aが、入力軸89とほぼ直交する方向に長いドライブシャフト69の中間部に設けられた歯車69aと噛合していることで行われる。
FIG. 9 is a partial front sectional view of the main part of the right front wheel support structure (the same structure on the left side) including the
また、図8に示す場合と同様に、走行車体2に装着する上部ケース83と、上部ケース83に摺動自在で且つ回動自在に装着する下部ケース84と該上部ケース83と下部ケース84の間の空間部にスプリング85を有するサスペンション機構87を備えている。そしてドライブシャフト69とスプリング85を支持する上部ケース83の内部にある軸受90の一部にはベアリング玉が無い状態にすることで、この部分が空洞となり、サスペンション機構87が作用した際の前輪ファイナルケース13内の圧抜き部となり、圧力変化を小さくすることで前輪ファイナルケース13内の破損が防止され、スプリング荷重による緩衝効果が安定し、またスプリング85の伸張時にシール部分から泥水がサスペンション機構87に吸入されることが防げる。
Similarly to the case shown in FIG. 8, the
図10の前輪支持部の側面図に示すように、下部ケース84に前輪10を装着する前輪伝動ケース13には前輪支持部材92と、前輪10の中心部を(断面視)凹形状の取付フランジ88を設け、取付フランジ88の凹部88aで前輪支持部材92を覆って装着したときと取付フランジ88の前記凹部88aの底に形成される平坦部88bを前輪支持部材92に接触させて取り付けたときの違いで、前輪10同士の左右間隔が変更される構成とした。
As shown in the side view of the front wheel support portion in FIG. 10, the front
図10(A)に示すように取付フランジ88の平坦部を前輪支持部材92に接触させて取り付けたときのトレッド1124mmと図10(B)に示すように取付フランジ88の凹部で前輪支持部材92を覆って装着したときのトレッド1039mmは異なる。
10A, the tread 1124 mm when the flat portion of the mounting
このように前輪10を前輪支持部材92に装着する向きで前輪10同士の左右間隔が変更されることにより、苗植付部4の植付条間(苗同士の左右間隔)を変更する際、前輪10を反転させるだけで前輪10を苗の植付位置から遠ざけることができるので、変更作業に要する時間と労力が軽減される。
When changing the spacing between the
また、前輪ファイナルケース13から前輪支持部材92への動力伝動経路に変更がないので、部品点数が増加することがなく、構成の簡潔化や軽量化が図られる。
In addition, since there is no change in the power transmission path from the front wheel
図11の苗移植機の正面図に示すように、予備苗枠38はステップ35の両端に設けられた支柱93に支持されるが、支柱93のステップ上の立ち上がり部分は、従来はステップ平面に対して鉛直方向に四角柱からなる支柱93を溶接接続で立ち上げていた。このため、四角柱からなる支柱93の断面端部が外観上強調されて見え、また溶接接続部分が見えるために視認性がよくなかった。
As shown in the front view of the seedling transplanter in FIG. 11, the
そこで図11に示すように、支柱93のステップ35上の立ち上がり部を車体中央側に湾曲させ、支柱93のステップ35よりも上方に向かう立ち上がり部を、角パイプの組み合わせから一本のパイプを屈曲させる構成にした。
Therefore, as shown in FIG. 11, the rising portion on the
このような構成にすることで、デザイン的に優れ、ステップ35の端部と支柱93のクリアランスが減ることで、図12に示す従来技術の支柱93’に比べて図2に示す本実施例の支柱93の場合はステップ35の端部と支柱93の間のステップ35上に足をうっかり置くことがなくなり、不用意に足が取られることが無くなる。本実施例の支柱93は線引きマーカ97(図1)位置とは離れているので、線引きマーカ97の障害物とはならない。
By adopting such a configuration, the design is excellent, and the clearance between the end portion of
また、一番下の予備苗載台38より下方の支柱93にバッテリ95を載置する部材を取り付けることもできる。
In addition, a member for mounting the
従来は、バッテリ95はフロアステップ35上に載置していたが、ステップ35上は濡れやすく、バッテリ95が電気的な不具合を生じることがあった。しかし図11に示すように支柱93にバッテリ95を載置することによりバッテリ95の交換などの際のメンテナンスが容易になった。支柱93に載置したバッテリ95の上側には雨除け用のカバー95aを取り付けるとバッテリ95が電気的な不具合を生じることが無くなる。
Conventionally, the
このときバッテリ95を載置した領域とは反対側の支柱93があるステップ35上などに重量バランスが採れる部材を載置することが望ましい。
At this time, it is desirable to place a member capable of achieving a weight balance on the
2 走行車体
3 昇降リンク装置
4 苗植付部
5 施肥装置
10 前輪(走行輪)
11 後輪(走行輪)
13 前輪伝動ケース(走行伝動ケース)
15 メインフレーム
18 後輪伝動ケース(走行伝動ケース)
67 補助伝動ケース
68 補助作業装置
69 走行伝動部材(ドライブシャフト)
72 出力部材
73 入力ベベルギア
75 車軸(後輪車軸)
76 出力回転体(出力スプロケット)
77 入力回転体(入力スプロケット)
79 補助作業出力軸
80 取付支持部材
80a 突出部
81 走行補助輪
83 上部ケース
84 下部ケース
85 スプリング
87 サスペンション機構
88 取付フランジ
90 軸受
92 前輪支持部材
2 Traveling body 3 Lifting link device 4 Seedling planting part 5
11 Rear wheel
13 Front wheel transmission case (running transmission case)
15
67
72
76 Output rotating body (output sprocket)
77 Input rotating body (input sprocket)
79 Auxiliary
Claims (4)
前記左右の走行伝動ケース(13,18)に、前記補助作業装置(68)に駆動力を伝動する補助伝動ケース(67)を各々着脱可能で且つ取付姿勢を変更可能に装着し、
該左右の補助伝動ケース(67)のうちのいずれか一方の補助伝動ケース(67)で施肥装置(5)を駆動し、他方の補助伝動ケース(67)で整地装置(27)を駆動する構成とし、
前記左右の補助伝動ケース(67)の取付姿勢は、前記施肥装置(5)への伝動と前記整地装置(27)への伝動で各々異なる姿勢とし、
前記左右の走行輪(10,11)を前記左右の走行伝動ケース(13,18)へ取り付ける向きを変えると、前記左右の走行輪(10,11)同士の左右間隔が変更される構成としたことを特徴とする苗移植機。 The left and right traveling transmission cases (13, 18) that transmit driving force to the left and right traveling wheels (10, 11) are respectively mounted on the traveling vehicle body (2), and the seedling planting portion (4) is mounted on the traveling vehicle body (2). And a seedling transplanting machine in which an auxiliary work device (68) including a fertilizer application device (5) for supplying fertilizer to the field and a leveling device (27) for leveling the field is detachably provided,
Attached to the left and right traveling transmission cases (13, 18) are auxiliary transmission cases (67) for transmitting driving force to the auxiliary working device (68), respectively, detachable and changeable mounting postures,
A configuration in which the fertilizer application (5) is driven by one of the left and right auxiliary transmission cases (67) and the leveling device (27) is driven by the other auxiliary transmission case (67). age,
The mounting orientation of the left and right auxiliary transmission case (67), and each different postures in transmission of the the fertilizing device (5) transmission before Symbol leveling device to (27),
When the direction in which the left and right traveling wheels (10, 11) are attached to the left and right traveling transmission cases (13, 18) is changed, the left-right distance between the left and right traveling wheels (10, 11) is changed. A seedling transplanter characterized by that.
該左右の前輪(10)の車軸に前輪支持部材(92)を各々設け、該左右の車輪(10)は、該左右の前輪支持部材(92)に左右どちら側の面でも装着可能な取付フランジ(88)を各々備え、
該左右の取付フランジ(88)の取付面は、左右どちら側の面も前記左右の車輪(10)の左右中央部から各々同じ側に偏倚し、
前記左右の車輪(10)を取り付ける面を変更すると左右の車輪(10)の左右間隔が変更される構成としたことを特徴とする請求項1に記載の苗移植機。 The left and right traveling wheels (10, 11) are composed of left and right front wheels (10) and left and right rear wheels (11),
Front wheel support members (92) are provided on the axles of the left and right front wheels (10), respectively, and the left and right wheels (10) can be attached to the left and right front wheel support members (92) on either the left or right side. (88) respectively,
The left and right mounting surfaces of the left and right mounting flanges (88) are biased to the same side from the left and right central portions of the left and right wheels (10), respectively.
The seedling transplanting machine according to claim 1, wherein when the surface on which the left and right wheels (10) are attached is changed, the left and right distance between the left and right wheels (10) is changed.
該左右の後輪(11)は、取付支持部材(80)を介して左右の後輪車軸(75)に各々設け、該左右の取付ボス(80)に左右一側に突出する突出部(80a)を各々設け、
該左右の突出部(80a)を前記走行車体(2)の機体内側に向けて突出させて前記左右の後輪(11)を装着したときと、前記走行車体(2)の機体外側に向けて突出させて前記左右の後輪(11)を装着したときで、前記左右の後輪(11)の左右間隔が変更される構成としたことを特徴とする請求項1に記載の苗移植機。 The left and right traveling wheels (10, 11) are composed of left and right front wheels (10) and left and right rear wheels (11),
The left and right rear wheels (11) are provided on the left and right rear wheel axles (75) via mounting support members (80), respectively, and the left and right mounting bosses (80) protrude to the left and right sides (80a). )
When the left and right rear wheels (11) are mounted with the left and right protrusions (80a) protruding toward the inside of the vehicle body of the traveling vehicle body (2), and toward the outside of the vehicle body of the traveling vehicle body (2). The seedling transplanter according to claim 1, wherein when the left and right rear wheels (11) are mounted so as to protrude and the left and right rear wheels (11) are spaced apart from each other.
前記左右の走行伝動ケース(13,18)に、前記補助作業装置(68)に駆動力を伝動する補助伝動ケース(67)を各々着脱可能で且つ取付姿勢を変更可能に装着し、
該左右の補助伝動ケース(67)のうちのいずれか一方の補助伝動ケース(67)で施肥装置(5)を駆動し、他方の補助伝動ケース(67)で整地装置(27)を駆動する構成とし、
前記左右の補助伝動ケース(67)の取付姿勢は、前記施肥装置(5)への伝動と前記整地装置(27)への伝動で各々異なる姿勢とし、
前記左右の走行伝動ケース(13,18)は、前記走行車体(2)に装着する上部ケース(83)と、該上部ケース(83)に摺動自在に装着する下部ケース(84)と、前記上部ケース(83)と前記下部ケース(84)の間の空間部にスプリング(85)を有するサスペンション機構(87)で各々構成し、
前記上部ケース(83)または下部ケース(84)にスプリング(85)を配置する空間と繋がる圧抜部を形成するか、または上部ケース(83)と走行伝動部材(69)の間の軸受(90)のボールの一部を抜き取ることで圧抜部を形成することを特徴とする苗移植機。 The left and right traveling transmission cases (13, 18) that transmit driving force to the left and right traveling wheels (10, 11) are respectively mounted on the traveling vehicle body (2), and the seedling planting portion (4) is mounted on the traveling vehicle body (2). And a seedling transplanting machine in which an auxiliary work device (68) including a fertilizer application device (5) for supplying fertilizer to the field and a leveling device (27) for leveling the field is detachably provided,
Attached to the left and right traveling transmission cases (13, 18) are auxiliary transmission cases (67) for transmitting driving force to the auxiliary working device (68), respectively, detachable and changeable mounting postures,
A configuration in which the fertilizer application (5) is driven by one of the left and right auxiliary transmission cases (67) and the leveling device (27) is driven by the other auxiliary transmission case (67). age,
The mounting orientation of the left and right auxiliary transmission case (67), and each different postures in transmission of the the fertilizing device (5) transmission before Symbol leveling device to (27),
The left and right traveling transmission cases (13, 18) include an upper case (83) mounted on the traveling vehicle body (2), a lower case (84) mounted slidably on the upper case (83), Each is constituted by a suspension mechanism (87) having a spring (85) in the space between the upper case (83) and the lower case (84),
The upper case (83) or the lower case (84) is formed with a pressure release portion connected to a space in which the spring (85) is arranged, or a bearing (90 between the upper case (83) and the traveling transmission member (69). The seedling transplanting machine is characterized by forming a pressure-extracted portion by extracting a part of the ball.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026115A JP6304414B2 (en) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | Seedling transplanter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026115A JP6304414B2 (en) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | Seedling transplanter |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014262175A Division JP6098627B2 (en) | 2014-12-25 | 2014-12-25 | Seedling transplanter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017121246A JP2017121246A (en) | 2017-07-13 |
JP6304414B2 true JP6304414B2 (en) | 2018-04-04 |
Family
ID=59305241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017026115A Active JP6304414B2 (en) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | Seedling transplanter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6304414B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2926901B2 (en) * | 1990-06-01 | 1999-07-28 | 井関農機株式会社 | Farm tractor final case |
JP2000004616A (en) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanting and simultaneously working machine |
JP4405885B2 (en) * | 2004-09-24 | 2010-01-27 | 株式会社クボタ | Paddy field work vehicle |
JP5540510B2 (en) * | 2009-01-28 | 2014-07-02 | 井関農機株式会社 | Seedling planting machine |
JP5385642B2 (en) * | 2009-03-16 | 2014-01-08 | ヤンマー株式会社 | Rice transplanter |
JP5847050B2 (en) * | 2012-09-27 | 2016-01-20 | 株式会社クボタ | Paddy field machine |
-
2017
- 2017-02-15 JP JP2017026115A patent/JP6304414B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017121246A (en) | 2017-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4389122B2 (en) | Seedling transplanter | |
JP2007289044A (en) | Seedling transplanter | |
JP5045654B2 (en) | Ride type rice transplanter | |
JP6098627B2 (en) | Seedling transplanter | |
JP2016119879A5 (en) | ||
JP2011244718A (en) | Work machine | |
JP6304414B2 (en) | Seedling transplanter | |
JP5954468B2 (en) | Ride type rice transplanter | |
JP2008271880A (en) | Ground working machine | |
JP2009000083A (en) | Seedling transplanter with ground working device | |
JP2009118778A (en) | Seedling transplanter | |
JP2018103681A (en) | Oil hydraulic robot | |
JP2008005739A (en) | Leveling device | |
JP2008005739A5 (en) | ||
JP4775106B2 (en) | Seedling transplanter | |
JP5029527B2 (en) | Ride type seedling planting machine | |
JP2007267642A (en) | Rice transplanter | |
JP7081649B1 (en) | Riding type seedling transplanter | |
TWI876098B (en) | Riding type rice seedling transplanter | |
JP2007174930A (en) | Seedling transplanter with ground working device | |
CN219046701U (en) | Riding seedling transplanting machine | |
JP5590017B2 (en) | Ride type rice transplanter | |
JP2023001732A (en) | running body | |
JP5018151B2 (en) | Ride type seedling planting machine | |
JP3250114B2 (en) | Riding rice transplanter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6304414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |